水戸駅周辺のおすすめ居酒屋18選!名物料理に思わず舌鼓
日本三大名園のひとつ「偕楽園」を有する水戸市は、豊かな緑に囲まれた茨城県の県庁所在地です。一方で水戸駅周辺には、大型商業施設や飲食店などが軒を連ね、夜には居酒屋さんが明かりを灯す賑やかな場所もあります。今回は水戸駅周辺にある、おすすめの居酒屋さんをまとめました。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる1343件の口コミを参考にまとめました。
出典: オビキンさん
JR水戸駅から徒歩3分、地下1階で営業している「てんまさ」。アンコウや納豆などのご当地グルメが味わえる居酒屋さんとのこと。
店内はかなり広いそうですが、週末にはお客さんでいっぱいになるので、予約をした方が確実だそうです。
出典: オグリジェーンさん
「あんこう鍋」は味噌仕立てのスープで、ネギや豆腐、糸こんにゃくなど具だくさんなのだとか。
あんこうはゼラチン質のプルプル食感なので、お肌が気になる女性に嬉しいメニューだそうです。
出典: tamtam0306さん
写真の「納豆大葉揚げ」は、大葉2枚で納豆を挟んだ天ぷらとのこと。温かいつゆをつけて食べるそうです。
火が通っても、中に入っている納豆の旨味はしっかりと感じられるのだとか。
あん肝、アンコウのから揚げ、納豆オムレツをオーダー。おススメだけあってどれも美味しい。アンコウはあん肝もから揚げも、なかなかの量でコスパも悪くないなあ。
出典: へべれけ6518さんの口コミ
・いか納豆
シンプルにひき割り納豆,イカの短冊,刻み海苔,ネギ,からしを盛ったもの。これに醤油をかけて混ぜ混ぜして食べたら…めっちゃ(゚д゚)ウマー!
出典: tamtam0306さんの口コミ
447人
12883人
050-5869-7537
出典: オフィスフロントさん
JR水戸駅から徒歩で約3分、ビルの2階で営業している居酒屋さんです。新鮮な魚介類や地元産の食材を使った料理を提供しているお店なのだとか。
店内はテーブル席や掘りごたつの席などが用意されているとのこと。
出典: tohoi726さん
「あんこう鍋」は味噌味のスープが美味しく、具材もたっぷり入っているメニューだそうです。
シメで食べられる雑炊も絶品なので、満腹にならないように注意が必要とのこと。
出典: tohoi726さん
「あんこう鍋」が運ばれてくるまでの間に、写真の「あんきも」などを楽しむお客さんも多いのだとか。
国産のあんきもは臭みがなくて美味しく、価格もリーズナブルなのでコスパ抜群とのこと。
納豆オムレツ、納豆かき揚げ、納豆大葉揚げ、納豆いなり焼き…と納豆料理を満喫しました。特に気に入ったのは納豆大葉揚げ。普段納豆は揚げ物にしないので新鮮でした。揚げたて熱々で美味しかったです。
出典: mille ramiさんの口コミ
143人
3263人
050-5868-8330
出典: 又 三 郎さん
水戸駅北口から徒歩3分で行ける「ろばた焼 満月城」。
店内は大衆居酒屋さんのような雰囲気で、日本各地の民芸品が飾られている独特な空間なのだとか。1階にはカウンター席、2階と3階には座敷が用意されているそうです。
出典: POTR0517-01さん
写真は「近海生かつお刺」。やわらかくて脂がのった、上質なカツオを味わえるとのこと。
臭みは全く感じないそう。生姜やニンニクをのせて食べるとよりさっぱりとした味になり、とても美味しいのだとか。
出典: 又 三 郎さん
こちらは「にんにく(ゆず味噌)」。ニンニクを皮ごと串刺しにして焼いたメニューとのこと。
皮をむくとホカホカのニンニクが顔を出し、香ばしい香りが食欲をそそるのだとか。臭みが無く、匂いを気にせず美味しく食べられるそうです。
眼の前で焼いてくれたものを、間髪入れずに食すのは、旨いに決まってます。釣り船で釣った魚をその場で捌いて食べるようなもの。だから満月城は焼き台の前なんです。
今回は、焼き鳥の美味しさが際立つ注文でした。1本単位で頼めるから、一人飲みでも頼みやすいし、まとめて焼き鳥を頼んでも、ちゃんと一本ずつタイミングを見計らって熱々を出してくれるのはとても有難いし、素晴らしいと思います。
出典: 又 三 郎さんの口コミ
70人
1763人
029-221-2051
出典: オフィスフロントさん
水戸駅から徒歩で約2分のところにある「赤ひげ」。手作りの和食などが食べられる、地元の人たちから愛されている居酒屋さんだそうです。
店内は広々としていて、カウンター席のほかテーブル席も用意されているとのこと。
出典: オフィスフロントさん
地魚を使った料理を中心に提供しているそう。いずれもリーズナブルなうえに美味しく、コスパ良く海鮮料理が楽しめるのだとか。
刺身は新鮮とのこと。居心地の良さもあり、思わず長居したくなるお店そうです。
出典: tmgfc347さん
こちらは「特大ホッケ(半身)」。半身でもかなりの大きさで、お酒のおつまみとしては充分すぎるとのこと。
表面はカリっと焼かれているので骨ごと食べられ、中身もホクホクで美味しいそうです。
コスパの高い名店です。外観からは想像がつかないほど美味しい料理を提供頂けるお店でした。是非ともリピートしたいです。
出典: ポッコリ星人さんの口コミ
おさしみは新鮮、あんこう鍋はボリューム満点。リーズナブルでおいしくて、評判どおりのお店でした。立地もよし。水戸駅正面からすぐで、駅からも「赤ひげ」のサインが見えます。
出典: かいひんさんの口コミ
20人
488人
出典: KOUJI328さん
水戸駅から徒歩で約10分、桜川の近くに立地している居酒屋「ろじもの イ座」。週末はお客さんでいっぱいになるので、1人でも予約をした方が確実とのこと。
店内は照明が落とされた大人の雰囲気で、半個室の席などもあるそう。
出典: shg.iさん
メニューは魚介系の刺身や焼魚を中心に、お肉や揚げ物など幅広くラインアップされているとのこと。
刺身はいずれも新鮮で美味しく、種類も多いので色々な味を楽しめるそうです。
出典: tmgfc347さん
女性客が多い居酒屋さんなので、パスタもメニューに並んでいるのだとか。
写真のカルボナーラはカリっと焼かれたベーコンが特徴で、ソースも濃厚だそう。飲んだ後のシメにもぴったりの一皿とのこと。
あん肝と白子を初めて美味しいと感じることが出来るくらい、臭みも癖もなく美味しく味わって食べれました!感動です!!またお酒が美味しく、りんご酒は甘くなく爽やかさの中にりんごの香りがしてさっぱりと飲みやすく、おつまみにぴったりです!カクテルやサワー系しか飲めない方にオススメです。
出典: きよむっく44さんの口コミ
お店の食事は何でもおいしかったですが、特に刺身は美味しかったですね。盛り合わせを注文しましたが、新鮮で種類も多く満足できました。「目光のから揚げ」も美味しかったですよ(*^_^*)また、飲み物の種類も豊富で、特に日本酒がたくさんありました。珍しい日本酒もあるので、たのしめると思います。
出典: 扇風機太郎さんの口コミ
37人
1611人
029-231-0246
出典: 又 三 郎さん
水戸駅から徒歩7分のところにある「もつ焼 長兵衛」。地元の人たちから愛されていて、本格的な串焼きが楽しめるお店だそうです。
店内は昭和レトロな雰囲気で、カウンターやテーブルが設置されているとのこと。お1人様の女性客の姿も見られるのだとか。
出典: モツ食べ夫さん
「もつ煮込み」は1口目は一味、2口目はコショウをふるなど、お店おすすめの食べ方があるそう。
もちろんそのまま食べても美味しく、あっさりとした味噌味の煮込みを味わえるのだとか。
出典: toshiki 100%さん
豚もつの串焼きメニューはハツやシロ、レバーなどがあり、全てタレか塩、好きな方を選べるそうです。
タレの場合はニンニクも付けられ、甘めでコク深いタレの味とよく合うのだとか。
昭和な気分に浸りながらゆったりと飲むのに最適なお店ですね。しかも雰囲気だけでなく、味も抜群。時々来たいお店がまた増えました。
出典: 又 三 郎さんの口コミ
・もつ焼き
タレでお願いしたが、これ正解。甘すぎず、焼きの香ばしさと相まって絶妙な美味さ。ビールがビールがすっすむくん♪
出典: nesagemanさんの口コミ
・もつ煮込み
まず一味をかけると、いつもの感じのもつ煮込み。煮込みに一味って、やっぱ合う。さぁ続いては水戸の異端児、テーブルコショウさんのご登場。恐る恐るパパっとかけていただきますが、若干洋風の感じがします。これはこれで大ありです。
出典: モツ食べ夫さんの口コミ
84人
3478人
029-226-8877
出典:tabelog.com
水戸駅北口から徒歩15分の距離にある「けむり屋」。美味しいジンギスカンをつまみにお酒を楽しみたい時にぴったりなお店とのこと。
店内は、カウンター席があるので1人でも入りやすい雰囲気なのだとか。
出典: てつ925さん
ジンギスカンは、身がやわらかい1歳未満の羊のラム肉を使っているそうです。臭みがないので、ジンギスカンが初めての人にもおすすめとのこと。
セットには野菜も付いてきて、大量のもやしが箸休めにちょうど良いのだとか。
出典: てつ925さん
基本のジンギスカンセットで食べたりない時は、追加メニューから好きなものを注文できるそうです。
写真の「追加ラム肉」は、大きめサイズのうえに、骨付きなのが嬉しいのだとか。骨の周りのお肉が特に美味しいとのこと。
一番美味しかったのは漬け込みラム肉で、辛みで臭みがとれており、旨味だけが残って抜群に美味しかったです。
出典: てつ925さんの口コミ
ラム肉はダイエットにもいいと聞きました。ダイエットに良くて美味しくて。ちょっと通っちゃおうかな)^o^(
出典: 扇風機太郎さんの口コミ
45人
2044人
029-233-3366
出典: 又 三 郎さん
水戸駅北口から徒歩3分、2階で営業している居酒屋「陽菜田」です。
店内はカウンターと座敷が数席ずつの、こぢんまりとした造りだそう。落ち着いて過ごせるお店なのだとか。
出典: 又 三 郎さん
「つくば鶏のからあげ(五ケ)」は、本来は5個セットのメニューですが、店員さんに頼めば1個からでも注文できるそうです。
1番の人気メニューだそうで、揚げたてのから揚げはやわらかくて美味しいとのこと。
出典: 又 三 郎さん
こちらは「納豆メンチ」。納豆入りメンチカツの上に大根おろしと大葉がのっていて、ポン酢と一緒に食べる一品なのだとか。
納豆とひき肉がよく合い、お酒が進む美味しさだそうです。
初めての利用でしたが、肴も美味しく雰囲気も良かったので、居心地よかったです。価格も良心的でしたしまた来よう。
出典: だーもーかいとさんの口コミ
美味しい日本酒と美味しいツマミ。少しの時間で幸せな一時。日本酒は、やっぱり美味しいなぁ(^o^)ラインナップも最高でした。また、時間がある時に行きたい!
出典: 13代目ぽん酢さんの口コミ
お料理はおススメの中から選びました。山うどの天ぷら、ちょうど食べたかったから嬉しい❤️モチモチの焼きそばも旨し。パリパリの鳥皮の唐揚げ、冷めても美味しいです。
出典: Clematisさんの口コミ
47人
2022人
029-233-2663
出典: 又 三 郎さん
JR水戸駅に直結しているエクセルみなみ6階にある焼肉屋さんです。韓国料理も提供しているとのこと。
広々とした店内は、赤と黒を基調としたデザインで、開放感のあるテーブル席などが用意されているそう。
出典: ランチ向上委員会さん
牛や豚の焼肉を、コースや食べ放題などで楽しめるそうです。1番グレードの高い食べ放題コースでは、常陸牛も食べられるとのこと。
「常陸牛カルビ」は、焼くと脂が適度に落ちるので、しつこさを感じずに味わえるのだとか。
出典: ランチ向上委員会さん
食べ放題では写真の「キムチ盛合わせ」もオーダーでき、焼肉の合間に食べるのにちょうど良いそうです。
白菜キムチは甘さが強いので、辛い物が苦手な人でも大丈夫とのこと。オイキムチはキュウリの食感が楽しいのだとか。
焼き肉もビールも食べ・飲み放題でしたが、しっかりしたクオリティでした。シックな雰囲気の店内でお腹いっぱい楽しめました。
・常陸牛ロース
赤身肉なれど、軽く脂が入っていて、赤身の美味しさに脂の甘さが少しだけ加わり、実に美味しいですね。バランスが良く、結局、これを一番多くたべました。
出典: ランチ向上委員会さんの口コミ
68人
1916人
出典:tabelog.com
JR水戸駅南口から徒歩1分、水戸サウスタワー11階にある居酒屋さんです。
店内は和モダンな雰囲気で、間接照明などが配されたおしゃれな空間とのこと。全席個室なので、ゆったりと食事ができるそう。
出典: 食神の申し子さん
茨城県の郷土料理などが手軽に楽しめるお店で、銘柄牛や豚を使ったメニューも豊富なのだとか。
写真の「常陸牛レアステーキ」は、醤油とわさびだけでも充分美味しいそうですが、辛味噌で食べると甘辛くなり、一層後を引く味わいになるそうです。
出典: taxxさん
こちらは甘味メニューの「奥久慈卵のこだわりプリン」。ややかためで、濃厚なプリンとのこと。
卵の風味が鼻に抜け、居酒屋メニューとは思えないほどレベルの高いスイーツなのだとか。
・常陸牛レアステーキ
醤油とわさびだけでも十分美味しいのですが、辛味噌やみつきユッケダレで。甘辛な感じがたまらなくいくらでも食べられちゃう感じでした。
出典: 食神の申し子さんの口コミ
・ローズポークと常陸牛のメンチ
茨城のブランド豚と牛の合挽肉で作ったメンチカツを味わう。中濃ソースとチーズのソースで食べる。ジューシーで見事な美味しさ。肉の旨味が感じられて実に良いメンチ。
出典: taxxさんの口コミ
107人
3142人
050-5595-2609
出典:tabelog.com
水戸駅北口から徒歩4分で行ける2階建ての居酒屋さん「串屋 晴」。
1階にはカウンター席、2階には座敷の席が用意されているそうです。おしゃれで落ち着いた雰囲気なので、デートでも利用できるお店なのだとか。
出典: 又 三 郎さん
写真の「つくば鶏のすきやき」は、目の前で店員さんが作ってくれるそうです。
モモ肉や皮、砂肝などつくば鶏の色々な部位が楽しめ、野菜も豊富に入っているので大満足のメニューとのこと。
出典: 又 三 郎さん
すき焼きのシメには、写真のような「親子丼セット」を注文できるそうです。こちらも店員さんがアタマの部分を作ってくれるので、それを自分でご飯にのせるだけで完成するのだとか。
シメのメニューはこの他、うどんやリゾットなどがあるとのこと。
何を食べても料理が美味しく、お店の方も気さくでフレンドリーな方達です。宮下銀座でとてもいいお店に出会うことが出来ました。是非また再訪させて頂きます。ご馳走様でした~。
出典: 又 三 郎さんの口コミ
店内の雰囲気は最高です。料理は、肉質も良く焼き加減も最高で部位の箇所箇所で旨味を楽しめました。中でもレバーとハツが最高に美味しかったです。日本酒のラインナップも良くて満足です。料理、何食べても美味しい店は幸せですね( *´艸`)
出典: 13代目ぽん酢さんの口コミ
49人
2950人
029-210-1911
出典: ザ・ワカヤマンさん
水戸駅から徒歩で約10分のところにある「茶の間」。和食をリーズナブルに楽しめる居酒屋さんだそうです。
店内にはテーブルやカウンター、座敷の席があり、まさにお茶の間にいるような感覚でゆったりと過ごせるのだとか。
出典: ラーメソマンさん
写真のメンチカツは、常陸牛が使われているそう。注文する人が多いメニューだそうです。
肉汁があふれるほどジューシーで、カラシやマヨネーズをつけて食べるのもおすすめとのこと。キャベツも多めで嬉しいのだとか。
出典: ラーメソマンさん
こちらは、冬季限定メニューの「豚もやし鍋 塩味」。厚切りの豚肉に加えて、豆もやしやニラ、ネギなどが入った鍋とのこと。
シメのラーメンは、まるで塩ラーメンのような味わいでとても美味しいのだとか。
和食中心なのでカクテル系にはあまり期待していませんでしたが、ノンアルコールカクテルまで豊富でビールが苦手な女の子も十分に満足できるラインナップに関心しました♪
出典: ☆舞華☆さんの口コミ
・豚もやし鍋 塩味
普通のもやしではなく、豆もやしだから美味いんですね〜。豆もやし、ニラ、ネギとシンプルなのに、永遠食べ続けられます。厚切りの豚肉は、出汁になりながら自身も美味いという一石二鳥の具材。〆はもちろんラーメンで、ほとんど塩ラーメンです。加水率の高い麺は、喉越しツルツル。
出典: ラーメソマンさんの口コミ
26人
781人
029-231-1735
出典: moguaaさん
水戸駅南口から徒歩10分、水戸市役所の近くにある「中村屋 駅南店」。焼き鳥が評判の居酒屋さんとのこと。
店内は広々としたカウンター席と小上がりの席などが用意され、宴会場も完備されているのだとか。
出典: 996GT3MK2さん
串焼きメニューは鶏や豚、野菜など豊富なラインアップだそうです。タレはやや甘めで、「ねぎま」などにとても合う味とのこと。
焼鳥や野菜焼きが混ざった盛り合わせも注文できるので、迷ったときにはおすすめなのだとか。
出典: 996GT3MK2さん
串焼きのほか、一品メニューなども充実しているそう。写真は「から揚ポン酢」。
カラっと揚がったから揚げと、酸っぱすぎないポン酢との組み合わせがお酒のアテにぴったりなのだとか。
焼き台の前のカウンターでしたので串を焼いているところ見てましたが、非常に丁寧で余計なところを切り落とすなど串一本毎にも手間をかけてます。
出典: 996GT3MK2さんの口コミ
・厚焼玉子
プレーンなものの他にチーズか納豆とねぎかを選べます。チーズや納豆も捨てがたかったんですが、今回はプレーンなものにしてみました!熱々でふんわりとした玉子は優しい味(*^‐^*)
出典: ななぼうさんの口コミ
13人
477人
029-233-6678
出典: toshiki 100%さん
水戸駅から徒歩3分で行ける「大衆酒場 もっさん」。いつもお客さんで賑わっている人気の居酒屋さんなのだとか。
レトロな雰囲気が漂う大衆酒場のような店内ですが、お1人様の女性客もよく来店するそうです。
出典: 千本桜☆さん
豚を一頭買いしていて、美味しい焼きとんの串メニューが豊富とのこと。
塩かタレ、好きな味を選べますが、タレの方が新鮮な豚肉との相性が良いというお客さんが多いそうです。
出典: shg.iさん
串焼き以外にも逸品料理などが充実していて、ドリンク類も安いのでコスパ良く飲めるお店なのだとか。
写真の「煮込み」はしっかりと煮こまれたモツを味わえるメニューで、お酒も進む美味しさだそうです。
つまみは焼きとんの串メインにとん刺しも何種類かあり質、量ともなかなかです。厚揚げや赤ソーセージなどかわり串も美味しかった。
ガツ刺しがにんにく効いててめっちゃうまかった。新鮮で柔らかい。焼きとんも5本盛りがお得でうまい。テッポウがおすすめ。
出典: アキーラ!さんの口コミ
48人
1143人
不明の為情報お待ちしております
出典: きく力さん
JR水戸駅から徒歩で約8分のところにある「酒趣 本店」。
店内は照明が落とされたおしゃれな雰囲気で、居酒屋デートにも利用できるお店だそうです。カウンター席のほか、洞穴風のテーブル席も設置されているとのこと。
出典: 996GT3MK2さん
茨木の地酒が揃っていると評判のこちらのお店、お酒にぴったりなおつまみも美味しいとのこと。
写真は、日本酒と一緒に少しずつつまみたい時にぴったりな「おつまみ三点盛り」です。
出典: のーぱん刑事さん
写真はメロンが丸ごと1個使われている「メロンまるごとクリームソーダ」。ナイフで果肉を切り、ソーダと混ぜながら楽しむスイーツなのだとか。
メロンの美味しさがダイレクトに味わえ、コスパも良いメニューとのこと。
料理は地元の刺身等が多種ありますし、お酒も茨城県の地酒が豊富であり自分的には良い感じの居酒屋です。料理もお通しを含め美味しいですし使用している器も良いです。
出典: 996GT3MK2さんの口コミ
・メロンまるごとクリームソーダ
冷凍されたメロンは時間が経つとシャキシャキのシャーベット状になってます。メロンの身を食べながら一緒にソーダを飲んできます。ほぼメロンでした。美味しい〜。
出典: のーぱん刑事さんの口コミ
・メロンカレー
さっぱりとした中にもしっかりと旨味が埋め込まれていて、なかなか美味しいカレーだと思いましたよ。
出典: tmgfc347さんの口コミ
74人
3132人
050-5869-0509
出典: ryo08さん
JR水戸駅から徒歩1分、ホテル テラス ザ ガーデン水戸1階にある「わさびの花」。本格的な和食が楽しめるお店だそうです。
駅とホテルが直結しているので、アクセスはとても便利とのこと。
出典: ryo08さん
店内は京都の町家長屋をイメージした和風のデザインで、全席個室だそうです。
常陸牛や納豆など茨城県産の食材が使われた和食を、掘りごたつなどでゆったりと味わえるとのこと。
出典: SimpleLifeさん
静岡県有東木(うつろぎ)から直送される本生わさびを、リーズナブルな価格で提供しているのだとか。
刺身やお肉、揚げ物と一緒に食べると、より一層美味しく食べられるそうです。
日本酒が美味しいとの事で、一献頂くとんっ美味いな〜。じゃんじゃん飲んじゃった日本酒。料理も中々丁寧に作られた物が多く 種類もそこそこ有り、電車の時刻までたっぷり楽しめた。
出典: 小日向ラーメンさんの口コミ
生のワサビが出てきたのには驚いた!お刺身のワサビは、自分で卸したワサビで。香りはそこそこ。辛さはほどほどのワサビ。いいね!
出典: aquagirlさんの口コミ
26人
925人
出典: 又 三 郎さん
JR水戸駅から徒歩5分のところにある「北のしまだ 本店」。北海道のグルメを満喫できる居酒屋さんだそうです。
店内は北海道の港町をイメージした内装で、落ち着いて食事ができるのだとか。デートでも利用できるほど、おしゃれなお店とのこと。
出典: 又 三 郎さん
写真の「じゃがバター」は、カットされた状態で提供されるので食べやすいそうです。
ホクホクのじゃがいもに、付け合わせのイカの塩辛をのせて食べるのが北海道流だそう。2つの食材がマッチして美味しいとのこと。
出典: 又 三 郎さん
こちらは「長沼ジンギスカン」。北海道長沼町から直送されたお肉を使っているのだとか。
ジンギスカン鍋ではありませんが鉄板で食べても絶品で、ラム肉もやわらかくて食べやすいそうです。
・ふわふわカニオムレツ 銀あん掛け
熱々ふっくら玉子の中にカニが入っていいて、上から出汁やトマトの入った餡かけが掛かっている料理。玉子好きには堪らないメニューでした。ご飯にもあうメニューです。
出典: 又 三 郎さんの口コミ
海の幸料理が豊富で刺身やカニなどおいしいものばかり。この値段でこんなにたくさん料理が出てくるの?!ってくらい料理が出てきました。同席の皆も同じ事を言っていました。
出典: tk9999さんの口コミ
23人
456人
不明の為情報お待ちしております
出典: NOZさん
水戸駅北口から徒歩5分、地下で営業している「居酒屋 角助」。国道50号に面しているお店だそうです。
店内は昭和レトロな雰囲気だそう。広々としていて、テーブル席や座敷の席も用意されているとのこと。
出典: 13代目ぽん酢さん
写真は、女性客から好評だという「元祖チーズ揚げ」。軽い食感と、チーズのほのかな塩味のバランスが良いおつまみなのだとか。
後を引く美味しさなので、注文してもあっという間になくなってしまうそうです。
出典: tmgfc347さん
「ナポリタン」も食べられますよ。トマトソースが多めで、濃い味付けがクセになる味わいとのこと。
ピーマンやソーセージなど具材はシンプルですが、お酒を飲んだ後のシメにはぴったりなのだとか。
私はそら豆を注文!茹でたてで美味しかったです。煮込みやぶつ切りのマグロ、ハムカツなど、居酒屋メニューが豊富でコスパ良かったです。
・もつ煮込み
串ものや揚げ物、刺身類もあるようですがオススメはモツ煮込みだそうで。食べましたが、ホント柔らかく煮込まれていて思わずご飯も欲しくなる逸品でしたw
出典: 価格.見物人さんの口コミ
16人
350人
029-226-5959
※本記事は、2022/06/02に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。