武蔵小山で焼肉を食べるならここ!おすすめ5選

出典:ぽぱいさん

武蔵小山で焼肉を食べるならここ!おすすめ5選

今回は、東京都品川区にある武蔵小山駅周辺で、おすすめの焼肉店をまとめました。ランチ時間帯にリーズナブルにたくさん食べられる焼肉店や、ディナー時間帯にゆっくりと食事を楽しめる焼肉店など、お気に入りのお店を見つけてくださいね。

更新日:2023/10/04 (2020/11/05作成)

6335view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる592の口コミを参考にまとめました。

ディナーにおすすめ!武蔵小山にある焼肉の人気店

ホルモン しばうら 武蔵小山店

こちらのお店は武蔵小山駅より徒歩3分の、ホルモンが美味しい焼肉店です。

店内は広々としていて、テーブル席や掘りごたつもあります。小さな子供を連れての食事にもおすすめです。

ホルモン しばうら 武蔵小山店 - ホルモン たれ

看板メニューの「ホルモン」は、塩・タレ・味噌・梅ダレの4種類から選べるそうです。

新鮮で盛りもよく、リーズナブルに食べられるのだとか。ホルモンの盛り合わせもあるとのこと。

こちらは人気メニューの「和牛特選カルビ」です。和牛のメニューはすべてA5ランクのものを使用しているとのこと。

口に入れると、すぐにとろけてしまうほどやわらかくて美味しいのだとか。

・ホルモン
ここのお店の看板メニュー。看板メニューというだけのことは、あります。プリップリです。安い焼肉屋で噛み切れないホルモンとは全く異なります。お値段も確か980円くらいだったので、おススメできる1品です。

出典: Food-seekerさんの口コミ

・和牛特選カルビ
まさにとろけるような味ですね。塩でお願いしましたが、このクラスだと塩でもタレでも同じくらい美味しいと思います。貧乏サラリーマンにはボーナス時期でもないと食べられない肉ですが、さすがの味です。

出典: トントンマンさんの口コミ

和牛焼肉 Beef Factory73

和牛焼肉 Beef Factory73

こちらのお店は武蔵小山駅から徒歩3分の、カジュアルな雰囲気の焼肉店です。

A5ランクの黒毛和牛をはじめ、鮮度の良い赤身肉などをリーズナブルに食べられると評判です。

和牛焼肉 Beef Factory73 - おすすめ特選三種盛り
ランプ、ミスジ、カイノミ

こちらのメニューは「ランプ・みすじ・カイノミの特選3種盛り」です。

オーナーが毎日食肉市場まで足を運びお肉を厳選しているそうで、希少部位のお肉をリーズナブルに楽しめるそう。

和牛焼肉 Beef Factory73

こちらは人気のサイドメニューの「ビーフファクトリーサラダ」です。

ボリュームがあり、4~5人で取り分けてもちょうどいいサイズなのだとか。ドレッシングが美味しいと評判です。

・カイノミ
A5和牛の希少部位、カイノミ(バラのはヒレ肉近い部位、わき腹)です。このクオリティでこの価格は驚きです。これぞ焼き肉というお味でした。

出典: ☆まっちゃんさんの口コミ

・ビーフファクトリーサラダ
焼肉の合間にビーフファクトリーサラダ、キムチなどもつまみましたが、ビーフファクトリーサラダはとにかくドレッシングが美味しい。洋食屋さん顔負けといった感じですね。

出典: トントンマンさんの口コミ

ランチにおすすめ!武蔵小山にある焼肉の人気店

ニクアザブ 武蔵小山店

武蔵小山駅から徒歩4分ほどのこちらのお店は、おしゃれな肉バルのような雰囲気の焼肉店です。

元々は恵比寿の人気焼肉店で、2020年に武蔵小山にもオープンしたそうです。

お肉は肉市場から直接仕入れた、日本中の有名ブランド牛を使用しているそう。

ランチメニューはなく、常時アラカルトやコースが注文できるとのこと。通し営業なので、遅めの時間帯でも利用できます。

ニクアザブ 武蔵小山店

焼肉だけではなく、お肉の創作料理も楽しめます。

子供用の食器や椅子なども用意されているそうで、ちょっとおしゃれなママ会や家族でのお祝い事など様々なシーンで利用できそうです。

・肉寿司のキャビアのせ
舌の上でほろほろに崩れるご飯ととろけるお肉。そして最後にキャビアの塩気とプチプチした触感が楽しめます。こうやってアクセントにのってるだけでワクワクしませんか。

出典: AYAログさんの口コミ

同価格帯のお店と比較したら雰囲気、肉質、サービスどれをとっても負けることはないんじゃないでしょうか。とても素晴らしいお店です。

出典:https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131710/13242387/dtlrvwlst/B425113682/

焼肉元山

焼肉元山

こちらのお店は武蔵小山駅から徒歩4分ほどの場所にある、昔ながらの雰囲気が味わえる焼肉店です。

広々とした店内は小上がりもあり、週末は家族連れで賑わっているのだとか。

こちらのメニューは「上タン」です。タンは厚切りで食べ応えがあると、人気のメニューだそうです。

厚切りなのに臭みがほとんどなく、しっかり歯応えがあり美味しいとのこと。

お肉はタレか塩を選ぶことができます。タレのお肉は、ニンニクが効いたタレがかかっており、運ばれてきた瞬間にニンニクのいい香りがするのだとか。

ニンニクが好きな人はタレでの注文がおすすめです。

・タン
タンが最高に美味しかったなー。厚みのあるタンは正直得意じゃないのだけど、ここのタンは厚みがあるのに、臭みが無く、食べ易かった!

出典: jigoroさんの口コミ

ここは、肉質・味も素晴らしいんですが、イチバンなのは、コストパフォーマンスの高さでしょう。同じ金額なら、より上質なモノを、同じ質ならより安く、焼肉を楽しめます。

出典: りとはふさんの口コミ

炭火焼肉・韓国料理 KollaBo 武蔵小山店

こちらの焼肉店は、本場韓国の有名焼肉店15店舗の味を楽しめるお店です。日本にいながら、韓国で歴史ある焼肉店の味を楽しめるのだとか。

あまり他の焼肉店では味わえないようなメニューも多いとのこと。

炭火焼肉・韓国料理 KollaBo 武蔵小山店

ランチ時間帯ではセットメニューを食べられます。写真の「上焼肉定食」は、キムチやサラダ、スープなど、副菜も充実したお得なメニューになっています。

お肉もやわらかく、お店特製のタレともよく合い美味しいとのこと。

人気メニューの「カンジャンケジャン」です。使用しているワタリガニは韓国で一番美味しいとされる海から、メスガニを厳選して直接仕入れているそう。

ランチでもライスやスープがセットになったメニューとして食べられます。

・上焼肉定食
キレイなサシが入ったA4~5のお肉でいいお肉なんでサッと焼いてお店特製のタレでいただきます。酸味の効いたタレであっさりしていてご飯によく合う。キムチが美味しくてそれだけでご飯イケちゃいますねぇ^^;

出典: チャッピーチャンスさんの口コミ

・カンジャンケジャン
年に2回しか採れないという最高級ワタリ蟹を出汁醤油漬けにしたもの。甘~い足をチューチューと先に食べたらライスの上に卵とカニ味噌を乗せ海苔も混ぜ混ぜ。ウニご飯みたいに贅沢なんだよね~コレ。

出典:https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131710/13234669/dtlrvwlst/B418666672/

※本記事は、2023/10/04に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ