アピシウス(APICIUS) - 日比谷(フレンチ)

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

アピシウス

(APICIUS)
2023年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2023 Bronze 受賞店

フレンチTOKYO百名店2023選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

フレンチの真髄に触れる老舗のグランメゾン。4人のソムリエによる個性豊かなワインと美食を堪能

1983年の開店以来、日本のフランス料理界を牽引し続ける「アピシウス」。扉を開けエントランスを抜けると、そこには林檎のモチーフが印象的な、ヨーロッパの美術館さながらの落ち着いた世界が広がる。伝統のレシピを大切に守りながらも、遊び心を加えた料理で新たな風を送り込むのは、料理長の岩元氏。時代に翻弄されないフレンチの真髄と品格を伝える一皿に、4人のソムリエが提案する多彩かつ個性豊かなワインが華を添える。

お店のこだわり

料理人

岩元学氏(イワモトマナブ)―伝統を継承し、未来へと繋げる名匠

岩元学氏(イワモトマナブ)―伝統を継承し、未来へと繋げる名匠

投稿写真

投稿する

  • アピシウス - ブルターニュ産オマール江木のショウフロワ、オニオンムスリーヌとキャビア

  • アピシウス - ロースひき肉半生ステーキアピシウス風

  • アピシウス - カボチャの冷たいクリームスープと真鯛

  • アピシウス - ブルターニュ産平目のムニエル、鱧とセップ茸のボルトレーズ

  • アピシウス - フィレ肉のポワレ、ロッシーニ

  • アピシウス - アンチョビのペースト入りのオリーブ

  • アピシウス - チーズワゴンからエポワス、ロックホール

  • アピシウス - デザートワゴンからいちじくのタルトともう1つ

  • アピシウス - デザートワゴンからフルーツ

  • アピシウス - デザートワゴンからマンゴーシャーベット

口コミ

投稿する

  • takabo
    口コミ 481件 フォロワー 520人

    ピックアップ!口コミ

    最高の接客

    妻と二人でたまに東京に行く機会がありそういう時にはできればレストランでディナーをと心がけているのです。この日もそういう理由でアピシウスを予約していました。特に記念月だからと意識していたわけではありません。しかし食事中の一瞬の会話からそれを察した給仕さんがデザートのプレートに(頼んだわけではないのに)... 詳細を見る

    アピシウス - 料理写真:アミューズ

    2023/05 訪問

    1回

  • takekoda
    口コミ 1,129件 フォロワー 522人

    久しぶりのアピシウス、温かな雰囲気とクラシカルで正統派のお料理に感動のラ...

    かなり久しぶりの訪問。 自分のブログを調べたら2017年が最後(^^; ということは6年ぶりでした… お店の方々には 「小澤さんが卒業してからつれない」 と言われてきまし... 詳細を見る

    アピシウス - ベルエポック

    2023/11 訪問

    2回

  • brill337
    口コミ 414件 フォロワー 234人

    クラシックフレンチの真髄

    【Tabelog Awards 2023 Bronze】 【フレンチTOKYO百名店2023】 以前より次はここ、と心に決めていたもののなかなか実現していなかったアピシウス... 詳細を見る

    アピシウス -

    2023/10 訪問

    1回

アピシウスが紹介されているグルメ情報まとめ

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
アピシウス(APICIUS)
受賞・選出歴
2023年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2023 Bronze 受賞店

2022年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2022 Bronze 受賞店

2021年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2021 Bronze 受賞店

2020年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2020 Bronze 受賞店

2019年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2019 Bronze 受賞店

2018年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2018 Bronze 受賞店

2017年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2017 Bronze 受賞店

フレンチ 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

フレンチ 百名店 2021 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2021 選出店

ジャンル フレンチ
予約・
お問い合わせ

03-3214-1361

予約可否

予約可

住所

東京都千代田区有楽町1-9-4 蚕糸会館 B1F

交通手段

JR有楽町駅中央西口から 徒歩2分

日比谷駅から110m

営業時間

営業時間

11:30~15:00(L.O.14:00)
17:30~23:30(L.O.21:00)

定休日

日曜日

予算(口コミ集計)
¥40,000~¥49,999 ¥15,000~¥19,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

サービス料・
チャージ

サービス料12%

席・設備

席数

60席

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可)

貸切

禁煙・喫煙

全席禁煙

ダイニングは禁煙、バーでシガー・喫煙可

駐車場

蚕糸ビルには有料駐車場が有 3ナンバー車高が低い車NG該当車は電気ビルが最寄。

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、ソファー席あり

メニュー

ドリンク

ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

お祝い・サプライズ可、ソムリエがいる、テイクアウト

ドレスコード

スマートカジュアル。
男性はジャケット着用。(ジャケットはなければ、貸してくれます)
ジーンズ、スニーカーNG。

ホームページ

http://www.apicius.co.jp/

オープン日

1983年

備考

ランチ・ディナーともに近年の外国人の増加に伴い、一人での利用が可。
ランチでもディナーコース注文可。

初投稿者

とんしとんし(5272)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

有楽町・日比谷のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    【営業時間】

    11:30~15:00(L.O.14:00)
    17:30~23:30(L.O.21:00)

    【定休日】

    日曜日

  • アクセス方法を教えてください

    JR有楽町駅中央西口から 徒歩2分

  • このお店の口コミを教えてください

    【Tabelog Awards 2023 Bronze】
    【フレンチTOKYO百名店2023】

    以前より次はここ、と心に決めていたもののなかなか実現していなかったアピシウスへの訪問。フレンチ好きですが、何となくクラシックなものよりもイノベーティブなものやフュージョンものを選びがちな自分ですが、トラディショナルなものを最高品質で頂きたいと思ったのが訪問の動機。
    大きな仕事を終えた自分へのご...

ネット予約

周辺のお店ランキング

有楽町×フレンチのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 レ セゾン - メイン写真:

    レ セゾン (フレンチ)

    4.27

  • 2 アピシウス - 料理写真:

    アピシウス (フレンチ)

    4.26

  • 3 モルソー - 料理写真:熟成牛のハンバーグとフランス産フォアグラのソテー

    モルソー (フレンチ、ビストロ)

    3.61

  • 4 レストラン トヨ トーキョー - 料理写真:

    レストラン トヨ トーキョー (フレンチ、イノベーティブ、創作料理)

    3.56

  • 5 ラ ブラスリー - 料理写真:テリーヌ トラディション

    ラ ブラスリー (フレンチ、ビストロ)

    3.55

このお店の近くのグルメ情報まとめ

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ