讃岐うどんの卵とじうどん20選 #1

讃岐うどんの卵とじうどん20選 #1

讃岐うどんの食べ方に卵とじがあります。うどんが美味しいことが大前提ですが、卵とじの場合はかけ出汁の味も重要です。しっかりした味のかけ出汁でなければ卵が混ざると味が薄まるように思います。これは美味しいと感じた卵とじうどんのまとめと言うよりも記録です。

更新日:2022/03/25 (2019/05/14作成)

4017view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる2835の口コミを参考にまとめました。

とじ加減や卵以外の具材などにお店の個性が出ます。

薬味も美味しさを増させます。ねぎは細切りか短冊切りかで違いを感じ、おろし生姜の有無でも味に違いを感じます。※食べログ上では『このまとめ記事は食べログレビュアーによる口コミを参考にまとめました。』と記されていますが、それらを参考にはしていなく、讃岐うどん卵とじうどんを食べた記録です。

丸亀 渡辺(手打うどん 丸亀 渡辺)【一般店】

手打うどん 丸亀渡辺 - 渡辺さん

丁寧な接客のお店です。県下には渡辺系の
うどん店が数店あります。
木の葉型のえび天が盛られた天ぷらうどんが
有名です。

国道11号線飯野交差点から北へ進んだ所に
あるお店です。

手打うどん 丸亀渡辺

【卵とじ】
うどんは私の基準でやや細めで、好みの硬さを感じる旨いうどんでした。温汁系でこの硬さは嬉しい限りです。相変わらず旨いうどんだと思いました。かけ出汁も旨い味でした。卵とじが混ざったかけ出汁を飲むと『旨い』としか思えませんでした。そこへおろし生姜を馴染ますと更に好みの味になりました。盛られたわかめの塩分が卵とじに馴染み、わかめも旨さ向上の一翼を担っているようでした。

松ゆき(うどん 松ゆき)【一般店】

うどん 松ゆき - 松ゆきさん

名店純手打うどんよしやに勤めていた方が
出店したお店です。
旨いうどんが食べれるお店です。

県道21号さぬき浜街道沿いにあるお店です。

うどん 松ゆき

【肉たまごとじあんかけ】
以前に食べて旨いと思った讃玄豚のたまごとじあんかけを再度食べようかと思いましたが、豚肉が牛肉になるとどう変化するだろうと思い肉たまごとじあんかけうどんを食べました。結果は旨い変化でした。讃玄豚のたまごとじあんかけの時ほど肉が柔らかくはありませんでしたが、甘めな味付けの肉があんかけ出汁に馴染んで旨いと思いました。あんかけ出汁は過日に食べた讃玄豚のたまごとじあんかけで旨さは実食済です。今回も旨いなぁと味わいました。たまごは前回と同様に、松ゆきさんならではのとき加減と食感でした。これがまた旨かったです。

うどん 松ゆき

【讃玄豚のたまごとじあんかけうどん】
うどんは私の基準でやや細めのちと平ためで、食べ始めは弾力を感じて、中盤以降はキリッとした旨いうどんでした。あんかけの味がこれまた旨い味で旨いあんかけでした。かけ出汁が旨いのでとろみをつけても成立する旨さだと思いました。それと卵がいい感じでした。卵は別で火を入れていると思います。汁の中に入れた溶き卵のような状態ではありませんでした。なので存在感を保つ卵がいい感じにあんに馴染んで旨かったです。讃玄豚は柔らかい肉で食感が素晴らしいと思いました。讃玄豚を初めて食べたので詳しい良さを知りませんが、松ゆきさんが調理した讃玄豚は間違いなく旨かったです。うどんもあんかけ出汁も旨い。卵とじでは卵にひと手間。讃玄豚は柔らかく煮込み旨く仕上げている。真剣にもう一杯食べようかと悩んでしました。

桃太郎館【一般店】

桃太郎館 - 桃太郎館さん

瀬戸内海には鬼が島伝説があり、
このお店がある鬼無町は文字通り
鬼が無しで鬼無です。
そこにあるお店が桃太郎館さんです。

県道33号丸亀街道沿いにあるお店です。

桃太郎館

【親子なんばん】
うどんは私の基準でやや細めで、好みの食感のある旨いうどんでした。熱いかけ出汁の中でコシと弾力を保つ旨いうどんで、今回も食べ始めて早々に満足を感じました。かけ出汁も旨い味でした。前回食べた鳥なんばんのかけ出汁にはとろみがありましたが、親子なんばんにはとろみはなく、ほんわかした卵と鶏肉がいい感じに馴染んでいました。鶏肉は大きめで、卵をのせて食べると旨さと満足度が上がり、うどんをすすりかけ出汁で流し込むと食べに来て良かったと思いました。ねぎの使い方が今回も好みの使い方で、時折感じるねぎの食感が旨さを高めていました。

桃太郎館

【玉子とじうどん】
うどんは私の基準でやや細めで、桃太郎館さんならではの好みの硬さを感じる食感でした。食べ始めは硬さを感じ、中盤以降は熱いかけ出汁により幾分硬さはなくなります。その時に出てくるのがいい感じの弾力です。旨いうどんだなぁと思いました。かけ出汁も好きな味で旨かったです。好きな味のかけ出汁に卵がいい感じに馴染んで旨さ度を高めていました。

ふる里うどん(さぬきの味 ふる里うどん) 【セルフ店】

ふる里うどん  - 古里うどんさん

旨いうどんが食べれるお店です。
讃岐うどんをより旨く食べさせる術を
知っているお店だと思います。

県道12号三木国分寺線沿いにあるお店です。

ふる里うどん

【あんかけ卵とじ】
うどんは私の基準でやや太めで、ずっしりと粉が詰まったような弾力の中にある芯に硬さを感じるような旨いうどんでした。古里さんは注文茹でが多いので、高い確率で茹で立てのうどんを食べることが出来ます。讃岐うどん好きとしては旨いうどんが茹で立てで食べれる喜びのようなものを感じます。かけ出汁も旨い味でした。今回はあんかけ卵とじなのでいつもとは違った味わいでした。これはこれで旨いなぁと思いました。紅白かまぼこの上にはおろし生姜がありました。おろし生姜があんかけ卵とじに混ざると、好みの味が更に好みの味になりました。

門家(手打うどん 門家)【一般店】

門家 - 門家さん

良い感じの年季を感じるお店です。
細めの旨いうどんが食べれるお店です。

国道11号線沿いにあるお店です。

門家

【卵とじ】
うどんは私の基準でやや細めですが、コシと硬さを伴う好みの食感の旨いうどんでした。硬さがあるのでコシにつながるようなうどんで、食べる毎に満足度が上がりました。かけ出汁も旨い味でした。卵がいい感じに馴染んで旨さを倍増させていました。ふわっとした卵とじ状態で、うどんをすすりかけ出汁を飲んで卵が口へ入ると卵とじうどんならではの満足を感じました。

まつはま(うどん屋 まつはま)【セルフ店】

うどん屋 まつはま - まつはまさん

旨いうどんと、惣菜類の種類が豊富なお店です。
もちッとの中に弾力を感じる旨いうどんが
食べれるお店です。

県道10号さぬき東街道沿いにあるお店です。

うどん屋 まつはま

【あんかけかきたまうどん+肉】
うどんは私の基準でやや細めのやや平ためで、熱めに感じたあんかけ出汁による保温効果の好影響なのか、もちッと感もある旨いうどんでした。あんかけ出汁も旨い味でした。卵が美味しく馴染んでいるところに今回は肉を加えました。程好い甘さ加減の肉と卵の味相性は抜群に旨く、肉に隠れていた玉ねぎは旨さ向上の補助的役割を果たしていました。

うどん屋 まつはま

【あんかけかきたまうどん】
うどんは私の基準でやや細めのやや平ためで、温汁系なれど終始コシを感じる旨いうどんでした。冷系で食べると更にコシを感じて弾力も感じるうどんです。今回は温汁系ですが、旨いうどんは温汁系でも冷系で食べてもどちらでも旨いと再確認しました。かけ出汁もあんかけたまごが馴染み旨かったです。うどんに絡ませてすすり、かけ出汁と共に飲んで味わいました。

はま弥(さぬき麺匠 はま弥)【一般店】

はま弥 - はま弥さん

良い雰囲気を感じるお店です。
セルフ店にはない落ち着いた雰囲気を
感じるお店です。

県道161号さぬき浜街道沿いにあるお店です。

はま弥

【卵とじうどん】
うどんは私の基準でやや細めの平ためで、冷系で食べても美味しかったと思えるコンデションの良いうどんでした。程好いコシと、喉越しの良さがいい感じでした。かけ出汁も美味しい味でした。はま弥さんは永く営まれているお店なので、流石と思える味わいのかけ出汁でした。卵とじもいい感じでした。卵の量が多めで白身を残したとじ加減でした。黄身よりも白身は食感を残して固まるので、白身が口に入る度に卵感を感じながら食べることが出来ました。卵の他には玉ねぎが目立ちました。卵とじに太めな玉ねぎ…これがなかなか美味しい脇役でした。玉ねぎ特有の甘さと食感がいい感じでした。

三よし【一般店】

三よし - 三よしさん

地域密着店のように思いました。
根強いファンが多いお店です。
うどんも丼ものも美味しく、
うどん+丼もので、ガッツリ美味しく食べれる
お店です。

県道10号と県道43号が交差する
木太町木太南小学校交差点から
特別名勝栗林公園方面へ方向にあるお店です。

三よし

【玉子とじうどん】
うどんは私の基準で細めに近いやや細めで、茹で立てドンピシャに当たったので茹で立てならではの弾力がある美味しいうどんでした。一口すすり二口すすりうどんの美味しさを感じました。かけ出汁も美味しい味でした。流石、三よしさんです。卵がかけ出汁美味しく馴染むかけ出汁でした。これまた美味しいと思いすすり飲みです。ねぎの使い方も以前から好みで、時折感じるねぎの食感が満足度を高めました。

まつばら(手打うどん まつばら)【一般店】

まつばら - まつばらさん

旨いうどんとかしわ天が食べれるお店で、
清潔感のある店内と、丁寧な接客のお店です。

県道172号川東高松線沿いにあるお店です。

まつばら

【牛卵とじあんかけうどん】
うどんは私の基準で普通の太さで、やや太めに感じるうどんもありました。はて?太めのうどんに変えたのか…それならそれで嬉しいことです。旨いと思ううどんがより旨く感じることになります。私には過剰にも思えたあんに負けないコシと弾力を保つ旨いうどんでした。牛卵とじあんかけのあんかけ…食べ始めはあんのとろみ具合が過剰に思えました。かつお風味を程好く感じる旨い味で、卵がいい感じに馴染んでいました。肉は煮込まれてばらけたのかお宝発見的に食べました。

じゅん(手打うどん じゅん)

じゅん - じゅんさん

庵治漁港近くにあるお店で、
地元の方が集ううどん店です。

県道36号高松牟礼線沿いにあるお店です。

じゅん

【玉子とじうどん】
先ずはかけ出汁を飲みました。美味しい…すすっと伝わる美味しい味のかけ出汁でした。玉子を避けて再度美味しさを味わいました。うどんは私の基準で普通の太さでしたがやや平たいうどんでした。この硬さ…超好みだと思いました。これは冷系で食べるべきだったかと思いました。しかしかけ出汁を飲めばこのかけ出汁の味と絡めて食べるのも正解だと思いました。続いて玉子とじを食べるとこれまた美味しかったです。山菜が混ざった玉子とじで、かけ出汁への馴染み方が美味しいなぁと思いました。

うどん本陣 山田家 讃岐本店【一般店】

うどん本陣 山田家 讃岐本店 - 邸内にある山田屋さん出入口

旨いうどんが食べれるお店です。
登録有形文化財指定の屋敷内で食べれます。

うどん本陣 山田家 讃岐本店

【卵とじうどん】
温汁系ですがしっかりしたコシを感じるうどんで、程好い硬さもある旨いうどんでした。かけ出汁も美味しい味でした。かけ出汁と卵の絡みが良く、これは旨いと思いました。鶏肉は食べやすい大きさで美味しかったです。流石山田家さんと思えるうどんでした。

やな川うどん 本店【一般店】

柳川 本店 - 柳川さん

観音寺市内にある製麺業も営む老舗の
お店です。細めの讃岐うどんですが
美味しいうどんです。
ラーメンも美味しいお店です。

県道21号丸亀詫間豊浜線から一般道へ
進んだ所にあるお店です。

柳川 本店

【卵とじうどん】
うどんは私の基準でやや細めの平たいうどんで、いい感じの硬さを感じる美味しいうどんでした。かけ出汁も美味しい味でした。うどんとの味相性が良いと思いました。このうどんにはこのかけ出汁なんだろうなぁと思いながら味わいました。卵はふわっとうどんの上に盛られていました。それを目で追いながらかけ出汁を使い口へ流し込んで食べました。卵とうどんが合わさる?混ざる?うどんと卵が名コンビのように思いました。

はなや食堂【一般店】

はなや食堂 - はなや食堂さん

昔ながらを感じるお店です。
色粉を用いた天ぷらが名物です。

県道25号線善通寺市金蔵寺町交差点近くに
あるお店です。

はなや食堂

【玉子とじうどん】
うどんは私の基準でやや細めで、個人店特有の硬さを感じる美味しいうどんでした。昔ながらの雰囲気を感じるお店のうどんはコンデション問題がありますが、食べたうどんはタイミングの良い美味しいコンディションのうどんでした。かけ出汁も美味しい味でした。年季を感じる味と言ってしまえばそれまでですが、永きに亘り営んでいるうどん店のかけ出汁は、味わってしまう味わいがあります。ふわっとした卵がいい感じで、やんわりとした甘さがあるお揚げも美味しかったです。

まるちゃん(うどんや まるちゃん)【一般店】

うどんや まるちゃん - まるちゃん(うどんや まるちゃん)

旨いうどんとかしわ天が食べれるお店です。
また食べたいと思えるうどんです。

国道11号線沿いにある東かがわ市引田庁舎前の
踏切を渡った所にあるお店です。

うどんや まるちゃん

【親子うどん】
うどんは私の基準でやや普通の太さでしたがかなり平たさがあるうどんでした。うどんを変えたかな?と思ってしまう平たさでしたが、旨さを感じるコシは変わっていませんでした。親子うどん…同名のうどんを提供しているお店は他にもあります。卵と鶏肉で親子です。今迄に食べた親子うどんは大抵かけ出汁の味の延長線上で合わせたような味で、薬味に酢橘でも柚子でも合いそうな味でしたが、まるちゃんの親子うどんは甘さを感じる味でした。これはご飯に盛りつけても所謂親子丼として食べれる仕上がりだと思いました。

久米池うどん【一般店】

久米池うどん - 久米池うどんさん

個性的に思える平たいうどんを提供する
お店です。根強いファンが多いお店で、
役物うどんの種類が豊富なお店です。

県道30号塩江屋島西線沿いにあるお店です。
目の前には屋号にも使われている久米池が
あります。

久米池うどん

【肉とじうどん】
うどんは私の基準で平たい分だけやや太めの形状に見えるうどんですが、平たい分だけやや太めとは言い難いうどんでした。なぜなら平たく薄めのうどんだからです。いい感じに美味しくコシと硬さを感じるうどんで、もう少しうどんに厚みがあったらなぁと思いながら食べました。久米池うどんさんのかけ出汁は美味しく好きな味で、肉とじうどんは卵と肉が加わっています。肉は程好く甘さがついた味で、卵とも、かけ出汁とも味相性が良かったです。

久米池うどん

【卵とじうどん】
平たいながらもコシのあるうどんで、数本を食べるのではなく、掴めるだけ箸で掴んで吸い上げて食感の良さを味わいました。かけ出汁は卵とじが好影響していました。元々美味しい味のかけ出汁なので、卵とじにしたことで美味しさを進化させたようでした。ふわッとした卵がかけ出汁に馴染んで美味しかったです。

陣内うどん【一般店】

陣内うどん - 陣内うどんさん

永く営まれているお店で、
営業時間の長い一般店です。

国道11号線沿いにあるお店で、
近くには香川県立白鳥病院があります。

永く営まれていたお店ですが、
2019年7月に閉店しました。
経営者様や関係者様の
長年のご苦労に敬意を表します。

陣内うどん

【玉子とじうどん】
うどんは私の基準でやや細めで、粉が詰まっているような好きな硬さを感じる美味しいうどんでした。温汁系なれどコシもあって美味しかったです。かけ出汁も美味しい味でした。溶き卵が馴染む味わいで、いつもならうどんをすすりかけ出汁を飲む動作でうどんをすする方が多い食べ方ですが、うどんを食べてかけ出汁を飲むを交互にして食べました。卵多めで長ねぎが好み度を上げて、紅白かまぼこが色合いの良さを出していました。

はなまるうどん 木太店【セルフ店】

はなまるうどん 木太店 - はなまるうどん 木太店

全国チェーンであるはなまるうどんの
木太です。因みに、此処が第一号店です。

県道43号中徳三谷高松線沿いにあるお店です。

はなまるうどん 木太店

【牛肉玉子あんかけ】
うどんは私の基準でやや細めで、はなまるらしいコシを感じる美味しいうどんでした。喉越しも良くコシも感じるはなまるのうどんはいつも安定した美味しさがあるとおもいます。玉子あんかけ出汁も美味しく味わえました。おろし生姜を加えて食べるのが好きな食べ方です。おろし生姜の風味が玉子あんかけ出汁に馴染んで美味しかったです。肉は美味しさ向上の重要要素になっていました。肉に玉子を馴染ませて食べてうどんで追っかけると満足出来ました。

竹清 アリオ倉敷店【セルフ店】

竹清 アリオ倉敷店 - 竹清 アリオ倉敷店

うどん県香川発祥の讃岐うどん店です。
本店はうどん県香川高松市にあります。

竹清 アリオ倉敷店

【牛肉あんかけ】
うどんは私の基準で普通の太さで、茹でてからそう時間が経っていなかったようで弾力とコシがいい感じの美味しいうどんでした。かけ出汁も美味しい味で、それが卵とじになっているので満足度はあがりました。それと牛肉です。うどん県香川県下にある数店のうどん店でも牛肉卵あんかけうどんを食べることが出来ますが、かなり上位に入る美味しさだと思いました。ちと硬さを時折感じる食感の肉でしたが、あんかけ卵が絡み美味しく食べれました。

小島【一般店】

小島 - 小島さん

丼ぶりものとのセットがあるお店です。
うな丼とうどんのセットが美味しいです。

国道11号と瀬戸大橋通りを結ぶ道沿いに
あるお店です。近くにはイオン高松東が
あります。

小島

【卵とじうどん】
うどんは私の基準で普通の太さで、個人店特有の硬さを感じる美味しいうどんでした。小島さんのうどんは冷系で食べれば更に硬さを感じることが出来ます。かけ出汁も美味しい味で、卵とじの卵がいい感じでした。ふわッとした卵とねぎがかけ出汁に馴染み好みの美味しさでした。

はなまるうどん 田町店【セルフ店】

はなまるうどん 田町店 - はなまるうどん 田町店さん

全国チェーンであるはなまるうどんの
田町店です。

田町商店街にあるお店です。

はなまるうどん 田町店

【生姜玉子あんかけ】
うどんは私の基準でやや細めで、はなまるらしいコシを感じる美味しいうどんでした。生姜玉子あんかけの出汁による変化がうどんに出るかと思いましたが、終始いい感じにコシを保つうどんでした。生姜玉子あんかけの出汁も美味しかったです。以前にはなまるでこのうどんを食べてから卵とじを食べる時におろし生姜を加えるようになりました。なかなか美味しい味の組み合わせだと思います。

讃岐うどんの卵とじうどん

Instagram

※本記事は、2022/03/25に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ