燻製の世界へと足を踏み入れる… : 燻

(くん)
予算:
定休日
日曜日、祝日

この口コミは、.ダイアン.さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

1人
  • 料理・味4.3
  • サービス2.2
  • 雰囲気2.8
  • CP-
  • 酒・ドリンク3.5
2018/03訪問1回目

3.7

  • 料理・味4.3
  • サービス2.2
  • 雰囲気2.8
  • CP-
  • 酒・ドリンク3.5

燻製の世界へと足を踏み入れる…

燻製のいいお店があると言われ、初の燻製専門店へ
赤坂の住宅地のような入り組んだところにあり、タクシーで行ったが運転手さんが迷いたどり着かない…
降りてしばらく辺りを周ったが1本内側の道を入りマンションらしい建物の手前、地下にそのお店はありました。

階段を下ると”燻”の文字に突き当たり、更に下ると入口はお洒落に飾ってあり、中はほの暗く男性が好きそうな佇まい。
この日は1番客で誰もいない…と思いきや!
お先に一杯やっている方々(熊たち)がいらっしゃいました(笑)
ちゃんとグラスが置いてあり、凝った演出をするなと喜んでシャッターを切る私(笑)

キッチン近くのカウンター中ほどに座ろうと思いきや一番奥にと言われ”常連でも来るのかな?”とも思いつつキッチンから離れた席に着きました。
入って間もなくからほんのりと香る燻製の香りに気分よく料理が始まりました。
おまかせメニュー(リストなどはないのでざっくりと…)
◆バターブレッド 蜂蜜とトリュフがけ
一品目はシンプルなブレッド&バター
と思いきや一口目から驚き。噛む瞬間から香る燻製の香りとトリュフの香りが鼻に抜けて何とも言えない至高の香りが!
バターと蜂蜜の甘いハーモニーが素敵。

◆燻製チーズ 燻製オリーブオイルと燻製黒胡椒
燻製したチーズが二切れ。
まず一切れそのまま食べ、もう一切れは”煙事”の燻製オリーブオイルと燻製黒胡椒をかけて頂きます。
チーズそのままでも美味しいですがこのオイルと胡椒がまた美味しい!
(一部商品はお店で買えます)

◆仙台牛肉寿司 燻製醤油
いわゆる肉寿司。燻製したお肉って美味しい~
残念ながら写真はNGと言われました…

◆サクラマス 菜の花と桜塩
ふわふわで脂の乗ったサクラマスが魅惑の一品。
塩ももちろん美味しいですがこれは塩つけなくてもそのままで十分美味しかった。

◆マコガレイ 甘鯛の昆布締め
マコガレイと甘鯛の握り。
ここでやっと大将の”くまさん”が来て話してくれました。
なんでも神経締めの天才藤本氏が締めたものだそうで、締め方で状態が全然違うんだとか…熱く語ってくれました。

◆カラスミ 生と炙り
自家製のカラスミの生と炙りの食べ比べ。これとお酒だけで1時間は楽しめそう~(笑)
個人的には生が美味しかったです!

◆対馬西沖産 穴子
しっかりとした身の穴子は対馬西沖で捕れたものだそうでそこの穴子は美味しいんだとか。
素材の話となるとくまさんが熱く語る…
素材にはかなりこだわっているということがこの辺りでだいぶわかってきました。

◆新玉ねぎのスープ
真っ白なスープ

◆和牛のタタキ・仙台タルタルステーキ白トリュフ蜂蜜かけ・豚ハム
本日のメイン
こちらも残念ながら写真NG…
三種類のお肉盛り合わせで個人的にはタルタルステーキの蜂蜜かけが一番美味しかったかな!
和牛に蜂蜜ってとっても合います。
豚ハムは煙事でも売っている燻製ベーコン(無添加)だそうです。

◆フォアグラとトリュフのオムリゾット
これがレビュアーさんがこぞって書いているオムリゾット。
フォアグラトリュフのリゾットなんて美味しいに決まっている‼
芳醇な香りと濃厚な口当たりが最高の一品。
散々飲んだ後これを食べれば幸せな気持ちになること間違いなし。
ただオムのおかげ?で庶民的な味というか懐かしさも感じる気がしました。

◆デザート
こちらも盛り合わせ。このプレートが出てきた後に二人で一つ小さいカップに入ったフォンダンショコラが出てきました。(写真撮り忘れ…)
そのフォンダンショコラがなんとも濃厚で美味しい!
デザートでは一番でした。

◆燻製コーヒー
最後のカフェまで燻製

終始燻製のお料理におもてなしされすっかり心奪われてしまいました。
燻製がメインということで料理自体はほぼ素材を生かしたものばかりでとてもシンプル。
ポーションも小さいがその分一品ずつ細やかに味わえます。

お酒はペアリングで一皿に1、2杯出され結構飲んだなといった感じでした。
店主の奥様がお酒の案内をしてくれるんですがかなり詳しい…かなり熱く語ってくれます(笑)

料理の質は高いけれどサービスは…値段が高いわりにもてなされているといった感じはなく、普通のお店と変わらないレベルです。
たぶん常連びいきなのでしょう。一緒にいった人は2回目でしたが店主も2回ほど説明には来てくれましたがそれ以外は客もいないのに黙々と料理をしている。
終わりかけに常連らしき人が来ると途端に話始めそこから動かなくなってしまいました。

全体的にもう少しサービスの質というか感じの良い店になったら通いたいと思う人が増えるのでは。
しかしお料理は美味しいです。一回行く価値ありです。
ごちそうさまでした。

  • 燻 -
  • 燻 -
  • 燻 -
  • 燻 -
  • 燻 -
  • 燻 -
  • 燻 -
  • 燻 -
  • 燻 -
  • 燻 -
  • 燻 -
  • 燻 -
  • 燻 -
  • 燻 -
  • 燻 -
  • 燻 -
  • 燻 -
  • 燻 -
  • 燻 -
  • 燻 -
  • 燻 -
  • {"count_target":".js-result-Review-83591950 .js-count","target":".js-like-button-Review-83591950","content_type":"Review","content_id":83591950,"voted_flag":null,"count":12,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

.ダイアン.

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

.ダイアン.さんの他のお店の口コミ

.ダイアン.さんの口コミ一覧(162件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
(くん)
ジャンル レストラン
予約・
お問い合わせ

03-5570-4117

予約可否

予約可

住所

東京都港区赤坂2-16-19 赤坂イイヌマビル B1F

交通手段

赤坂駅から202m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 18:00 - 23:00
  • 日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥20,000~¥29,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、JCB、AMEX、Diners、Master)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

個室

(4人可、6人可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、ワインあり、日本酒にこだわる、ワインにこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

接待

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

/m/m(731)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

赤坂×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 赤坂 らいもん - メイン写真:

    赤坂 らいもん (焼肉、ホルモン)

    4.42

  • 2 赤坂おぎ乃 - メイン写真:

    赤坂おぎ乃 (日本料理)

    4.30

  • 3 鮨 はしぐち - メイン写真:

    鮨 はしぐち (寿司)

    4.23

  • 4 すし匠 齋藤 - 料理写真:

    すし匠 齋藤 (寿司)

    4.19

  • 5 赤坂 詠月 - メイン写真:

    赤坂 詠月 (日本料理)

    4.09

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ