無料会員登録/ログイン
閉じる
関連店舗
夜の予算 ¥1,000~¥1,999
昼の予算 ¥1,000~¥1,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
06-6313-1579
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
予約不可なので並んで待つしかない超人気店、ダマンリュミエール。 心斎橋にフレンチの本店を構える唐渡シェフが独占輸入している紅茶専門店です。 日曜日の午後、14時過ぎの店舗横には... 詳細を見る
【ダマン リュミエール 阪急うめだ本店】さんへ ブレイクタイムで伺いました。 先月、難波高島屋のこちらのお店に伺って とってもおいしい紅茶をいただいたので ダマン リュ... 詳細を見る
阪急うめだ本店は6階に入るダマンリュミエールは ミシュランの星を獲得し続けているシェフ唐渡泰が プロデュースするフレンチレストランリュミエールと フランス王室に認められた随一... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
「阪急うめだ本店」内のレストラン!阪急梅田駅から便利な18選
阪急梅田駅からすぐの「阪急うめだ本店」は、地元客はもちろん、観光客からも人気です。今回は、そんな「阪急うめだ本店」のレストランをピックアップ!リーズナブルから高級志...記事を読む»
近畿地方の中部に位置する大阪には、様々なビジネスパーソンや観光者が集まっています。そんな大阪には様々な飲食店が立ち並び、絶品スイーツが楽しめるカフェもたくさんありま...記事を読む»
梅田はルクア大阪や大阪四季劇場、グランフロント大阪など見どころがたくさんある人気エリアです。そんな梅田には飲食店が多く、おしゃれなカフェが揃っています。そこで今回は...記事を読む»
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
ダマン リュミエール 阪急うめだ本店(DAMMANN lumiere)
|
---|---|
ジャンル | 紅茶専門店、フレンチ、ケーキ |
予約・ お問い合わせ |
06-6313-1579 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
梅田駅から57m |
営業時間 |
営業時間 [月~木・日] 日曜営業 定休日 年中無休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
[夜]¥1,000~¥1,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 |
サービス料・ チャージ |
ランチ、ディナーコースは別途サービス料10% |
席数 |
50席 |
---|---|
個室 |
無 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、ソファー席あり |
携帯電話 | docomo、au、SoftBank |
料理 | 野菜料理にこだわる、健康・美容メニューあり |
---|
Go To Eat | プレミアム付食事券使える |
---|---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
サービス | お祝い・サプライズ可、テイクアウト |
ホームページ | |
オープン日 |
2012年10月25日 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
22m
57m
74m
78m
151m
営業時間・定休日を教えてください
[月~木・日] 10:00~20:00(L.O.19:30) [金・土] 10:00~21:00(L.O.20:30) ディナーメニュー 17時から
年中無休
アクセス方法を教えてください
梅田駅から57m
このお店の口コミを教えてください
予約不可なので並んで待つしかない超人気店、ダマンリュミエール。 心斎橋にフレンチの本店を構える唐渡シェフが独占輸入している紅茶専門店です。 日曜日の午後、14時過ぎの店舗横にはすでに10人ほどの行列。名前を書いてしばし待ちます。 ランチと違ってカフェはゆっくりするところ、語らうところですから人の出入りのタイミングは読めません。ここはじっと待機、30分後にやっと入店できました。 紅茶がよ...
閉じる