鳥取県で海鮮丼ランチ!エリア別おすすめのお店20選
日本海に面した山陰地方の鳥取県。白砂青松で有名な弓ヶ浜半島北端にある境港には国内屈指の漁港があり、ベニズワイガニの水揚げ量日本一を誇る海鮮グルメの激戦区として知られています。そこで今回は、鳥取県で美味しい海鮮丼ランチを味わえるおすすめのお店をまとめました。
記事作成日:2025/05/20
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる2891件の口コミを参考にまとめました。
目次
出典: 行列のできるさん
境港駅から徒歩8分ほど。「和泉」は鳥取県境港市本町の水木しげるロードから入った小道にある和食屋さんです。
こぢんまりとした店内は清潔感があり、気持ちよくランチを味わえるとのこと。
出典: しぇりたんさん
新鮮な刺身がたっぷりトッピングされた「海鮮丼」は、その日水揚げされたものが提供されるそうです。
鮮度抜群のお刺身は脂がのっていて、山葵をつけると素材本来の旨味を堪能でき、最後まで美味しく味わえるとか。
出典: もねさんさん
蟹身、ウニ、イクラの3種類を一度に味わえる、ありそうでない組み合わせが魅力の「味覚丼」。
どの具材もこんもりと贅沢に盛り付けられ、満足度の高い逸品だそうです。イクラやウニはもちろん、特にかにの塩味が絶品という口コミも。
・日替わり弁当
こんなお値段でいいのかなって位に嬉しい設定です。またまたご飯大盛りでお願いしちゃいました。タイが美味しいのは当たり前として、麻婆豆腐が美味しく、なぜが和食にあってました。
出典: ととっとーさんの口コミ
同行した人の薦めで初めて「なめろう」を食べましたが、びっくりするぐらい美味しかった。海鮮丼で使われている刺身はどれも新鮮で値打ちがありました。おまけのようについている味噌汁も絶品。
出典: そうべえさんの口コミ
108人
4262人
0859-42-3102
出典: 寝屋ログ太郎さん
鳥取県境港市にある「魚山亭」は、美味しいランチを味わえるお店として人気です。
アットホームな雰囲気の店内は、1Fに小上がり席、2Fに座敷席が用意されているとか。人気店なだけに食事時は行列ができ、蟹の季節は予約で満席になるそう。
出典: 汐留22さん
こちらの「特上スペシャル」は、ランチで人気のメニュー。
海鮮丼のほかに、蟹の身が入ったお椀がセットになっているそう。海鮮の美味しさを知り尽くした地元の食通も満足できる美味しさだとか。
出典: もりもりこ53053さん
写真の「お刺身満腹定食」は、数種類の小鉢がセットになっていて内容が豪華だそう。
鮮度抜群のネタはどれも身がしっかりしていて、脂がのっているとのこと。とろみのある甘口醤油が、魚介の旨味を際立たせていますよ。
今日は台風開けだったからなのか、人が少なくすぐ入れました。いつもは外までならんでいます。今日は魚山丼(海鮮丼)を食べました。6種類の魚介が乗っていてたいへん美味しかったです。ご飯は酢飯で大盛無料だったので大盛にしました。
平日ランチ。入店時はほぼ満席だったけど、待っているうちにかなり空きました。カキフライ定食は、カキフライが5個。お刺身と小鉢がついてきます。カキフライは中はしっとりでかなり美味。お刺身はなんだろう。美味しくいただきました。ご飯おかわり無料で、しっかりいただきました。
出典: ととっとーさんの口コミ
325人
12705人
0859-42-2337
出典: 司屋さん
鳥取県境港市上道町にある「お食事処 しんわ」は、水産会社が運営する人気の海鮮料理のお店です。
店内はテーブルと小上がりの席が全36席ほど。落ち着いた雰囲気が漂う空間で、鮮度抜群の魚介類を使用したランチを楽しめます。
出典: しぇりたんさん
「しんわ海鮮ちらし」は、モサエビや焼きガニなど、地元鳥取ならではの魚介類を堪能できるメニューです。
海鮮の定番人気のマグロや鯛なども盛り付けられていて、味はもちろん見た目も豪華な逸品だとか。
出典: たぁきいさん
「モサエビ丼」に使用されるモサエビは足がはやく、地元・鳥取でしか味わえない幻のグルメといわれています。
身はプリッとして甘みが強いのが特徴だとか。丼のほかに、小鉢もつき、エビの頭の唐揚げもセットになっているそうですよ。
私は、真イカぶっかけ丼を注文!友人は、サーモン丼を注文していました(^ ^)真イカぶっかけ丼は卵がのっていて、イカに絡めて食べると美味しかったです(*^^*)
出典: うさぎ☆★さんの口コミ
真鯛の漬け丼 1年ぶりくらいに堪能。なかなか、真鯛の漬け丼を食べることがないので、とても満足☺️11時にはほぼいっぱいで、座れて良かった。忙しいから、お冷はセルフ。効率も考えてあって、回転率アップ⤴️
71人
2998人
0859-21-1699
出典: スリーパットさん
余子駅から徒歩14分ほど。鳥取県境港市にある「お食事処 海心」は、鮮度抜群の魚介類を堪能できるお店です。
大漁旗が飾られた店内は、テーブル席や座敷席があり広々としているそう。カジュアルな雰囲気で、初めて訪れる観光客も気軽にランチを楽しめますよ。
出典: G63AMGさん
「特選海鮮丼セット」は、海鮮丼だけでなく海老や野菜の天ぷらや茶わん蒸しなどがセットになった豪華なメニューです。
特選というだけあり、海鮮丼は蟹の身入りの豪華なタイプ。鮮度抜群のお刺身は分厚くカットされ、素材本来の旨味を堪能できるそうですよ。
出典: スリーパットさん
こちらは、境港特産の「白いか」を使用した「白いかうに丼」です。
ご飯の上に白いかやウニ、サーモン、鯛などの刺身をトッピングした華やかな海鮮丼だそう。天ぷらや小鉢などもついていて食べ応えも抜群だとか。
・Bランチセット
これは、とてもお得なセットで海鮮丼、味噌汁、茶わん蒸し、煮付などが付いていてお値段も良心価格です。海鮮丼には何種類かの魚がのっていますが、さすが漁師飯のようなお店、ひとつひとつのお刺身が新鮮で美味しかったです。煮つけもいい味出していますね。
出典: くまのぷうさんの口コミ
・目の玉丼
ご飯の上に山芋とろろを敷き詰めて、真ん中に海苔で巻いたイクラを目玉に見立てた丼です。見た目はシンプルですが、とろろとご飯の間には細かくカットされた、サーモンやハマチ等の中落ち部分が、たっぷりと隠れていて満足感があります。
出典: カマタマーレさんの口コミ
126人
3793人
0859-42-3223
出典: SV01改さん
「健食倶楽部 元気亭。」は、鳥取県境港市にあるお食事処です。
広い店内では地元の魚介類を使用した「海鮮丼」や「マグロラーメン」目当てに訪れる人でいつもにぎわっているそう。アクセスは境港駅から徒歩3分です。
出典: しぇりたんさん
「特上海鮮丼」には、海老やサーモン、タコなど、鮮度抜群の魚介類が8種類以上トッピングされています。
エビはプリプリとして、イカが美味しいという口コミも。アカモクの小鉢もついていて、満足度が高いそうですよ。
出典: となりのまんまる塩大福さん
「マグロラーメン」は、魚介の出汁が効いた風味豊かな一杯だとか。
スープはサラサラ塩ラーメン系ですが、アカモクが入ることでとろみがついて麺にスープが良く絡むそう。ネギのピリッとした辛味がアクセントになっているとのこと。
・海鮮丼
海鮮丼をよく観察すると、イカとカニが目に付きます。特にイカは絶品でした。歯ごたえといい、甘みといい、さすが境港ーーって感じです。
出典: DSK74さんの口コミ
・海鮮丼
多種な刺身たち。まずとびっ子が想像以上に弾け美味。何と言ってもイカがぷりぷり美味い!小鉢の特産海藻が秀逸。大変満足な店でした。
出典: yazashuさんの口コミ
68人
910人
0859-42-3551
出典: pipingtomさん
「御食事処 弓ヶ浜」は、鳥取県境港市の竹内団地にある「大漁市場なかうら」内の食事処です。
店内は広々として、海鮮グルメを求めて、団体客が観光バスで訪れることもあるとのこと。目印は巨大な鬼太郎石像です。
出典: れみ茶さん
数あるメニューの中で、人気Nо.1は「かにトロ丼」です。
ご飯の上に、独自の製法で熟成させた蟹の身と温泉たまごやとろろをのせ、弓ヶ浜特製のタレをかけて食べる丼だとか。追加料金でカニ味噌をプラスすることも可能です。
出典: DSK74さん
白いかとあじのたたきがたっぷりトッピングされた「みなと丼」も、ぜひ味わっておきたいメニューのひとつです。
鮮度抜群の白いかの甘味と旨味、鰺のコリコリとした食感を楽しめるそう。生姜を溶いた醤油を少しずつかけて食べるのが美味しさの決め手だとか。
・かにトロ丼
商標登録をしているみたいなのでカニトロ丼が食べられるのはここだけだそうです!まず見た目がほんと美味しそうだし、味も美味しかったです。提供時間もすごく早く、この量で、え?本当に?安くない?って感じでした。鳥取に行ったらぜひ行ってみてください。
出典: ここさまぁさんの口コミ
・海鮮丼
魚のきりみが立派だこと、マグロ、アジ、スズキ、イサキ、甘エビ、鳥取ブランドサーモン、カニものってます^ ^蟹には優しい甘さが残る味付けをされており、美味しかったです。宍道湖もちかいので、お味噌汁はしじみ!最高です。
出典: なみたん7373さんの口コミ
110人
2131人
0859-45-4411
出典: うさぎ☆★さん
「お食事処 海堂」は、鳥取県境港市竹内団地内にあるお食事処です。
広々とした店内には大きないけすが設置され、毎朝水揚げされる豊富な種類の海の幸を堪能できるそう。大型バスで団体のお客さんも訪れることから、初めての人も気軽にランチを味わえますよ。
出典: 呑む喜さん
こちらの「海鮮丼」は、ランチの人気メニューです。
海鮮丼には、分厚くカットした新鮮なお刺身が、白いご飯が見えなくなるほどたっぷりトッピングされているそう。季節や仕入れ具合により内容は異なるものの、いつ食べても美味しいと評判です。
出典: DSK74さん
写真の「和定食」も、リピーターの多い一品です。
メインの刺身の盛り合わせに、天ぷらや茶わん蒸しがセットになっていて、味はもちろんコスパの良さも魅力だとか。「海鮮丼」以外の海鮮料理を味わいたい時におすすめ。
・海鮮丼
店内はとても広くて真ん中に船の座敷もあって、その周りになぜか鯉とか亀とか泳いでます。ちょっとだけテーマパークチックで面白い。オーダーはスマホでQRコードから。新鮮で美味しい海鮮がリーズナブルにいただける良いお店でした。
出典: e297a6さんの口コミ
友人と行き、サーモン丼、お刺身盛り合わせ、真さばの刺身、カニクリームコロッケ、たこ唐揚げを注文!お魚づくしで美味しかったです\(^-^)/
出典: うさぎ☆★さんの口コミ
42人
676人
0859-21-7070
出典: yoshiaki ikedaさん
鳥取県境港市本町にある「かにじまん」は、水産会社が運営しているお食事処です。
奥まった場所にあり、店内は落ち着いた雰囲気が漂っているそう。ゆったりとした気分でランチを楽しめます。
出典: ますら王さん
「蟹ちらし丼」には、きれいに捌いた蟹の身の上にキラキラに輝くイクラがトッピングされています。
蟹の旨味とイクラの塩気のバランスが絶妙で、ご飯が進むそう。丼には、ズワイガニを1杯までセットにしてつけることができるとのこと。
出典: けいちゃん39960さん
ご当地グルメとして開発された「境港新かにめし」は要予約の人気メニューです。
贅沢にベニズワイガニを1杯丸ごと使ったかにめしは、甲羅を外すと、中にぎっしりとかにの身とご飯が詰まっているとか。茶そばや茶碗蒸しもついているそうですよ。
かにちらしを食べました✨かにのお味噌汁はおかわり自由。味噌汁の中に入ってるかににも身がいっぱい入ってました。美味しかった!
出典: lovin0122さんの口コミ
・境港新かにめし
カニの身をほぐして、ご飯と混ぜ混ぜしながら食べる。蒸されているからなのか、冷めてもホクホクのご飯に、しっとりと旨味たっぷりのカニの身を混ぜて食べるときの相乗効果美味しい〜もちろん、カニの身だけを食べるのも美味しい。カニみそ茶碗蒸しをご飯に分けて混ぜ混ぜしても食べた。
出典: capyさんの口コミ
35人
1638人
0859-42-1520
出典:tabelog.com
「境港地魚食堂 魚倉」は、鳥取県境港市の魚屋さんに併設されたお食事処です。
複合施設内にあるため、隣席を気にすることなく食事を楽しめるのが魅力!仕入れたばかりの魚介類を朝から味わえるのがうれしいという口コミも。
出典: 9652e9さん
こちらは、ランチに人気の「海鮮丼定食」です。
ブリやサーモン、イクラなど、その日仕入れた鮮度抜群の魚介類をたっぷりトッピングしていてボリューム満点!親ガニ入りの味噌汁がついていて、ホッとする味わいだとか。
出典: 9652e9さん
「海鮮ユッケ丼」も、一度食べたら病みつきになる美味しさだそう。
新鮮な刺身を漬けにして、豪快に盛り付けた丼は、味はもちろん見た目も豪華。タレに漬け込んだ刺身とご飯の相性が良く、箸の止まらない美味しさだと人気です。
・鮮魚かけ放題
白飯or酢飯から選べるご飯に、注文口前にある容器に入った、ハマチ・マグロ・サーモン等の海鮮ヅケを、自分の好きな分だけ掛け放題出来ます。ご飯は無くなれば注文口にて、何度でもおかわり可能。もちろんヅケも何回でも掛け放題です。カニの出汁が効いたみそ汁と、漬物がセットになっています。
出典: カマタマーレさんの口コミ
・朝の海鮮漬け丼
漬け丼。種類とかはよく分からんけど恐らく3種類くらいの魚のぶつ切り。大きめカットで弾力あり(゚д゚)ウマー良い味付けのタコの煮付けもすごい弾力。カニ出汁の味噌汁も美味かった。派手さや華やかさはないが魚の良さは疎いあたしでも分かる感じ。
出典: まんがみちさんの口コミ
25人
611人
050-5600-4146
出典: satochin0212さん
鳥取砂丘リフト乗り場の近くにある「鯛喜」は、海鮮グルメが味わえる人気店です。
こぢんまりとした店内は、カウンター席とテーブル席が全10席ほど。予約者で終日満席になるほど賑わっているとか。目印は「海鮮丼」と大きく書かれた看板です。
出典: ホラーナイトさん
「海鮮丼」には、鳥取産の新鮮な魚介類をメインに10種類ほど盛り付けられているとのこと。
鮮度の良さはもちろん分厚くカットされた刺身は食べ応えがあり、贅沢な気分に浸れるそうです。「海鮮丼」のネタは、仕入れ具合によって変更になることもあるとか。
出典: naogooさん
「海鮮丼は」には、内容をグレードアップした「豪華丼」と「ちょっと豪華丼」が用意されています。
こちらの「ちょっと豪華丼」は、通常の「海鮮丼」に、蟹の身とマグロをプラスしていて、文字通りちょっと豪華になったタイプだそう。
海鮮丼、天然魚がたっぷりのっていて、ボリューム満点!ひとつひとつの切り身も大きい!し、分厚い!美味しい、、、。コスパめちゃめちゃいいと思います。鳥取砂丘に行かれたら是非いってほしい海鮮丼のお店です。
出典: ホラーナイトさんの口コミ
着丼と同時にうわぁ˚✧₊⁎綺麗˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚とお声が出る程溢れんばかりに海鮮が盛られています。ご飯は少なめですのでお腹パンパンでも一気に完食✨新鮮でプリプリな海鮮はお口の中で優しく溶けていくかのような味わいです。とても美味しい海鮮丼をご馳走様でした╰(*´︶`*)╯♡
出典: かなログちゃんさんの口コミ
444人
16023人
0857-26-3157
出典: YAMADA DENKIさん
鳥取駅から徒歩5分ほど。「海鮮問屋 村上水産 鮮魚部」は、永楽温泉町の商店街にあるお店です。
広々とした店内は活気があふれ、地元の人や観光客でいつもにぎわっているとか。海鮮の卸業者直営のお店のため、鮮度抜群の魚介類を使用した料理を堪能できるそう。
出典: タンタンの冒険さん
ランチの人気メニューは、鮮度抜群の海鮮をたっぷり楽しめる「特上海鮮丼」。
モサエビや白イカなど、日本海で獲れたばかりの魚介類がたっぷり盛り付けられ、鳥取ならではの海の幸を贅沢に楽しめます。
出典: SOUTHさん
小さな船盛で提供される「刺身定食」も、リピーターの多いランチメニューです。
マグロやエビ、ハマチなど、その時期に最も美味しい海鮮を味わえるため、季節ごとの新しい味に出会えるのだそう。
・海鮮のっけ丼
サーモン、鯛、生たこ、ハマチ?が綺麗に盛り付けられています。海鮮が美味しかったのはもちろんですが、あさり汁が白味噌、プリップリッの身が入って美味しかったです。
出典: たかさださんの口コミ
・大エビフライ定食
大ぶりのエビフライが2尾、サクサクの衣に包まれて登場。小鉢、ごはん、漬物、そしてあさり汁がセットになっており、ボリューム満点です。
出典: けいんのすけさんの口コミ
377人
11740人
0857-22-1000
出典: はらださのさん
「賀露港・市場食堂」は、鳥取市賀露町の株式会社かねまさ浜下商店内にあるお食事処です。
清活気があふれる店内は、地元の人でにぎわっているとか。オーダーして支払いを済ませた後に席を確保するスタイルなので、食事時は早めの来店がおすすめです。
出典: ryohs52さん
「海鮮うにのっけ丼」は、海鮮丼に木箱に入った生うにがセットになった豪華な一品です。
マグロやサーモン、甘エビ、鯛などのネタをお刺身として半分食べたら、ウニをトッピングしてうに丼にして楽しむこともできるとか。一品で、2度美味しく味わえるそう。
出典: chiffononさん
こちらは、お刺身が舟盛りスタイルで提供される「北前船定食」です。
分厚くカットしたカツオやハマチ、海老、ホタテなどのお刺身が約20切れ、盛り付けられボリューム満点。ご飯のおかわり無料がうれしいという口コミも。
せっかく日本海側へ来たので海鮮系が良いなという中で、刺身から揚げ物まで色んなニーズを満たせる良きお店でした!注文してから席をとるスタイルでしたが、店内はなかなか広めだったので、無事に空いており大丈夫でした。刺身定食にしましたがたくさんの刺身に大満足でした!
出典: zyaga1467さんの口コミ
セルフスタイルで注文を受け取り。ボリューミーな海鮮丼でしかも新鮮で最高に美味い。観光地価格じゃないのがここのいいところ、そして県外からでも訪れやすい。最高でした、ごちそうさまでした!!
255人
4158人
0857-28-2391
出典:tabelog.com
「天然海水いけす海陽亭」は、鳥取港の市場「かろいち」内にある海鮮料理を味わえるお店です。
店内は、和のリゾートを思わせる上品な造りになっているそう。テーブル席のほかに個室などもあり、のんびりくつろぎながらランチを味わえるとのこと。
出典: misuuuuuuuuさん
朝、獲れたばかりの魚介類を使用した「海鮮丼」を味わえるとのこと。
シンプルな「海鮮丼」には、仕入れによって定番の刺身だけでなく、蟹や貝類などがトッピングされていることもあるそうです。
出典: くまくまクマーさん
ランチタイムは「海鮮丼」だけでなく、海鮮メニューの楽しめる定食や「活イカの活け造り」を注文する人も多いようです。
店内の生簀から水揚げされたばかりのイカは、鮮度抜群でコリコリとした食感を楽しめるのだとか。
・海鮮丼
海鮮丼目当てで行きました!土曜日の14時前あたりに行って、15〜20分待ちくらいだったかと思います。海鮮丼はどのお魚も美味しく大満足でした。身が分厚いものばかりで嬉しかったです!お味噌汁、茶碗蒸しも付いてました。
出典: sa_kanaさんの口コミ
松葉蟹お刺身、海鮮丼、河豚、お子様マグロ丼全ておいしかったです。子どもはイカ、中トロ最高!とペロリでした。とにかく新鮮です。いけすを見ながら食べられます。
出典: ひめなゆさんの口コミ
265人
7060人
0857-31-4649
出典: にのみやきんちゃんさん
道の駅 神話の里 白うさぎ内にある「おさかなダイニング ぎんりん亭」。
スローフードを楽しんでもらいたいとの思いから、地産地消をテーマにしているとのこと。海側の席では、白兎海岸の絶景を眺めながらランチを楽しめるそうです。
出典: g60yokoさん
「海鮮丼」は、メニューの写真と同じクオリティのものを味わえると評判です。
エビや鮑、イカ、サーモンなど、鮮度抜群のネタが7種類以上トッピングされているそう。白兎海岸の美しい景色を眺めながら食べる海鮮丼は格別に美味しいとのこと。
出典: 机上の烏龍さん
可愛らしいうさぎ型に抜かれた大根と人参が目を引く「うさぎの三段跳び丼」。
上の段にいか刺し、下の段にいかのしょうゆ漬けが盛り付けられています。新鮮なイカはねっとりやわらかくほのかな甘みを楽しめるとか。薬味の生姜のピリッとした辛味がアクセント。
ラストオーダーギリギリに駆け込んで日替わりランチを頂きました!海鮮丼とうどん、茶碗蒸し、かき揚げで1200円とは思えないボリュームと美味しさで感動しました。また鳥取に行くことがあれば訪れたいくらいの満足感です!
出典: いっぱい食べる^_^さんの口コミ
ランチで訪問しました。事前に予約したので窓側の席に通してもらうことができました。日本海を見ながらの食事出来るのが醍醐味です。メニューは海産物が中心ですが、ボリュームたっぷりのエビフライなどもあります。ぎんりんグループはハズレなしです!
116人
2253人
0857-59-1223
出典: けいんのすけさん
「いか太郎」は、鳥取賀露港・海鮮市場かろいち内にある海鮮料理のお店です。
シンプルな造りの店内は、L字カウンターとテーブル席があり、気軽にランチを楽しめるとのこと。リーズナブル価格で鮮度抜群の海鮮丼を味わえると評判です。
出典: ムーニーマン621さん
「いか丼」は、海鮮丼メニューの中で人気No.1です。
ご飯の上にいか刺しといかの醤油漬けが半々で盛り付けられているそう。甘みのあるいかの醤油漬けが絶品で、思わず一気に食べてしまうとのこと。
出典: タンタンの冒険さん
「彩り海鮮丼」は、さまざまな種類の魚介類を味わいたい人にピッタリなメニュー。
幻の海老といわれるモサエビや蟹、いくらなど、豪華なネタがトッピングされているそうです。長芋の輪切りが添えられ、シャキシャキとした食感がアクセントになっているとか。
・モサエビ丼
噂のモサエビ丼を頼みましたが、コレが美味い!身は柔らかくモッチリした食感に甘さが強い。素揚げされた頭も香ばしくミソが濃厚で最高でした。市場に戻ってモサエビを買って帰ったのは言うまでもなく。
出典: ちゃんこもさんの口コミ
・どんぶりセット
海鮮丼と大きめのエビフライがついたセットです。海鮮はエビやサーモン、マグロにカニ身が入っていました。エビフライはさっくさく衣で大きくて大満足!
出典: けいんのすけさんの口コミ
78人
1375人
0857-31-4650
出典:tabelog.com
「海鮮祭ホーエンヤ わったいな店」は、地場産プラザわったいな内にある海鮮料理のお店です。
店内は席ごとに仕切りがあり、周囲を気にせずゆったりくつろげるスペースになっているそう。鳥取のグルメが詰まった丼を味わいたい人におすすめ!
出典: 待つ岡さん
数ある海鮮丼メニューの中でも、人気No.1の「ホーエンヤ丼」です。
海鮮丼の中身は、イカ・サワラ・サーモン・甘エビ・など全7種類。鮮度抜群のイカは甘みがあり、海老はプリプリとして、炙った鰆は香ばしく、どのネタも美味しいとのこと。
出典: NoFutureさん
こちらの「もさ海老天丼」は、幻の海老といわれるモサエビをカリッと香ばしく揚げ、ご飯の上にたっぷりトッピングしたものです。
一口食べた瞬間、モサエビ特有の甘味が口の中に広がるそう。セットでついているアオサ汁が美味しいという口コミも。
・海鮮丼
先日、鳥取で海鮮丼をいただきました。新鮮な海の幸がたっぷり乗っていて、特にイカが甘くてとても美味しかったです。一口食べるごとに、プリッとした食感と自然な甘みが口いっぱいに広がり、幸せな気持ちになりました。
寿司はどれもネタが大きく、新鮮でプリプリです。シャリは甘みと酸味のバランスが良く、ネタとよく合います。また、サイドメニューも充実しており、茶碗蒸しやサラダ、味噌汁など、お寿司と合わせて楽しむことができます。
21人
475人
050-5890-8137
出典: KOKOTOさん
「海鮮料理 きわみ」は、鳥取県東伯郡琴浦町にある道の駅・琴浦の中にあるフードコート式の海鮮食堂です。
広々とした店内には、カウンター席とテーブル席があり、隣席を気にせずランチを楽しめますよ。
出典: みねちゃん八雲さん
運ばれてきた瞬間、テンションの上がる「漁師まかない丼」。
ネタは、鮮度抜群のマグロやサーモン、ブリなどをぶつ切りしてトッピングしています。温泉卵を崩すと、黄身のまろやかな旨味がプラスされ、魚介本来の旨味が際立つとか。
出典: DIZNTさん
程よいボリュームの「なごみ丼」もリピーターの多い海鮮丼です。
丼のセンターに海老がドーンと盛り付けられ、その周りにぶつ切りにしたモサエビやブリ、サーモン、マグロなどがトッピングされているとか。コスパの良さも魅力だそう。
地元の新鮮な海鮮が楽しめます安くて、美味しくて言うことないです。お米も美味しくて、バグバグ食べてしまいました。この値段でこのボリューム、美味しさは、道な駅だからなのかな。おすすめの道の駅レストランです。
出典: カーです。さんの口コミ
・きわみ丼
ちゃんとたっぷりの蟹も入ってる(*´∀`)ご飯は少し温めのタイプ私は酢飯より白ご飯の方が好きなので♡甘口の醤油を少し垂らしていただきました。漬けのマグロ、ブリこれは猛者えび?なのかなぁとびっ子、タイ、サーモンどれもおいしい(*´~`*)海鮮丼好き♡なのておいしい♡
出典: ぺそぎん2さんの口コミ
57人
549人
0858-49-8031
出典: tetsuji0811さん
赤碕駅から徒歩5分ほど。「活魚 ふじ」は、鳥取県東伯郡琴浦町にある「海鮮丼」が美味しいと評判のお店です。
広々とした店内には、大漁旗が飾られた本物の漁船をいけす代わりにして設置しているそう。いつ訪れても、鮮度抜群の海鮮料理を楽しめるのが魅力のようです。
出典: かおる7972さん
海鮮丼メニューの中でも人気の「鳴門丼」です。
通常の海鮮丼とは異なり、お刺身がぶつ切りの厚切りになっていてゴロゴロという感じで盛り付けられているそう。モサエビは甘くねっとりとして絶品、特製のタレで和えているのが美味しさの決め手とのこと。
出典: るぽんころんさん
こちらの「モサエビと白いか丼」は、白いかとモサエビだけのシンプルな海鮮丼です。
ほんのり甘みを感じるモサエビとコリコリとした食感の白いかのバランスが絶妙で、あっという間に完食してしまうとか。鮮度の良さが際立っているそうですよ。
海鮮丼と鳴り石丼をオーダー。海鮮丼は白米に厚切りぶつ切りの刺身が数種類、しかも大量に乗ります。いわゆる漬け丼になります。エビの入ったお味噌汁もいい出汁出てます。鳴り石丼は海鮮丼にモサエビか追加で乗ります。ボリューム満点で満足度がかなり高いです。
・うに丼
今年はウニが獲れないとのことで何度も電話して、それでもなかったらごめんなさいということで訪店。行くとあったのでいただくことができた。シンプルに美味しい。濃厚で甘味が口に広がる美味しいウニをゆっくりと味わった。
出典: かおる7972さんの口コミ
71人
2768人
0858-55-2056
出典: 旭日昇天さん
「くいもんや 海慶」は、鳥取県岩美郡岩美町にあるお食事処です。
店内はアットホームな雰囲気が漂い、くつろぎながら食事を楽しめるそう。岩美町にはたくさんの漁港があることから、鮮度抜群の魚介類を使用し海鮮料理を目当てに多くの人が訪れます。
出典: Mihoko333さん
こちらは「くいもんやの海鮮丼」です。
鮮度抜群の海老やかんぱち、イカなどの贅沢な海鮮と山芋がたっぷりトッピングされているそう。小鉢や味噌汁もセットになっていて食べ応え抜群で、コスパが良いと評判です。
出典: 旭日昇天さん
「さざなみ定食」も、ランチの人気メニューです。
鮮度抜群の刺身の盛り合わせと、サクサクの衣をまとったあじフライを味わえるとのこと。「海鮮丼」以外のメニューを味わいたい人におすすめだそう。
・海鮮丼
近くでお昼ごはんを探していたところ、こちらのお店を発見。一軒家のような佇まいであるが、店内カウンターと座敷席ある広さであった。海鮮丼を注文、新鮮な魚介を使用したボリュームのある海鮮丼である。身も分厚く食べごたえがありおいしかった。
・海鮮丼
なかなか立派なビジュアル。山芋が魚介の味を引き立てます。素朴でシンプルな店です。田舎の親戚の家のような雰囲気。地元の味を知りたい人にお勧め。
出典: NoFutureさんの口コミ
28人
764人
0857-72-0305
出典: TenGさん
「山芳亭」は、伯耆大山駅から車で5分ほどの場所にある鮮魚店直営の海鮮丼専門店です。
レトロな雰囲気の漂う店内は、アットホームな雰囲気が漂う居心地の良い空間。座席は、カウンター席とテーブル席があり、観光客も気軽にランチを楽しめるそう。
出典: ヒィー君さん
店名を冠した「山芳丼」は、マグロ好きな人におすすめの海鮮丼です。
「白いか」を囲むように、マグロの赤身がたっぷりと盛りつけられ、ウニやイクラが添えられていてテンションの上がるメニューだとか。
出典: DEIMOSさん
数ある海鮮丼メニューの中でも、写真の「ミックス丼」が人気です。
山陰地方を代表する海鮮グルメの、白はたやモサエビなどが盛られた豪華な海鮮丼だとか。一度に様々な種類の魚介類を味わえるのが魅力だそう。
元気丼。ネタたっぷり。カニ味噌の下に生しらすや生イカも隠れてた。初めてカニ味噌美味しく食べれた。新鮮なのってすごい。エビはモサエビかな?食べたことない感じの甘みと濃厚さのあるエビでした。
出典: 0feb66さんの口コミ
・特選海鮮丼
特上海鮮丼は初めて頼みます。着丼!相変わらず山芳亭の海鮮丼は値段以上の価値があります。食べる前から安いって思います。蟹も当たり前にのってるし、サザエまでついてるし、お汁は蟹風味しっかりしてるし、イワシのつみれだろうと思われるものも美味しい。来る価値待つ価値ありです。
出典: スター&プラチナさんの口コミ
269人
8337人
0859-37-1011
※本記事は、2025/05/20に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。