てんぷら 深町(ふかまち) - 京橋(天ぷら)

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

てんぷら 深町

(ふかまち)
2023年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2023 Bronze 受賞店

天ぷら百名店2023選出店

食べログ 天ぷら 百名店 2023 選出店

料理一筋50年の料理長が揚げる珠玉のてんぷら。これからも受け継がれる、江戸前伝統の味と技。

かつて“山の上ホテル”の和食店で料理長を務めた深町正男氏が独立し、当時の味を忠実に守り続ける。厳選して仕入れる旬の食材はその日のうちに、素材の味わいを生かして調理。新鮮な太白胡麻油で手際よく揚げられるてんぷらから溢れ出す海の幸の磯の風味や、野菜の瑞々しい旨みを堪能できる。「ミシュランガイド東京」で幾度も星を獲得している。

お店のこだわり

料理人

深町正男氏(フカマチマサオ)―この道半世紀、守り続ける味と技

深町正男氏(フカマチマサオ)―この道半世紀、守り続ける味と技

料理

築地で毎朝仕入れる旬の食材。その味を引き出す、繊細な火入れ

築地で毎朝仕入れる旬の食材。その味を引き出す、繊細な火入れ

空間

凛とした檜造りのカウンターで味わう、至高のてんぷら

凛とした檜造りのカウンターで味わう、至高のてんぷら

投稿写真

投稿する

  • てんぷら 深町 -

  • てんぷら 深町 -

  • てんぷら 深町 -

  • てんぷら 深町 -

  • てんぷら 深町 -

  • てんぷら 深町 -

  • てんぷら 深町 -

  • てんぷら 深町 -

  • てんぷら 深町 -

  • てんぷら 深町 -

口コミ

投稿する

  • 辣油は飲み物
    口コミ 4,045件 フォロワー 6,153人

    ピックアップ!口コミ

    名人が揚げる逸品天麩羅

    スペシャリテとされる【生うに大葉】は逸品。 微妙なお店もありますが、こちらはサクサクな衣はホロッとほどけ、海胆の甘味が横溢し、大葉の香りが爽やかにまとめる。 海胆のネガティブ要素は一切無い。 高い一体感を享受した後に味覚のズレが出てきて多様な味に浸らせてくれる。 正に必然性がある。 ベ... 詳細を見る

    てんぷら 深町 - 料理写真:

    2023/05 訪問

    2回

  • ドラノログ
    口コミ 3,865件 フォロワー 1,289人

    「ミシュランガイド東京」で幾度も星を獲得している

    江戸前伝統の味と技…至高のてんぷら “山の上ホテル”の和食店で料理長を務めた深町正男氏が独立し…当時の味を忠実に守り続ける…旬の野菜や海の幸を…毎日築地市場より仕入れる…揚げ... 詳細を見る

    てんぷら 深町 -

    2023/11 訪問

    2回

  • 浜崎 翔
    口コミ 1,090件 フォロワー 710人

    京橋にある王道の天ぷらを食す

    東京・京橋にお店を構える言わずと知れた天ぷらの名店【天ぷら 深町】。この日は昼の部でご訪問をさせていただきました。12時の一斉スタートから入店が始まり、お店へ着いてからおまかせの内... 詳細を見る

    てんぷら 深町 -

    2023/10 訪問

    1回

てんぷら 深町が紹介されているグルメ情報まとめ

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
てんぷら 深町(ふかまち)
受賞・選出歴
2023年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2023 Bronze 受賞店

2022年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2022 Bronze 受賞店

2021年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2021 Bronze 受賞店

2020年Silver受賞店

The Tabelog Award 2020 Silver 受賞店

2019年Silver受賞店

The Tabelog Award 2019 Silver 受賞店

2018年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2018 Bronze 受賞店

2017年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2017 Bronze 受賞店

天ぷら 百名店 2023 選出店

食べログ 天ぷら 百名店 2023 選出店

天ぷら 百名店 2022 選出店

食べログ 天ぷら 百名店 2022 選出店

ジャンル 天ぷら
予約・
お問い合わせ

03-5250-8777

予約可否

予約可

※昼、夜共にコース料理のみ

住所

東京都中央区京橋2-5-2 A・M京橋ビル 1F

交通手段

東京メトロ銀座線 京橋駅 徒歩1分

京橋駅から44m

営業時間

営業時間

[火~金]
11:30〜14:00まで
ラストオーダー12時30分

[土・日]
12:00〜
1回転のみ

日曜営業

定休日

月曜日・第1・3日曜

予算

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

予算(口コミ集計)
¥30,000~¥39,999 ¥10,000~¥14,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

15席

(カウンター11席、テーブル2名がけ2席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、ベジタリアンメニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

ドレスコード

なし

オープン日

2002年

初投稿者

PriPriGoPriPriGo(423)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

日本橋・京橋のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (東京・日本橋)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    【営業時間】

    [火~金]
    11:30〜14:00まで
    ラストオーダー12時30分

    [土・日]
    12:00〜
    1回転のみ

    【定休日】

    月曜日・第1・3日曜

  • アクセス方法を教えてください

    東京メトロ銀座線 京橋駅 徒歩1分

  • このお店の口コミを教えてください

    江戸前伝統の味と技…至高のてんぷら

    “山の上ホテル”の和食店で料理長を務めた深町正男氏が独立し…当時の味を忠実に守り続ける…旬の野菜や海の幸を…毎日築地市場より仕入れる…揚げ油は太白胡麻油を…天つゆに使用する醤油は島根県の太鼓醤油を使用するなど…“山の上スタイル”を守る深町氏…一つの食材を揚げるときも…油の温度を変えながら丁寧に調理する…大葉で巻かれた名物のウニはひとくち頬ばるとふわっと湯気...

周辺のお店ランキング

日本橋×天ぷらのランキング(点数の高いお店)です。

このお店の近くのグルメ情報まとめ

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ