紅茶に浸したマドレーヌさんの口コミ投稿したお店一覧

紅茶に浸したマドレーヌのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

口コミ投稿したお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

4160 件を表示 227

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

イタリアン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン EAST 百名店 2023 選出店

ウシマル(松尾/イタリアン)

1

  • 夜の点数:4.8

    • ¥15,000~¥19,999 / 1人
      • 料理・味 4.8
      • |サービス 4.8
      • |雰囲気 4.8
      • |CP 4.9
      • |酒・ドリンク 4.8

2016/10訪問

千葉、九十九里海岸に遊ぶ...「ウシマル(Ushimaru)」、普段、まったく 縁遠い街だけれど、うん、たまにはこんな素敵な遠足もいいじゃない!


自宅から総武線千葉駅まで約2時間、千葉駅から最寄駅の総武本線松尾駅まで1時間。そこからタクシーで10分程度だから、ドアツードアで3時間を超える長旅ということになる。でもしかし、「ウシマル(Ushi...

もっと見る

  • ウシマル - いすみ産ジャージー牛Tボーンステーキ
  • ウシマル - 千葉県八街(やちまた)で獲れた茹で落花生と、ニョケッティ・サルディというショートパスタ、下に落花生のソースを敷いて
  • ウシマル - 九十九里で獲れた天然の海鰻の焼き物(いっさい蒸らしは入っていない)、山わさびを細かく刻んだものを添えて

写真をもっと見る

2016/10/12更新

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

天ぷら 百名店 2023 選出店

食べログ 天ぷら 百名店 2023 選出店

日本橋 蕎ノ字(人形町、水天宮前、浜町/天ぷら)

1

  • 夜の点数:4.8

    • ¥40,000~¥49,999 / 1人
      • 料理・味 4.8
      • |サービス 4.8
      • |雰囲気 4.8
      • |CP 4.8
      • |酒・ドリンク 4.8

2019/09訪問

太刀魚のあまりの素晴らしさに、心がわれてくだけてさけて散る!...「日本橋 蕎ノ字」、駿河湾の幸を堪能しよう


天ぷらは、繊細な白身魚をおいしく食べさせてくれる最高の技術だと思う。...鱚、めごち、稚鮎、白魚、こういった食材を調理させたら天ぷらの右に出るものはないと思う。

「日本橋 蕎ノ字」さんは、以...

もっと見る

  • 日本橋 蕎ノ字 - 小柴の穴子
  • 日本橋 蕎ノ字 - 小柴の穴子
  • 日本橋 蕎ノ字 - 小柴の穴子

写真をもっと見る

2019/09/15更新

日本料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

移転 豪龍久保(乃木坂、表参道、六本木/日本料理、そば)

1

  • 夜の点数:4.8

      • 料理・味 4.8
      • |サービス 4.8
      • |雰囲気 4.8
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 4.7

2015/08訪問

ピュアなお出汁に言葉を失う...「豪龍久保」、滾滾(こんこん)と湧き出るような昆布のお出汁が身に沁みる!


慌ただしい一夜であった。ひとえにわたしの不手際から、この日に予定していたお店への訪問が叶わぬことが明らかになり、今日ご一緒くださる方に対する申し訳ない気持ちと、自己嫌悪とでただただ芸もなく途方にく...

もっと見る

  • 豪龍久保 - 青森県小川原湖(おがわらこ)産天然鰻の蒲焼と白焼き
  • 豪龍久保 - 青森県小川原湖(おがわらこ)産天然鰻
  • 豪龍久保 - 三陸産、石垣貝

写真をもっと見る

2015/11/14更新

移転 いちかわ(上野毛/寿司)

1

  • 夜の点数:4.6

    • ¥20,000~¥29,999 / 1人
      • 料理・味 4.7
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 4.0

2014/11訪問

その鮨ネタは珠玉の輝きをたたえている...「鮨 いちかわ」、店内の清楚にして簡潔な雰囲気と室内を満たす赤酢の引き締まるような透明感は、鮨屋の考古学的恍惚へと人をいざなう


悩ましき想いを身内に抱えているかのように、はてしなき深緋色(こきひいろ)の深みをたたえた大間産の鮪の赤身の握りが、嘘のような屈託のなさでつけ台にすっと載せられる。手ふき用の布巾にそっと指先をやり、...

もっと見る

  • いちかわ - 青森の大間であがった鮪の赤身
  • いちかわ - じゃばら(右)と霜降り(左)
  • いちかわ - 白味噌につけた梭魚(かます)の西京焼き

写真をもっと見る

2014/11/25更新

寿司 EAST 百名店 2021 選出店

食べログ 寿司 EAST 百名店 2021 選出店

移転 寿司栄(東千葉/寿司)

7

  • 夜の点数:4.8

    • ¥30,000~¥39,999 / 1人
      • 料理・味 4.8
      • |サービス 4.8
      • |雰囲気 4.8
      • |CP 4.8
      • |酒・ドリンク 4.8
  • 昼の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2019/03訪問

花魁道中(おゐらんどうちゅう)華やかなりし...「寿司栄」第12弾、天然の生簀(いけす)の恵みを思う存分堪能しよう!

揚屋(あげや)へとゆらりゆらりと八の字を描いて練り歩く花魁を思わせる優雅な握りがここにはある。嘘だと思ったら、ツマミから握りに移り替わるくらいのタイミングで、大将に「どこかで"おゐらん"を入れてくださ...

もっと見る

  • 寿司栄 - 花魁(おゐらん)の握り
  • 寿司栄 - 鮪の中落ちに雲丹を添えた巻物
  • 寿司栄 - しめ鯖の摘み

写真をもっと見る

2020/10/16更新

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

アピシウス(日比谷、有楽町、銀座/フレンチ)

1

  • 昼の点数:4.3

      • 料理・味 4.3
      • |サービス 4.3
      • |雰囲気 4.3
      • |CP 3.9
      • |酒・ドリンク 4.4

2015/09訪問

味わいの輪郭の際立つ...「アピシウス(APICIUS)」、このグランメゾンの名店で饗される一品一品は、ロダンの彫琢(ちょうたく)のように力強くも雄々しい


その空間は、美食家たちを受け止める重厚な揺るぎない安定感に充ちている。そして、その豪奢なまでの雰囲気の中、ふと宙空に視線をただよわせれば、名画の花束のような色彩の繊細な震えが瞳を刺激してまわる.....

もっと見る

  • アピシウス - 北海道の蝦夷松茸、北海道の舞茸、岐阜のショウゲンジ茸を使い、バター、エシャロット、シェリービネガーでソテーしたひと皿
  • アピシウス - 夏のスープドポワソン...具材に、いとより、尾長鯛、鱸、冬瓜、巻き海老を入れ、お魚からとったブイヨンをベースにパプリカとトマトを加えたスープ
  • アピシウス - 長良川産郡上鮎のグラッセとスクランブルエッグ ピストゥ風...オーブン焼きにした鮎、上には鮎の骨と肝のペーストと合わせたソース、下にはスクランブルエッグ、周りにバジルのソースを添えて

写真をもっと見る

2015/09/21更新

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

エスキス(銀座、有楽町、日比谷/フレンチ)

1

  • 昼の点数:4.8

    • ¥20,000~¥29,999 / 1人
      • 料理・味 4.8
      • |サービス 4.8
      • |雰囲気 4.8
      • |CP 4.8
      • |酒・ドリンク 4.8

2015/10訪問

繊細に整えられたドラクロワのパレットのような...「エスキス(ESqUISSE)」、ここで饗されるすべての皿は、花束のように精緻な彩(いろどり)でひたすら震えている


ドラクロワのパレットのような色彩豊かなお料理たちが、真昼の陽光をまともにうけとめるとき、それは途方もなく美しい美食空間の被写体となる。お皿の真っ白なキャンバスの上には、肉厚な椎茸とフォアグラ。そこ...

もっと見る

  • エスキス - 竹炭の黒色のソース、セイジをベースにした緑色のソース。これらのソースのキャンバスに、ラスクや、グレープフルーツ、バニラを散らして...
  • エスキス - 大分の甘鯛、ホタテのお出汁と野菜のブイヨン、南フランスでよく使われるウイキョウを使ったスープをかけて...
  • エスキス - かぼちゃのヴルーテ、ピューレとスープの間くらいの濃さのあるシチューのような一品

写真をもっと見る

2015/10/05更新

閉店 ル・ジュー・ドゥ・ラシエット (代官山、恵比寿、中目黒/フレンチ)

1

  • 昼の点数:4.7

    • ¥15,000~¥19,999 / 1人
      • 料理・味 4.7
      • |サービス 4.7
      • |雰囲気 4.7
      • |CP 4.7
      • |酒・ドリンク 4.7

2015/07訪問

季節感と素材の持ち味と...「ル・ジュー・ドゥ・ラシエット」、入梅のこの季節、鱸(すずき)のローストから立ち昇るあの独特の存在感ある香気に不意撃ちされるのは、なんとも心地よい体験だ


"Le jeu de l’assiette~お皿の上で自由に表現する~"

テーブル席に着くと、真っ白なメッセージカードに書き留められた慎ましやかな文字の連なりが視界に入る。

"私が一番...

もっと見る

  • ル・ジュー・ドゥ・ラシエット  - フォアグラのポワレと、下にブリオッシュの生地を卵と牛乳を溶いて甘口の味に仕立てて香ばしく焼きあげたパンペルデュを敷いて
  • ル・ジュー・ドゥ・ラシエット  - 石川県産の鱸(すずき)のローストにビーツのピュレを合わせたお魚料理
  • ル・ジュー・ドゥ・ラシエット  - 千葉県房総半島産カシュー仔豚(コション)のロースト、じゃがいもをくり抜いて作った詰め物を添えて

写真をもっと見る

2015/07/11更新

リニューアル シック プッテートル(宝町、八丁堀、京橋/フレンチ)

1

  • 昼の点数:4.7

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 4.8
      • |サービス 4.8
      • |雰囲気 4.8
      • |CP 4.7
      • |酒・ドリンク 4.8

2014/08訪問

岩牡蠣のジュレにそっと添えられた"ボリジ"の花は紫の天使である...「シック・プッテートル」は、まさに"彫琢"という表現がふさわしい、食材に対する敬意に溢れたカジュアル・フレンチである


のっけから恐縮だけれども、今回ばかりは、ある食材に対する個人的な"偏愛"から言葉を綴り始めることをお許し願いたい。
...わたしは昔からどうにも"牡蠣"というものに目がない。...あの海を呑み込...

もっと見る

  • シック プッテートル - ブーダンノワールのクロケット。下には夏のチーズ(ラフレットチーズ)のソースが敷いてある...
  • シック プッテートル - アミューズの最後。フォアグラのテリーヌ。フォアグラは周りをマスカルポーネチーズでコーティングされている...
  • シック プッテートル - 前菜、夏牡蠣大分県産の岩牡蠣を海水のジュレで。アボガドを使ったサラダ、紫蘇の香りのサラダを添えて

写真をもっと見る

2014/08/19更新

移転 deco(渋谷、明治神宮前、神泉/フレンチ)

1

  • 昼の点数:4.7

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人
      • 料理・味 4.7
      • |サービス 4.8
      • |雰囲気 4.8
      • |CP 4.8
      • |酒・ドリンク 4.7

2014/07訪問

ここは本当に渋谷の路地裏だろうか?タブの実を啄(ついば)みオリエンタルな野性味をたたえる孔雀の味わいに想いを馳せて...「deco(デコ)」で交わす室田シェフとのジビエ談義の愉しさといったらない!


カウンターに着座し、前菜+メイン2品(3,300円)をオーダーしてほどなく、室田シェフが音もなく私の横に立たれる。顔を上げると満面の笑みの室田シェフから、いきなり嬉しいご提案がある。

「本日...

もっと見る

  • deco - 鴨胸肉のロースト、長崎県産のタライモ(甘いじゃがいも)、バナナピーマン、ズッキーニ、ナス、カブをマスタードとビネガーのソースで
  • deco - 金時鯛のポアレ 15種類の野菜を かぼちゃのピューレとグリーンオリーブのタプナードソースをつけて
  • deco - 前菜:にんにくオイルを塗ったカツオを網焼き(グリル)をマヨネーズをベースとして中にアンチョビを加えたソースで。千葉県産カラフルトマトと新潟県産の有機野菜を使ったグリーンサラダを添えて

写真をもっと見る

2014/07/27更新

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

すし匠 齋藤(赤坂見附、永田町、赤坂/寿司)

1

  • 夜の点数:4.8

    • ¥20,000~¥29,999 / 1人
      • 料理・味 4.8
      • |サービス 4.8
      • |雰囲気 4.8
      • |CP 4.8
      • |酒・ドリンク 4.8

2015/12訪問

傑作というのが惜しいくらいの逸品を出していただけるお鮨屋さん...「すし匠 斎藤(齋藤 さいとう)」、ここは都内でも屈指のお鮨屋さんだと思います!


お鮨屋さん...美味しいお店はたくさんありますが、ここしかない!っというような...いわば歌舞伎役者がビシっと見得をきるような気持ちよさで「いい!」と断言できるお店は存外少ないものではないでしょう...

もっと見る

  • すし匠 齋藤 - 銚子の金目鯛の炙り
  • すし匠 齋藤 - 銚子の金目鯛のしゃぶしゃぶ
  • すし匠 齋藤 - 鹿児島産出水の黄金鯵の握り

写真をもっと見る

2016/01/05更新

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

天ぷら 百名店 2023 選出店

食べログ 天ぷら 百名店 2023 選出店

てんぷら 深町(京橋、宝町、銀座一丁目/天ぷら)

1

  • 昼の点数:4.6

    • ¥15,000~¥19,999 / 1人
      • 料理・味 4.6
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.6
      • |酒・ドリンク 4.5

2014/10訪問

春は天ぷらの季節だ!...「深町」、京橋の天ぷらの名店で、春の恵みを堪能する


GWの初日の4月29日(金)は、気持ちのよいくらいの天気に恵まれた。今日は、友人と京橋「深町」さんで優雅に天ぷらランチを愉しむ約束になっている。12時少し前に到着し一番乗りで入店すると、カウンター...

もっと見る

  • てんぷら 深町 - 2016.04.29 海老のかき揚げの天丼
  • てんぷら 深町 - 2016.04.29 江戸前の鱚
  • てんぷら 深町 - 2016.04.29 アスパラ

写真をもっと見る

2016/05/02更新

バー 百名店 2022 選出店

食べログ バー 百名店 2022 選出店

バー・バーンズ(伏見、栄(名古屋)、大須観音/バー)

1

  • 夜の点数:4.8

    • ¥15,000~¥19,999 / 1人
      • 料理・味 4.8
      • |サービス 4.8
      • |雰囲気 4.8
      • |CP 4.8
      • |酒・ドリンク 4.7

2016/12訪問

本物よりも本物らしく 第6弾...「BAR BARNS」、やはりここは名古屋に来たら必ず訪れたいオーセンティック・バーである


2016年12月18日(日)19:00。6ヶ月ぶりに「BAR BARNS」さんを訪問する。やはりここは何度訪問しても素晴らしい大人のひとときを提供してくれるバーである。今回はわりと大人数(6名)で...

もっと見る

  • バー・バーンズ - 禁煙のカウンター席の部屋
  • バー・バーンズ - 禁煙のカウンター席の部屋
  • バー・バーンズ - 宮崎県産"太陽のたまご"、マンゴーのカクテル

写真をもっと見る

2016/12/24更新

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

匠 進吾(青山一丁目、外苑前、乃木坂/寿司)

1

  • 夜の点数:4.8

      • 料理・味 4.8
      • |サービス 4.8
      • |雰囲気 4.8
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 4.5

2015/12訪問

やっぱり間違いない!...「匠 進吾」、師走!この時期にすし匠スタイルを青山で思う存分堪能!


「匠 進吾」さんは、かねてよりお伺いしてみたいと思っていたお鮨屋さんだ。以前、マイレビュアさんからお誘いいただいたことがあったのだけれど、そのときはどうしても都合がつかず訪問を断念。涙を飲んだ苦い...

もっと見る

  • 匠 進吾 - 三厩(みんまや)産鮪の中トロの握り
  • 匠 進吾 - 銚子産の皮を炙った金目鯛の握り
  • 匠 進吾 - 三厩(みんまや)産鮪の大トロの握り

写真をもっと見る

2015/12/26更新

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

うなぎ 百名店 2019 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2019 選出店

活鰻の店 つぐみ庵(駒込、田端、尾久/うなぎ、焼き鳥)

1

  • 夜の点数:4.8

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 4.8
      • |サービス 4.8
      • |雰囲気 4.8
      • |CP 4.9
      • |酒・ドリンク 4.7

2016/12訪問

うまい鰻屋さんは、焼き鳥も滅法旨い!...「活鰻の店 つぐみ庵 」、ここはその通説を地で行く本格的な鰻の名店だ!


駒込駅の程近く。山手線沿いの通りをしばらく行き、右折して住宅街に入るとそのお店はある。もはや予約のできないほどの人気店となってしまっている「活鰻の店 つぐみ庵 」。本日は大好きな友人夫妻からのお呼...

もっと見る

  • 活鰻の店 つぐみ庵 - うな重
  • 活鰻の店 つぐみ庵 - 徳島の鶏の腿の焼き物
  • 活鰻の店 つぐみ庵 - 鶏レバーの串

写真をもっと見る

2016/12/17更新

掲載保留 串揚げはやし(神楽坂、牛込神楽坂、牛込柳町/串揚げ、居酒屋、焼肉)

1

  • 夜の点数:3.5

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2016/06/09更新

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

と村(虎ノ門、虎ノ門ヒルズ、内幸町/日本料理)

3

  • 夜の点数:4.9

    • ¥60,000~¥79,999 / 1人
      • 料理・味 4.9
      • |サービス 4.9
      • |雰囲気 4.9
      • |CP 4.7
      • |酒・ドリンク 4.8

2018/08訪問

原生林が育んだ神の鮎、"金鮎"...「と村」、この逸品は、眼をつむったまま、深呼吸するようにいただきたい

普段、意識すらしていない呼吸という行為に、ふと自覚的になってみる...そして、肺の細胞ひとつひとつを使って"金鮎"の香りをゆっくりと自分のものにしてみたとしたらどうなるか。...途端に炭焼きの鮎とは思...

もっと見る

  • と村 - 金鮎
  • と村 - 鷹架沼(たかほこぬま)の鰻
  • と村 - 蛤の酒茹で

写真をもっと見る

2019/01/25更新

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

玉笑(明治神宮前、表参道、渋谷/そば)

1

  • 昼の点数:3.8

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 3.9
      • |サービス 3.9
      • |雰囲気 3.9
      • |CP 3.9
      • |酒・ドリンク 3.9

2019/07訪問

蕎麦屋でしっぽり一人酒...「玉笑」、いいねぇ、たまにはこういう静かな大人の空間に遊ばないと、気持ちの余裕が枯渇してしまう

渋谷区神宮前。アングロサクソン系の多国籍感を感じるお洒落な街である。ファッションブランド、パティスリーが軒を連ねる一方、明治神宮の大きな石灯篭が表参道の両脇をドンと固める。その表参道から裏路地に入って...

もっと見る

  • 玉笑 - 熱もりせいろ
  • 玉笑 - 焼き味噌
  • 玉笑 - 天ぷらたね

写真をもっと見る

2019/07/11更新

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

天ぷら 百名店 2023 選出店

食べログ 天ぷら 百名店 2023 選出店

みかわ 是山居(門前仲町、越中島、清澄白河/天ぷら)

3

  • 昼の点数:4.4

    • ¥20,000~¥29,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.3
      • |雰囲気 4.3
      • |CP 4.3
      • |酒・ドリンク 4.4

2019/06訪問

この人を見よ!第4弾...「みかわ 是山居」、土曜の昼下がり門仲で"天ぷら道楽"と決め込む

3階の待合室から1階カウンターに招じ入れられる。静かに待つほどに、力強い太香胡麻油の香ばしい香りがカウンター席全体を覆いつくす。この幸せな香りの揺蕩(たゆた)いにあっという間に緊張感は解きほぐされてし...

もっと見る

  • みかわ 是山居 - あなご
  • みかわ 是山居 - あなご
  • みかわ 是山居 - あなご

写真をもっと見る

2019/06/16更新

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

薫 HIROO(広尾/イノベーティブ、フレンチ、イタリアン)

1

  • 夜の点数:4.8

      • 料理・味 4.8
      • |サービス 4.8
      • |雰囲気 4.8
      • |CP -
      • |酒・ドリンク 4.8

2020/01訪問

果たしてこんな贅沢が許されてよいものだろうか...「薫 HIROO」、この広尾の昭和家屋の2階家で饗される優雅なまでのひとときは何物にも代えがたい

"繊細さ"とはなにか。...それは胸元にのみこみ、言葉にはされなかったものの口からわずかに漏れる吐息のようなものではないだろうか。...「薫 HIROO」でお食事を愉しむと、思わずそんな文学的な物思い...

もっと見る

  • 薫 HIROO - 特産松阪牛のランプの炭火焼
  • 薫 HIROO - 三浦半島で獲れた3日寝かせた白カジキのカツレツ
  • 薫 HIROO - ホワイトアスパラにパルマの生ハム、北海道産のトウモロコシのピューレを添えて

写真をもっと見る

2020/02/12更新

ページの先頭へ