館山のカフェ特集!ランチ・スイーツがおすすめの店10選
海と山の両方に囲まれ、房総の新鮮な魚介が楽しめる千葉県館山市。適度に発展し、自然豊かなこの町は子育てにもぴったりだと人気で、都心に通勤しながら住む人も多いそうです。この記事ではそんな館山市でランチ・スイーツが食べたいときにおすすめのカフェをまとめました。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる924件の口コミを参考にまとめました。
館山で複数店舗を展開している地域密着型のカフェ「館山中村屋」。
自家製のパンを中心に提供している他、シチューなどの洋食メニューも味わうことができ、世代を問わずに多くの人が通っています。
出典: Strawberry☆さん
なかでも口コミが多く評判なのが、写真の「チキンバスケット」。
パリッとした衣の食感が楽しめるというチキンに、ロールパン、サラダ、コーヒーがセットとボリュームたっぷり。リーズナブルな価格も魅力です。
軽くランチを食べたい気分のときにも、ぴったりですね。
出典: ぐりとぐらのおまけのぐらさん
店内で販売しているパンは各種持ち帰りも可能。クリームパンやあんぱんといった、昔ながらの味わいの品々が楽しめるのだとか。
価格もお手頃で、学生やオフィスワーカーの強い味方になってくれると評判です。
訪れた多くの人が頼んでいたチキンバスケットを注文しました。パリパリとした薄い衣にジューシーなチキン。昔ながらのでも美味しいB級グルメ。
・ビーフシチュー
牛肉は柔らかく煮込まれて、人参やジャガイモも柔らかさとそれぞれの旨味を吸収したまとまった仕上がりです。ホッとする味…なんですよね。
出典: m-hammerさんの口コミ
299人
9591人
0470-23-2133
出典: jumbo0317さん
房総エリアの旬の食材が集まるマーケットプレイス「海のマルシェたてやま」。この施設に併設したカフェが「館山なぎさ食堂」です。
窓側の席やテラス席からは海を望むことができ、料理に加えてロケーションまで楽しめると好評です。
出典: ひでち4さん
海鮮グルメランチを食べたい時におすすめは、名物として親しまれているのが、房総の海の幸をふんだんに使っているという「海鮮丼」。
丼メニューだけでも様々なメニューがそろっていて、「マグロ3種盛丼」や「アナゴ一本天丼」など、気分に合わせてチョイスできます。
出典: sakana_さん
他にも海が近い館山ならではのグルメが豊富。「漁師風リゾット」や海の恵みを使ったパスタなど、シェフが腕をふるうイタリアンも提供しています。
和洋問わず、色々なスタイルで館山の新鮮な魚介料理を満喫してみては。
・海鮮丼(上)
頭の付いた甘エビ、いくら、鮪の中トロと赤身、ハマチ、アジ、鯛、蟹のむき身、シラス等々。どれもひと切れが厚くて、ボリュームたっぷり♪ 大満足で、いただきました。
出典: norari_さんの口コミ
・なめろう定食
注文から15分くらいで到着しました。なめろう丼、みそ汁、香の物、出汁という構成。最後はお茶漬けにする形でしょうか。なめろうは、しっかりと形作られていて、なかなか美味しかったです。途中からわさびと出汁でお茶漬けにしましたが、やはり美味しかった。
出典: himico1stさんの口コミ
301人
10905人
0470-28-4927
出典: momojiridogsさん
ホテル内に併設されたレストランカフェ「BUONO」。メディア出演も多い有名なシェフがプロデュースしていて、本格的なイタリアンが楽しめます。
洗練された雰囲気の店内にある大きな窓からは、美しい海も眺められるそうです。
出典: momojiridogsさん
ランチタイムはメインディッシュを選べる「スペシャルランチコース」を始め、価格帯によって料理のグレードが変わるコースを用意しています。
平日なら1,500円以下とリーズナブルな価格で、市外から訪れるファンも多いようです。
出典:tabelog.com
館山の魚介を使った「アクアパッツァ」も人気メニューのひとつ。ランチタイムにアラカルトで注文できます。
この他にも地元の海の幸を使った逸品が目白押し。お昼から優雅に女子会を愉しむのにもぴったりのお店です。
・ランチセット
前菜は5種類で彩りも綺麗。(パルマ産プロシュート、とり胸肉の塩麹漬け、アジのエスカベーシュ、彩り野菜、ビートのサラダ) 大きい皿一皿が一人前。感激!
出典: ベキちゃんさんの口コミ
どの品も丁寧に作られているって印象で値段も手頃だし、雰囲気もいいお店なので再訪は間違いなしです(  ̄▽ ̄)ご馳走さまでしたm(_ _)m
出典: ジョニーjrさんの口コミ
56人
2602人
050-5456-8643
出典: 職人!西島兵庫さん
地域の人たちだけでなく、ビジネスで訪れた人も多く訪れるというカフェ「MON」。
純喫茶風の空間はテーブル席が中心。どこか昭和の面影を残すレトロな雰囲気の中でゆっくりと過ごせるとのこと。
出典: 職人!西島兵庫さん
こちらのお店で人気なのが「カレーライス」。口コミも多く見られました。
スタンダードな「モンカレー」をはじめとし、ちょっぴり贅沢なハンバーグカレーなど様々な種類のカレーが味わえるそうです。
出典: アキチャン77さん
その他にも「ホットサンド」などの軽食、ケーキとコーヒーのセットも提供しています。
館山駅からすぐの場所にあるため、電車の待ち時間の間にさっとランチを済ませたいときなどにもおすすめです。
1977年オープン。店内は奥行きがあり、席数も多い。カレーが当然ながら主力メニューだが、ドリンク類も充実している。ケーキも提供しているので、カフェとしても利用出来る。
出典: taktak99さんの口コミ
・フライドエッグカレー
ビジュアル的には具材の無いシンプルなカレーで、頂上にフライドエッグが鎮座、どこか懐かしい味わいに、ピリッと効いたスパイスが本格的!後半は、半熟卵の黄身を混ぜながらマイルドに♪
出典: 姫ちん♡さんの口コミ
36人
760人
0470-22-0720
出典: ジョニーjrさん
南房総の山の上でひっそりと営む、館山市岡田の隠れ家的カフェ「grass-B」。
観葉植物などグリーンに囲まれた半地下の席と、アンティークのアイテムでまとめられた1階席に分かれているそうで、ユニークな雰囲気が楽しめるのだとか。
出典: taromanさん
メニューはピッツァやパスタといった、イタリアンを中心としたラインアップ。
料理に使っているハーブの一部は、お店で育てているものを使用しているのだとか。香草で特有の辛さを引き出した「タイ風ピッツァ」などユニークなものもあるそうです。
出典: chococcoさん
また、スイーツやハーブティーも充実しているので、ランチ終わりにぜひ注文してみて。
少し遅めのランチや、昼下がりにゆっくりと過ごしたいときなど、シーンを問わずに利用しやすいのも魅力だそうです。
ピッツァクアトロ、おーいしーい!ゴルゴンゾーラがたくさん乗っていて◎そしてゴルゴンゾーラ自体が美味しい!
出典: みちる(^-^*)さんの口コミ
入ってすぐに目につくのが、ワンコOKのテラス。木々に囲まれたウッドデッキのテラスはとってもいい雰囲気。このテラスでお茶を飲み、愛犬とゆっくり過ごせたら・・と思っていたので叶って嬉しかったです。
出典: mippoさんの口コミ
51人
2434人
0470-23-4980
出典: 週末農家さん
フードが充実していて、遅めの時間のランチでも利用しやすいという、館山市船形にある「トリノカフェ」。
あたたかな温もりを感じるログハウス調の店内は、無垢の木で造られているそうですよ。
出典: ハセ君さん
メニューはパスタやグラタンといった洋食を中心に揃っており、食材はできる限り地元・館山のものを使うことをコンセプトとしているのだとか。
サラダは作り置きせず、注文が入ってから野菜をカットしていくそうで、丁寧に料理と向き合う姿勢が伺えます。
出典: ハセ君さん
また、パフェやケーキなど様々なスイーツも提供。ケーキやアイスが4種盛られたスペシャルなメニューもお手頃価格で楽しめるとあって人気だそうです。
ランチの後はデザートをおともにして、ゆっくりと過ごすのも良さそうですね。
住宅街の中にひっそりと隠れ家のよう。木の温かみを感じる店内。オーナーご夫妻も親切で感じがいい。この値段でいいの?と、思う価格設定。とても満足でした。
10人
329人
出典: アキチャン77さん
館山駅から徒歩2分とアクセスの良い場所にある「カフェデルマ」。
北条海岸が近い場所にあることから、ドライブの途中の立ち寄りスポットとしてもカップルや女性客に人気のお店です。
出典: りりぃママさん
スイーツで人気なのがパンケーキ。写真の「ストロベリーバナナパンケーキ」など、数種類のパンケーキを提供しています。
生地は口当たりふんわり、甘さも控えめとのこと。女性でもペロリと食べられると評判を集めています。
出典: ミツルちゃんさん
ランチメニューも充実していて、オムライスやバターチキンカレーなど洋食が楽しめます。
ランチメニューを注文すれば、一部のパンケーキが半額で食べられるという嬉しいサービスも行っているので要チェックです。
・ストロベリーバナナパンケーキ
パンケーキのメニューは5.6種類ありますが、イチゴもバナナも大好きなのでこちらを注文!生クリームは予め少なめにして頂きました。主役はもちろんパン生地。生地はしっとりしながらも口当たりは軽く、難関だった生クリームは殆ど甘さが気にならず、すんなり入っていきます。
出典: アキチャン77さんの口コミ
2名で訪問。メープルパンケーキとカプチーノをオーダーしました。メープルパンケーキは注文が入ってからフライパンで作ってくれました。きれいな焼き上がりです。
出典: yoshimin+さんの口コミ
34人
1229人
080-6631-8833
出典: ゴママメさん
須藤牧場のなかにある「カウボーイ」では、牧場の新鮮な牛乳を使ったソフトクリームをはじめ、ミルクスイーツが楽しめます。
店内はゆっくりと座ってくつろげるカフェスペースも設けていて、家族やカップルに人気だそうです。
出典: けろたん55さん
人気なのがオリジナルブレンドのソフトクリーム。牛乳本来の美味しさを最大限活かしているのだといいます。
ドリンクは新鮮なミルクを使ったコーヒーフロートなど、カフェメニューも充実しているそうです。
出典: 稲樹庵さん
その他、テレビでも取り上げられたという人気スイーツ「バナナパフェ」など、様々なメニューがそろっています。
牧場内にはネコや牛など動物もいるそうです。のどかな景色を望みながらくつろげそうですね。
・ソフトクリーム
ミルクの優しい風味に癒やされる。変な甘みがなく、口当たりもすっきりで後味がいい。爽やかで軽やかな味。
出典: 焼肉姉妹さんの口コミ
31人
657人
出典: mie☆ミさん
房総の海辺に佇むカフェ「トレイクルマーケット」。
実は大正時代に銀行として建築され、国登録有形文化財にも認定されています。
2016年にオーナー夫妻がリノベーションし、カフェとして生まれ変わったのだとか。
出典: motch626さん
こちらのお店では和洋を絶妙なバランスで融合させたおしゃれな空間で、「日替わりマフィン」やフェアトレードのコーヒーが楽しめます。
窓からは海を望むこともでき、心癒されるひとときが過ごせるのだとか。
出典: uri*chaさん
ご飯も少し食べたいという人には、マフィン2つと日替わりのスープがセットになったランチセットがおすすめ。
セットのコーヒーはプラス料金を支払えば、好きなドリンクに変更することも可能だそうです。
お値段も手頃で、おからマフィンは甘過ぎずフワフワしていてクセになる美味しさ!思わず朝食用に全種類テイクアウトしました。素材の味が生きていて、どれを食べても美味しかったです!
出典: 新茶の天ぷらさんの口コミ
コーヒーにもこだわっているようで、フェアトレードコーヒーなのだそうです。暑い日だったので、アイスコーヒーと、アイスティで。シュガーシロップも三温糖みたいな少し色のついたもの。ミルクも小さなカップで提供されましたが、地元のミルクなのでしょうか。なんとなくこだわりを感じます。
出典: pichigurenさんの口コミ
81人
3806人
0470-49-4688
出典: たべえさん
館山市大神宮にある「あづち茶屋」は、安房神社の中に併設されているという珍しいカフェです。
周囲の景色に溶け込むような和風建築で造られた店内は、木のぬくもりに満ちているそう。あたたかな雰囲気の中で、ゆっくり過ごせると人気のようです。
出典: くまくまパパさん
メニューは抹茶や和菓子など、お店の雰囲気にもぴったりなものが並びます。
抹茶とのセットメニューが充実していて、程よい濃さで飲みやすいよう仕上がっているそうですよ。
出典: fetatsukiさん
その他、数量限定の手作りプリンも人気。売り切れになることも多いそうなので早めの来店がベターです。
外には赤い毛氈敷きの長椅子も用意していて、風情たっぷりの景色を眺めながらくつろげるとのこと。風流なひとときが過ごせそうですね。
・自家製プリン
プリンは繊細な手作り感のあるプリンです。卵と牛乳を使った昔ながらの製法でなければ、この味は作れません。ひと口口にしてほっこりと和みます。近くにあれば毎日食べても飽きないプリンです。
出典: iryu2011さんの口コミ
私たちは「白玉ぜんざい」と「あたたかい抹茶ぜんざい」というのをいただきました。あたたかい抹茶ぜんざいとは初めてききましたがお抹茶の中にあんこと白玉が入っていておいしくいただけました。
出典: おたっこさんの口コミ
25人
287人
080-9550-0311
※本記事は、2020/08/20に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。