いま食べるべき!大阪の堺でおすすめの人気ラーメン店8選
日本のソウルフードともいわれるラーメン。全国各地に色々なラーメンがある中、大阪の堺に来なければ食べることのできないラーメンもあります。ラーメン好きはもちろん、日本人なら誰でも一度は食べたくなるラーメンばかりです。今回は、大阪の堺でおすすめの人気ラーメン店をご紹介します。
更新日:2019/10/10 (2017/07/05作成)
出典:mods35さん
日本のソウルフードともいわれるラーメン。全国各地に色々なラーメンがある中、大阪の堺に来なければ食べることのできないラーメンもあります。ラーメン好きはもちろん、日本人なら誰でも一度は食べたくなるラーメンばかりです。今回は、大阪の堺でおすすめの人気ラーメン店をご紹介します。
更新日:2019/10/10 (2017/07/05作成)
このまとめ記事は食べログレビュアーによる3122件の口コミを参考にまとめました。
出典: 大阪らんちうさん
清潔感あふれる空間という【麺や 鳥の鶏次】。大阪の堺にあるこのお店のおすすめメニューは、クリーミーな味わいの「鶏そば・醤油」です。
南海高野線・泉北高速鉄道 中百舌鳥駅北口から徒歩3分、地下鉄御堂筋線 ・なかもず駅から徒歩2分ほどの場所にあります。
出典: 麺喰太郎さん
「鶏そば・醤油」のスープは、鶏の旨みがたっぷりとしみ込んだ濃厚でクリーミーな味わいだそうです。見た目に美しいことからも、女性に人気のメニューとのことです。
出典: たかひろ072さん
麺は、中太のストレート麺を使用。スープとの相性も抜群で、良く絡むとのこと。
思わずスープまで飲み干してしまいたくなる「鶏そば・醤油」。堺を訪れたときには味わいたい一杯ですね。
まずはスープから…濃厚でクリーミーな口当たり。後味がしつこくなく意外と飲みやすい♪ほんのりと甘く、鶏の旨味が口いっぱいに広がります。清湯派の私でも美味しく感じるスープ。ベニーナと小松菜の清涼感と食感がお口直し的存在になっています。
出典: takuchoさんの口コミ
鶏白湯のスープは濃厚で麺との相性も良く非常に美味しいです。また、チャーシューがレアチャーシューなんですが、非常に肉肉しくライスとの相性もバッチリです。
出典: ちゃーしゅー1号さんの口コミ
出典: ジャスミン*さん
黄色い看板が目印で、東京・国分寺に1号店を構える【中華そばムタヒロ】の堺店。
今回は、この店のおすすめメニュー「ワハハ煮干しそば」のご紹介です。
南海高野線・堺東駅西口から徒歩1分ほどの場所にあります。
出典: yokorin1126さん
スープは、煮干の旨味を感じ取ることができるスープのようです。
表面には背脂がたくさん浮いており、煮干しが全面に出過ぎないよう調整しているのだとか。そのバランスが人気の秘密のようです。
出典: お洒落で美味しいマネージャーさん
麺は、平打ちのちぢれ麺を使用しており、極太サイズで食べごたえもあるそう。
もちもちとした食感が病みつきになると、口コミにも上がっています。
どこから切り取っても煮干の旨味を感じ取ることができるスープで、無骨ではないものの、お腹にドスッとその旨味を叩き込むような、煮干の旨味とその風味の輪郭をはっきりと映すものとなってます!
出典: かーと*さんの口コミ
煮干の旨味、醤油の旨味、背油のコクがエエバランスのエエ美味しいスープですねぇ。麺は平打ち極太縮れ麺。かなりの剛麺でワシワシとした食感で小麦の風味のしっかりした美味しい麺です。ガツン煮干しのスープとの相性も良く美味しいですよ。
出典: 田原本のセント君さんの口コミ
出典: urya-momenさん
堺にあるラーメン店の中でも、「つけ麺」といえばここ!と有名な【麺座ぎん】。濃厚な豚骨魚介のWスープが口コミでも好評です。
南海電車南海高野線・堺東駅から徒歩3分ほどの場所にあります。
出典: かんみ♪さん
「つけ麺」のスープは、豚骨と魚介を合わせた濃厚な味わい。きくらげにチャーシュー、味玉と具だくさんです。
隠し味の一味とレモンがクセになる味だとか。
出典: urya-momenさん
麺は、太麺を使用しています。コシがあり、スープをたっぷりと持ち上げるとのこと。
濃厚な味わいのスープと、うどんのようなプリッとした食感の麺で食べごたえがあるといった口コミもありました。
つけ出汁は茶濁した豚骨強め魚介薄めのまったり甘〜いWスープ豚骨強めといっても獣臭なく、隠し味の一味とレモンの酸味が結構効いていて、なかなかないタイプの美味しいつけ出汁(#^.^#)
出典: maru❽さんの口コミ
特製はノーマルつけ麺よりトッピングが多いですね。濃厚な豚骨魚介の少し甘めのWスープです。臭みはありません。小麦の香り高い極太ストレート麺との相性も良いです。後半で魚粉を混ぜてしまえば、魚介が全面に押し出され2回楽しめます♬
出典: にゅん♪♪さん
関西一美味しい豚骨ラーメンとの声もある、評判のラーメン店【関西 風来軒 大阪本店】。
阪堺線大小路駅から徒歩1分ほどのところにあります。
出典: 堺のまもちゃんさん
「とんこつしょうゆWスープラーメン」はその名の通り、人気の高い濃い豚骨スープとしょうゆをWにしたもの。
スープの濃さも、こってり、ふつう、あっさりの中から選べるそうですよ。
出典: bamboo11さん
麺のかたさは4種類。バリかた、かため、ふつう、やわめから選べます。
お得な「びっくりかえ玉」を注文して、2杯目のかたさを変えてみてもいいですね。自家製麺をたっぷり堪能してください。
スープを一口んんっ!やっぱり旨いです。
出典: 堺のまもちゃんさんの口コミ
今回試したかったのはびっくり替え玉。麺だけではなく海苔、シナチク、チャーシューまでが入る文字通りの、びっくり!の内容。替え玉の域を通り越して完全にラーメン2杯食べる感覚。食べ終わった後に来るグッと!胃袋を掴まれる明日の午前中まで、残りそうな重み。うん、濃厚豚骨最高!!
出典: にゅん♪♪さんの口コミ
出典: グッちゃーんさん
多くのファンを持つ堺の人気店【実咲庵】。このお店のいち押しメニューは、「煮干つけ麺」です。リーズナブルな価格も人気の理由のようです。
南海高野線とJR阪和線の三国ヶ丘駅北口から、徒歩4分ほどの場所にあります。
出典: ぶーたん.couさん
「煮干つけ麺」のスープは、動物系と魚介系を合わせた醤油味です。とろみもあり、麺とも良く絡むそうです。
とろみがあるためスープの温度も冷めにくく、最後まで美味しく食べられるとのこと。
出典: ふるはうすさん
麺は、中太のストレート麺を使用。多加水でコシのある食感が魅力とのこと。
食感だけでなく、小麦の程よい香りも同時に楽しむことができるそうです。
堺を訪れた際は、ぜひ立ち寄ってみたいラーメン店ですね。
麺は中太ストレート、カネジン食品さんのものを使用。麺番手は14番、氷水でキンキンにしめられております。多加水で表面はつるっとしており、強いコシがあるのが特徴。ぷりっとしていて筋肉質な麺で食べごたえがあります。
出典: おかいおかいさんの口コミ
出典: urya-momenさん
可愛らしい店名が魅力的な【麺屋うさぎ】。
堺にあるこのお店のいち押しメニューは「煮干しらーめん」です。醤油味で煮干しの旨みをしっかりと感じられる深い味わいだそうです。
泉北高速鉄道の栂・美木多駅から車で6分ほどの場所にあります。
出典: urya-momenさん
スープは、鶏ガラをベースに魚介と合わせたものを使用。ほっこりした気持ちになれる優しいスープとのことです。
出典: urya-momenさん
麺は、小林製麺の中太ちぢれ麺を使用。しなやかなコシとつるつるとしたのど越しが特徴だそうです。
国産の食材を使用して作られる自慢の一品ということで、ぜひ食べてみたいですね。
スープは豚骨、鶏ガラをベースに、魚介出汁と多めの油分を持たせた醤油味。温度は熱々で口当たりはややまろやか。動物出汁をしっかりと土台に感じ、九十九里の煮干し、日高昆布、宗田節、鯖節などからとった魚介出汁の豊かな風味を味わえおいしいです。
出典: おかいおかいさんの口コミ
スープの脂と成分が分離しているの?と思ってスープをすすると驚きのまとまり感。すすった直後の煮干しの香りをまったりと動物系の香りが包み込む。これは頭一つ抜けた完成度です。
出典: Dr.columboさんの口コミ
出典: MASA⭐️RUさん
スタイリッシュな外観も人気の、【ラーメン ニューヨーク ニューヨーク】。今回はいち押しメニュー「ニューヨークソルト」のご紹介です。
JR阪和線・鳳駅西口から徒歩1分ほどの場所にあります。
出典: シナさん
「ニューヨークソルト」に使用されているスープは、鶏白湯のクリーミーな味わいです。
まろやかさとこってりさが絶妙で、塩加減もバッチリと好評です。
出典: 堺のまもちゃんさん
麺は、中太のちぢれ麺を使用しています。ラーメン好きの心を虜にする、真っ白で美しい麺。もちもちの食感で、スープとの絡みも抜群だとか。
口コミでも話題となっている、大阪・堺のおすすめ店です。
スープは表面油分に少し泡々☆鶏出汁の旨みしっかり目の鶏白湯、まろやかクリーミーな印象^-^濃度も程よくコッテリで、塩加減があっ!抜群なスープでした◎。麺は中太やや縮れの若干平打ちな感じの麺。もちもち食感でスープの絡みもよくおいしかったです^-^
出典: たんぼちゃんさんの口コミ
トロトロしたそこまでの濃度はないクリーミーな系統の鶏白湯。個人的には割と食べやすい濃度。麺は中くらいのつるりとした平打ち麺、クリーミーな鶏白湯とこのタイプの麺の組み合わせはやはり修業先の影響を色濃く感じますね笑
出典: 大阪めんまさんの口コミ
出典: mods35さん
落ち着いた雰囲気で女性でも気軽に立ち寄れる大阪・堺のラーメン店【石原ラ軍団】。
このお店のいち押しメニューは「熟成レトロ醤油ラーメン」です。熟成醤油と鶏ガラスープが融合しながらもあっさりとした味わいなのだとか。
泉北高速鉄道 泉ヶ丘駅から車で8分ほどの場所にあります。
出典: じゃーまん23さん
「熟成レトロ醤油ラーメン」のスープは、熟成醤油と鶏ガラスープで、濃厚な見た目ながらも、あっさりとした味わいとのこと。
分厚いチャーシューにもファンが多いそうです。
出典: mods35さん
麺は、太麺か細麺を選ぶことができます。どちらを選んでもスープとの相性はバッチリです。
大阪の堺を訪れた際には、ぜひ立ち寄ってみたいですね。
濃口・薄口醤油をブレンドしたという、熟成醤油×鶏のスープ、これがデフォ…とふみました。勝手な店名のイメージから、男っぽいワイルドな、濃厚ラーメンを出すお店と、想像しましたが、あっさりめの優しい醤油スープでした。
出典: mods35さんの口コミ
※本記事は、2019/10/10に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。