【千葉】大原の絶品ランチ11選!伊勢海老が味わえる人気店など
千葉県いすみ市大原は、「大原漁港」があり、伊勢海老の水揚げ量が日本一と知られるスポットです。そんな大原には、地元民が通う絶品ランチを味わえるお店が勢揃いしています。そこで今回は、いすみ市大原といすみ市にエリア分けして、ご当地グルメの伊勢海老などの海鮮グルメをはじめ、おすすめのランチをまとめました。
記事作成日:2020/10/20
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる461件の口コミを参考にまとめました。
出典: たのちゃんさん
「かねなか」は、いすみ市大原にある伊勢海老・地魚料理店。
店内には伊勢海老の生け簀があり、鮮度抜群の伊勢海老が堪能できるとのこと。ランチタイムは、11時から15時までの営業です。
出典: たのちゃんさん
千葉県大原産の伊勢海老や地魚が味わえる、地元でも有名なお店だそうです。
画像は「活アワビおどり焼定食」。アワビや刺身の盛り合わせが付いた豪華な定食。どれも鮮度が高く、満足度が高いのだとか。
出典: 卯月さんさん
魚介類は毎朝港から旬の地魚を仕入れているそうで、鮮度の高さは抜群とのこと。
「伊勢海老のお造り」は身がプリップリの弾力で、旨みが口の中に広がるのだとか。伊勢海老は食べた後に、味噌汁にしてもらえるそうです。
・波の伊八丼
新鮮で脂ものっていてとても美味しかったです!伊勢海老寿司定食は、伊勢海老を存分に堪能出来て美味しかったです!
出典: まっすーTVさんの口コミ
・伊勢海老定食
プリプリの身がたまらない。塩焼きは、ミディアムレアの仕上がり、濃厚な海老味噌、プリプリとした身がたまらない。お椀には、頭が入っております。海老の旨味が出た味噌汁です。
出典: tabe-arukiさんの口コミ
49人
4233人
0470-63-1133
出典: ふみのしんさん
「船頭の台所」は、大原駅から徒歩13分ほどの場所にある海鮮料理店。店名の入った藍色の暖簾が印象的ですね。
店内はテーブル席や小上がり席があります。ランチタイムは、11時から14時までの営業です。
出典: 龍の眼さん
漁師のお家で食べられそうな、新鮮な魚介を使った漁師料理が揃っています。
「刺身二点定食」は、本日の刺身の中から2種類を選べるとのこと。画像の刺身は、釣りキンメと真鯛です。
出典: ハセ君さん
使用している伊勢海老は、漁獲量が日本一にの大原漁港産とのこと。
画像は「伊勢海美飯」。伊勢海老の風味が染み、あっさりした味わいなのだとか。釜飯は、炊きあがりまでに25分の時間がかかるそうです。
・蛸飯、お任せお刺身定食
お米にしっかり蛸の味がしみていて、美味しい♪蛸はとてもやわらかく、あとをひきます。ふぐのお刺身もこりこり美味しく、どれも新鮮でした。
・たこ釜飯、いかのなめろう揚げ
釜飯はおこげもおいしくでき、風味豊かで最高でした。少し口が寂しくなるので、なめろう揚げ一緒に頼むのが自分好みです。
出典: ぱち68さんの口コミ
63人
4931人
0470-62-0351
出典: 森永ヨーゴさん
「チョイス」は、大原駅より徒歩5分の場所にあるカジュアルレストラン。
店内は海をテーマにした、開放的なおしゃれ空間なのだとか。座席は全28席。ランチタイムは、11時半から14時半までとなっています。
出典: クッカバラ3さん
食材は房総の直売所や契約農家から仕入れた、フレッシュな野菜をしようしているとのこと。
画像は、お魚ランチのサラダ。セットのサラダとは思えないほど、クオリティーが高いのだとか。
出典: 姫ちん♡さん
豚肉は、いすみ特産のいすみ豚を使用しているとのこと。
画像はランチメニューの「ローストポーク・ジャンジャンブルソース」です。洋風に仕上げたしょうが焼きといった味わいなのだとか。
・スペアリブのコンフィ
メインの料理のみならず、添えられている野菜も、契約農家や房総の直売所で仕入れた新鮮野菜というだけあって、メインに匹敵するものでした♪そうそう、単純なバゲットでさえも美味でした♪
出典: 姫ちん♡さんの口コミ
17人
979人
0470-62-5093
出典: 偽舌タケちゃんさん
いすみ市大原にある中華料理店「ちーえん」。建物が三角形になっていて、遠くからでも目立つそう。
店内は、ブラウンを基調とした落ち着いた空間とのこと。ランチタイムは11時半から15時までで、日・祝はランチはお休みです。
出典: 偽舌タケちゃんさん
メニューは、麺類やご飯類、一品料理といったオーソドックスな料理が用意されています。
「五目焼きそば」は、麺が見えないほどに餡がたっぷりとかかっています。麺は揚げ麺ではなく、カリッと焼き色が付けられた麺なのだとか。
出典: いらっ(?)くまさん
画像の「ちーえんおすすめセット」は、エビチリ、豚肉の甘酢あんかけ、牛肉とピーマンの細切り炒めの中から1品選べるお得なセット。
ライス、スープ、シューマイ、杏仁豆腐などがセットで付いています。
・海の幸スープそば
とても豪勢な雰囲気だ。妻が食べたがっていたスープそばを試食をしてみた。ウーン、海の幸の出汁がイイね。豪華な具材もポイントが高い。
出典: まいうぜさんの口コミ
25人
726人
0470-63-1300
出典: おいしん坊!万才さん
「ワン、ツウ、エイト」は、大原駅から徒歩13分の場所にある洋食レストラン。
店内は、レトロ感のある喫茶店のような雰囲気とのこと。営業時間は、11時から21時半までです。
出典: こういちザウルスさん
ハンバーグやパスタ、ピザなど洋食メニューが揃っています。
画像は、イカやアサリがたっぷりとのった自家製の「マリーナピザ」。ピザは鉄板で提供され、海鮮の旨みが出ているのだとか。
出典: おいしん坊!万才さん
店名の「ワン、ツウ、エイト」は、国道128号線沿いにお店があるため付けられた名前なのだとか。
料理は全体的にボリュームがあるとのこと。「ハンバーグ」には、デミグラスソースがたっぷりかかっています。
・ハンバーグ ライス付き
アツアツのハンバーグが出てきました。普通なのに、通常店の大盛りのボリュームです。ハンバーグは手作りらしく、美味しかったです!
・ハンバーグ ライス付き
うまーーーーー◎◎◎しあわせ。お肉は肉肉しくいのに硬くなく柔らかい!不思議。見た目デミグラスソースっぽいけど、スパイシーなソースで(ちゃんとデミグラスソースで食べたい人にはココのは違うかな)美味しい。
出典: TOMY"さんの口コミ
33人
1362人
0470-63-0770
出典: TSUYOSHI_236さん
JR大原駅から徒歩10分ほどの場所にある海鮮料理店「海老屋」。店内は広々としていて、清潔感のある空間とのこと。
ランチタイムは月?土は11時から15時まで、日・祝日は11時から17時までとなっています。
出典: bishinbariさん
長年、伊勢海老問屋直営店として海産物を販売していて、平成26年に直営飲食店を併設し、オープンしたとのこと。
画像は、「お得な海鮮セット A」のサザエです。海鮮セットは生で提供され、網の上で焼いてから食べるそうです。
出典: 遊蕎仙人さん
「伊勢海老天丼」は、プリプリの伊勢海老を豪快に天ぷらで揚げ、特製の自家製ダレをかけて仕上げた一品。伊勢海老の頭で出汁をとった味噌汁が付いています。
水揚げが日本一という大原ならではの、伊勢海老を贅沢に使ったメニューですね。
・おっかさん定食
この内容からは、安くて美味しい思います。鰆の脂乗り、食べたらすぐにとろけました。コスパいいですよね~~~いすみ市大原来たなら、ここはオススメです☆
出典: 千葉県大好きっこさんの口コミ
・伊勢海老天丼
最高ランク海老ちゃん。海老の問屋さん直営らしく、伊勢海老天丼には、小ぶりながらも、伊勢海老3尾。これで2800円の定食であれば、満足感は半端なく、普通の海老に比べ甘みが堪能できる!
出典: 遊蕎仙人さんの口コミ
35人
2853人
0470-62-1126
出典: 欲張りネコさん
「手打そば山長」は、大原駅から徒歩7分の場所にあるそば処。
店内にはカウンター席、テーブル席、小上がり席があり、昔ながらの和風な雰囲気とのこと。ランチタイムは、11時半から15時までの営業です。
出典: kitutuki298さん
料理は、地元いすみ市産の旬な食材を使用しているとのこと。
早い時間帯だと、店内でそば打ちを見学できるのだとか。画像は、辛み大根のおろしが添えられている「辛みそば」です。
出典: teppei3さん
定番のそばメニューの他に、そばずしや変わりそば、セットメニューなど幅広く用意されています。
画像は、「カツ丼セット」です。そばは機械打ち生そばを使用しているそうで、ボリュームがあるそう。
・かつ丼セット
蕎麦もなかなかおいしい。汁は甘めだけど問題なし。かつ丼もおいしかったよ。かけそばにも蕎麦湯と茶碗持ってきてくれるし、ばあちゃん感じいいし、いいお店だ!
出典: teppei3さんの口コミ
・三色丼
三色丼の内容はネギトロ、しらす、卵焼きです。で、温かい蕎麦に薬味がオロシと天かす、ネギ?だったかな?プラス、ポテトサラダとおしんこ、コーヒー付きです。これで1,000円なら納得の味と価格です!
4人
125人
0470-62-3137
出典: かいるあ女王様さん
いすみ市日在にある「女良食堂」は、サーファーから有名人までご用達の定食屋さん。
店内の壁にはメニューが並んでいて、レトロな雰囲気のお店とのこと。営業時間は、7時から20時半まで。
出典: mayuge0808さん
メニューは定食やカレーライス、麺類などバリエーション豊富に用意されています。
画像は、「MIXフライ定食」。海老、キス、アジのフライが盛られています。サクッとしていて、ボリュームがあるのだとか。
出典: mayuge0808さん
画像の「波の伊波八めし」は、アジのなめろう丼やフライ、おひたし、お刺身といった豪華なセットメニュー。
天候によって食材が揃わない場合は、品切れになることもあるそうです。
・もつ煮定食、餃子
もつ煮はもつ臭さは全くなくて味付けも濃すぎず味噌味がちょうど良い。しかも結構な肉の量。掘ってもまだ出る感じ。そして、餃子は焼き目パリッと皮はもちっと柔らか。ひとくち食べると肉汁と野菜から出た水分が混ざりあって、絶妙な美味しさ!
出典: jackm3さんの口コミ
・波の伊波八めし
アジのなめろうで美味しい(´∀`*)なめろうと言うよりたたき?に近い感じだけど、これはこれで良いね。フライはアジフライ。アジフライ大好き(?´?`?)これも美味しいねぇ。お刺身はハマチかな?新鮮でこれも美味しい!
出典: mayuge0808さんの口コミ
96人
3177人
0470-62-1616
出典: cub1119さん
「かねよ食堂」は、三門駅から徒歩5分の場所にある定食屋さん。
店内は、昔ながらの大衆食堂のような雰囲気とのこと。座席はテーブル席や座敷を中心に、全50席用意されています。
出典: キャニャさん
メニューは、定食やご飯もの、ラーメン、うどんなど幅広い料理が揃っています。
「レバニラ定食」はモヤシやニンジン、ニラなど野菜が盛りだくさんで歯ごたえがいいのだとか。
出典: paupau5さん
どの料理も全体的に量が多いのが、このお店の特徴だそうです。
「オムライス」は玉子がはちきれそうなくらい、ケチャップライスが盛られています。プラス50円で大盛りにできるそうで、画像は大盛りです。
・もつ炒め定食
もつ炒めはもつがトロッとした感じで良いもの使ってます甘めの味噌ダレで炒めてあって美味しかった!
出典: mint-☆さんの口コミ
・カツカレー
黄色いカレーが何と言えず、夫婦の胃袋を掴み離さない。久しぶりに夫婦で美味しいと思えるカレーに満足。これは他のメニューも美味いに違いない。
出典: ちょこ0613さんの口コミ
67人
2491人
0470-62-1928
出典: ぐりとぐらのおまけのぐらさん
国吉駅から徒歩10分ほどの場所にあるイタリアンレストラン「Campagna」。
建物は温かみのあるログハウスで、店内は木のぬくもりが感じられるおしゃれな空間とのこと。
出典: ハセ君さん
2003年にオープンしたお店で、地元客や観光客に幅広く親しまれているお店なのだとか。
画像は、10食限定のオニオンソースがかかった「ハンバーグランチ」。ライスかパンが選べるとのこと。
出典: ハセ君さん
地元の食材を中心にしたイタリアンが堪能できます。
ランチメニューは、ピザやパスタ、ハンバーグなどバリエーション豊富。画像は「パスタランチA」の海老と法蓮草のトマトパスタです。
・パスタランチ
細麺のアルデンテパスタがソースによく絡んで美味しかったです。パンもモチモチ。店内はログハウス調で雰囲気も素敵!
出典: 千葉っこさんの口コミ
・ベーコンたっぷりトマトソース
ベーコンの塩加減と甘酸っぱいトマトソースが最高のお子ちゃま味♪ 地元の人に愛されてるお店なんだな、ということが随所に感じられる居心地の良いお店でした!
出典: ころりどさんの口コミ
35人
2151人
0470-86-5272
出典: エレキマン69さん
「いけす料理 あき」は、いすみ市岬町にある割烹料理店。店先にはカラフルな暖簾がかかっています。
店内は、天井が高い和風な雰囲気とのこと。ランチタイムは、11時半から14時までの営業です。
出典: kai.1960さん
伊勢海老を中心とした旬な地魚を使ったメニューが用意されています。
画像は「伊勢海老と特大車海老の食べ比べ天丼」です。丼には特大車海老の頭が揚げてあり、伊勢海老の頭汁がセットで付いているとのこと。
出典: kiichiさん
メニューは魚介類を使用した定食や丼もの、刺身などがあります。
画像は10品ほどの魚介類が入った「おら家丼」で、おしんこと味噌汁が付いています。添えられたわさびは、天然のわさびをすりおろしたものなのだとか。
・金目鯛の煮付け
すごく味に深みがある。これは多分、継ぎ足し継ぎ足しでずっと作っているからだろう。この年月が必要な調理法は、絶対に家庭では真似できない!
出典: ランド・フォックスさんの口コミ
・刺身定食
豪華です!どれも新鮮でうまかったぁ~ごはんもほくほく大根入りのみそ汁もGOOD!最高で贅沢なランチでした!
出典: エレキマン69さんの口コミ
37人
1496人
0470-87-5833
※本記事は、2020/10/20に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。