無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
電話なら予約できることがあります
閉じる
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
龍馬の子孫?さんの他のお店の口コミ
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
なか卯 芝一丁目店
|
---|---|
ジャンル | 牛丼、親子丼、うどん |
お問い合わせ |
非公開 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
JR「浜松町」駅から徒歩約10分 浜松町駅から431m |
営業時間 |
|
予算(口コミ集計) |
~¥999
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー可 QRコード決済可 |
席数 |
36席 (カウンター席20席、テーブル席2人用×2卓、4人用×3卓) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | カウンター席あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
備考 |
テイクアウトが可能。 |
関連店舗情報 | なか卯の店舗一覧を見る |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
【2013年12月25日再訪問】
2013年12月25日(水)朝9時10分頃に訪問。
気が付いたら、朝定食のメニューが変わっていました。
いつも食べていた「牛小鉢目玉焼き定食 280円」が無くなった。
で、代わりに、「目玉焼き牛小鉢朝定食 300円」が登場。
実質的に20円の値上げです。
他には、「朝まぜごはん牛小鉢定食 300円」と「朝まぜごはん納豆定食 300円」が登場。
まぜごはんは、オクラと鰹節に生卵を混ぜて、ご飯にかけて食べるのだそう。
オクラは、自分で進んで食べる方では無いので、興味なし(笑)
内容は同じでも、名称が変わった、といっても、前後が入れ換わっただけの気がするが、
「目玉焼き牛小鉢朝定食 300円也」を注文します。
提供された料理は、いつもと同じかと思いきや、目玉焼きにかけるだし醤油が無い。
あれっと思って卓上の調味料をみると、ダシ醤油の小瓶が有った。
で、代わりに、普通の醤油が無くなった。
朝食時間帯が終わったら、普通の醤油に交換するのかな?
味は、いつもと同じでした。
なか卯のホームページを見ても、何も変更されていません。
ということで、このお店は、実験店なのかな?
なか卯の本社は東京都港区に有るし。
【初回訪問】
2013年6月18日(火)朝9時10分頃に訪問。
先客は2人、後客は3人。
大陸系の男性2人で営業されていました。
入口左手に食券の自動販売機が2台有り、事前に食券を購入するシステムです。
食券の自動販売機はタッチパネル式で、朝定食か通常メニューかを最初にタッチして
選択し、その後に表示されるメニューをタッチして選択します。
ガラス張りの店内は、外から丸見えで、最近の若い人が喜びそうな構造です。
逆にいえば、年寄りなど、古いタイプの人間には、落ち着かないと敬遠されそうです。
U字型の大きなカウンター席が店内の中央部に有り、合計で20人が座る事ができます。
入口右手には、2人用の移動可能なテーブル席が並びます。
すいません、結構、手抜きな口コミ投稿になっています。
既に口コミ投稿済みのつもりで、写真の追加アップをしたのですが、何と、写真だけ
アップして、口コミは未投稿でした。
4月13日の訪問時に、口コミ投稿したつもりになっていたのですが(笑)
マイレビューアさんから、「最近、チェーン店への口コミ投稿が多いね」とメッセージを
頂いたので、それで自粛していたのかもしれません。
こちらのチェーン店の朝定食も、「目玉焼き定食 200円」と激安です。
玉子一個の目玉焼き、ごはんとみそ汁、板海苔が付いています。
これで200円なんですから、個人経営のお店は、堪らないでしょうね。
で、いつものように、この目玉焼き定食にプラス80円の牛小鉢定食のボタンを
ぽちっとな。
「牛小鉢目玉焼き定食 280円」は、ごはんとみそ汁、板海苔と玉子一個の目玉焼き、
それに牛丼の頭の小鉢が付いています。
この内容で税込280円ですから、立ち喰い蕎麦のお店でかけ蕎麦やもり蕎麦を
食べるよりかも、安いのです。
これなら、安いうどんの国の香川県でも、通用しそうです(笑)
お味は、全国共通のお味で、安心感があります。
ただし、この日の牛小鉢、ちょっと煮詰まりすぎの感がありましたが。
明日からは、ちゃんと自宅で朝ごはんを食べようと、心に誓った一人暮らしの
おじさんでした。
この日のお会計は280円でした。
ごちそうさまでした。