堺筋本町で居酒屋に行くならここ!おすすめ店13選
堺筋本町は大阪を代表するビジネス街です。そんな堺筋本町で、仕事帰りに飲みに行けるようなおすすめの居酒屋をまとめました。海鮮が美味しい居酒屋から、お肉料理が美味しい居酒屋まで、お気に入りの居酒屋を見つけてくださいね!
このまとめ記事は食べログレビュアーによる1417件の口コミを参考にまとめました。
出典: ティーロンさん
こちらのお店は、割烹料理を楽しめる居酒屋です。コの字のカウンターが16席のみのお店となっており、調理工程を見ながら食事を堪能できるそう。
日本酒の種類はスタンダードなものから希少なものまで、種類が豊富とのこと。
出典: Oil & Saltさん
こちらはお店の名物メニューの「ローストビーフの雲丹のせ」です。やわらかいローストビーフと、新鮮な雲丹を一度に楽しめるそう。
日本酒ともよく合う味付けになっているのだとか。
出典: 猫師さん
こちらはランチメニューの「鯛茶漬け」です。まずはそのまま漬けにされた鯛を味わい、その後は出汁をかけてお茶漬けとして食べるそう。
ゴマと大葉の風味が効いていて、あっさりと食べられる逸品だそうです。
・ローストビーフの雲丹のせ
薄切りローストビーフに雲丹と山葵をのせたもの。大葉が下に敷いてあります。味は付いているので、そのままでって。パクッと頂くと、「これ、うっまー」 (≧▽≦)雲丹のとろける甘さとローストビーフの肉の甘さが重なり、日本酒が欲しくなる味です。
出典: HANIWAMANさんの口コミ
お店の雰囲気もこじんまりとしているからこその店員さんとの距離の近さも感じられました。近所にあれば確実に通ってしまいそうなお店です。
出典: Aki7878さんの口コミ
出典: こいのぼりさん
こちらのお店は、堺筋本町駅から徒歩3分ほどの場所にある居酒屋です。ウッド調で暖かい照明の店内は、落ち着いて食事ができる空間だそう。
食前・食中・食後に合わせた日本酒が揃っており、好みや料理に合う日本酒を提供してくれるとのこと。
出典: ぱたぱたぱたごにあさん
こちらのメニューは「さぬきの手作りしょうゆ豆」です。しっかり日本酒に合うように味付けされているそうです。
そのほかにも、日本酒に合うつまみメニューが豊富なのだとか。
出典: きりんの気持ちさん
こちらはコースの締めに出される「だしで炊くおかゆ」です。優しい味わいで、締めにぴったりなのだとか。
だし茶漬やカレーぞうすいなど、単品でも注文できるメニューがあるそうです。
日本酒は日本全国から、敢えて有名どころをちょっと外した品揃えで、知らない物も多数。好みのタイプを伝えるとキッチリ選んでくれます。90ccで¥400位から有り、熱燗もO.K.でした。美味しい料理と日本酒のマリアージュが見事。大人の居酒屋さんですね。ご馳走さま!(^o^)
出典: HANIWAMANさんの口コミ
階段を上って扉をあけると、古風なオシャレ空間。靴を脱いでカウンター席に案内してもらいました。立派な木のカウンターで、調理する具合が微妙に見える良い距離感。初めて来た店だけど落ち着く感じです☆
出典: amuroさんの口コミ
出典: 海苔マヨさん
こちらのお店は、堺筋本町駅からアーケードを超えた先にある隠れ家のような居酒屋です。こちらでは炉端料理を楽しめるそう。
テーブル席は予約可能ですが、カウンター席は予約ができないので早めの時間に行くのがおすすめです。
出典: ぱたぱたぱたごにあさん
こちらはお店のオリジナルメニューの「春餅」です。「しゅんびん」と読むそうで、すき焼きの具を薄い卵で包んだ料理なのだとか。
ビールなどのお酒にも合う、人気のおつまみとのこと。
出典: 直太の休日ぼっちめしさん
こちらの「自家製さつま揚げ」も人気メニューなのだとか。表面を強火であぶっており、外はカリッと中はふわっとした食感になっているとのこと。
具だくさんでボリュームもある逸品だそうです。
・こんにゃく田楽
こんにゃく大好き。ってでもこれは ヘルシーだからオーダーする人もいるみたいね(・∀・)こちらは 一旦 フライパンで炙ってあるらしく!香ばしい^^ そこに甘めの田楽味噌がよく合います
出典: Liona♡さんの口コミ
出典: やまでらさん
堺筋本町駅から徒歩3分ほどの場所にあるこちらのお店は、旬食材を使用した日本料理が味わえる居酒屋です。
食事に合う日本酒の種類も豊富だそうで、独自のルートで仕入れた珍しいお酒も多いのだとか。
出典: lily.cさん
こちらは「お造りの盛り合わせ」です。新鮮な天然魚を使用しており、季節によって旬の地域のものを厳選しているのだとか。
とても分厚くカットされているそうで、食べ応えのある逸品とのこと。
出典: わさびん♥さん
こちらはランチで食べられる「肉豆腐」です。ランチはこの肉豆腐を食べに来る人で行列ができるほどなのだとか。
滑らかな豆腐と、肉の旨味が凝縮されたスープが美味しいと評判です。
夜のメニューは、めちゃくちゃ種類がおおいわけではないのですが、旬のおいしいおさかなを、リーズナブルにいただけます。お刺身ハ、ダイナミック二カットされていますし、天ぷらもダイナミックです。えびの天ぷらは、インパクト大ですよ。
出典: demimさんの口コミ
・肉豆腐
おネギがたっぷり乗っていて、大きめの絹豆腐と牛バラ肉、半熟卵が丸々一個入っています。早速お出汁を一口。所謂肉吸いの味です。東京ではなかなかいただくことができない大阪独特の味わいは満足度が高い逸品です。お豆腐も滑らかだし、肉の旨味も相まってご飯がすすみまくります。
出典: MASA⭐️RUさん
こちらのお店は、堺筋本町駅から徒歩3分の場所にある、居酒屋です。ランチは喜多方らーめんと本鮪丼が楽しめ、夜は大衆居酒屋となりラーメンとマグロを食べられます。
夜は宴会コースや飲み放題もあるとのこと。
出典: MASA⭐️RUさん
こちらのラーメンは「醤油チャーシューラーメン」です。喜多方ラーメンならではのさっぱりとした優しい味わいなのだとか。
飲んだ後のシメのラーメンとしても、さっぱり食べられそうですね。
出典: かんみ♪さん
こちらで使用しているマグロは市場直送の本マグロとのこと。宴会コースでは刺身のほか、希少部位のホホ肉やカマなどが食べられるのだとか。
シメには喜多方ラーメンもついた、ボリュームのあるコースもあるとのこと。
・喜多方ラーメン(すっきり)
やっぱり日本人ならではの、あっさりシンプルな醤油ラーメンが、やっぱり美味しい♪と感じるラーメンでした!まぐろ料理や、飲み放題付きコース(〆のラーメンあり。笑)もあるらしいので、宴会利用でも、さくっとラーメン利用でも、いい感じに使えそうです!
出典: chokotsubuさんの口コミ
鮪づくしのコースを宴会で予約しました!希少部位のホホ肉ステーキやカマ、目玉など脂ノリノリの鮪づくしは大満足間違いなし!中でもマグロのカツが最高に美味でした?!!!
出典: かんみ♪さんの口コミ
出典: Jyouroさん
こちらのお店は、堺筋本町駅から徒歩5分ほどの場所にある牛たんが食べられる居酒屋です。
仙台の牛たん専門店で修行したオーナーが仕上げる牛たんは、表面はカリッと噛めばジューシーな味わいなのだとか。
出典: りりたさん
こちらで食べられる牛たんは、オーストラリアのブランド肉を使用しているとのこと。
焼肉屋さんの塩タンとは違い、味付けをしてから一晩から数日熟成しているため、旨みが増しているそう。
出典: 赤鯉 ジュードさん
こちらのメニューは「タンシチュー」です。しっかり煮込まれてやわらかいタンが、デミグラスソースに絡んで美味しいそう。
ランチでも定食として食べられ、人気もあるとのこと。
・牛たんソーセージ
ときおり焼肉屋さんでもあったりする牛たんソーセージ?普通のソーセージよりも肉肉しくて好きだなぁ。粗挽きソーセージの様なパリっ!て感じではなく、もさっ!と肉を噛む感じ。そして、肉の旨味が口に広がります。
出典: Jyouroさんの口コミ
出典: 夜廻り猫さん
こちらのお店は堺筋本町駅から徒歩1分とすぐの場所にある、そば居酒屋です。ディナー時間帯はそばとお酒が楽しめ、旬食材のお造りも食べられるそう。
ランチ時間帯はそば定食が食べられるとのこと。
出典: Temple St.さん
こちらは定番メニューの「うどあんそば」です。「粗挽き田舎そば」との違いは付け合わせだそうで、田舎そばはワサビでうどあんそばは辛み大根なのだとか。
手打ちそばならではの食感が楽しめるとのこと。
出典: あきぴあのさん
夜の時間帯は、毎日市場で仕入れた旬の野菜と新鮮な鮮魚を使ったお造りが楽しめます。化学調味料などは使用せず、素材の味を存分に引き出すように心がけているとのこと。
事前の予約でシメにそばのついたコースも楽しめるそうです。
夜は季節の魚がおいしく、鱧のコースにしたり、お任せ肴にすると思いがけないものが出て来たり、料理を楽しめる居酒屋です。地酒は珍し目のものをチョイスしています。
出典: じゃんくさんの口コミ
出典: wish0512さん
堺筋本町駅から徒歩4分の場所にあるこちらのお店は、イタリア料理が食べられる居酒屋です。本格的なピザと石窯料理が食べられるそう。
明るくてカジュアルな店内となっており、気軽に食事を楽しめるとのこと。
出典: mahinaさん
こちらは定番のピザメニュー「マルゲリータピザ」です。ピザは天然酵母で作られているため、甘みと風味がより一層感じられるのだとか。
薄めの生地ですが、もっちりとしており食べ応えもあるそう。
出典: Natalieさん
ピザメニューはハーフ&ハーフで注文できるそう。こちらのメニューは「マルゲリータとクワトロフォルマッジ」です。
クワトロフォルマッジにはたっぷりチーズが入っており、後付けて蜂蜜も追加できるのだとか。
・生ハムサラダピザ
ピザの生地が素晴らしいです。表面はパリッとしてしっかりとした焼き色。でも、しっかりともちもちしています。生ハムの塩っ気とサラダのサッパリした感じとモチモチ食感のナポリ風ピザ生地が楽しめます!
・ピッツァ(マルゲリータと名物ザ・チーナのハーフ&ハーフ)
薄い生地なので これならペロリといけそう。マルゲリータはソースとチーズのバランスが良くて最高。私、ピッツァの生地は薄い方が好きなのでどストライクのピッツァです。ザ・チーナは チーズを存分に楽しめるピッツァ。アンチョビの塩加減が絶妙。
出典: 猫師さん
堺筋本町駅から徒歩5分ほどの距離にあるこちらのお店は、日本酒と割烹料理を楽しむことができる居酒屋です。
とても落ち着いた雰囲気で、ゆっくりと食事とお酒を楽しみたい時の利用におすすめです。
出典: 猫師さん
こちらのメニューは「宮崎地鶏塩焼き」です。絶妙な焼き加減で作られているそうで、皮はパリッと、噛めばジューシーな肉汁を味わえるそう。
日本酒などのお酒とも合うのだとか。
出典: ポリプテルスさん
こちらのメニューは「お造り盛り合わせ」です。日本酒の種類が豊富で、日本酒に合う料理が中心とのこと。
ペアリングもできるそうなので、日本酒好きな人にはおすすめです。
店内は高級感ある白木のカウンター10席と、奥にテーブル席。薄暗い店内でスポットライトがあたり浮き出ている様に見えるカウンターは、席の間隔もかなり広めにとってあり雰囲気抜群。後ろに荷物を置くスペースが確保されているのも嬉しいですね!
出典: カープ坊やさんの口コミ
出典: dewadewaさん
こちらのお店は堺筋本町駅から徒歩5分ほどの場所にある、海鮮メニューが美味しい居酒屋です。
席は掘りごたつが中心で、全部で50席以上もある広々とした落ち着いた空間だそう。
出典: koala♪さん
こちらのメニューは「お造り盛り合わせ」です。毎朝市場の魚屋を見て周り、鮮度の良いものを仕入れているそう。
ただ新鮮なものばかりではなく、釣り上げたあとの絞め方やその日に仕入れる他の食材とのバランスなども考えられているとのこと。
出典: Haruka.Sさん
こちらのメニューは「松前寿司」です。人気メニューのため、早い時間から売り切れになっていることもあるのだとか。
テイクアウトで自宅でのお土産に持ち帰ることもできるそうです。
お刺身はどれも新鮮で、特に甘エビは普通のものより、ちょっと大きめでとっても甘くて美味しい☆☆甘エビはその後、素揚げされレモンとお塩で頂きました。こんなちょっとしたサービスが嬉し~い。
出典: koala♪さんの口コミ
・鱈の白子の茶碗蒸し
プルプルとした茶碗蒸しの中にはさらにトロトロの白子。軽い柚子の香りも冬らしい一品。お酒をいただきながらも、胃の中に優しく滑り落ちていってくれます。金目鯛の煮付けも上品な味。優しい甘みを感じます。
出典: mamegomaさんの口コミ
出典: xxxkuさん
堺筋本町駅から徒歩7分ほどの距離にあるこちらのお店は、焼き鳥が美味しい居酒屋です。
メニューは全て手作りを心がけているそうで、調味料で使用されているポン酢やマヨネーズも手作りなのだとか。
出典: xxxkuさん
焼き鳥メニューは、朝びきの新鮮な丸取りを毎日一本ずつ丁寧に串打ちしているのだとか。炭火で焼き上げた焼き鳥はどれも美味しいと評判です。
全て一本から注文可能とのこと。
出典: Dセバスチャンさん
こちらのメニューは「つくね」です。ハンバーグのような大きなサイズで、ボリュームがあるそう。
50年以上継ぎ足して作っている秘伝のタレと、卵の黄身を合わせて食べると絶品なのだとか。
シンプルな焼鳥から、ちょっと気の利いたメニューや風変わりな素材、女子うけしそうなメニューまで用意されていていいお店だと思いますよ。
出典: 碧葉 虎太郎さんの口コミ
・つくね
つくねはでっかいハンバーグタイプのもの。二人で仲良く突っつきますwでもこのつくねがふっくら・ジューシーで、なかなか美味しかったので、二人で仲良く突っつくはずが、争うようになくなってしまったのは言うまでもありませんw
出典: なにわのくろっくすさんの口コミ
出典: 外食ダイエッターさん
こちらのお店は堺筋本町駅から徒歩2分ほどの場所にある、居酒屋です。日本酒と魚料理が中心だそうで、魚料理を食べたい人におすすめです。
席は全部で10席と小さなお店のため、事前予約必須です。
出典: 吹田のどらおさん
こちらは「お造り5種盛り」です。時期に合わせた旬な鮮魚を盛り合わせにしてくれるとのこと。
刺身以外にも焼き魚や煮付けなど、いろいろな調理方法で鮮魚を堪能できるのだとか。
出典: ナイゼルさん
ランチの時間帯でも、魚料理を食べることができます。こちらのメニューは「刺身定食」です。
ランチの時間帯から夜まで通しの営業なので、遅めのランチや早めのディナーなどの利用にもおすすめです。
その日のお魚のおすすめメニューがメインになっています。お刺身や牡蠣酢、牡蠣おおきかったな。焼き物や天ぷらなどをいただきました。新鮮でおいしかったです。お魚やさんですね。
出典: トニートニートニー2さんの口コミ
堺筋本町近辺で美味しい魚と日本酒を味わいたいなら、迷わずここを紹介する隠れた名店。手に入りにくい日本酒の数々と絶品の魚と和食に驚かされる。
出典: ぐるめ4491さんの口コミ
出典: Lilyangelさん
こちらのお店は堺筋本町駅から徒歩4分ほどの場所にある、天ぷらが食べられる居酒屋です。1951年創業の歴史あるお店なのだとか。
昔からの味を受け継ぐ天ぷらはもちろん、無農薬大阪野菜をふんだんに使った和食も食べられるそう。
出典: ちゃっぷちゃんさん
天ぷらは、揚げたてを一品ずつ提供してもらえます。カウンター席では天ぷらを揚げているのを間近で見られるので、少人数の場合はカウンターがおすすめです。
写真の「エビの天ぷら」は衣がサクッと、中のエビはプリプリで美味しいとのこと。
出典: ギャルソンヌさん
ランチでは天ぷらをお得に楽しめる「天丼」を注文できます。内容は海老2尾、かぼちゃ、ブロッコリー、茄子、かき揚げだそうです。
サイドメニューとして、赤だしと漬物もついてくるとのこと。
・天丼
野菜も衣もいいですね。かき揚げも崩していただきます。上手くご飯と混ざって美味しいですね。茄子はアツアツでジューシーです。海老噛むとプツンといい食感、甘味がすぐに広がってほんまの海老の味。幸せやなぁとつい思ってしまいます。
出典: 吹田のどらおさんの口コミ
天ぷらは素材を引き立てる薄味の上品なタレがふあっと柔らかい衣にかかり、海老は新鮮さが分かるプリッと食感で旨い*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*かき揚げもオカズになるいぶし銀なクオリティーで、どれも熱々で旨い(((o(*゚▽゚*)o)))?
出典: ギャルソンヌさんの口コミ
※本記事は、2020/11/24に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。