千葉の海が見えるカフェ!房総半島や犬吠埼の人気店など8選
東京からも近く、東京湾側の内房も広大な太平洋に面した外房も楽しめる千葉。ショッピングや、豊かな自然を楽しめるドライブスポットもたくさんあります。そんな海に囲まれた千葉で、海を眺められるカフェをまとめました。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる653件の口コミを参考にまとめました。
目次
出典: とも三角さん
千葉県の鋸南町、明鐘岬近くにあるカフェ。内房なぎさラインから海岸側へ入った所、金谷駅と保田駅の中間辺りにあるお店です。
小高い海岸線沿いにあり、目の前には東京湾から太平洋にかけての海が広がっています。
出典: もっちっちさん
コーヒーを中心に、スイーツとトーストが数種といったメニュー構成。コーヒーは「ブレンドコーヒー」から「ブルーマウンテン」まであります。
「アイスコーヒー」もすっきりとした飲みやすさがあり、潮の香りとともに味わえるようです。
出典: soleil_5791さん
スイーツには、「チョコレートケーキ」と並んで人気の「自家製バナナアイス」もあります。
バナナ味のアイスにコーンフレークがトッピングされ、ほどよい甘さが美味しいのだとか。
注文をしてから引き立てのコーヒーを入れてくれ、目の前のテラス席で飲むことが出来ます!まさに、絶景で飲むコーヒーは最高です!店員さんの愛想もとても良く、来ているお客さんも、お店柄みんな良い人でした!今度はサンセットを見ながらコーヒーを飲みに行きたいと思います!
出典: ミナミの食王さんの口コミ
年に一回くらい訪問。入り口が分かりづらいので要注意。ここから見える夕日は最高。外にテーブルもあるので犬連れもです。バナナジュースも美味しいです
出典: ikarimanさんの口コミ
183人
6861人
0439-69-2109
出典: くぅーるるさん
千葉県木更津市と神奈川県川崎区をつないでいる東京湾アクアライン・海ほたるのパーキングエリアにあるコーヒーチェーン店。
東京湾にかかる大きな橋の上だからこそ、海に囲まれ、海を眺めながら味わえるような席も多数あります。
出典: FLOさん
ドリンクだけでなくフードメニューもあり、ドライブ途中で癒しのカフェタイムを過ごせそう。
きらきらとした水平線と空を眺めながら味わうコーヒーは、一層美味しく感じるられるようです。
出典: soleil_5791さん
「千葉なごみみたらしコーヒークリームフラペチーノ」といったご当地メニューにも出会えるそう。
コーヒーローストを追加した「海ほたるスペシャルカスタマイズ」もできるのだとか。みたらし味の甘さがあるコーヒーのようです。
・海ほたるスペシャルカスタマイズ
海ほたるスペシャルカスタマイズはコーヒーローストが追加され、アーモンドミルクに変更されているそうなのですが、いかんせん、フツーのCHIBAバージョンを飲んだことがないので、どう違うかはわからないのですが、コーヒーの味がしっかりとしていて美味しい。
テイクアウトして、海ほたるの屋上で東京湾を見ながらいただきます。気分爽快。晴れた日の海ほたるは最高!おこぼれを狙ってハクセキレイたちも集まってきました( ´∀` )
出典: タワマンぶらり旅2さんの口コミ
108人
412人
0438-40-0530
出典: pichigurenさん
千葉県館山市、館山港や夕日桟橋の近くにあるカフェ。築100年以上の有形文化財である洋館がお店になっています。
白い外壁の2階建て。店内は和と洋がミックスされ、ゆったりと席が配置されています。2階の窓からは海も見えるようです。
出典: su-zu-ka0420さん
手作りのヘルシー食材を使ったマフィンが人気です。季節のフルーツとオーガニックなチョコレート、おからなどを使っているのだとか。
テイクアウトもできるので、フェアトレードのコーヒーなどと合わせ、すぐそばの海岸で味わうのも良さそうです。
出典: su-zu-ka0420さん
「オーガニックコーンサラダおからマフィン」といった総菜系マフィンもあり、日替わりの野菜たっぷりスープと合わせてランチにもなるようです。
「黒糖ラテ」などもフェアトレードの豆を使っているとのこと。
主力メニューは、フェアトレードコーヒーとオーガニックおからマフィンだが、その日焼き上げるマフィンはフェイスブック上で公開されており、マフィンは固定メニューを提供しているわけではないので、訪れるたびに新しいマフィンに出会えて楽しいかも・・・マフィン自体もなかなか精度が高いしね。
- Today's soup- 豆乳 ice Latte ☕️今回は +100円で 豆乳ラテに変更しました 。マフィンはもちろん もちもちで美味しいけど、日替わりのスープも野菜たくさんで大満足!!コーヒーも濃厚で美味しかったです
50人
3001人
0470-49-4688
出典: mugichoconekoさん
千葉県の外房、勝浦市松部にあるカフェ。国道128号線沿い、松部漁港近くにあります。
白い2階建ての建物で、ダイビングショップも併設。2階の席からは勝浦の海を眺められます。
出典: yacch659さん
シェイクが数種類あり、ドライブ途中での休憩と糖分、水分補給にもぴったりなお店のようです。
「バニラ」だけでなく、「ココナッツ」や「クッキー&チョコ」といったシェイクも揃っています。飲みごたえもあって小腹も満たしてくれそう。
出典: Hiro1173さん
ランチメニューが数種あり、中でもパスタは本格的な味が楽しめると人気です。
「タンタンパスタ」は担々麺のような見た目で、マイルドな辛さもあるそう。サラダとドリンク付きで食べられます。
シェイクは想像した2倍くらいのボリューム。かなり大きいです。フローズンストロベリーがしゃりしゃりとしており、食感も楽しめます。バスクチーズケーキは甘目。もう少ししっとりしたほうが好みではあります。とてもロケーションもよく、店員さんの雰囲気もいいお店なので、おすすめです。
夫がこちらのたんたんパスタが大好きなので何度か来ています、混んでいてあきらめた事も何度かありますが今日は1番に入れました、私が注文したペペロンチーノも美味しかったです。ロケーションも最高です。
出典: Hiro1173さんの口コミ
38人
2047人
0470-70-1580
出典: 黒ワッサンさん
千倉駅から車で70分ほどの場所にある、道の駅ちくら潮風王国内にあるお店。千葉の房総フラワーラインからは、車で5分ほどで行けます。
海岸そばに建っており、まるで海の家のようなカフェだそう。雑貨の販売もしています。
出典: mugichoconekoさん
ドリンクや軽食メニューなど豊富なメニューがある中でも、人気はソフトクリーム。
季節のフルーツを使ったソフトクリームも登場しています。写真の「あまおう」は、イチゴ本来の酸味が感じられて美味しいのだそう。
出典: fetatsukiさん
シンプルなバニラ味のソフトをのせた「ソフトクリームみつ豆」は、ほろ苦いコーヒーと相性抜群だそう。
天気のいい日にはデッキ席で海を眺めながら、コーヒーやソフトクリームを味わえます。
中には席も用意してあり眺めも良さそうです。今回は巨峰とバニラのミックスアイス。巨峰味がとても美味しくてバニラと織り交ぜて食べると絶妙です!ご馳走様でした
外には船が♪これ乗れます。子供達が遊んでました。それを見るだけで癒されました♪メニュー見てソフトクリームみつまめにいただきます♪ソフトクリームがめちゃくちゃ美味しい♡みつまめは缶詰っぽかったので要らなかった気もしますが、ソフトクリーム最高です♪大満足♡
出典: sel2001.4さんの口コミ
37人
459人
0470-43-1800
出典: よい子さん
房総の海で仕事をする海女さんが営んでいるカフェ。富浦インターから房総フラワーラインを通り、車で40分ほどの場所にあります。
海の家のような建物の2階がカフェスペース。潮風を感じられるテラス席もあるようです。
出典: よい子さん
「みつまめ」や「クリームあんみつ」が好評です。寒天には、オーナーである海女さんが地元の海でとってくる天草を使っているのだとか。
ほど良い噛み心地に、自然の美味しさも感じられると評判です。ストレートに味わえる「ところてん」があることも。
出典: やまとびーさん
ドリンクメニューには、地元のイチゴを使った「いちごシェイク」などもあるそう。
営業時間は昼から夕方のみ。天気の良い日には潮風も入りこみ、テラス席にある双眼鏡も使って海を感じながらコーヒーを味わえるようです。
・クリームあんみつ
寒天は、店主自ら海で採ってきた千倉産のテングサを100%使用。透明でコリコリ、そしてコリコリ… 本当に「存在感」のある寒天!ほのかに磯の風味、口の中で崩れる食感がたまらない。
出典: kazusanjpさんの口コミ
今日はコーヒー☕タイムに立ち寄った。店から海がが一望出来てゆったりとした時間がすごせるカフェ。次回は食事に寄ってみたいお店
出典: よし4927さんの口コミ
25人
1361人
0470-44-5552
出典: Asiaちゃんさん
千葉県銚子市、犬吠埼にある観光施設、犬吠テラステラスの1階にあるカフェ。
海を眺められるように設置された窓やハンモックシートがあり、くつろぎのカフェタイムを過ごせそうです。
出典: yuuuuuuuchanさん
海と空を眺めながら味わいたいような「ブルーグリーンティー」というソフトドリンクがあります。
水出しをしたバタフライピーのお茶で、ほんのりとした甘みもあるそう。ブルーの色を活かしたノンアルコールカクテルもあるようです。
出典: may+さん
「ブルーミルクティーラテ」や「黒ごまラテ」などのフレーバーラテメニューの中に、「醤油ラテ」という珍しいものも。
近隣で生産される醤油を加えたラテで、甘じょっぱい風味がクセになりそうな美味しさとのこと。
こちらのカフェは、カレーやクレープなどの軽食があるので、昼食で利用するのもありだと思います。まったりと海を眺めつつ…コーヒータイム。なかなか贅沢な時間になりました。犬吠埼灯台の隣にあるので、犬吠埼灯台を訪れた際にゆっくりするのがオススメです。
出典: ゆう1006さんの口コミ
・醤油ラテ
悩むに悩んで頼みました!見た目は普通のラテのようで間違いなくおいしそう。一口飲んだらビビッと来ました!好きでした醤油ラテ!!ほんのりしょっぱさとコクのある甘みがあって、ミルクとの相性も良く、みたらしのようなそんな味わい!妙にクセになって思わずごくごく飲んでしまいました笑
出典: may+さんの口コミ
53人
509人
0479-21-7760
出典: 甘子さん
千葉市美浜区、稲毛海浜公園にあるカフェレストラン。リゾートホテルのような造りの建物です。
オーシャンビューのゆったりとしたテラス席もあるお店。ランチでもディナーでも利用できます。
出典: ラーメンドライバーさん
リーズナブルなランチセットメニューにも、オードブルとして「サーフオリジナルサラダ」が提供されます。
房総産の旬の野菜を使っており、オリーブオイルと塩というシンプルな味付けでも、十分に旨みがあるのだとか。
出典: mapiko47さん
「海のごちそう特製ブイヤベース」も人気メニューのひとつ。大きなシーフードが入り、旨みたっぷりの出汁がでていると好評です。
具材を味わった後には、残った出汁でリゾットも作ってくれるそう。
お祝いに使わせて頂きました。ドリンクもお料理もボリュームもあり大変満足!スタッフの心遣いにも大変感謝!ちょっと交通の便が悪いのが難点ですが、ゆっくりまったりするには良いお店です
家族で利用しました。ランチコースを注文しましたがとても美味しかったです。特にデザートのマロンタルトが絶品でした。外の景色も良く美味しくお気に入りのお店です。予約が取りにくいので早めに予約することをおすすめします。
出典: クッキー♡♡さんの口コミ
159人
13145人
043-279-4155
※本記事は、2023/03/29に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。