無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-6383-3300
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
料理人
矢崎桂氏(ヤザキカツラ)─伝統と革新の技が光るいぶし銀の握り
料理
江戸前鮨の原点を、昔ながらの「お好み」でいただく
空間
往時を偲ばせる、木曽檜の一枚板のカウンター
ピックアップ!口コミ
今年初めての "すし食い" です。 パソコンで開くレビュートップページに記載される「よく行くジャンル」に「すし」「居酒屋」「ラーメン」「中華」はありません。 私は、屋台の立ち食いとして始まった江戸前すしに対して自分なりの "形" (スタイル) を貫いています。それは、"長っ尻" をしない... 詳細を見る
銀座に佇む、古き良き江戸前仕事を伝える「ほかけ」さん。 矢崎親方の老練な握りを堪能したく、約二年振りの訪問となった。 ネタケースに丁寧で美しい種が並ぶ。 「暑くて... 詳細を見る
東銀座駅より徒歩2分 銀座4丁目の銀料ビル1階にあります 昭和12年創業の言わずと知れた 江戸前鮨の名店「ほかけ」さんへ約5年ぶりの訪問です。 戦前は三田の慶応義塾大学... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店名 |
ほかけ
|
---|---|
受賞・選出歴 |
2020年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2020 Bronze 受賞店
2019年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2019 Bronze 受賞店
寿司 百名店 2022 選出店
食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店
寿司 百名店 2021 選出店
食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2021 選出店 |
ジャンル | 寿司 |
予約・ お問い合わせ |
03-6383-3300 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
東銀座駅徒歩2分 東銀座駅から107m |
営業時間 |
営業時間 11:30~14:00(L.O.13:30) 16:30~21:00(L.O.20:30) 定休日 日曜・祝日・第3土曜 |
予算(口コミ集計) |
¥20,000~¥29,999
¥20,000~¥29,999
|
支払い方法 |
カード可 (JCB、AMEX、VISA、Master、Diners) |
席数 |
9席 (カウンター9席、個室1室) |
---|---|
個室 |
有 (4人可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | ドリンク持込可 |
お子様連れ |
お子様には向かない。 |
備考 |
【2008年2月中央区銀座4より移転】 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
86m
104m
104m
156m
159m
営業時間・定休日を教えてください
11:30~14:00(L.O.13:30) 16:30~21:00(L.O.20:30)
日曜・祝日・第3土曜
アクセス方法を教えてください
東銀座駅徒歩2分
このお店の口コミを教えてください
東銀座駅より徒歩2分
銀座4丁目の銀料ビル1階にあります
昭和12年創業の言わずと知れた
江戸前鮨の名店「ほかけ」さんへ約5年ぶりの訪問です。
戦前は三田の慶応義塾大学の近くにあったそうで
昭和23年に銀座に移転。
今の場所には2008年から営業されています。
現在御年86歳、店主の矢崎桂親方は
昭和35年に「ほかけ」に入店し約62年間
3代目を継ぎお店を守っています。
...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
時代に流されない職人の矜持。江戸前の技と心意気を大ぶりの握りで今に伝える、銀座の老舗
銀座、歌舞伎座にほど近い昭和通り沿いで老舗の風格が漂う、言わずと知れた江戸前鮨の名店『ほかけ』。風にゆらりと揺れる暖簾をくぐると、木曽檜の一枚板のカウンターから矍鑠とした大将が客人を迎える。握りは好きなものを好きなだけ味わえる、昔ながらのお好みが基本。この店の真骨頂である大ぶりな握りが、大将の掌からテンポよく繰り出される。創業約80年──戦前から変わらない本物の仕事に、思わず魅了される一軒だ。
...