無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
The Tabelog Award 2023 Bronze 受賞店
食べログ イタリアン EAST 百名店 2021 選出店
夜の予算 ¥20,000~¥29,999
昼の予算 ¥20,000~¥29,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0479-86-1222
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
料理人
打矢健氏(ウチヤケン)─千葉の食材への飽くなき探求心と情熱
料理
調理法は至ってシンプル。食材の魅力をとことん生かしたひと皿
空間
豊かな田園風景の中にぽつんと佇む一軒家で心ほどけるひと時を
ピックアップ!口コミ
グルメな上司とちょっと遠出して贅沢ランチ♪ コース(12800) ノンアルコールセット(6000) 九十九里産朝どれスミイカ (スミイカソース イカスミのソーセージ 自... 詳細を見る
再訪。5回目。 5年ぶりの訪問。 久々に訪れて、更に千葉の食材の活かし方がパワーアップしていた。 スタッフの数が劇的に増えて、恐らく、やりたかったことが全部できるようにな... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店内 |
定期的な換気 隣客との距離確保または間仕切りあり |
---|---|
従業員 |
出勤前の検温 マスク常時着用 手洗い・うがいの徹底 |
お客様 |
手指消毒液の用意 入店時の検温 |
店舗にご登録いただいた情報を掲載しています。感染症対策の実施状況詳細やご不明点については、店舗までご確認ください。
店名 |
ウシマル(Ushimaru)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
2023年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2023 Bronze 受賞店
2022年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2022 Bronze 受賞店
2021年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2021 Bronze 受賞店
2020年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2020 Bronze 受賞店
2019年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2019 Bronze 受賞店
2018年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2018 Bronze 受賞店
2017年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2017 Bronze 受賞店
イタリアン 百名店 2021 選出店
食べログ イタリアン EAST 百名店 2021 選出店 |
ジャンル | イタリアン |
予約・ お問い合わせ |
0479-86-1222 |
予約可否 |
予約可 満席時にご案内出来ない場合がございます。 |
住所 | |
交通手段 |
<お車> 松尾駅から2,472m |
営業時間 |
営業時間 ランチ 12:00 to 15:00 (L..O.) 日曜営業 定休日 毎週水曜日,木曜日 /第二火曜日 |
予算 |
[夜]¥10,000~¥14,999
[昼]¥10,000~¥14,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥20,000~¥29,999
[昼]¥20,000~¥29,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
サービス料10% |
席数 |
20席 (個室4名様から最大8名様までご利用可能) |
---|---|
個室 |
有 (4人可、6人可、8人可) |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 テラス席なら喫煙頂けます。 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、オープンテラスあり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可 |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、ソムリエがいる、ペット可 |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可 10歳からは大人と同等の対応となります。 |
ホームページ | |
備考 |
ペットはテラス席のみ可 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
営業時間・定休日を教えてください
ランチ 12:00 to 15:00 (L..O.) ディナー 18:00 to 22:00 (L.O.)
毎週水曜日,木曜日 /第二火曜日
アクセス方法を教えてください
<お車> 千葉東金道路『松尾横芝IC』から約6km <電車> ・最寄り駅JR総武本線『松尾駅』から約3km(徒歩35分) 駅からはタクシーのご利用をオススメしております。 (片道約1400円) ※最寄り駅は電車の本数が少ない為、 発着本数の多い1つ東京よりの成東駅からも タクシーでお越しになれます(片道約2800円)※ ・東京駅から電車で約2時間20分! 少し足を伸ばして千葉を食べに来ませんか?
感染症対策を教えてください
・定期的な換気
・隣客との距離確保または間仕切りあり
・出勤前の検温
・マスク常時着用
・手洗い・うがいの徹底
・手指消毒液の用意
・入店時の検温
※店舗にご登録いただいた情報を掲載しています。実施状況や詳細は店舗にご確認ください。
このお店の口コミを教えてください
再訪。5回目。 5年ぶりの訪問。 久々に訪れて、更に千葉の食材の活かし方がパワーアップしていた。 スタッフの数が劇的に増えて、恐らく、やりたかったことが全部できるようになったのではないだろうか。 シンプルな調理から手の込んだ時間がかかる調理まで多種多様。 これが以前と同様に少ポーションの多皿で次から次へのテンポよく出てくるものだから、圧巻。 最初から最後まで千葉。強弱つけて千葉。い...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
千産千消イタリアン Ushimaru
豊かな自然に恵まれた食の宝庫・房総半島。のどかな田園風景の中にある一軒家レストランで腕を揮う打矢氏のこだわりは、千葉の食材を千葉で消費する“千産千消”だ。青く澄んだ海と緑豊かな大地に育まれたこの地ならではの食材を自らの目利きで仕入れ、決まったメニューは用意せず、当日出合った食材から受けたインスピレーションと自由な発想で、季節を感じるひと皿へと昇華。自然に溢れる千葉の魅力を改めて教えてくれる一軒だ。
...