【横浜市内】ディナーで人気の和食レストラン19選!個室あり店も紹介

出典:tabelog.com

【横浜市内】ディナーで人気の和食レストラン19選!個室あり店も紹介

国際色豊かでおしゃれな雰囲気の漂う街、横浜。今回は、横浜にある美味しい和食レストランをまとめました。高級感あふれるお店や、リーズナブルな和食が味わえるお店など、個室ディナーを楽しめるお店をエリア別に厳選しています。

更新日:2025/03/13 (2023/10/31作成)

5040view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる3725の口コミを参考にまとめました。

【横浜市(横浜駅周辺)】和食レストランで個室ディナー!高級なお店

日本料理 木の花

日本料理 木の花

横浜駅の西口から徒歩3分弱、横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズの8Fにある「日本料理 木の花」。

ライトアップされた日本庭園を眺める、上質な個室を完備した高級和食レストランです。

日本料理 木の花

伝統と旬の厳選食材で作られる会席料理のコースが複数のプランで用意されています。

中でも、旧暦がコース名に付いた月替わりの料理長特別会席のコースが人気です。各地から取り寄せた豊富なお酒と共に、高級和食が堪能できるとのこと。

日本料理 木の花 - 煮物

画像は「料理長厳選の旬の味覚会席 水無月」で提供された「巻き海老と加茂茄子共味噌煮」。

素材の良さが引き立つ逸品で、海老の出汁と味噌を組み合わせた、締めにピッタリの煮物だそうです。

誕生日祝いをディナーでするためにお邪魔しました。リニューアルオープンしたばかりらしく、とても綺麗な店内。しかも個室はガラス張りで、きれいな庭園が見えます。コース料理の内容は季節によって変わるっぽいです。つくしとか初めて食べました笑。どれもクオリティが高くて、見た目もきれいでおいしかったです。

出典: ねこぽてさんの口コミ

個室の日本料理店として、ホテルの贅沢さを堪能できます。誰からも喜ばれると思いますが、接待や記念日であれば間違いないでしょう。ご馳走さまでした。

出典: Kyowanさんの口コミ

横浜 星のなる木

横浜 星のなる木

「横浜 星のなる木」は、横浜駅の東口から徒歩3分。スカイビル28Fにある和食レストランです。

店内には、和モダンでおしゃれな完全個室を6室完備。窓からは、横浜の夜景を一望する絶景が広がっています。

横浜 星のなる木 - ○ 八寸。カラスミ、フグ唐揚げ、鴨ハムなど。少ないです。

和食の伝統に洋食の文化を取り入れた、革新的な日本料理が味わえるお店です。

画像はとある日の「懐石 極」コースで提供された「八寸」。日本庭園を表現したという、盛り付けも美しいと評判の贅沢な逸品です。

横浜 星のなる木

とある日のコースで提供された「桜海老と新生姜の炊き込み御飯」。

高級ブランド米「いわて純情プレミアムひとめぼれ」を、たっぷりの桜海老と新生姜で炊き込んだもの。素材の香りと旨味が引き立つ絶品だそうです。

和食って目で楽しませてくれるのが良いですよね。こちらは本当に目で楽しませてくれて、味でもしっかりと美味しくさせてくれる。スパークリングワインも又美味しいデス。しかも、予約で満席でした。とても大満足です。横浜の夜景がとても綺麗でした。

出典: おしょうさんさんの口コミ

横浜のベイブリッジやキレイな夜景を見ながらの個室ディナー。場所はスカイビルの28階。駅近で、とっても便利な場所。通されたのはベイブリッジが眺められる個室。この個室にいるだけで気分が上がります↑

出典: Mr.nikuさんの口コミ

大和屋 横浜店

大和屋 横浜店

横浜駅の東口から徒歩3分の、そごう横浜店10Fにある「大和屋 横浜店」。

明治10年、大阪ミナミで創業した歴史ある和食レストランです。街の喧騒を忘れさせるような、高級感あふれる個室を完備しています。

大和屋 横浜店

関西の美食を堪能できる、伝統的な上方料理を提供しています。

画像はとある日のコースで提供された焼物メニュー「銀鱈柚庵焼き」。上方料理らしい、素材の旨味を活かした優しい味付けで美味しいそうです。

「桐」は、会席料理をフルコースで味わえるスタンダードなコースです。

画像はとある日の「桐」で提供された「本日の造り」。旬の海鮮をお造りにした、盛り付けも美しい定番メニューとのこと。

ディナーならお酒とのペアリングも楽しんでみたいですね。

・銀鱈柚庵焼き
銀鱈好きには嬉しい一品。好物の、京都の西京焼きを思わせるお味わいです^ - ^ほのかな香りにしっかりとした味付け。付け合わせのサツマイモも、ただの脇役におさまらない美味しさ♪

出典: wolyさんの口コミ

上品な雰囲気が素敵なお店でした。静かでゆっくりお食事出来ました。お料理はどれも丁寧で美味しかったです。季節感のあるお料理でほっこりした気分になりました。ワインや日本酒の種類も豊富で、お店のセレクトが良かったです。

出典: CoCocoさんの口コミ

九つ井 横浜店

九つ井 横浜店

「九つ井 横浜店」は、横浜駅の西口から徒歩8分の場所にある、おしゃれな和食レストランです。

和の情緒あふれる囲炉裏を備えた個室が人気。しっとりとした和の空間で、上質な和食ディナーが堪能できるとか。

囲炉裏で調理する炭火焼き料理がおすすめだそうです。

画像は「たらば蟹」。炭火で香ばしく焼き上げ、生レモンや蟹酢をつけて食べると美味しいとか。

魚介以外にもステーキなどの炭火焼き料理が用意されているとのこと。

喉越し抜群だという手打ちそばも人気です。画像は定番の「ざるそば」。香りが高く、塩で食べても美味しい本格派とのこと。

旬の食材を使用した季節のそばなど、豊富なメニューも要チェックだとか。

味も雰囲気も最強レベルです。接待や会食に使いやすい。個室は予約必須になってます。ただ、個室じゃない通常席でも十分広く雰囲気あります。盛付けや器も素晴らしいです。夏は涼しげ、冬は温かみ、同じコースでも四季折々の内容になっていて満足感は高いです。

出典: おかわりブラボーさんの口コミ

・ざるそば
お腹いっぱいでしたが、香り豊かで舌触り良いお蕎麦は、ペロリ笑。雰囲気の良い個室で、気心知れた仲間や軽めの接待には使いやすいお店。

出典: あめちょこさんの口コミ

横浜 酒槽

横浜駅の西口から徒歩5分の場所にある「横浜 酒槽」は、美味しい日本酒と海鮮料理が楽しめる和食レストランです。

有名デザイナーが手掛けたという、和モダンでおしゃれな店内。酒樽をモチーフにした、遊び心あふれる半個室を完備しています。

横浜 酒槽

生け簀に泳いでいる鮮度抜群の魚介で作られる海鮮料理が充実しています。

画像は「かわはぎの活け造り」。豊富なお造りメニューの中でもおすすめの逸品だとか。

肝がたっぷりと入った肝醤油をつけて食べると美味しいそうです。

横浜 酒槽

日本酒を飲んだ後、締めにおすすめだという「いくらと雲丹の土鍋ご飯」。

注文を受けてから炊き上げる逸品で、白米が見えないほど贅沢にいくらが盛られています。とろけるようなウニとも相性抜群とのこと。

店員さんの対応、料理やお酒の美味しさ等のどれを取っても大変満足のいくものでした。樽の中に席があるのも珍しく、次回伺った時にはそちらに座ってみたいです。店内は比較的落ち着いた雰囲気でした。海鮮と日本酒を楽しみたい方はぜひ。

出典:https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140101/14076651/dtlrvwlst/B470311712/

・かわはぎの活け造り
生簀からとって持ってきてくれます!冬なので肝がたっぷり。肝7:醤油3の黄金比で肝醤油を作ってくれます。肝は優しいクリーミー感で、あんこうとかよりもさっぱりいけますね。カワハギはぷりぷりで肝醤油でいただくと、めちゃくちゃうまい!!!これはマストで頼んで欲しいなぁ。

出典: あるぱかーんさんの口コミ

横浜 金谷

横浜 金谷 - 個室(3名様〜)

横浜駅の北西口から徒歩4分程の場所にある「横浜 金谷」は、接待やお祝いにピッタリな高級和食レストランです。

大小多彩な完全個室を完備しており、落ち着いた空間でディナーが楽しめるとのこと。

横浜 金谷 - 京おでん 牛すじ

季節にかかわらず人気だという「京風おでん」。ネタの種類も豊富に用意されています。

画像は「京風おでん」の「牛すじ」。透明で上品な味わいの出汁でトロトロに煮込まれた絶品メニューだとか。

横浜 金谷

美味しいとの口コミが多く寄せられている「自家製薩摩揚げ」も要チェック。

画像は「自家製薩摩揚げ」の「生雲丹」です。雲丹がトッピングされた豪華なもので、日本酒ともよく合う逸品だとか。

鶴屋町、ちょっと喧騒から離れた場所で落ち着けます。個室で接待向き。刺身に合う純米吟醸の日本酒は有名どころが揃って、日本酒呑みには良いです。

出典: gurunonoさんの口コミ

・京風おでん
京おでんは、一品ずつ別皿で出てきました。牛すじはふわふわ、玉子も大根もいいお味でしたが、透明で上品なお出汁がとても美味しくて、全部飲んでしまいたいぐらいでした♪

出典: 呑猫さんの口コミ

寒い時期にはやっぱりおでんということで京風おでんをいただける金谷さんに。なんといってもここのお店の練り物は全てが絶品揃いです。野菜とにんにくが入ったさつま揚げは身も心も温まります。

出典: 孤独のグルメファンのひとさんの口コミ

庵

横浜駅の西口から徒歩8分の場所にある「庵」は、完全予約制の和食レストランです。

雑居ビル内でありながら、高級和食店を彷彿とさせる別世界が広がっているとか。店内には、小川が流れており、その音が心地よいBGMになっているそうです。

主人が毎日仕入れる、四季折々の和食をコース料理で味わえます。

特定のメニューは用意されておらず、コースでは予約時の予算や要望に応じて品数や内容が変わるとのこと。どれもこだわりが感じられる贅沢な逸品だとか。

庵

とある日のコースで提供された強肴の「前沢牛リブロースすきやき」。高品質の「前沢牛」をすき焼きで味わえる逸品です。

秋を感じられるキノコ類もたっぷりと入っています。黄身を絡めて食べると美味しいとのこと。

・前沢牛リブロースすきやき
強肴は、前沢牛のすき焼き。これが、絶品に旨し‼️卵は、黄身だけ。なるほどねぇ、と唸る。

出典: BossHamaさんの口コミ

完全予約制じゃなくてもこの飲食店らしからぬ重々しい扉を開けてふらっと入ろうとする猛者はいないだろう笑。しかし扉の奥は完全に別世界。高級和食のような大人の雰囲気の廊下を抜けると完全個室☆このギャップにまずは驚かされる。

出典: りえ姫さんの口コミ

【横浜市(横浜駅周辺)】和食レストランで個室ディナー!リーズナブルなお店

くらち

横浜駅の北西口から徒歩2分の場所にある「くらち」は、リーズナブルで美味しいと評判の和食レストランです。

京都をイメージしたというおしゃれな店内。全席掘りごたつの完全個室で、寛ぎながらディナーが楽しめるとか。

くらち

地元の生産農家をはじめ、全国から厳選したこだわり野菜で作られる和食メニューが豊富にラインナップ。

画像は1番人気メニューの「野菜おでん」。定番のトマトの他、旬の野菜を特製出汁で炊き上げた、優しい味わいの絶品だとか。

「お野菜と和牛の蒸ししゃぶ」は、蒸すことで野菜と和牛の旨味を引き出した人気メニューだそうです。

コクと上品な香りが特徴だという胡麻ダレをつけて食べると美味しいとのこと。

・野菜おでん
一番印象に残ったのは、野菜おでん。トマトやシシトウなどの野菜をおでん風に炊き上げてある。お出汁が優しい分、野菜の素材の味を損なわず、上品に仕上げてある。湯むきされたトマトが、澄んだお出汁に気持ち良さげに浸かっている。


出典: ハッチャさんの口コミ

横浜駅西北口から鶴屋町へ歩いてすぐ。店内はシックな感じ、個室が並ぶ。そして料理はヘルシー感漂うメニューが並ぶ。人を連れて行ってもちょっとおしゃれです。

出典: しょ~ちゃんさんの口コミ

京都石塀小路豆ちゃ 横浜

京都石塀小路豆ちゃ 横浜 - 堀りごたつ席

横浜駅直結のルミネ横浜店7Fにある「京都石塀小路豆ちゃ 横浜」は、ヘルシーな京おばんさいを提供する和食レストランです。

和モダンでおしゃれな空間が広がっており、区切られた半個室席は女性に人気だとか。

京都石塀小路豆ちゃ 横浜

京都の食材を使用した京おばんざいは、どれもリーズナブルで美味しいと評判です。

画像は「おばんざい5種盛り合わせ」。季節の旬を感じられる和食5種が盛られた定番おばんざいメニューだそうです。

京都石塀小路豆ちゃ 横浜

「京生麩の二色田楽」は、彩も美しい京おばんざいメニュー。よもぎとあわで作られたモチモチの生麩を、白玉味噌と赤玉味噌で味付けしたもの。

横浜にいながら、京都の味を堪能できる逸品だとか。

一品一品が丁寧に作られていて、サービスとお料理と価格帯のバランスがよいと感じました✨飲み放題のお酒も、しっかりとしたクオリティー✨京都のおばんざい食べたくなったらここ!!ご馳走様でした!また利用します!

出典: aya81369さんの口コミ

・おばんざい5種盛り合わせ
おばんざいで小鉢がたくさんあり全て美味しかった。汁物も白味噌の甘味がありハマる!粕漬けのお魚も旨く白米もススム。

出典: まめろぼさんの口コミ

Seasons Dining 唯一無二

Seasons Dining 唯一無二

横浜駅の北西口から徒歩2分の「Seasons Dining 唯一無二」は、アクセス抜群のおしゃれな和食レストランです。

居心地のよさと旬の味覚をコンセプトにしたお店で、雰囲気のある掘りごたつ個室が人気とのこと。

Seasons Dining 唯一無二

創作和食を中心に、お酒にも合うリーズナブルな料理が充実しているそうです。

画像の「炙りしめ鯖」は、目の前で豪快に炙られる一品。パフォーマンスもさることながら、味とコスパの良さも人気のポイントだとか。

「手作りつくねのオーブン焼き」は、炭火焼きとは異なりオーブンならでは焼き加減と香ばしさが堪能できるメニューだそうです。

黄身が絡まることで、まろやかな味わいになって美味しいとのこと。

照明を落とした落ち着いた空間に、座り心地の良いゆったりとしたL字型のカウンター席、ベンチソファーのテーブル席、更に個室も備えられています。料理は創作和食を中心に、洋風系も含めてバラエティ豊か。

出典: ぺろぺろキャンディさんの口コミ

・炙りしめ鯖
これ、以前もいただいて美味しかったやつ。今回も席でバーナーで仕上げの炙り。なので、より一層風味が際立つ。脂のりのり、〆加減も程よく美味し。

出典: ハッチャさんの口コミ

【横浜市(桜木町・日ノ出町駅周辺)】和食レストランで個室ディナー!高級なお店

太田なわのれん

太田なわのれん

「太田なわのれん」は、日の出町駅から徒歩6分の場所にある和食レストラン。

横浜で1868年に創業した歴史あるお店で、名物の牛鍋が美味しいと評判です。

高級旅館を彷彿させる個室を複数完備しており、ゆったりとディナーが楽しめるとのこと。

太田なわのれん

看板メニューだという「ぶつ切り牛鍋」は、専用の鉄鍋でサイコロ状にカットされた牛肉を焼き上げる逸品。

上にのった甘辛い味噌ダレが特徴的で、ご飯が止まらなくなる美味しさなのだそうです。

太田なわのれん

「ヒレステーキ」は、肉の周りをベーコンで巻いた、珍しいスタイルのステーキメニュー。

肉にナイフを入れると、そのやわらかさに驚いたとの口コミが多く寄せられています。脂の甘みとレモンバターが調和して美味しいそうです。

・ぶつ切り牛鍋
牛の他には椎茸、白滝、春菊、ネギ、豆腐。お店の方が鉄鍋で作ってくれます。ぶつ切りのお肉を甘めのお味噌で丁寧に焼き、といた生卵に入れていただきます。このお味噌がなんとも言えず美味しくてご飯が進み過ぎ!

出典: souffle21さんの口コミ

店舗の造りは歴史が長いのを感じるごとく、旅館のような佇まい。お部屋は和室、洋室、大広間が設けられており、様々なシチュエーションで利用できます。個室は4名以上で利用できるようです。

出典: こじまじゅんさんの口コミ

・ヒレステーキ
お肉はナイフを入れると抵抗なくスッと切れてしまうほど柔らかく上質!脂身も甘くて美味しい。ここまで柔らかいステーキを食べたのは久しぶりかも。

出典: haruchan216さんの口コミ

日本料理 梅林

日本料理 梅林 - 個室で斜めに席が用意されてました

桜木町駅から徒歩5分程の場所にある「日本料理 梅林」は、うなぎ料理とふぐ料理で有名な和食レストランです。

テーブル席や座敷タイプの大小様々な個室を完備。落ち着いたプライベート空間でディナーが楽しめるとのこと。

日本料理 梅林 - 昼のうなぎ

期間限定で提供される天然うなぎ料理が美味しいと評判です。画像は「うなぎコース」の定番メニュー「うな重」。

ふっくらと焼かれたうなぎに、食欲が進む甘辛いタレが絡んで美味しいそうです。

日本料理 梅林

1日1組限定で、その日の特選素材を堪能できる贅沢なコースがあるそう。画像はとある日の「ハマの梅林コース」で提供された「お造り」。

メインになっている「天然とらふぐ刺し」が絶品で、フグ特有の食感と旨味を堪能できるそう。

・うな重
うな重を少しもらって食べたけど、旨〜い!!!甘すぎず、塩辛すぎず、ストライクなタレ。宮崎産のうなぎもふわふわ柔らか〜。蒸しかけてます?地焼きですか?なんて聞く必要がないぐらい柔らか♡♡♡♡私もうな重にすればよかった…。

出典: あばたーその②さんの口コミ

・お造り
ふぐ、本まぐろ、伊勢海老!!全部美味しかったけど、特にフグやばい。最高。フグって、サッパリしてるだけで高くて高飛車な魚だな〜って思ってたけど、ここのフグめちゃうめえ。シコシコしてて水っぽさ皆無。脱水かかってる感じ。でもパサつかず。なんか質感すごく好き。

出典: 類0908さんの口コミ

結 - 6名様用個室

桜木町駅から徒歩5分の場所にある「結」は、旬食材の割烹料理と厳選された美酒が楽しめる和食レストランです。

上品でおしゃれな個室を複数完備しており、記念日などの特別な日にもピッタリな空間が広がっているとか。

結

店主自ら毎朝市場で仕入れる、上質な食材で作られる和食のコースが複数用意されています。

1番人気の「厳選コース」は、季節のお造りや締めのそばなど全9品が味わえる贅沢なプランとのこと。

バースデープレートが無料になるサービスも好評だとか。

結

名物にもなっている「手打ち蕎麦」は、おかわりしたくなるほど美味しいとの口コミが寄せられる絶品のようです。

濃い目のつゆにも負けない、そばの風味が感じられる本格派とのこと。

お料理については、とにかく高級食材のオンパレード!大将が自ら探して選んでいるそうで、どれも美味しいですがそこにまた結さんオリジナルのお醤油や味噌(粉末もありました)が加わるので他では味わえないものになります。

出典: さぼてんちゃんさんの口コミ

・手打ち蕎麦
亭主の方が以前蕎麦屋に努められていたとのことでこちらはご飯ものではなく蕎麦で〆るとのこと。この蕎麦がまた美味しいんだ^^強めの汁に負けないしっかりとした蕎麦の風味・・・。日本酒をたくさん飲んで酔った体に優しくしみわたる蕎麦でした。。。

出典: りえ姫さんの口コミ

【横浜市(桜木町駅周辺)】和食レストランで個室ディナー!リーズナブルなお店

鮮魚と鰻 清流満月 野毛

鮮魚と鰻 清流満月 野毛

「鮮魚と鰻 清流満月 野毛」は、桜木町駅から徒歩5分の場所にある隠れ家的和食レストランです。

落ち着いた雰囲気の個室を6席完備しており、大人の隠れ家デートにピッタリだと好評だとか。

旬の鮮魚と鰻をメインとした絶品の和食を、リーズナブルな値段で味わえるコースが用意されています。

「旬の味覚コース」は、全7品のフルコースに2時間飲み放題が付いたコスパ抜群の1番人気コースだとか。

画像は「旬の味覚コース」に含まれている「ミニ鰻丼」。

ミニとは思えないほどボリューム満点とのことで、上質な国産鰻をリーズナブルに味わえると好評のメニューだそうです。

・旬の味覚コース
料理はどれも本格的!さらに最後のミニ鰻丼まで、肉料理、魚料理とボリュームたっぷり。季節を感じる素材も含まれていてセンスを感じます。お刺身も美味しかったです。一回でファンになりました。この値段で本格的な割烹コースにありがたい飲み放題!かなりコスパ高いと思います。リピート確定です。

出典: yama.yama.koさんの口コミ

「野毛にこんなに粋な、ステキな和食のお店があるなんて(♡´ω`♡)」と、驚きの夜でした!ほんとにほんとになにもかもすばらしく、誰にも教えたくない…けれど、知っていたらめっちゃ通感出せちゃうから、自慢したくなるようなお店。お酒をたくさん飲む方は、飲み放題がオススメです!!

出典: mariannneさんの口コミ

【横浜市(みなとみらい駅周辺)】和食レストランで個室ディナー!高級なお店

四季亭

四季亭

「四季亭」は、みなとみらい駅から徒歩3分の横浜ロイヤルパークホテル68Fにある和食レストランです。

数寄屋造りを基調とした趣あふれる上品な個室を完備。窓からは、横浜の美しい夜景が一望できます。

四季亭 - 揚物

旬の食材と日本料理ならではの出汁にこだわった絶品の和食が味わえるそう。

画像はコースプランの「岬会食」で提供された揚物メニューです。季節によって食材の異なる揚物は、職人の技が光る逸品だとか。

とある日のディナーコースで提供された焼物メニュー「加賀茄子田楽」。

エビやホタテがのった豪華な田楽で、香ばしく焼かれた味噌がナスの美味しさを引き立てている逸品だそうです。

何年か前までは横浜の花火の時はこちらのお店を予約してお食事をしなが花火を見ていました!個室も広く落ちついた雰囲気でのんびり和食をいただきたい時はこちらのお店がオススメです!お料理もどれも繊細な味付けで美味しいです!

出典: yk1320さんの口コミ

横浜ROYAL PARK HOTELの高層階にある、和食のお店。記念日で招待して頂きました。晴れていたこともあって、まず景色に感動しました!みなとみらいのほぼ全体が見渡せます◎肝心のお食事も、全体的に味が濃すぎず薄すぎず、ちょうど良かったです!

出典: すーべにあさんの口コミ

大志満 横浜店

大志満 横浜店

みなとみらい駅から徒歩2分。横浜ベイホテル東急1Fにある「大志満 横浜店」は、洗練された加賀料理が味わえる和食レストランです。

都会の喧騒を忘れさせる、和モダンで落ち着いた雰囲気の個室を完備。接待や記念日でのディナー利用もおすすめだとか。

大志満 横浜店

北陸の海の幸と山の幸を堪能できる料理は、加賀の旬を感じられる絶品揃いとのこと。

贅沢なコース「懐石・羽衣」は、四季折々の前菜付き全9品が味わえます。メニュー内容が毎月変わるおすすめプランだとか。

大志満 横浜店

各コースの定番メニュー「治部椀」は、加賀料理を代表する人気の煮物です。

出汁の効いたとろみのあるつゆが、ジューシーな鴨肉とすだれ麩、旬の加賀野菜に絡んで美味しいとのこと。

みなとみらいの東急ベイホテルの一階にある当店に初訪問して参りました!加賀は山中温泉の老舗旅館を発祥とする高級料理店だそうです(o^^o)先付けから締めに至るまでの数々の料理、本当に美味しかったです!正しく大名になった気分を味わえましたよ〜!

出典: ぽつぽつ0908さんの口コミ

定年の方のお祝いでお邪魔しました。店内も雰囲気がよく、お店の方も非常に丁寧な対応をしてくださり、楽しい時間を過ごすことが出来ました。お料理も全て美味しくて、また何かの機会に是非利用したいと思います。

出典:https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140103/14001860/dtlrvwlst/B472004540/

岩亀 みなとみらい店

岩亀 みなとみらい店

みなとみらい駅から徒歩3分の場所にある「岩亀 みなとみらい店」は、鰻料理が人気の和食レストランです。

2名~34名まで利用できる個室を複数完備しており、宴会や接待にもおすすめとのこと。

岩亀 みなとみらい店

「ひつまぶし(お茶漬け)」は、お椀にあふれんばかりに盛られた豪快なメニューです。

貴重な国産鰻をふっくらと焼き上げ、長年付け足し続けた秘伝のタレで味付けした贅沢な逸品とのこと。

最後は出汁をかけ、お茶漬けにして食べると美味しいそうです。

岩亀 みなとみらい店 - 夏は鰻よね〜♪

日本酒を中心に、お酒の種類も豊富にラインナップ。お酒と相性抜群の一品料理も絶品揃いとのこと。

画像はとある年の夏に提供された「鱧の湯引き」。日本酒の肴にピッタリなメニューだそうです。

・ひつまぶし(お茶漬け)
てんこ盛りにウナギが乗せられたひつまぶし♪見ただけでよだれが・・・(笑)最初は出し汁なしで・・・その次に出し汁を・・・この出し汁がまた濃厚で美味しい!!

出典: りえ姫さんの口コミ

みなとみらいの三菱重工ビルの2階にある鰻屋さん。日本酒好きにはたまらない一升瓶を机の上に並べてくれる。(これだけでなくもうひとつの机にも)おいしい料理とおいしいお酒で至福のひと時を過ごしました。

出典: みなとみなとさんの口コミ

日本料理 濱

日本料理 華暦

みなとみらい駅から徒歩8分のザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜1Fにある「日本料理 濱」。

水面がきらめく、美しい水庭を眺める個室が人気だとか。おしゃれなディナーデートにもおすすめの和食レストランです。

ハワイの名門「カハラホテル」がプロデュースした同店では、熟練の職人が作り上げる創作和食が味わえます。

画像はコースプラン「柳花」で提供される先付の「恵寿卵のムース 雲丹 海老」。濃厚ムースにパリパリしたカダイフがのった食感も楽しいメニューだとか。

画像はコースプラン「好日」で提供される「すっぽん変わり玉 ふかひれ」。

すっぽんのスープを贅沢に使い、閉じ込めた白玉が入っています。白玉が割れるとすっぽんスープが広がり、美味しいとのこと。

・恵寿卵のムース 雲丹 海老
雲丹も練り込まれていると思われる濃厚ムース。巣ごもり卵のように上に飾られたカダイフとの食感の違いに、2度楽しめる美味しさです。

出典: キャサリン プーさんの口コミ

みなとみらいのカハラリゾートホテル内にあるこちらのお店。広めの個室で水場を眺めながらゆったりとお食事が楽しめます。ディナーのコースは三種類あります。好日と言うコースにしました。食材も良く、ひとつひとつが丁寧に作られているのが伝わるお料理の数々。白ワインとの相性も○。

出典: m._.m_y._.yさんの口コミ

【横浜市(みなとみらい駅周辺)】和食レストランで個室ディナー!リーズナブルなお店

美食米門 横浜

美食米門 横浜

「美食米門 横浜」は、みなとみらい駅から徒歩6分の横浜ワールドポーターズ5Fにある、おしゃれな和食レストランです。

店内は、みなとみらいの夜景を一望する非日常空間が広がっています。人数に応じて利用できる個室があり、部分貸切も可能とのこと。

美食米門 横浜

「ジュレで食べる お刺身盛合せ」は、青い光でライトアップされたSNS映えする人気メニュー。

新鮮な鮮魚ごとに、相性の良いジュレがかかっています。見た目だけではなく味にも定評があるとか。

「彩り五種の出汁巻き卵」は、出汁がしっかりと効いた出汁巻き卵に、うなぎや蟹味噌、いくらおろしなどがのったもの。

デートや女子会など、シェアして味わうのにもピッタリなメニューだとか。リーズナブルな価格も好評です。

とても雰囲気の良いお店で落ち着いて食事が出来ます。また目の前に観覧車も見えて、夜は景色がとても良いです。どの創作料理も丁寧で美味しく、お酒にもよく合います。料理の量は多くありませんが、様々な料理を食べ比べて楽しむことが出来ました。

出典:https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140104/14003794/dtlrvwlst/B461306214/

・ジュレで食べる お刺身盛合せ
お刺身にライトが下からあたって、めっちゃきれい。それぞれ、かかっているジュレの味わいでいただきます。美味しいお刺身には、やっぱり日本酒を!!

出典: 飲みニスト0430さんの口コミ

※本記事は、2025/03/13に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ