無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
The Tabelog Award 2023 Silver 受賞店
食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-3535-5550
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
料理人
古田等氏(フルタヒトシ)―全国の食通を虜にした中華の名手
ピックアップ!口コミ
開花亭の時から、料理の腕もアイデアも優れていた古田さん、もう60代半ばになったが、料理の腕は変わらないし、いつ来ても純粋にふわっと美味しいと思う。例年1~2回訪問だが今年は珍しく4... 詳細を見る
銀座に店を構える「フルタ」さんに再訪致しました。 場所は東京メトロ有楽町線「新富町駅」から徒歩5分程のところにあります。 『The Tabelog Award Silve』を何... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店名 |
フルタ(Furuta)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
2023年Silver受賞店
The Tabelog Award 2023 Silver 受賞店
2022年Silver受賞店
The Tabelog Award 2022 Silver 受賞店
2021年Silver受賞店
The Tabelog Award 2021 Silver 受賞店
2020年Silver受賞店
The Tabelog Award 2020 Silver 受賞店
2019年Silver受賞店
The Tabelog Award 2019 Silver 受賞店
2018年Silver受賞店
The Tabelog Award 2018 Silver 受賞店
2017年Gold受賞店
The Tabelog Award 2017 Gold 受賞店
中国料理 百名店 2023 選出店
食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店
中国料理 百名店 2021 選出店
食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店 |
ジャンル | 中華料理 |
予約・ お問い合わせ |
03-3535-5550 |
予約可否 |
完全予約制 ディナーは3万円、5万円、7万円の3コース |
住所 | |
交通手段 |
新富町駅から353m |
営業時間 |
営業時間 17:00~22:30(L.O.20:30) 定休日 月曜日・日曜日 |
予算(口コミ集計) |
[夜]¥60,000~¥79,999
|
支払い方法 |
カード可 (JCB、AMEX) |
席数 |
8席 (カウンター席のみ) |
---|---|
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
オープン日 |
2014年12月21日 |
備考 |
岐阜開化亭オーナーシェフの古田等氏の店。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
9m
49m
144m
161m
162m
営業時間・定休日を教えてください
17:00~22:30(L.O.20:30)
月曜日・日曜日
アクセス方法を教えてください
新富町駅から353m
このお店の口コミを教えてください
開花亭の時から、料理の腕もアイデアも優れていた古田さん、もう60代半ばになったが、料理の腕は変わらないし、いつ来ても純粋にふわっと美味しいと思う。例年1~2回訪問だが今年は珍しく4回も予定がある。
◆雲丹帆立の揚餃子
◆冷菜盛合せ
蛸の烏龍茶煮、あじめどじょう、飛騨牛タン香料煮、加藤農園フルーツトマト
◆豊後水道天然トラフグ唐揚げ
◆魚唇 上湯スープ
◆ベルーガキャビアビーフン
...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
ハイセンスな創作中華で日本中に名声を轟かせた古田氏が、銀座で歩む"第二の料理人生"
全国から多くの美食家が足繁く通い、世界に誇る日本の名店との呼び声も高い岐阜「開化亭」。同店で腕を振るってきた古田 等シェフが、「開化亭」を長男に任せ、2014年12月、銀座一丁目に自らの名を冠した「フルタ」をオープン。月に一度、一組だけのゲストをアトリエに招き、あらん限りの食材を駆使して料理を振るまう"シェフズテーブル"のスタイルをそのまま銀座に持ち込んだ。干しアワビにフカヒレ、熊の手などの高級食...材と、芳醇なワイン、それらにふさわしい器やグラスでゲストをもてなす。シンプルでありならがらも、中華料理の枠にとらわれることのないシェフのオリジナリティー溢れる料理の数々は、類い希なるセンスと技術の結晶だ。これまで、岐阜でしか体験できなかった特別な美食体験を、ここ銀座で存分に堪能してほしい。