無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
06-6233-3633
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
この日の夜は人気店へ突撃。「サル食堂 本町本店」さんです。ランチ時はいつも大行列で気になっていましたが夜に突撃。開店直後でしたのですんなりカウンターに通されました。黒ラベルの樽生が美味しいという事で生か生大で迷いましたが生を注文。アテは名物串トンテキ5本とハムカツにビフカツと海老クリームコロッケ1個... 詳細を見る
火曜日10:50開店に合わせて到着 先客7組 入口で注文後、順次入店 ★ オーダー ★ コンビランチ(1,500円税込) カッパ汁(250円税込) 10分ほどで... 詳細を見る
今日は本町の サル食堂 にランチ初訪問です。 11時30分少し前に着いたけど、 すでに20人ほどの行列が・・・汗 ただ回転良く10分程の待ちで入店 待ちの間にオーダーを... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店名 |
サル食堂 本町本店
|
---|---|
ジャンル | 洋食 |
予約・ お問い合わせ |
06-6233-3633 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
大阪市営地下鉄 本町駅から383m |
営業時間 |
|
予算 |
¥2,000~¥2,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥2,000~¥2,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
40席 |
---|---|
個室 |
有 半個室あり |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
ホームページ | |
オープン日 |
2016年3月6日 |
備考 |
5000円以上のお会計の場合は、クレジットカード(VISA、Master)をご利用頂けます。 |
お店のPR | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
174m
185m
220m
286m
338m
営業時間・定休日を教えてください
[月]
10:50 - 15:00
17:00 - 22:30(L.O. 料理21:30 ドリンク22:00)
[火]
10:50 - 15:00
17:00 - 22:30(L.O. 料理21:30 ドリンク22:00)
[水]
10:50 - 15:00
17:00 - 22:30(L.O. 料理21:30 ドリンク22:00)
[木]
10:50 - 15:00
17:00 - 22:30(L.O. 料理21:30 ドリンク22:00)
[金]
10:50 - 15:00
17:00 - 22:30(L.O. 料理21:30 ドリンク22:00)
[土]
10:50 - 15:00
17:00 - 22:30(L.O. 料理21:30 ドリンク22:00)
[日]
定休日
※ ランチは、売り切れ次第 終了
アクセス方法を教えてください
大阪市営地下鉄
御堂筋線「本町駅」2番出口より徒歩3分
四つ橋線「本町駅」25番出口より徒歩4分
このお店の口コミを教えてください
火曜日10:50開店に合わせて到着
先客7組
入口で注文後、順次入店
★ オーダー ★
コンビランチ(1,500円税込)
カッパ汁(250円税込)
10分ほどで提供
■ トンテキ150g
肉厚でジューシー
脂身も多めだが甘くて美味しい️⭕️
特製のウスターソースベースのソースはやや濃いめ
■ ハンバーグ120g
肉薄だが弾力あり
ソースはトンテキと同じ
...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
このお知らせが表示された方は、
他のログイン方法へ移行してください。
設定する
1~2分で完了します
トンテキと洋食&ビール『 サル食堂 』
オフィス街・本町で行列を頂く “洋食堂”。
ランチは 看板メニューのトンテキやハンバーグ、
夜は ビーフカツ、海老クリームコロッケ、だし巻オムレツをアテに、
空冷式かつ一度注ぎでサーブする黒ラベルで“乾杯”が正解。
〆のカッパ汁は必食です。
...