無料会員登録/ログイン
閉じる
The Tabelog Award 2022 Silver 受賞店
食べログ イタリアン EAST 百名店 2021 選出店
夜の予算 ¥15,000~¥19,999
昼の予算 ¥15,000~¥19,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
043-371-1069
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
料理人
杉岡憲敏氏(スギオカノリトシ)─シェフという名のアーティスト
料理
地元の自然の恵みを美味に変える、佐倉でこそ叶うイタリアン
空間
カトラリーから内装のタイルまで、店の細部にまで宿る美学
ピックアップ!口コミ
ピックアップ!口コミ
再訪。 標題のとおり、アド街(2022年5月28日放送)にちょっと出るらしい。 なおアド街HPには「ウマすぎて理解不能!?な新次元イタリアン」って書いてありますね。(6位で結構しっかりと紹介されてましたね!) おめでとうございます!と伝えたところ、「本当は出たくなかったんです」と仰っていた。 ... 詳細を見る
平成時代の終わりに佐倉で生まれたレストラン、気がついたときにはBMしたものの予約困難店。去年の夏、友達から「プレゼンテスギ」に空席が出来た、という連絡を受けて予約枠ゲット 予約は... 詳細を見る
味、サービス、雰囲気、cp、ドリンク…素晴らしい経験をさせていただきました。 店内の雰囲気ですが… こちらはカウンター形式のお店ではありません。 この日はテーブル... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
プレゼンテ スギ(PRESENTE Sugi)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
2022年Silver受賞店
The Tabelog Award 2022 Silver 受賞店
2021年Silver受賞店
The Tabelog Award 2021 Silver 受賞店
イタリアン 百名店 2021 選出店
食べログ イタリアン EAST 百名店 2021 選出店 |
ジャンル | イタリアン、イノベーティブ・フュージョン |
予約・ お問い合わせ |
043-371-1069 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
車 佐倉駅から1,415m |
営業時間 |
営業時間 Lunch Time 日曜営業 定休日 月曜日、火曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
[夜]¥15,000~¥19,999
[昼]¥15,000~¥19,999
|
支払い方法 |
カード可 (Diners、VISA、JCB、AMEX) 電子マネー不可 |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間 |
ドリンク | 日本酒あり、ワインあり、カクテルあり |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる |
利用シーン |
|
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
公式アカウント | |
オープン日 |
2016年2月12日 |
備考 | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
閉じる
最新の調理科学も駆使して、地元の恵みを唯一無二のイタリアンに昇華する。
千葉県佐倉市の国道沿いの洋館を目指し、日本はおろか世界から客が訪れる。館の主は杉岡憲敏氏。自身で畑を耕し、魚を捕り、内装工事もする、まさにスーパーシェフだ。そんな杉岡氏が心血を注ぐのが、地元・千葉の恵みを素材のままに、イタリアンのコースに昇華させること。「山と海に抱かれたこの地は、イタリアに似ています」。最新の調理科学も駆使した料理から立ち上がる“千葉テロワール”に、今、多くの人が魅了されている。
...