コース一覧:The CHOYA 銀座 BAR(【旧店名】B.E.HOUSE HIBIYA Bar) - 銀座(ダイニングバー)

コースを指定せずに予約

コース

人気No.1
飲み放題

CHOYAカクテルを満喫!UMEスパークリング含む2時間飲み放題★こだわりのUME前菜の盛り合わせなど全6皿月曜日~木曜日 5,000円 (税込) 金曜日~日曜日・祝日 5,500 円 (税込) 6品

The CHOYA 銀座 BARの飲み放題付きのカジュアルディナープラン。UMEスパークリング含めオリジナルのCHOYAカクテル、梅酒飲み比べセットも楽しめる2時間の飲み放題に、前菜の盛り合わせから始まり、紫蘇ポテト、チキンのオーブン焼き、鯖の洋風炊きご飯、デザートまで全6皿をコースで提供させていただきます。

予約するコース詳細
5,500(税込)
人数
2~6名様

飲み放題

春色みつけた 梅酒カクテルクリームソーダ付き梅づくしアフタヌーンティー&ハイティー平日 4,900 円 (税込)  土日祝日 5,400 円 (税込)4品

「TheCHOYA銀座BAR」が贈る、梅酒カクテルクリームソーダがついたアフタヌーンティーコース。デザートドリンクとして3種の梅酒カクテルクリームソーダからお好きなドリンクを1つお選びいただけます。春の花のコンセプトに合わせたオリジナルのアイスボールを使用しており、時間の経過と共に味わいの変化をお楽しみいただけます。 梅酒カクテルも楽しめる飲み放題付きプラン。バーテンダーによる本格カクテルもアルコール度数調整可能でオーダーできるのが嬉しい。気になる料理はオードブルスタンドをはじめ、温菜盛り合わせ、デザート盛り合わせなどおいしさに満ちた大人の上質空間でゆったりと充実のひとときを

予約するコース詳細
5,400(税込)
人数
2~6名様

飲み放題

◆新登場◆梅ジュレカクテルスイーツ 「藤空色」「新緑花」付き 梅づくしアフタヌーンティープラン 月曜日~木曜日 5,500 円 (税込) 金曜日~日曜日・祝日 6,000 円 (税込)4品

「春の青空の下で色とりどりの花々が順々に咲き誇る藤の花」と「青々と草木が芽吹く様が萌色の花々が咲き誇っている様に感じる新緑の春」を表現し創作した梅ジュレカクテルスイーツ「藤空色 (フジソラネ) 」と「新緑花 (シンリョクカ) 」の 2種類が楽しめる梅づくしアフターヌーンティープラン!2025 年 3 月 24 日 (月) から 2025 年 6 月 5 日 (木) までの限定 梅酒カクテル・アルコールメニューも楽しめる飲み放題付きコーヒー紅茶はもちろん、TheCHOYAのノンアルコールカクテルなどが150分飲み放題。 気になる料理はオードブルスタンドをはじめ、温菜盛り合わせ、デザート盛り合わせ

予約するコース詳細
6,000(税込)
人数
2~6名様

飲み放題

ミクソロジーカクテル付き梅づくしディナーコース 月曜日~木曜日 6,000円 (税込) 金曜日~日曜日・祝日 6,500 円(税込)

肉と梅を組み合わせた前菜セット、梅タルタル付きの揚げ物、メインの肉料理やご飯物、デ ザートにまでとことん梅をアレンジし、梅酒との相性も追究した専門店ならではのコース料理です。 ドリンクは、飲食店でしか味わえない限定品の利き梅酒が楽しめるフライトセットや人気の梅酒カクテ ルにノンアルコール梅カクテルなど 50 種類以上が 2 時間 30 分飲み放題の梅づくしコースです。コー スの締めリキュールとして「プレミアムミクソロジーカクテル」の中からお好きな1杯をお選びいただけます。

予約するコース詳細
6,500(税込)
人数
2~6名様

飲み放題

【至極の梅グルメコース】ドリンクに前菜からデザートまで梅・梅・梅まみれ! 月曜日~木曜日 5,500 円 (税込) 金曜日~日曜日・祝日 6,000 円 (税込)

「The CHOYA 銀座 BAR」を完全満喫できる2.5時間飲み放題付きプラン。肉と梅を組み合わせた前菜セット、揚げ物、メインの肉理にご飯物、食後のデザートにまでとことん梅をアレンジし、梅酒との相性も追究しました。 ほのかな梅酒の香りと薫製梅干しがクセに なる炊き込みご飯、デザートのベイクドケーキにはUMEソースが至極の梅感をお楽しみ頂けます。 全ての料理に梅が関連する梅好きの方には特に味わって頂きたい専門店ならではのコース料理です。

予約するコース詳細
6,000(税込)
人数
2~6名様

人気No.1マークは、過去30日間にネット予約が5組以上入ったコースのうち、最も予約組数が多いコースに表示しています。

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
The CHOYA 銀座 BAR(【旧店名】B.E.HOUSE HIBIYA Bar)
ジャンル ダイニングバー、ワインバー、イタリアン
予約・
お問い合わせ

03-3573-8015

予約可否

予約可

クーポンなどのご利用の際は、お申し付けください。

住所

東京都中央区銀座5-6-5 NOCO 7F

交通手段

地下鉄丸ノ内線 銀座駅 A1番出口 徒歩1分
地下鉄銀座線 銀座駅 B5番出口 徒歩1分
地下鉄日比谷線 銀座駅 B5番出口 徒歩1分
JR 有楽町駅 中央口 徒歩7分

銀座駅から76m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 16:00 - 22:00
  • 土・日・祝日

    • 13:00 - 22:00
予算

¥4,000~¥4,999

¥3,000~¥3,999

予算(口コミ集計)
¥5,000~¥5,999 ¥5,000~¥5,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済可

(d払い)

サービス料・
チャージ

チャージ800円(税抜価格) / サービス料なし

席・設備

席数

54席

(50名(着席時)70名(立食時))

個室

貸切

(50人以上可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

ワインあり、カクテルにこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

デート 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可

お子様連れ

基本的にはご遠慮頂いております。

ドレスコード

カジュアルな装いで気軽にお越しください

ホームページ

http://www.hibiya-bar.com/

公式アカウント
オープン日

2014年6月2日

お店のPR

チョーヤ梅酒として初の常設バー「The CHOYA(ザ・チョーヤ) 銀座BAR」

昔ながらのご家庭づくりの梅酒からの進化に取組み、次世代のスタンダードとして開発した本格梅酒「The CHOYA」を使用した梅酒カクテルやオリジナルの梅フードなど70種類以上を開発。現状の大衆的な飲用シーン・スタイルに留まらず、落ち着きある上質なシーンで多種多様なジャンルのカクテルを体験いただけます。

初投稿者

atrushanatrushan(0)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

周辺のお店ランキング

銀座のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

送る

お店情報をアプリに送りました。

食べログアプリ(iPhone版・Android版)を開き、ログインすると「お知らせ」に表示されます。
※最新版のアプリをご利用ください。

失敗しました。
時間を置いてもう一度お試しください。

来店日

55日 (月)

人数

時間

周辺のお店ランキング

銀座×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 鮨 あらい - メニュー写真:

    鮨 あらい (寿司)

    4.58

  • 2 銀座 しのはら - メニュー写真:

    銀座 しのはら (日本料理)

    4.55

  • 3 さわ田 - メイン写真:

    さわ田 (寿司)

    4.55

  • 4 ロオジエ - メニュー写真:

    ロオジエ (フレンチ)

    4.44

  • 5 肉屋 田中 - 料理写真:

    肉屋 田中 (牛料理、日本料理)

    4.44

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

03-3573-8015

Close

Your browser's preferred language is set to English.

Take advantage of Tabelog's multilingual support for the best user experience.

Switch to English

Continue in Japanese

닫기

브라우저의 기본 언어가 한국어로 설정되어 있습니다.

페이지의 표시 언어를 변경하면 Tabelog를 더 편리하게 이용할 수 있습니다.

한국어로 변경

일본어로 계속하기

关闭

浏览器的首选语言设置为简体中文。

更改页面的显示语言以便帮助您更舒适地使用Tabelog。

切换到简体中文

继续使用日语

關閉

瀏覽器的首選語言設定為繁體中文。

更改頁面的顯示語言可以讓您更舒適地使用Tabelog。

切換到繁體中文

續使用日文