玄人向けの古き良き寿司 : 小笹寿し

小笹寿し

(こざさずし)
寿司TOKYO百名店2022選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

予算:
定休日
月曜日、日曜日、祝日

この口コミは、Dr.Malonさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.0
2020/05訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.9
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.0
¥10,000~¥14,9991人

玄人向けの古き良き寿司

平日昼、仕事が早上がりになり、13時過ぎに電話をして訪問。
店は並木通りの路地裏にあり、小さな看板に気づかなければ見落としてしまう。
のれんを開けて店に入る。
入店したのは遅めの時間で、私1人しかいなかった。
もうランチタイムも終わりで、少し申し訳ない気持ちになりながらカウンターに着く。
店内はやや薄暗く、レトロでおこもり感が漂う。
椅子は昔ながらのもの。カウンターはきれいにされている。

店の奥にはネタ札がかかっており、それを眺めながらお願いする。
エビスの中瓶をお願いした。

シャリはほんのり人肌程度の暖かさで、どちらかというとねっとりしているが、小ぶりで酸も柔らかく存在感は控えめ。
握り方をみるに、結構高密度でしっかり握られているように見えたが、実際口に入れてみるとそうも感じないのが不思議だった。

ネタはどれも分厚く食べごたえは抜群。
鮃は昆布締めの風味こそ強くないが分厚く独特の舌触りが素晴らしい。
春子鯛は逆に、まるで蒸物のようにほっくり。
槍烏賊もねっとりとした旨味が濃縮している。
雲丹は皿を手で持っていただく。これまたとろっと濃厚。
干瓢巻は昔ながらの甘いデザートのよう。

計11貫と巻物(半)で会計は13000円程度。
遅い時間から入り、他客もいなかったので少しクイックなランチになったが、満足度は高かった。
この素晴らしい握りを自由に組み立てて楽しめるのは、昔ながらの寿司店ならでは。
再訪を願った。

[握り]
小鰭(ツメ、オボロ)


春子鯛
鮪赤身
槍烏賊
帆立
小柱
雲丹

干瓢巻

  • {"count_target":".js-result-Review-116557626 .js-count","target":".js-like-button-Review-116557626","content_type":"Review","content_id":116557626,"voted_flag":null,"count":13,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

Dr.Malon

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

Dr.Malonさんの他のお店の口コミ

Dr.Malonさんの口コミ一覧(132件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
小笹寿し(こざさずし)
受賞・選出歴
寿司 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

寿司 百名店 2021 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2021 選出店

ジャンル 寿司
予約・
お問い合わせ

03-3289-2227

予約可否

予約可

住所

東京都中央区銀座8-6-18 第5秀和ビル 1F

交通手段

JR・東京メトロ銀座線新橋駅徒歩3分

新橋駅から305m

営業時間
  • 火・水・木・金・土

    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 22:00
  • 月・日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥20,000~¥29,999 ¥20,000~¥29,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、VISA、Master、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

10席

(カウンター10席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

オープン日

1950年

備考

【昼】 11500円~
【夜】 20000円~

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

大谷浩己大谷浩己(28)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

新橋×寿司のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 青空 - 料理写真:

    青空 (寿司)

    4.29

  • 2 新ばし しみづ - メイン写真:

    新ばし しみづ (寿司)

    4.17

  • 4 佐たけ - 料理写真:

    佐たけ (寿司、海鮮)

    3.86

  • 5 新橋鶴八 - 料理写真:赤身づけ

    新橋鶴八 (寿司)

    3.79

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ