不動前のおしゃれランチならここ!オススメのお店10選
不動前はJR山手線や、都営三田線など複数の路線が集い、交通アクセスが良い街として知られています。今回は、そんな不動前のランチの名店をジャンル別にまとめました。お気に入りがきっと見つかると思うので、ぜひ参考にしてみてください。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる1826件の口コミを参考にまとめました。
出典: ミトミえもんさん
不動前駅から徒歩6分の場所にある、タイル張りの建物が目印のナポリピザ専門店。
店名はイタリア語で「海と風」という意味だそうですよ。不動前の他に、江ノ島、新潟にもお店があるそうです。
出典: サプレマシーさん
ランチタイムにはピザ1種類と、サラダ、ドリンク付きのランチメニューが用意されているそうです。
「マルゲリータ」はオーソドックスで、老若男女問わず愛されるメニューなのだとか。シンプルながらも素材の旨味が感じられるメニューだそうです。
出典: うどんが主食さん
ティラミスなどの定番のドルチェメニューも充実しているそうですよ。
中でもセミフレッドは、凍らせたプリンを半解凍させたようなメニューで、冷たさと甘さのコントラストが絶妙なのだとか。
・マルゲリータ
トマトソースにモッツァレラ・パルミジャーノ。バジルに北海道産リコッタチーズを使用したマルゲリータ。マルゲリータが数種類もあったので、推しだろうと思いマルゲリータからチョイス。ぷくっと浮いたモッツァレラチーズに、バジルが大きめに彩られています。ふっくらした生地の具合が良いですね~。
・マルゲリータ
トマトソース、チーズ、バジル、オイル、塩味、すべてのバランスが素晴らしいです。すべてが一体となって完璧にまとまってますね。こんなに美味しいマルゲリータは初めて。生地はふっくらモチモチタイプ。しっかり水分を含んでおり軽さがあります。耳はとくにふっくらサクモチで美味しい〜。
出典: あるぱかーんさんの口コミ
488人
41930人
03-3494-1443
出典: take0428さん
不動前駅から徒歩6分の場所にあるイタリアン。イタリアのサルディーニャ島の郷土料理である、羊肉料理が楽しめるそう。
こちらのお店では、北海道産の羊肉をメインに、様々な種類の羊肉を使用しているそうです。
出典: parisjunkoさん
店内は、壁やインテリアが薄緑色の塗装が施され、おしゃれな喫茶店のようですね。羊飼いの家をイメージしているそうです。
イタリアのバルのように、気取らない毎日の食卓を過ごしてほしいと精神を根本にしているそう。
出典: Akio Iさん
ランチタイムには、羊肉が堪能できるコースが数種類用意されています。
中でもメインの「ラムチョップ」はシンプルに味付けされているそうで、ラム本来の甘い味わいが楽しめるのだとか。
・ラムチョップ
メインのラムチョップ。オーストラリア産のしっかりした味だった。付け合わせの野菜はニンジン、ビーツ、カリフラワーなど。色彩が豊か。ワインはサンプルをいただいた。白は酸味があってさっぱりした味。赤はグルナッシュに似て飲みやすい。どちらも軽快だ。サービスもとても良いと思います。
出典: Akio Iさんの口コミ
・ラムチョップ
メイン、登場。大ぶりのラムチョップが2ピース。見るからに美味しそう。岩塩・胡椒・オリーブオイル・バルサミコでシンプルに味付けています。ふっくらとした焼き上がり。周囲はこんがり、ジューシーです。こんなに美味しいラムは久しぶりにいただきました!この日はオーストラリア産とのことです。
出典: ゆめみるこさんの口コミ
57人
3877人
出典: 桜 子さん
不動前駅から徒歩3分の場所にある、山手線沿いの黒い外観の建物が目印のイタリアン。
お店で使用する生地は、毎日手ごねで仕込み、72時間冷蔵庫で熟成してから使用するこだわりっぷりなのだとか。
出典: チャッピー神保さん
店内はイタリアンやピザ屋さんというよりは、本を読んでゆっくりしたい喫茶店のような雰囲気が漂っているそう。
2階、3階のイートインスペースへは、店内にある螺旋階段を使うそう。席数は全部で16席程度完備されています。
出典: yoshimin+さん
ランチタイムは、各種ピザとドリンク、サラダがセットになった「ランチセット」が人気だそう。
中でも「マルゲリータ」は、2種類のトマトをブレンドして作る、自家製のトマトソースが味に深みを出しているそう。
食後はコーヒーとカシスアイス。コーヒーも作り置きではなく1杯づつ入れてくれる丁寧さもいいですね。全体的にバランスがよく美味しいピッツアで、個人的にかなり気に入りました。お店の方もフレンドリーで雰囲気もよかったです。テイクアウトもあるようですが、絶対店内で焼きたてを食べた方が良いと思います。
出典: lua brancaさんの口コミ
・マルゲリータ
うん、とても美味しいマルゲリータです。バランス最高。塩分ほどよく、焼き加減ちょうどよく、生地も柔らかすぎず固すぎず。確かな技術を感じます。モッツァレラの分量、とろけ具合も程よく、トマトは甘い。食感が軽いのでペロッと平らげてしましました。
156人
13087人
050-5596-7348
出典: lua brancaさん
不動前駅から徒歩1分の場所にある、隠れ家的イタリアン。
店内は奥に細長く、テーブル席も完備されているそう。黒を基調としたシンプルなインテリアたちが、大人な雰囲気を演出しているのだとか。
出典: tabememoさん
カウンターとテーブルあわせて、10数席程度のこぢんまりしたお店ですが、本格的なパスタが味わえると人気のようです。
パスタは1人前で乾麺150gを使用していて、ボリュームも満点のだそうですよ。
出典: lua brancaさん
ランチタイムには、パスタにサラダとドリンクがセットにできるそう。満席になることも多いそうです。
人気の「ベーコンとトマトクリーム」は、トマトの酸味をクリームが包み込み、まとまりのある味に仕上がっているのだとか。
乾麺で150gなので普通のところだと大盛になるのかな?しっかりとボリュームがあります。一番人気のトマトソースのパスタはトマトの酸味とクリーミーとでかなりバランスがいいソース。麺もちょうどいいアルデンテの細麺なので、さらりと食べられてしまうのがいいですね。
出典: lua brancaさんの口コミ
・アーリオオーリオ・ペペロンチーノ
オリーブオイルに揚げたようなボイルしたようなニンニクがゴロゴロと転がり、赤唐辛子でピリ辛をアクセントとしたシンプル具合。余計な具材は一切入れない潔さ。このシンプルさ故に中々この味を真似できない。家で研究して作ってみてもこのシンプルな味にならないんだよなぁ。
出典: tabememoさんの口コミ
61人
1839人
03-3495-2526
出典: bottanさん
不動前駅から徒歩7分の場所にある、ぱっと見一軒家のようなお寿司屋さん。
酢飯の米は新潟のコシヒカリを使用していて、圧力をかけ炊くことで、米粒の中に水分が閉じ込められ、ふっくらとした仕上がりになっているのだとか。
出典: 炭水化物が主食でして···さん
店内は、白木を基調とした清潔感のある空間が広がっているそうですよ。座席はカウンター席が9席あります。
ランチは1回転のみ行っているそうなので、訪問の際は予約必須ですね。
出典: ぴーたんたんさん
「らんまる巻き」は、マグロの部位すべてを巻いた太巻の上に、いくら・ウニをのせた贅沢尽くしなメニューだそう。
口の中で海の香りがはじけ、マグロのねっとりとした脂があとからジワーっとくる絶品だそうです。
店内は清潔感があり、皆さんの雰囲気が良く、居心地の良いお店でした。お寿司は丁寧に作られており、魚の味が深く、余韻まで美味い。どのネタも何度も食べていますが、こんな味もあるのかと感動しました。間に出されるお料理もどれも美味しかったですね。一工夫加えてある感じで、他ではたべられない味です。
厳選された素材だと感じます。しゃりは赤酢と米酢を合わせて使い、まろやかさに配慮しているとのこと。ネタとの相性を考えながら、大葉、あさつき、柚子などを巧みに使って、味と香りに変化をつけています。美味しいだけでなく、驚きがあります。
出典: Akio Iさんの口コミ
434人
36458人
03-5734-1461
出典: hasegawa1さん
不動前駅から徒歩5分の場所にある、白い看板が目印の天ぷら屋さん。
「目黒不動尊」へ向かう道沿いにあり、休日は満席になることもあるので、予約してからの訪問をオススメします。
出典: X-townTokyoさん
店内は調理場に面したカウンター席、お店の奥の座敷席、あわせて20席完備されています。
木のぬくもりが感じられるテーブルに、間接照明が落ち着いた大人な空間を演出しているそう。
出典: X-townTokyoさん
ランチタイムの「天丼」はリーズナブルながらも、海老やナスなど様々な種類の天ぷらが詰め込まれたメニューだそう。
タレはしょっぱくなく、濃すぎず、ごはんとの相性もいいそうです。
・天丼
漬物と玄米茶が到着。目の前で丁寧に揚げてくれます。天丼にはエビ(2尾)、那須、イカ、野菜のミニかき揚げ。天丼用の揚げなのでしょう。衣は若干多め。見た目ほど味は濃くありません。タレには甘みも感じられ、ご飯が進みます。赤出汁のしじみはホッとする美味しさです。
出典: yoshimin+さんの口コミ
・天丼
天丼の具材は、エビが2尾、茄子、イカ、三つ葉などの野菜かき揚げが。なかなか壮観な布陣でした。江戸前らしいゴマ油の風味が食欲をそそります。まずは海老から。私は尻尾まで食べる派、カリっとした尻尾もしっかりとした身も旨い海老でした。
出典: あさんてさんの口コミ
39人
2127人
03-3495-1478
出典: 池友津麻さん
不動前駅から徒歩6分、「目黒不動尊」の参道にあるそば屋さん。入り口でアンパンマンの石像がお出迎えをしてくれるそうですよ。
休日は参拝客や法事の人で賑わうそうなので、予約をしてからの訪問がオススメです。
出典: X-townTokyoさん
店内は広く、昔ながらの大衆食堂のようなどこか落ち着く雰囲気が漂うそう。
テーブル、座敷、個室を合わせて66席完備していて、50人以上の団体の予約も可能だそうです。
出典: Testarossaさん
数あるメニューの中でも「天ざる」は、人気メニューのひとつだそう。
そば粉の香りがふわっとするそばと、サクッと揚げられた5種類の天ぷらがセットになっているようです。薬味には練りわさびではなく、山葵が1本丸々用意してもらえるそう。
・天ざる
さつまいも、ナス、ピーマン、かぼちゃ、海老と五種類の天ぷらは、想像より天ぷら専門店的な上品な天ぷらです。特に海老はかなり大きめです。さっくりとした揚げ具合もあいまり、こちらも美味しくいただきました。
46人
1504人
03-3711-6621
出典: ishiyama1480さん
不動前駅から徒歩1分の場所にある、「炊き込みカレーおにぎり」ののぼりが目印のカレー屋さん。
店内は奥に細長く、カウンター席9席、即席席2席あわせて11席完備されています。平日ランチタイムには、満席になることもしばしばあるようです。
出典: ぴーおか #麺タリズムさん
「上々豚カレー」はプルプルの豚バラが、スパイスとマッチする人気メニューなのだとか。
欧風カレーの良さと、スパイスカレーのスパイシーさをあわせ持っているそう。欧風カレーではスパイス感が物足りないという人も、満足できるメニューのようです。
出典: chi-chan724さん
定番の「カレーおにぎり」は、中にホロホロになるまで煮込まれたお肉が詰まった、人気のテイクアウトメニュー。
他にもチーズマヨなどの変わり種もあるそうなので、お気に入りを見つけてみてください。
・上々豚カレー
まずこちらのお店、ルーが無料でお代わりできるという神対応をしてくれます。これで毎度カレーを食べる際、最後の方でルーよりもご飯が少し余ってしまいそうになる問題に悩まされることはありん。そして味も私の好み。ホテルのブュッフェにあるようなコクのある欧風カレーに少しスパイシーさを足した感じ。
出典: ぷく1969さんの口コミ
・上々豚カレー
一般的なインドカレーに比べれば、それほどスパイシーではありません。しかし、スパイスの美味しさに加えて、野菜や肉の旨味がたっぷり出ているカレーで、非常にバランスが良いですね。旨味たっぷりの美味しいカレーだと思います。具には大きな豚バラ肉が使われていて、トロッとしています。
出典: yoshimin+さんの口コミ
367人
18317人
03-3495-4474
出典: take0428さん
不動前駅から徒歩5分の場所にある、タイル張りの建物が目印のカレー屋さん。
店内は昔ながらの食堂のような雰囲気とのこと。座席はテーブル席カウンター席、あわせて9席完備されています。
出典: yoshimin+さん
牛豚合い挽き肉を使用した「キーマカレー」は、野菜ベースのカレーとお肉のうまみが絶妙にマッチするそう。
唐辛子など、辛みスパイスが効いているというよりも、野菜の旨味が強いため、辛さが苦手な方でも問題なく食べられるのだとか。
出典: ミトミえもんさん
「チキンカレー」は、トマトと玉ねぎをベースにしたオーソドックスなカレーだそう。
たっぷり野菜が入っているので、ヘルシーなカレーに仕上がってるようです。鶏肉もむねと手羽元の2種類入っているので、鶏の旨味も存分に味わえるとのこと。
・キーマカレー
キーマは豚肉と牛肉の両方を使っているようです。辛さはこのお店のカレーの中では辛くないカレーに属します。オニオンなど野菜がたっぷり入ったカレーで確かに美味しいですね。私は辛いのが実は得意ではないのですが、キーマカレーは余裕で食べることができました。
出典: yoshimin+さんの口コミ
・チキンカレー
チキンは胸肉と手羽元の2種類が用意され、前者は多少のパサつきが気になるが、後者は十分に納得感のある味わい。ヘルシー志向で油分も控えめだが、ここで卓上のフライドオニオンを選択肢に残すのが好印象。上手に油分を足してくれます、しかも揚げ物とはいえ野菜で。
出典: ミトミえもんさんの口コミ
99人
5070人
03-5725-8311
出典: lua brancaさん
不動前駅から徒歩5分の場所にある、縞々のテント屋根が目印のフレンチ。
かつて表参道のお店で、料理長をしていた店主が営んでいるそう。テイクアウトも行っています。ランチタイムにはランチのお客さんと、テイクアウトのお客さんでいっぱいになるのだとか。
出典: parisjunkoさん
木目を基調にした落ち着いた雰囲気の店内は、間接照明に照らされ、温かさを感じられるそうです。
季節によっては窓から日の光が差し込み、ゆったりとした時間が過ごせるそう。座席はカウンター席とテーブル席が完備されています。
出典: yoshimin+さん
ランチタイムには、お得な「ランチコース」が人気なのだそう。
前菜、メイン料理1品、ドリンクがセットになったお得なメニューで、満足度が高いようです。メインは、肉料理か魚料理を選べるのだとか。
・ランチコース
まずは前菜の1皿が到着。肉、キャロットラベ、かぼちゃのスープ、レタスサラダ、バゲット。特にスープが美味。フランス料理のお店のスープって美味しいですよね。そして、鶏肉が到着。このお店は全体的に塩分が強くないのが私は好みです。今回も塩分は控えめ。
出典: yoshimin+さんの口コミ
今回いただいたランチは前菜盛り合わせ、メイン(肉or魚)、食後の飲み物が付いてコスパが良い!私がいただいたメインはグリルチキンにチーズリゾット。満席で忙しそうなのに、さすが本格的な味で満足!これは夜も来てみたくなります!アラカルトで色々楽しんでみたいですね^^
出典: SUPER1313さんの口コミ
79人
7459人
03-6417-3676
※本記事は、2021/04/16に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。