匠 進吾 - 青山一丁目(寿司)

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

匠 進吾

2023年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2023 Bronze 受賞店

寿司TOKYO百名店2022選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

握りとつまみがテンポよく織りなす、緩急自在の味わい。すし匠の系譜を継ぐ正統派江戸前鮨

青山一丁目駅からほど近い路地裏に佇む『匠進吾』。大将の高橋進吾氏は四谷『すし匠』で18年のキャリアを積み、五島列島で漁師、宮城の酒蔵で日本酒づくりなど異色の経験を持つ実力派だ。おまかせは一人ひとりに合わせた絶妙な間合いでつまみと握りが供される、『すし匠』スタイル。美味しいよりも“楽しい”という声が飛び交うアットホームな空間には、店主の人柄が滲み出ている。食通たちが足繁く通う、気取りのない隠れ家だ。

お店のこだわり

料理人

高橋進吾氏(タカハシシンゴ)─ゲストが"楽しめる"鮨を追求

高橋進吾氏(タカハシシンゴ)─ゲストが"楽しめる"鮨を追求

料理

珠玉の握りとつまみが交互に供される、おまかせコース

珠玉の握りとつまみが交互に供される、おまかせコース

空間

心がほどける、シンプルで居心地のよい空間

心がほどける、シンプルで居心地のよい空間

コース

おまかせコース

絶妙な熟成や締め具合でネタの旨みを最大限に引き出した握りと、約10品という豊富なつまみが交互に楽しめるおまかせコースです。

30,000(税込)

投稿写真

投稿する

  • 匠 進吾 -

  • 匠 進吾 -

  • 匠 進吾 -

  • 匠 進吾 -

  • 匠 進吾 -

  • 匠 進吾 -

  • 匠 進吾 -

  • 匠 進吾 -

  • 匠 進吾 -

  • 匠 進吾 -

口コミ

投稿する

  • ピックアップ!口コミ

    parisparis877

    parisparis877 (351)

    [携帯電話番号認証済]

    ピックアップ!口コミ

    刹那の楽しみも、いつもの喜びも

    お鮨にももちろん、その季節でしか出会えないからこその喜び、ありますよね。 巻物で恐縮なんですが、その刹那的な楽しみを昨年から待ち焦がれたのが、春の巻物(蛍烏賊・蕗・木の芽)♪ この季節にお邪魔すると、「あれ、ある?」と聞きたくなっちゃう傑作なんです(実際には聞かない笑)。 □は... 詳細を見る

    匠 進吾 - 料理写真:今年は蛍烏賊が貴重だから、出ないかもと不安でしたが、クライマックスで登場!
ファンが多いらしく、「止められなくなっちゃった」という、最高の巻物♪

    夜の点数

    2023/03 訪問

    19回

  • rtake57

    rtake57 (669)

    [携帯電話番号認証済]

    2月の匠進吾さん

    今回の東京旅行では昼間の店ばかり先行しましたが、 金曜日の夜は5カ月ぶりに匠進吾さんにおじゃまです。 21時からの席です。 最初のドリンクは芋焼酎のソーダ割り ・蒸しあ... 詳細を見る

    匠 進吾 - ワクワクしますね

    夜の点数

    2023/02 訪問

    26回

  • Rのおいさん

    Rのおいさん (704)

    [携帯電話番号認証済]

    すべてが最高。

    本日はこちらへ。 すし匠出身、食べログアワードBRONZE、100名店にも選出されている南青山にあるお寿司屋さん。 21時からの席を事前に予約し伺いました。 大将が笑顔で... 詳細を見る

    匠 進吾 - 中トロ

    夜の点数

    2022/12 訪問

    1回

匠 進吾が紹介されているグルメ情報まとめ

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
匠 進吾
受賞・選出歴
2023年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2023 Bronze 受賞店

2022年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2022 Bronze 受賞店

2021年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2021 Bronze 受賞店

2020年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2020 Bronze 受賞店

2019年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2019 Bronze 受賞店

2018年Silver受賞店

The Tabelog Award 2018 Silver 受賞店

2017年Silver受賞店

The Tabelog Award 2017 Silver 受賞店

寿司 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

寿司 百名店 2021 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2021 選出店

ジャンル 寿司
予約・
お問い合わせ

050-3650-0074

予約可否

予約可

住所

東京都港区南青山2-2-15 ウィン青山 1F

交通手段

東京メトロ銀座線・半蔵門線、都営地下鉄大江戸線【青山一丁目駅】徒歩2分

青山一丁目駅から168m

営業時間

営業時間

18:00~23:00(最終入店)

日曜営業

定休日

水曜日

予算
[夜]¥30,000~¥39,999
予算(口コミ集計)
[夜]¥30,000~¥39,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、VISA、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

8席

(カウンターのみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

ビル共用:有料8台

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、ワインあり、日本酒にこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

ドレスコード

スマートカジュアル

ホームページ

https://takumi-shingo.jp/

オープン日

2013年5月11日

備考

ご予約は予約サイト「食オク」にてご予約を承ります。

アメックスが使えます (情報提供元:アメックス)

初投稿者

bottanbottan(7366)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

青山一丁目・外苑前のレストラン情報を見る

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (原宿・表参道・青山)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    【営業時間】

    18:00~23:00(最終入店)

    【定休日】

    水曜日

  • アクセス方法を教えてください

    東京メトロ銀座線・半蔵門線、都営地下鉄大江戸線【青山一丁目駅】徒歩2分

周辺のお店ランキング

青山×寿司のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 鮨 龍次郎 - メイン写真:

    鮨 龍次郎 (寿司)

    4.31

  • 2 海味 - メニュー写真:

    海味 (寿司)

    4.04

  • 3 匠 進吾 - メニュー写真:

    匠 進吾 (寿司)

    4.04

  • 4 鮨 将司 - 料理写真:

    鮨 将司 (寿司、日本料理)

    3.72

  • 5 すし処 美波 - 料理写真:

    すし処 美波 (寿司)

    3.66

このお店の近くのグルメ情報まとめ

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

ページの先頭へ