有楽町でお土産におすすめの人気スイーツ6選
今回は、有楽町でお土産におすすめの人気スイーツをまとめました。たくさんのショッピングスポットやグルメスポットが立ち並ぶ有楽町には、人気のスイーツ店がたくさん集まっています。もちろん、お土産にぴったりなスイーツも!ぜひ参考にして美味しいスイーツを楽しんでくださいね♪
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる8485件の口コミを参考にまとめました。
目次
出典: マグロの赤身さん
次にご紹介するのは、1977年創業のフランス発・高級チョコレート専門店です。JR有楽町駅徒歩3分(ビッグカメラ、東京国際フォーラム方向)。
チョコレートにマカロン、ケーキも取り揃えた、有楽町のラグジュアリーなスイーツスポットです。
出典: まりゅたさん
有楽町のチョコレート専門店に来たら、チョコレートの詰合せは必ずお土産で持って帰りたいもの。
プレーンはもちろんレモンやカシスなど、さまざまなフレーバーが楽しめます。栗など、季節ごとのフレーバーがあるのもうれしいですね。
チョコレートも後口がさっぱりしていますので、何個でも頂けます。
出典: s.asa8080さんの口コミ
出典: ジュニアーズさん
チョコレートはさることながら、マカロンも絶品だと評判です。写真映えも良いので、チョコレートと合わせてぜひ試してみてくださいね。
店員さんからマカロンの試食を進められ、食べてみたら、極旨だったので、思わず3時のおやつ用に「ガナッシュ・マカロン」を7種追加購入( ≧∀≦)ノ私、マカロンは苦手だったんです…ですが、ここのマカロンは、初めて「美味しい」と思えた逸品でした+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚
出典: funky1218さんの口コミ
1118人
53245人
03-3201-6006
出典: natsu-kingさん
フランスにある有名スイーツブティックの銀座三越店です。JR有楽町駅(中央口・銀座口)より徒歩9分。ミルフィーユで有名なスイーツスポットです。
出典: 代々木乃助ククルさん
必ず食べておきたいのが、定番メニューの「ミルフィーユ・ヴァニーユ」です。
サクサクのパイとクリームの相性が抜群で、何度でも食べたくなる美味しさだそうですよ。
本当に美味しいミルフィーユ。たっぷり使われたカスタードのバニラ感がすごい♪タヒチ産の爽やかなバニラです(^^)(このバニラ感が苦手な方もいらっしゃるようです)。甘さはかなり甘めなんだと思われるものの、甘いという感情より美味いという感情が上回る!パイもサクサクで、焼き加減が絶妙。クリームとパイ一緒に食べると、、こりゃ美味しい〜。
出典: ぽちのかいぬしさんの口コミ
出典: 八坂牛太さん
ベーシックなミルフィーユに加えて、週末限定や期間限定のミルフィーユもあるそうですよ。
ココナッツやパッションフルーツを使った南国ムードの「ミルフイユ・ココ」など、有楽町へ行ったらぜひお土産にしちゃいましょう。
・ミルフイユ・ココ ☆×4.2
週末限定のミルフィーユ、パイ生地が1段減る+さっぱり方面になるため意外とミルフイユ・ヴァニーユと味が被らない。以前の週末限定もそうだが、限定商品にしておくのは惜しい美味しさ。ココナッツクリームになっているので華やかさと優しさが、通常ミルフィーユよりもUPしている。マンゴーの南国の甘さ・爽やかな酸味が足され、非常に食べやすく1つ余裕で食べられてしまう。
出典: 八坂牛太さんの口コミ
1475人
57940人
03-3535-1930
出典: わたかつさん
パティスリー・サダハルアオキ・パリは、看板スイーツのマカロンで知られる有名なパティスリーです。JR有楽町駅より徒歩2分、東京メトロ有楽町駅直結、D-3出口より徒歩約5分。
ラグジュアリーな雰囲気漂う店内で美味しいスイーツを堪能しましょう。
出典: ちょこぱんさんさん
有楽町でも名の知れたスイーツ店では、ケーキやショコラなど、たくさんの人気スイーツが用意されています。どれにするか迷ったときには、ぜひ「デギュスタシオン」を頼んでみてください。
スイーツ6種が少しずつ盛られた一皿で、人気のマカロンなども楽しめますよ。
「デギュスタシオン」はアオキのケーキが少しずつ多種類味わえる嬉しいセットです。マカロンが2個も乗っているしフルーツも添えてあり、見た目よりもボリュームがありました。
出典: バームクーヘンちゃんさんの口コミ
出典: わたかつさん
生菓子やチョコラのほか、カヌレなどの焼き菓子もおすすめです。香り高い抹茶ラテと合わせてどうぞ。
有楽町で本格スイーツをお探しの方にもおすすめです。
・カヌレ
つや消しの黒、というより深い茶色で、ゴツゴツした印象。食べてみると、表面も弾力がありながら、角は硬いです。中はトロッとしたスポンジ状でしっかりしたお酒の香りと卵の甘さを感じられます。美味しいです。
出典: わたかつさんの口コミ
1047人
29246人
03-5293-2800
出典: YUKIちゃんさん
フランスにある伝統発酵バターの有名ブランドによるお店です。JR有楽町駅国際フォーラム口徒歩5分。
商品が売り切れることも多々ある、有楽町エリアでも屈指の人気スイーツ店です。
出典: ココア-Tokyoさん
有楽町の有名スイーツスポットでは、バターの塊のような成り立ちのケーキ「ガトー・エシレ ナチュール」が大人気。
1cm以上もの厚みでたっぷりと塗られたバタークリームに、アーモンドたっぷりのビスキュイを組み合わせた贅沢なスイーツです。
発酵バターの芳醇な香り、そして口中に広がり鼻に抜ける濃厚な味わい、さらに心地良い口溶けがまっていました。うふ♪(* ̄ー ̄)vこれは並んででも食べるだけの価値はあるかと思います<(`^´)>
出典: 自称独り者グルメさんの口コミ
出典: のんすたいるさん
バターたっぷりのクロワッサンもぜひお土産に持って帰りましょう。
トラディショナルなものに加えて、無塩と有塩のものなど、上質なバターを生かした風味が楽しめます。
2104人
67779人
非公開
出典: サロンちゃんさん
ベルギーを代表するショコラティエのお店です。JR有楽町駅徒歩約6分。チョコレートはもちろんのこと、エクレアやケーキなども人気だそうですよ。
出典: ちょこぱんさんさん
ピエール・マルコリーニ 銀座店では、パフェメニューが人気です。写真の「マルコリーニチョコレートパフェ」では、濃厚なチョコレートとバニラのアイスに、チョコレートや生クリームが組み合わされています。
有楽町のおしゃれなスイーツ店で、上質なパフェを味わってみませんか。
出典: わたかつさん
ほかには、きれいな三角形をしたガトーショコラ「マルコリーニ チョコレートガトー」がおすすめです。
お土産には、エクレアやチョコレートもぜひ。
チョコレートがぎゅーっと詰まって、しっとりしています。口に入れると、ほどよい甘みとカカオの苦みがいいです。コクと濃厚な味わいが良いです。
出典: わたかつさんの口コミ
1116人
37850人
03-5537-0015
出典: K-BIGSTONEさん
フランスの有名レストランによるスイーツスポットです。JR有楽町駅国際フォーラム側出口から徒歩4分。
ベーカリー・パティスリー・カフェの3部門が併設されているので、スイーツにベーカリー、どちらもお土産にしたいですね。
出典: 八坂牛太さん
パティスリー部門では、色彩豊かなスイーツが取り揃えられています。
ベリーとチョコレート、ピスタチオを織り交ぜた「ルージュ」など、本格ケーキを堪能しましょう。
グラサージュがベリーのため比較的ベリーの味がしっかりしており、チョコ×ベリーの鉄板になっている。更にグリオットコンフィによりほんのりの甘酸っぱさと食感が出ており、イメージ通りの味。この2種に滑らかなピスタチオブリュレを合わせる事により、ド安定の味に纏めている。
出典: 八坂牛太さんの口コミ
出典: 白雪姫さん
苺がたっぷりサンドされたゴージャスなエクレアも魅力的。見た目の美しさがスイーツ好きにはたまりませんね。
有楽町に行ったら、ぜひお土産探しに行ってみてください。
中のクリームは全然しつこくなく、むしろ苺といい感じにマリアージュ。そとの生地もきっと出来たてだったらもっと美味しかっただろうと思いますが好みの歯ざわりと食感で、苺のエクレアを食べるんだったら絶対ここのを買いたいってくらい本当に美味しかったです。
1625人
53250人
03-3217-2877
※本記事は、2024/01/23に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。