麺と出汁 やさしく包む うどん哉(^^♪ -広島うどん-

麺と出汁 やさしく包む うどん哉(^^♪ -広島うどん-

広島のランチといって連想するのは、お好み焼きや汁なし担担麺。 でも、やっぱりうどんも捨てがたいのです。 讃岐ほどコシがないけど、福岡ほどヤワじゃないうどん。 出汁の香りまでうまいうどん♪ 広島うどんの店をまとめてみましょう~

記事作成日:2017/02/22

4641view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる1031の口コミを参考にまとめました。

駅麺家

広島駅エキナカにある立ち食いうどん店。
もともとは、駅のホームにあった店が移転。
わらじのような天ぷらと優しい出汁につつまれる~

ちから そごう店

昭和30年創立のちから。
広島市内に30店舗以上をかまえるうどんチェーン店。
優しい出汁に癒される~

むさし 土橋店

広島のローカルうどんチェーンというと、「ちから」と「むさし」。「むさし」の方がちょっと高級感も~
「是非、一度おこしください」のローカルテレビCMでも地元ではおなじみ~

一風

広島中心部の八丁堀にあるうどん屋。むかしながらの広島うどん。コシのなさに味がある♪

めん処 栄家

うどんもいいけど、カツ丼もの店。うどんは控えめな広島うどん♪

辰屋

横川駅近くのアーケードで、朝からやってる立ち食いうどん屋。朝うどんで優しく起きるのもいいんだよね~

いってつ

サックス奏者でもある大将が、横川駅近くで営む店。ひかえめで優しい味わい♪

太閤うどん 中町店

饂飩前から、創作うどんまでいろいろ楽しめる店。雨後の月をはじめ日本酒のラインナップもうどん屋とは思えないほど♪

※本記事は、2017/02/22に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ