無料会員登録/ログイン
閉じる
食べログ 洋食 百名店 2022 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
06-6941-7283
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
ピックアップ!口コミ
後輩の女性と暮れのお昼に訪問、店は人気で混雑。ひさびさに、キリンビールを頼んで一杯。女性はクリーム・コロッケ、当方は定番カキフライ(5個 1,600円)、牡蠣はちょっと固めだがうまみがある。最後にご飯、漬物、ハマグリの赤出汁で仕上げる。 女性にカレンダーを持って来て頂きありがたい。お礼に勘... 詳細を見る
この日は、中大江公園お近くの『洋食屋 ふじ家(Fujiya)』さんへ♪谷町四丁目駅から5,6分のところにあります☆ 到着☆ 開店4分前に到着しましたが、8名さんがお待ち... 詳細を見る
大阪出張2日目の夕食。 かなりお腹が空いていたので、少しガッツリ食べようと考え、検索して見つけた「洋食屋 ふじ家」さんにお邪魔しました。場所は、大阪メトロ谷町四丁目駅から、本... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
私の職場が谷町九丁目なので、必然的に界隈で昼食をとることが多いです。ビジネス街だけになんでもありそうですし、事実なんでもあるのですが、それだけにあたりはずれが多いの...記事を読む»
大阪市中央区のオフィスビルが立ち並ぶ谷町四丁目駅周辺エリアは、大阪のビジネスの中心的な役割を果たす街です。昼夜を問わず人通りの多いこのエリアには、安くて美味しい飲食...記事を読む»
穴場で味わう大阪グルメ!一度は行きたいお店や隠れ家風のお店など20選
西日本の経済・文化・交通の中心都市で、食い倒れの街としても有名な大阪。飲食店の数も多く激しい競争を勝ち抜くために、どのお店も日々研鑽を積んでいるそうです。一方で、数...記事を読む»
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
洋食屋 ふじ家(Fujiya)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
洋食 百名店 2022 選出店
食べログ 洋食 百名店 2022 選出店
洋食 百名店 2020 選出店
食べログ 洋食 百名店 2020 選出店 |
ジャンル | 洋食 |
予約・ お問い合わせ |
06-6941-7283 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
地下鉄「谷町四丁目」駅から徒歩6分 谷町四丁目駅から381m |
営業時間 |
営業時間 11:30~14:00L.O. 定休日 日曜・祝日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
[夜]¥4,000~¥4,999
[昼]~¥999
|
支払い方法 |
カード可 (JCB、AMEX、Diners、VISA) 電子マネー不可 |
サービス料・ チャージ |
なし |
席数 |
16席 (2人テーブル×4、 4人テーブル×1、 カウンター席4) |
---|---|
個室 |
無 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 近所にコインパーキング有り |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり |
ドリンク | 焼酎あり、ワインあり |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
家族・子供と | 女子会 | 一人で入りやすい | 知人・友人と こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
オープン日 |
2011年11月15日 |
備考 |
【大阪市中央区内本町2-3-8 ダイヤパレスビルB1より移転】 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
156m
165m
194m
196m
261m
閉じる