勤勉実直なシェフが作る安心フレンチ : カイラダ

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

カイラダ

(KAIRADA)

この口コミは、きゅいそんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/05訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥6,000~¥7,9991人

勤勉実直なシェフが作る安心フレンチ

マイレビュアーのみゅうささんや美尾根さんが、ランチで伺ってなかなか良いということで気になっていた此方。
あのアピシウスで修行を積んだという皆良田シェフが、3年半ほど前に開いたお店デス。
都内に出かける用事があったので、帰りにディナーで寄りました-。

銀座と言っても、昭和通りを渡った落ち着いた界隈。
この辺りは、結構名店が多いのですよね。
その一角にひっそりと、暖かい灯をともしています。

金曜の夜、予約はしてなかったのですが、早い時間だったせいか入れました。
ただ、その後次々に電話が掛かって、最終的にはカウンターを除き満席に。
常連の方も多そうで、愛されているのが分かります。

こちら夜のメニューは、コースとアラカルト。
値段は比較的良心的。

コースは、5250円・7350円・10500円。
5250円と7350円のコースは、メインを選択するプリフィクス。
なお、テーブルチャージとして別途700円掛かります。

5250円のコースにしました。

アミューズ・本日のテリーヌ・メイン・デザート・ドリンク。

それに、アラカルトからフォワグラのフラン(900円)を追加。

○アミューズ

自家製のピクルス。
程よく酸味が利いた、普通に美味しいものでした。

○本日のテリーヌ

古白鶏ときのこのテリーヌ  鱒のマリネ

真ん中に古白鶏のロースト?、周囲にきのこを配したテリーヌ。
鶏はしっとりと仕上がっており、きのこの旨味が良い感じ♪

おまけで、鱒のマリネも付いてきました。
上には、鱒のムースまで!
鱒のマリネは結構脂が乗っており、品の良い味。
グランメゾンで修行された方らしい味です。
鱒のムースは、それを裏ごししたのかな?
ムースと書いてありますが、結構しっかりとした食感で、味も鱒ダイレクトでした。

あ、添えられた葉っぱ類がかなり美味しかったですね。

○小さなフォワグラのフラン マディラ酒ソース

値段が上のコースには必ずこれが含まれていたので、スペシャリテなのかな?と思って注文。
やわやわでふるふるのフラン。
フォワグラのコクはやや軽く仕上げてあります。
その分、マディラ酒の甘みのある濃厚な味がフォワグラの脂の甘さを引き立てます
ソースとのバランス的に、フォワグラのコクがもう少しあっても良い気がしましたが、美味しいことは間違い無い一皿。

○平スズキのポワレ はまぐりのソース

肉と魚、どちらにするか迷ったのですが、魚にしました。
こちらは築地が近いせいか、魚を3種も用意。
面白いのは、魚と組み合わせるソースを自由に選べる事。
この日は5種類のソースが。
上記の組み合わせを選択。
平スズキは、普通のスズキよりも美味しいとされる高級魚ですね。

皮目をカリッと仕上げており、ふっくらと仕上がった平スズキは旨味があって美味しい。
ただ、火入れはもう少し抑えて、中心部をレアに仕上げた方が好み。
ブールブランソースには、はまぐりの旨味が存分に溶け込んでおり、白身魚であるヒラスズキの味が一層膨らみます。
派手さは無いけど、堅実に美味しい一皿。

○デザート

ネーブルオレンジのコンポートとジュレ
オリーブとヨーグルトのアイス
グレープフルーツとカンパリのソルベ

オリーブとヨーグルトのアイスが、特に美味い。
オリーブの香りとヨーグルトの酸味がマッチしてます。
何気なく添えられた苺(半粒)が、とても甘くて美味しかった。素材は、どれも吟味していると思います。

最後にコーヒーを頂いて締め。

サービスは、女性が一人で担当。
とても愛想が良くて頑張っていますが、満席のこの日、一人ではやや手が足りない感じでしたかね。

ということで、とにかく実直に仕上げた料理です。
どれも旨味が生きたフレンチの超王道的料理
ただあまりにも実直過ぎて、教科書的な感じがするというか、美味しいけど印象には残りづらい料理な気も。
そういう意味では、これだけ数多のフレンチがある東京で、あえてチョイスするほどオススメか?と問われれば、少し迷う。
自分的には、お見合いとかで言うところの、「良い人なんだけど、決め手に欠ける。」的な感じです・・・。
安心感はあるので、ほっこりとナゴみたい時には良いかもですが。
シェフは狩猟をされるようなので、冬ならもっと良いかも知れません。
えーと、それか昼にもう少しリーズナブルに頂く分には、堅実に美味しいので、とても良いのではないかと思います。

色々書きましたが、久し振りに超王道的フレンチを頂いて、クラシカルの良さを再認識したのも事実。
紹介してくれたみゅうささんと美尾根さんに感謝したいと思います。

ご馳走さまでしたーー!!


  • カイラダ - 古白鶏ときのこのテリーヌ 鱒のマリネとムース添え

    古白鶏ときのこのテリーヌ 鱒のマリネとムース添え

  • カイラダ - フォワグラのフラン。上には濃厚なマディラ酒のソース

    フォワグラのフラン。上には濃厚なマディラ酒のソース

  • カイラダ - 平すずきのポワレ はまぐりのソース

    平すずきのポワレ はまぐりのソース

  • カイラダ - オリーブとヨーグルトのアイスが美味い

    オリーブとヨーグルトのアイスが美味い

  • カイラダ - アミューズはピクルス

    アミューズはピクルス

  • カイラダ - 鶏部分、しっとり♪

    鶏部分、しっとり♪

  • カイラダ - フォワグラフラン部分

    フォワグラフラン部分

  • カイラダ - ポワレ、身の部分あっぷ

    ポワレ、身の部分あっぷ

  • カイラダ -
  • カイラダ -
  • カイラダ -
  • カイラダ - ぎょぎょ!

    ぎょぎょ!

  • カイラダ - 昭和通りを渡った銀座の路地裏

    昭和通りを渡った銀座の路地裏

  • {"count_target":".js-result-Review-4151711 .js-count","target":".js-like-button-Review-4151711","content_type":"Review","content_id":4151711,"voted_flag":null,"count":27,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

きゅいそん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

きゅいそんさんの他のお店の口コミ

きゅいそんさんの口コミ一覧(1088件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
カイラダ(KAIRADA)
ジャンル フレンチ
予約・
お問い合わせ

03-3248-3355

予約可否

予約可

ランチ、ディナーともにカードでのお支払いが可能です。
9名様以上でのご利用をご希望の場合は、お電話にてお問い合わせ下さい。

住所

東京都中央区銀座2-14-6 第2松岡ビル 1F

交通手段

日比谷線東銀座駅3番出口 徒歩5分
都営浅草線東銀座駅 A7出口 3分

※歌舞伎座から徒歩5分
※最寄:東銀座A7出口3分
※赤い外見が分かりやすい目印

新富町駅から315m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 12:00 - 14:30

      L.O. 13:00

    • 17:30 - 22:30

      L.O. 21:00

    • 定休日
  • ■ 定休日
    不定休日あり
予算

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

予算(口コミ集計)
¥10,000~¥14,999 ¥4,000~¥4,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

サービス料・
チャージ

夜のみサービス料10%頂きます。

席・設備

席数

17席

(カウンター3席 テーブル2席×7卓)

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近くにコインパーキング有り

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、ソファー席あり

メニュー

ドリンク

ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、ソムリエがいる、テイクアウト

お子様連れ

店舗に直接お問合せ下さい。

ホームページ

http://kairada.wpblog.jp

公式アカウント
オープン日

2008年12月16日

備考

貸切:立食パーティー30名弱位

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

お店のPR

【東銀座駅5分】産地直送の新鮮食材が織りなす、正統派フレンチを肩肘張らずにお愉しみ下さい。

産地直送の旬の食材を使用した、伝統的なフランス料理の数々をお届けする当店。全国各地の新鮮な魚介や野菜はもちろんのこと、長年の狩猟経験によって上質なジビエを仕入れております。華やかなアミューズより繰り広げるコースのほか、アラカルトも多彩にご用意。様々なドリンクとのマリアージュをゆったりとお愉しみいただくのもオススメです。落ち着いた居心地の良い空間で、記念日や大切な日をお過ごしください。

初投稿者

beishanbeishan(0)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

銀座×フレンチのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ロオジエ - メニュー写真:

    ロオジエ (フレンチ)

    4.43

  • 2 銀座 大石 - メイン写真:

    銀座 大石 (フレンチ)

    4.37

  • 3 エスキス - メイン写真:

    エスキス (フレンチ)

    4.28

  • 4 銀座 レカン - メイン写真:

    銀座 レカン (フレンチ)

    4.02

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ