渋谷エリアで和食ディナー!おしゃれな個室あり店など20選
流行や文化の発信地とされる渋谷には若者の街というイメージを持つ人も多いですが、大人が集うおしゃれな和食のお店もありますよ!今回は、渋谷エリアで和食ディナーが楽しめる個室完備のお店やリーズナブルなお店、おしゃれな雰囲気のお店をまとめました。ぜひ、デートや女子会に和食ディナーを選んでみてください。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる6381件の口コミを参考にまとめました。
目次
出典:tabelog.com
渋谷駅より徒歩6分の「EN HOTEL Shibuya」地下1階にあります。大きな看板のない隠れ家的な雰囲気で、大人の夜デートにぴったりだとか。
個室は、8人まで利用可能とのこと。女子会にも向いた落ち着いた空間です。
出典: Kazgourmetさん
大きな大根に目が奪われる「大根おでん盛」は、創業当初からのロングセラーメニューだとか。
リーズナブルな価格ながら、出汁の染みた大根のほか、黄身トロトロの卵なども味わえるそう。
出典: la_la_lasagna*さん
お店いち押し和食のひとつ「炎の炙り〆サバ」。お客さんの目の前で炙ってくれる、パフォーマンス付きとのこと。
デートや女子会も盛り上がりそうですね。サバの身は、ふっくらやわらかで美味しいのだとか。
店内はテーブル、カウンター、座敷さまざまな席があって、大人数はいる半個室的なところもあり!値段はリーズナブルでカジュアルに使えそうだけど。薄暗い店内は大人の雰囲気も漂っているのでデートでも友達とでも使えそう!人気店なので、事前予約は必須!
出典: たっくー555さんの口コミ
渋谷のワイワイガヤガヤしているところから少し歩いたところにあるビストロ居酒屋。ビストロとはあるが和食が美味しい。名物のおでんはオーダー必須。大根が美味しい。接客も程よく声掛けしてくださる感じ。デートにいいです!
出典: Kazgourmetさんの口コミ
値段がとてもお手頃価格でかつ美味しい、女性も雰囲気の良さをコメントしていた!店員さんの丁寧な説明と接客で美味しく食べれました!
出典: Genkikunさんの口コミ
453人
53572人
03-3770-9835
出典: すみちゃん1103さん
渋谷駅宮益坂口から徒歩2分、旅館のような情緒あふれるお店です。簾で仕切られた半個室や完全個室があり、各シーンで利用しやすい造り。
デザートプレートは、2人から注文可能とのこと。カップルの記念日ディナーにも利用できますね。
出典: cocoonyさん
渋谷に居ながらにして、京都のおばんざいが食べられます。手頃な和食メニューのひとつは、「いももちのそぼろあんかけ」です。
モチモチのいももちに、そぼろあんかけの優しい味わいが馴染んで美味しいのだとか。
出典: lilly_りりぃさん
少しずつさまざまな料理が楽しめる「おばんざい盛り合わせ5種」。コースのほか、単品でも注文可能な人気メニューです。
ほかに「鯛とみつばの羽釜ごはん」や季節食材の羽釜ごはんもおすすめ。注文が入ってから炊き上げるそうで、出来立てが食べられるそう。
半個室の掘りごたつが落ち着きます。身体に優しい和食が美味しかったです。豚の角煮はおかわりしました笑シメの羽釜ご飯は鯛と三つ葉をチョイスしました。他鯛がたくさん入っていて、既に満腹でしたがペロリと食べちゃいました!
出典: yuchan0208さんの口コミ
数年前からリピしてます。和食をリーズナブルに食べたい時!土鍋は2人だと結構量多いから頑張って食べた!
出典: apple142さんの口コミ
・いももちのそぼろあんかけ
とにかくあんが美味しいのと、いももちももちもちとして食べていて幸せな気持ちになります。これはまた来ても頼むな〜すぐ出て来るのもポイント高いしね。(17時台だったのもあるかも)女子ウケ絶対いい。一緒に来た子もなにこれ美味しい〜と喜んでました。
出典: cocoonyさんの口コミ
679人
84676人
050-5570-0582
出典:tabelog.com
半個室風のペアシートは、カップルにも打ってつけの程よくプライベート感のあるデザイン。
女子会など宴会向きの半個室や、接待向きの完全個室もあります。JR渋谷駅南口より徒歩2分で、ビル地下1階のアクセスです。
出典: nari_0823さん
旬の食材が用いられた和食が評判。季節の刺身は食事としてはもちろん、つまみにも人気の一品です。
見映えのいい「特選 舟盛り」のほか、「マグロ赤身刺し」などの単品もあります。
出典: harehare_34さん
「サバの太巻き寿司」は、ボリューミーな高コスパの一皿。酢飯のなかにも、サバや紫蘇、きゅうりなどの具材が入っているそう。
〆には、サラッと食べられる「焼き鯛茶漬け」がおすすめです。
ここ店内に清流が流れてて魚も泳いでて橋もかかってる。店内の雰囲気最高!座席も完全個室、宴会個室、接待個室、半個室、テーブル席と接待、デート、飲み会どれでも使える!料理もお酒も豊富で美味しいしこの店内と料理のクオリティ考えたらめっちゃ安い
出典: nari_0823さんの口コミ
何度か訪問させてもらってますが、毎回皆様が丁寧で優しく、美味しい料理を提供してくれてます。友達を連れて行くと「ここいいね!」とみんな気に入ってくれるので、料理・雰囲気・クオリティすべてまちがいなしのお店だと思います。
出典:https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13018958/dtlrvwlst/B476791949/
139人
13004人
050-5600-6967
出典: mimizuuuuさん
渋谷駅より徒歩1分、ビル地下1・2階のアクセス抜群な立地。リーズナブルに味わえる、マグロ料理が話題を集めています。
個室は、4人利用が可能とのこと。店内はカジュアルな雰囲気なので、女性もディナーに利用しやすいとのこと。
出典: わっくん0116さん
メニューは、マグロ料理専門店ならではのラインナップです。贅沢に藁で焼き上げられる「本マグロ中トロわら焼き」や、身を貝で削って食べる「中落ち」も人気。
希少部位を含む、マグロの多種多様な料理が堪能できます。
出典: la_la_lasagna*さん
「トロたくタワー」では、バーナーを使って炙る演出が目の前で楽しめます。
香ばしさをまとったネギトロのなかに、酢飯が隠れているそう。「マグロうまか棒つくね 塩orたれ(1本)」など、プラス一品に丁度いい和食も。
マグロ専門店。大したことないと思っていたけど、とんでもない。味よくコスパいい。…お酒の種類もあるのでまた行きたい。マグロの様々な部位を食べられるOH!トロキッチン盛り。これはぜひ食べた方がいい。安過ぎます。
出典: signal2057さんの口コミ
予約なしでしたが、店の奥にある個室のような空間に通していただきました。前の2人組は入店を断られていたので、ちょうどこの大人数向けの席だけ空いていたみたい。あたりまえですが、マグロ料理づくし!お刺身はもちろん、サラダ系もマグロが入ってたりとなんでもかんでもマグロ。マグロじゃないものを探す方が難しい。
出典: どせい87さんの口コミ
386人
12082人
050-5571-6214
出典:tabelog.com
渋谷駅より徒歩5分のビル地下2階にある、大小個室完備の和食居酒屋。各種宴会や女子会にも利用されています。
半個室には、居酒屋の賑やかさとプライベート空間の落ち着いた雰囲気が同居している様子。
出典: kepi_nさん
「清郎名物 国産豚のせいろ蒸し」は、豚の旨味を堪能できる一品だとか。卓上に用意されたコンロで蒸し上げるそうで、ふかふかの出来立てとのこと。
豚の旨味が染みた野菜も絶品だそう。
出典: しずず、さん
高級食材の雲丹を手軽に味わえる「雲丹のせ半熟煮玉子」。雲丹と煮玉子の濃厚な味わいがたまらないのだとか。
「お刺身盛り合わせ~3種盛り合わせ~」などの魚介料理もおすすめです。
ボリュームが多くて頼みすぎました、、笑一つ一つの料理がしっかりしていて良かったです!またご利用致します!
出典:https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13054309/dtlrvwlst/B474619412/
大人の女子会にぴったりのお店とお料理。金曜だったので3時間で追い出されました。お席はほとんどが半個室。個室と言っても障子で仕切られて通路から見えるのですが、仕切りがあって個室感があってよいです。お料理が美味しくてオススメです。
出典: cacanaさんの口コミ
250人
17994人
050-5872-8110
出典:tabelog.com
渋谷駅西口より徒歩1分の「広瀬」には、4人から利用できる個室が備えられています。
落ち着いた大人の隠れ家のような雰囲気があり、個室のビジネス利用もできるそう。カウンターを利用した、ディナーデートもおすすめです。
出典: shiika62さん
日本の四季を味わう和食「季節野菜の天麩羅」や「活〆穴子の天麩羅」もあり、食材の旨味を丸ごと満喫できるのだとか。
ほかに「生湯葉サラダ」など、和の食材が取り入れられたメニューがあります。
新鮮な海の幸を肴に、ビールや焼酎を楽しむお客さんも。こちらのお店では、多様な日本酒が飲めるそう。
日本酒のおすすめは、月ごとに変えられています。加えて、ワインやシャンパンも揃っているとのこと。
カウンターと個室のみの落ち着いた店内で、内装は若干の古さを感じますが価格帯含めて接待やデートにも使える美味しいお店です。その日の素材に合わせた料理が楽しめ、お酒の種類も豊富です。接客は高級料理店ってよりは昔なじみの日本料理屋って感じの元気な感じです。
出典: よなよなうっちーさんの口コミ
四人席の個室で料理と酒を堪能させて頂きました。日本酒は値段が無くて┣¨‡┣¨‡しましたが思い過ごしで、一安心ε-(´∀`;)ホッ 小粒の牡蠣や烏賊も日本酒にピッタリでした。
出典: べーた1970さんの口コミ
67人
4884人
03-5456-8181
出典:tabelog.com
渋谷駅(A0)より徒歩5分のおばんざいバー。個室の利用は、平日限定ネット予約コースのみです。
2~4人まで収容可能とのことで、デートや女子会のディナーに向いています。
出典: えりログ2171さん
個室が利用できる平日限定コースでは、シェフおすすめの人気料理5品が提供されます。
メニューは、その日によって変わることがあるようです。団体利用の場合、カラオケダーツ付きの完全個室が利用できる、平日限定ネット予約コースがおすすめ。
出典: どせい87さん
人気の和食「十三の牛すじ鬼煮込み」には、味の染みた大根も入っているそう。
「本日のおばんざい」は、単品よりも三種盛りの方がお得感があるのだとか。旬の食材を使用した、日替わりのおばんざいとのこと。
1階はワイワイと賑やかだが2階の個室は落ち着いてていい感じ^_^いつも通りレモンサワーを頼んでサーモンフライをつまみにめちゃくちゃ美味しかったな!
出典: 飛車角ミシュランさんの口コミ
ひょうたんの浅漬けは初めて食べました。さっぱりしていて日本酒によく合いました!コーヒーの焼酎や珍しいお酒が多かったです。また、徳利やお猪口グラスに至るまでこだわりがあり素敵でした。おばんざいはどれも魅力的でまた次も行きたいと思います。
出典: Cos317さんの口コミ
107人
11428人
050-5589-9913
出典: 明日香はなさん
JR渋谷駅ハチ公口より徒歩3分のビル地下1階に、九州のソウルフードが味わえる和食居酒屋があります。
半個室や2人向きのボックス席、扉付きの完全個室が利用可能です。サク飲みや気軽な夜デートには、カウンター席も役立ちます。
出典: キリートレモンさん
「明太もつ鍋コース」は、同店の人気料理「明太もつ鍋」をメインに、全9品食べられるリーズナブルなコース。
「明太もつ鍋」には、博多で有名なお店の明太子が使用されています。明太子が、もつや野菜に絡んで美味しいのだとか。
出典: 餃子おばさんさん
羽根の香ばしい焼き目とパリパリ食感が食欲をそそる、「博多鉄鍋一口餃子」。ビールと相性抜群の一皿だとか。
ほかには、大分県の「とり天」や宮崎県の「チキン南蛮」など、九州のご当地グルメがあります。
明太子もつ鍋めちゃうま、、、果実系の変わり種ハイボールが楽しいです。もつ鍋はもちろんだけど、めんたいだし巻き卵と蓮根の明太子はさみ揚げ(正しいメニュー名を失念)がほんとに美味しくてリピしたくなりました。次はひとくち餃子を食べたい。デザートのカステラティラミスも美味しい。
出典: namitasさんの口コミ
お店は思ったより居酒屋っぽい雰囲気でした。個室がすごく狭い個室で個人的にとても落ち着きました!もつ鍋食べた中で1番おいしくて痛風になりそうなくらい味が濃くてもう行きたいです。✨
131人
10060人
050-5868-9574
出典: やん様さん
JR渋谷駅より徒歩3分のビル2階にあります。価格以上の美味しさとボリュームに定評のある、コスパのいいお店です。
店内は、気軽に立ち寄れる大衆的な雰囲気。ワイワイ盛り上がりたい夜にぴったりです。
出典: 昼メシ部長さん
「名物!お刺身十八番(おはこ)盛り!2名様盛り!」には、毎日市場から仕入れているという鮮魚がのっています。
刺身は、人数に応じて追加できるとのこと。さまざまな魚種が食べられる人気の和食メニューです。
出典: SUMIRENさん
写真は「海鮮豪快グリル」とのこと。メニュー名を裏切らない豪快な見た目に反して、手頃な価格で提供されているそう。
同店の料理は魚介が主役のメニューが多いですが、多彩な味付けや調理法で、飽きずに楽しめるのだとか。
渋谷でコスパよく海鮮が食べたい時はここ。漁系列は間違いない。この日も予約して来ましたが満席!刺身盛り合わせはとってもリーズナブル、トロタク巻きは想像の倍の大きさ、うなぎの焼きおにぎりも想像の倍。何を頼んでも期待を超えてくれて美味しいです。
出典: 豆柴しば子さんの口コミ
お刺身も美味しいですね〜蟹の味噌和え、生牡蠣も来ました。蟹の盛り付けが山盛りで素晴らしい!味は、濃い目でお酒のあてにイイ感じです。生牡蠣も最高です。そして、ゲソ天が熱々で美味しかったです。〆のトロたく巻き、ウニイクラ軍艦巻も間違いないですね〜それにしてもリーズナブルです。
出典: 昼メシ部長さんの口コミ
838人
66456人
050-5868-0557
出典: グアルデリコさん
JR渋谷駅ハチ公口より徒歩2分のビル地下1階、ビジネスパーソンの利用も多い居酒屋。
賑やか過ぎず静か過ぎない、居心地のいい雰囲気とのこと。料理や酒も財布に優しい価格帯で、リピートしやすいのだとか。
出典: yuuu0220さん
備長炭で丁寧に焼き上げられる魚介の串焼きは、どれも美味しくて頼み過ぎてしまうというお客さんも。
さまざまな魚種があるので、まずは食べ比べができる「おまかせ5本串」がいち押しです。
出典:tabelog.com
和食に欠かせない魚料理。こちらのお店では、全国選りすぐりの干物が食べられます。
定番の「あじ開き」から「のどぐろ開き」まで、多様な品揃えです。また、各地の日本酒が揃っており、干物や焼魚に合う銘柄をおすすめしてくれるそう。
焼魚をツマミに飲みたい時は、雰囲気も良く美味しかった。ボトルを入れた事もあるけど、リーズナブルなお値段。
出典: YS 1980さんの口コミ
ザ・居酒屋といった感じで、店内は常にザワついている。居酒屋飲みをコスパ良く楽しめるお店で、料理は焼き物系、煮物系が充実していて満足。
出典: フジパクさんの口コミ
558人
34595人
050-5589-7251
出典:tabelog.com
渋谷駅西口より徒歩2分ほど、駅から近いので仕事終わりのサク飲みや気の置けない仲間との飲み会にも利用しやすいと人気のお店です。
店内は、大衆酒場の活気あふれる雰囲気で女性も入りやすく、女子会にもよく利用されているとのこと。
出典: ぽんすことあんなさん
酒のつまみとしてはもちろん、夜ごはんとしても満足度の高いメニューが並びます。写真は、定番和食が華やかにグレードアップした「いくらのせ出汁巻き卵」。
優しい出汁がじわっと染み出る卵焼きはぷるぷるとやわらかく、いくらの弾ける食感と相性がいいとか。
出典: 食いしん坊マル181さん
オーダーするお客さんが多い「炙りしめ鯖」。脂のりがよく、噛むたびに旨味が広がるそう。
「鶏もつ煮込み」や「とろ白レバー」など、比較的リーズナブルな肉料理も揃っています。
渋谷の居酒屋でトップレベルに好きなげんてんさん。前回行った時にコスパ良すぎるのにどの料理も本当に美味しくて感動したお店です。この日は好きな料理を選べて、2時間の飲み放題が付いたお得なコースにしました✨店内は平日にも関わらず相変わらずの満席!
出典: R | 東京グルメさんの口コミ
渋谷のゴタゴタから外れたところにあるので、穴場感ある上、静かすぎないのでちょうどいい使いやすさがありました。初めに着いて他メンバーを待っている間、「何か飲みます??」と気遣ってくれました。声のかけ方や態度が温かい印象でした!ご飯も全体的に美味しかったです!それでいて高すぎないところも良かったです。
出典: ken-ta112さんの口コミ
371人
52573人
050-5872-1922
出典:tabelog.com
JR渋谷駅東口より徒歩5分のビル地下1階、厳選食材の創作和食ディナーが味わえる居酒屋「とんがらし」。
店内は親しみやすい雰囲気で、常連さんや幅広い層のお客さんが利用するそう。
お品書きに並ぶのは、国産素材を使用した手作りの料理。肉料理や魚料理、産地直送の旬の刺身などが提供されています。
手間ひまかけて作られた和食は、どれも値段以上のクオリティだとか。
出典: takkun23さん
丸ごとトマトのサラダなどさっぱり食べられる、野菜が主役のメニューもあるとか。
通常のメニューと合わせてチェック必須なのが、本日のおすすめ。季節の料理や、お店いち押しの料理がピックアップされています。
宮益坂とんがらし見事に全部美味かった!満員マークに惑わされて中々来れなかったけどもっと早く来るべきだった〜
出典: nwo4lifeさんの口コミ
地下にあり席数も多くなく隠れ家感。ガヤガヤ感もちょうどよく居心地がいいし惹かれるメニューが壁一面にあり選べない、、!そしてどのお料理も期待以上においしかったです。里芋のポテトサラダが気に入りすぎておかわりしました。また行きたいです
出典: おしの丸さんの口コミ
67人
3748人
03-5485-0701
出典:tabelog.com
渋谷駅から徒歩約7分のマンション2階、隠れ家的な和食のお店。品の良いおしゃれ感が漂いながらも、かしこまらない心地よい雰囲気です。
4人以上で利用できる半個室は、女子会にも向いています。夜デートには、オープンキッチンのカウンターがおすすめです。
出典: starh0512さん
「自慢のメンチカツ」は、存在感のある玉ねぎの食感と甘味、ジューシーな肉の旨味が絶品だとか。
そのまま食べるのはもちろん、一緒に提供される「渋谷名物 ハチ公ソース 中濃」をかけるのもおすすめとのこと。
出典: Mr84さん
「季節の前菜わっぱ盛 1人前」は、四季折々の味覚が楽しめる人気メニュー。それぞれデザインが異なる器や盛り付けにも注目です。
どの料理も、見た目も美味しさも楽しめると評判です。
雰囲気よくて美味しい。程よく賑やかでいてでも落ち着いた雰囲気もある。おしゃれな雰囲気もあって、こうゆう店って貴重だよねって話になってしまうようないい店でした。
出典: トモchinさんの口コミ
予約で4人で来店。コースをオーダー。オープンキッチンで挨拶もバッチリで気持ちが良い。席も埋まってて活気がありつつも、個室はじっくり喋れて良し。料理は割烹料理で申し分なし。こういうお店は渋谷では貴重だと思いました!
出典: 鬼食べリーマンさんの口コミ
800人
82937人
03-6427-9580
出典: bonochan52さん
渋谷駅より徒歩6分、おでんを中心とした和食が楽しめる、1976年創業のお店です。
個室は、2人用の掘りごたつ席や複数人用のテーブル席があります。畳敷きの和の趣あふれる空間で、個室デートや女子会もおすすめ。ほかに、おでん鍋前のカウンターも。
出典: lily1122さん
一年中味わえる手作りおでん。出汁は、素材の良さが活きる程よい塩加減なのだとか。
昆布や鰹節の出汁の旨味が、50種以上の具に染みているそう。定番の大根に加え、がんもどきやつみれなどの自家製の具も用意されています。
出典: ぴーおか #麺タリズムさん
単品メニューには、「季節の魚介や野菜天ぷら」「旬の近海鮮魚単品」などの和食もあります。
ディナーでは、季節の前菜や焼魚、おでん鍋を含む全6~9品のコースもおすすめです。
渋谷にこんな戸建があるとは。中に入ると昔にタイムスリップした感じ。どこか懐かしい。和室の個室に通していただき、お部屋でゆっくりとおしゃべりと美味しいお食事を堪能いたしました。天ぷらは白海老の天ぷらが絶品。おでんはお鍋に入って、七輪で温めながらいただきます。日本酒もどれも美味しい!またお伺いします。
出典: ぴろこ杏仁さんの口コミ
230人
33336人
050-5456-0469
出典:tabelog.com
JR渋谷駅より徒歩8分の場所に、都会の喧騒を忘れさせる上質空間があります。
店内は、高級感ただようモダンでおしゃれなデザイン。人数に応じて利用できる扉付き個室があり、デート・女子会・家族のお祝いなど、各シーンのディナーに向いています。
出典: N.Kaitoさん
こちらのお店では、高知県など産地直送の鮮魚を使用した和食が楽しめます。炭火焼きや煮付けを含む、数種類の調理法から選べるのが特徴です。
魚種は、その日の仕入れ状況で変わるとのこと。
出典: むろみ0707さん
愛媛県産大豆の豆乳と、トカラ列島のにがりで作られる自家製豆腐。写真の「作りたて 厚揚げ豆腐」は、生姜醤油でシンプルに味わう一品です。
ほかに「高知四万十豚 肩ロース」の炭火焼きなどがあります。メニューには、厳選素材を駆使した和食が揃っているそう。
ビルを入ってからお店の入り口があるので、少しわかりづらいかな、、、わかりづらいぐらいが隠れ家っぽくていいかな★個室もあるのでゆっくり飲めますー本日のおすすめの魚を訪ねると魚を持ってきてくれて見せてくれました☆お魚選んで、煮付けにしてもらいましたー聞いたことないお魚の唐揚げ美味しかった❤️
出典: なおたん0911さんの口コミ
一品一品が器も料理も高級感あって、実際味も良く、かなら贅沢な時間になりました。魚は持って来て説明しつつ注文を聞いてくれたり、釜飯も取り分ける前に見せてくれたりとサービスも良かったです。少人数で贅沢したい時にまた来ます。
出典: ffkfxさんの口コミ
412人
32979人
050-5869-1614
出典: Adamosさん
渋谷駅C2出口直結、デートにも人気の「渋谷ストリーム」3階にある日本料理店。
個室は、食べログにて予約受付とのこと。景色が見える個室やメインフロアのテーブル、カウンターもあり、カジュアルに和食ディナーが楽しめます。
出典: ぺこぽこぷーこさん
全国津々浦々の厳選素材で調理される、季節の料理や京和食が評判です。
人気メニューのひとつが、土鍋の炊き込みご飯。写真の「鮭といくらの炊き込みご飯」は、同店の定番の味とのこと。
出典: ウニ王子さん
「職人仕立て、だし巻き玉子」には、毎朝ひく出汁が使用されています。
家庭の味とはまた違った、料理人が作る本格的な「蓮根のきんぴら」もおすすめ。ほかに、月ごとに具材が変わる「名物 弁柄春巻き」など、多彩な和食が味わえます。
夜にお邪魔しました。お刺身、釜ご飯、お麩、ローストビーフなどをいただきました。どれも絶品でした。スパークリングワインも美味しかったです。個室は広々としていて、ゆったりとした時間を過ごせました。店員さん方もとても気さくで親切でした。またよろしくお願いします。
出典:https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13225918/dtlrvwlst/B460511436/
刺身の盛り合わせ、春巻、いくらとしゃけの釜飯は絶品でした。お酒も美味しく雰囲気も良いのでおすすめです。
305人
17159人
03-6427-7700
出典:tabelog.com
JR渋谷駅より徒歩1分の好アクセス・個室完備で、大人ディナーに重宝するお店。
接待や宴会、お祝いの席に合う完全個室や、2人から利用可能な半個室があります。個室は、落ち着いた和の設えです。
出典: moco0910さん
こちらのお店で提供されるのは、毎月テーマが変わるコース料理です。
伝統的な京料理に独創的な趣向を凝らした、創作和食が楽しめます。意外な食材の組み合わせや味付けで、新しい発見があるのだとか。
出典: hi.1212さん
同店のオリジナリティあふれる和食には、イタリアワインが合うとのこと。
イタリア直輸入の希少ワインが揃っているそうで、ワイン好きさんが集まる女子会にもぴったりですね。ワインの銘柄は、毎月のコースに応じて選ばれています。
店に入ると周りの喧騒から打って変わって静かな和食屋さん。ほぼ個室として使える。一品一品、提供されます。店員さんの丁寧な説明も良いですね。今回は朴葉味噌焼きのコースを頂きました。毎回一品一品通常と少し味を変え工夫が随所に見えます。
料理美味しかったです!おしゃれな店内で想像以上に高級感がありました!ワインも和食合っており、新しさもありました!
出典:https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13020243/dtlrvwlst/B456993746/
260人
21110人
050-5869-0649
出典:tabelog.com
各線渋谷駅より徒歩5分のアクセス。記念日デートに相応しいペアシートをはじめ、女子会や誕生日ディナーなどのイベントにも役立つ完全個室があります。
適度なプライベート感を確保できる半個室も。和モダンのおしゃれな空間で味わう本格和食が好評です。
出典: we8888さん
天然真鯛使用の香り豊かな「名物!!釜炊き鯛めし」。鯛の旨味が染みたご飯は、ふっくらした炊きあがりなのだとか。
人数に応じて用意してくれるので、各種宴会にもおすすめ。単品だけでなく、コースでも人気のメニューです。
出典: わた雪さん
産地直送の鮮度抜群な魚介料理も。写真は、高級食材を味わう「伊勢海老 雲丹焼き」です。
夜の時間帯にも、サラダや小鉢3点盛などが付く和定食が利用できます。「銀鮭の西京焼きとお刺身定食」などのラインナップです。
私たちは2名でしたが、2人で並ぶカウンター席に案内されました。、隣が鏡になっていて、他にもカウンターがあるかと思いましたが、2名席の半個室になっています。カップルには良さそうな席です。
出典: けろたん55さんの口コミ
店内オシャレでお料理もまとまって出てきて写真映えにも良かったです。彼女も喜んでいたので幸せの時間でした。また彼女と行きたいと思います。
出典: 6b4bd5さんの口コミ
140人
6418人
050-5570-9291
出典:tabelog.com
JR渋谷駅新南口より徒歩5分のビル2階に、松の古木で作られたカウンター8席のみの大人空間があります。
隠れ家的な特別感と落ち着いた雰囲気のなか、大切な人とのディナーを楽しむお客さんも。
出典: 10969t.takaさん
料理は、コースでの提供とのこと。その日のおすすめや、季節の食材で調理される上質な和食。
基本のディナーコースは、少しずつ多様な品目を味わう全15品の構成です。お腹も心も満たされるボリュームとクオリティなのだとか。
出典: erinko0602さん
器は、備前焼を中心とした、個性的でおしゃれな和食器が使用されています。料理が映える器のセレクトだとか。
大人が集うこちらのお店では、珍しい銘柄の日本酒やワインなども味わえます。飲み放題付きのコースがあり、コスパがいいと評判です。
▼オススメシーン:お店はカウンターのみ、デート、親しい方との食事や会社関係の接待でもいけると思います!▼お店の雰囲気:しっかりした割烹屋さん✨▼デートで連れてかれたら:嬉しい!!そして価格的にも女性から男性に連れて行けるようなお店!!!素敵!!
出典: ol_marukoさんの口コミ
今月二回目の訪問。安定の美味しさと量。更にこの価格で飲み放題がついて一緒に行った方々も大満足。こじんまりとして雰囲気もおしゃれで、隠れ家。ワンオペながら、決して待たされ事のない接客はすごい。
出典: きさあささんの口コミ
82人
9557人
050-5593-8024
出典: べーた1970さん
京王井の頭線渋谷駅より徒歩1分のビル地下1階。店内は、落ち着いた和食屋さんのムードです。
ゆっくりしたくなる雰囲気のいいテーブル席のほか、2人の距離が近くなる夜デート向きのカウンター席もあります。
出典: べーた1970さん
店主さんおすすめの一品「牛タンしゃぶ」。縦に大きくスライスされた、食べ応えのある牛タンとのこと。
ほかに「天然ぶりしゃぶ」など、季節や入荷状況によって食べられる鍋料理も。
出典: モルヒネ285さん
新鮮な海の幸「天然旬魚のお刺身盛り合せ」や、信州の野菜を使用した料理も人気です。
地酒の品揃えも豊富で、全国の厳選された日本酒が飲めます。ほかに、国産ワインやイタリアワインなどもあり、酒と和食を楽しみたいディナーに打ってつけのお店です。
お刺身や料理も美味でした。メニュー表が何枚もあってどれから何を選べば良いか悩んでしまうのが難点でしたがどれも美味しかったので良しとします。デートにも宴会にも良いと思います。安いわけではないですが、リピートしたいなあと思えるお店でした。
出典: saorin0304さんの口コミ
どの料理もとても美味しいです。人々を驚かせ、喜ばせる。量もちょうど良いので男性でも十分食べられます。魚の鮮度と油の旨みを楽しむのが鍋の食べ方です。最後の雑炊には魚の風味がしっかり残っています。本当に素晴らしい夜でした。
出典: cos810405さんの口コミ
106人
7351人
050-5589-3662
※本記事は、2024/01/29に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。