青山で買っておきたい!おすすめのスイーツギフト4選
今回は、青山のスイーツギフトをまとめました。大人にぴったりのおしゃれスポットが集まる青山エリアには、ギフトにもおすすめのスイーツのお店がたくさんあります。青山エリアで人気のスイーツギフトが買える、おすすめのお店をご紹介します。ぜひこちらを参考に訪れてみてくださいね!
ネット予約
閉じる
出典:K-BIGSTONEさん
このまとめ記事は食べログレビュアーによる1959件の口コミを参考にまとめました。
出典: K-BIGSTONEさん
サニーヒルズは、台湾に本店を置く店の日本支店です。
外苑前駅より徒歩約8分の場所にあります。
出典: 玉かずらさん
こちらでは、パイナップルケーキが評判です。四角いクッキーの中には、味わい深いパイナップルジャムが入っています。
台湾ならではの上質なスイーツを、ぜひギフトでどうぞ。
ひほろりとさっくりの中間の食感のクッキーは、ふわりと優しい本物のバターの香り。甘さ控えめで、香料でごまかされていないパイナップルジャムがしっかり入っています。焼き菓子にうるさい人にあげると、必ず喜んでいただいています。私のお気に入りのお菓子です(^^
出典: サントーシュさんの口コミ
思ったほど甘くなく日本茶に合うお菓子です。
出典:https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130602/13163569/dtlrvwlst/B256926413/
出典: onikumaさん
パイナップルケーキのパッケージもかわいらしいので、ギフトでもらってもうれしいですよね。
他にもパイナップルジュースなども販売されているようですよ。
601人
21033人
03-3408-7778
出典: えもやん★スイーツハンターさん
青山但馬屋は、1894年創業の老舗和菓子店です。
外苑前駅より徒歩1分の駅近にあります。
出典: えもやん★スイーツハンターさん
こちらの老舗では、豆菓子が有名です。写真の三色ラムネ豆は、口に入れるとラムネのシュワシュワ感が楽しめるユニークな一品です。
他ではなかなか見られないスイーツなので、ギフトで贈ると喜ばれそうですね。
駄菓子屋さんで食べたラムネ菓子を思い出すわ~。豆菓子では味わった事のないしゅわしゅわ感。驚きの味。しゅわしゅわで口の中がさっぱりした後、お豆のコリコリ。これは面白いです。日持ちもするし、プチパックで買いやすい。何人かで集まって、いろんなフレーバーをシェアしても楽しそうですね。
出典: hymurockさん
他にも、ピーナッツペーストサンドイッチや青山焼きなども人気です。
瓶入りのピーナッツペーストは、ギフトにもぜひおすすめしたい一品です。
ピーナッツペーストは加糖・粒入りですが、甘さ程々なるもクリーミーな食感で◎
出典: ゆっきょしさんの口コミ
71人
2756人
03-3401-2843
出典: ゆめゆめさん
こちらでは、わらびもちが絶品だと評判です。
数量限定だそうなので、ギフトにするなら早めに来店した方が良さそうですね。
フワッフワでわらびもち同士もくっ付いておらずいい感じ。別添えのきな粉と黒蜜を掛けて、ぱくっ。ホワホワ〜とても軽い口当たりであっという間に半分完食してしまいました!もったいないので残りは明日頂こうと思います。
出典: キツネちゃんさんの口コミ
出典: にーさん717さん
御所餅は、パッケージもきれいなので、ギフトにもぴったりのスイーツです。
もっちりとした食感がクセになるそうですよ。
・御所餅
栗が入って、もちっとした特徴的な食感で美味な一品です♪
出典: チョッパオさんの口コミ
47人
5330人
03-3470-8830
出典: ピンクサファイア♪さん
ウエスト青山ガーデンは、人気洋菓子店のカフェです。
青山一丁目駅5番出口(青山墓地側)より徒歩約8分ほどの場所にあります。
出典: めろすさん
こちらでは、定番のリーフパイからケーキまでがテイクアウト可能です。
写真のシュークリームは、シンプルだからこそ素材の美味しさを存分に味わえる一品に仕上がっています。
大人すぎるシュークリームに、すっかりファンになってしまいました。
出典: TIARAままさんの口コミ
出典: ピンクサファイア♪さん
スイーツの種類も豊富なので、選べる幅が広くてギフト利用にも便利そうですね。
苺のショートケーキやミルフィーユなど、いろいろ試してみましょう。
ショートケーキとサックサクのミルフィーユ☆幸せな美味しさ\(*^o^*)/
出典: TIARAままさんの口コミ
1240人
71683人
03-3403-1818
※本記事は、2024/03/12に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。