名古屋市のおすすめモーニング30選!老舗やレトロなお店
交通のアクセスが良く、住みやすい街として人気の名古屋市。独自のモーニング文化があり、地元の人々の交流の場として愛され、観光客にも人気です。そこで今回は、名古屋市でモーニングを味わえるおすすめのお店をまとめました。地元の方に人気の老舗喫茶店やレトロな珈琲店などをピックアップしています。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる13133件の口コミを参考にまとめました。
目次
出典: cats-99さん
名古屋市東区にある「加藤珈琲店」は、1986年に創業された老舗の喫茶店。「食べログ 喫茶店 百名店」の選出歴もあります。
ガラス張りの店内は明るくおしゃれです。モーニングが美味しいと評判で、いつも地元人でにぎわっているのだとか。
出典: メジェド3さん
トーストに茹で卵とコーヒーがつく、名古屋スタイルのモーニングを楽しめます。安くて美味しいと評判のモーニングメニューは全4種類。
定番人気の「名古屋セット」は、極厚のライ麦トーストに小倉と栗がトッピングされた食べ応えのある一品です。
出典: ゆろろんさん
リピーターが絶えない「Cセット」もおすすめ。
香ばしいセサミ食欲をそそるジャーマンドッグには、パストラミハムと卵ペースト、フレッシュな野菜がサンドされています。程よいボリュームで、満足度が高いとのこと。
・名古屋セット
私はいつも名古屋セットを頼みます。バターが2個付いてきて、パンもサクサクで軽い感じで美味しい。珈琲もカップ2杯分なのでコスパ良いです。並んでも又行きたいと思える唯一の珈琲屋さん。ご馳走様でした。
出典: ねこわんこ先生さんの口コミ
・Aセット
トーストはバターが塗られていないライ麦パンなので、バター使いたくない私にとって良い。卓上にはシナモンパウダー。コーヒーは2杯分くらい出てきて、味も良い。
出典: Mrmoochanさんの口コミ
721人
28043人
052-951-7676
出典: シノンセさん
「食べログ 喫茶店 百名店」に選出歴のある「ボンボン」は、1949年創業の老舗喫茶店です。
真っ赤なソファー席が印象的な店内はレトロな雰囲気で、居心地が良いとのこと。高岳駅から徒歩5分の場所にあります。
出典: 夏目・C・ハル子さん
「モーニングサービス」は、ドリンク代のみでトーストとゆで卵がセットになった名古屋スタイル。
追加料金で小倉あんやミニサラダ、ヨーグルトなどをプラスすると、自分好みのモーニングにカスタマイズできます。「モーニングサービス」の提供は平日のみです。
出典: 95494eさん
洋菓子店が経営している喫茶店だけあり、本格的なスイーツメニューが充実しています。
写真は、おすすめスイーツの「マロン」。外側がサクッとして、中には小さくカットしたマロン入りのホイップクリームが詰まっているそう。
昔ながらの赤いソファーで昭和レトロな雰囲気の喫茶店です。モーニングはコーヒー代➕120円でトーストとゆで卵がついてきます。ケーキメニューが豊富で安く、昭和の懐かしい味が逆に新鮮です。店の近くに大きな駐車場があり、子連れでも入りやすくて良かったです。
出典: せんぴー.comさんの口コミ
子供の頃よく行っていたお店で、モーニングやハムサンドを食べていた記憶があります。今回、久しぶりに地元を訪れたので、人気のサバランという、お酒が染み込んだケーキとコーヒーをいただきました。昭和のレトロな雰囲気を求めて、若い女性も多かったです。また、地元に戻った時は訪れたい喫茶店です
出典: プクシーさんの口コミ
1038人
25147人
052-931-0442
出典: ゆいこの食べログさん
名古屋市西区のビルの2Fにある「英吉利西屋珈琲店」は、創業40年以上の歴史を誇る老舗珈琲店です。
木の温もりを感じる店内は、落ち着いた空間が広がっています。のんびりモーニングを味わいたい時におすすめです。
出典: rtake57さん
モーニングは、シンプルな「トーストSet」など全4種類。
写真の「ハムエッグSet」は、ハムエッグとバタートーストがワンプレートで提供されます。ドリンクもセットになっていて、朝からのんびり過ごしたい時にピッタリ。
出典: ohana1119さん
こちらは「ゆで卵とトーストSet」。
トーストは基本バターとなっていますが、シナモン・ジャム・はちみつから選べます。ドリンクは、珈琲・紅茶・ミルクの3種類から好みのものをチョイス可能。ほんのり苦みを感じる珈琲が好みという口コミもありました。
・ハムエッグSet
モーニングのハムエッグセット。トーストはきめ細かい作り。上質で美味しいです。地元では広く知られている本間製パンのものだと聞きました。後で調べたら名鉄百貨店にお店がありました。ハムもいいと思います。そしてコーヒーは酸味がある美味しい味でした。
出典: Akio Iさんの口コミ
・トーストSet
トーストは6枚切り。バターが多くて美味しい。パンの風味も美味しいです。ホットコーヒーは苦味が程よくコクがあって美味しい。店内はジャズが流れており落ち着いた雰囲気です。
出典: 白ウサギ1111さんの口コミ
85人
3256人
052-231-8878
出典: Akio Iさん
「べら珈琲 栄店」は、1970年創業の老舗喫茶店で、名古屋の喫茶店文化の草分け的存在です。
ジャズが流れる店内は、どこか懐かしい雰囲気が漂っているそう。早朝から営業しているため、出勤前にモーニングを楽しみたい人におすすめです。
出典: 美味師源三郎さん
モーニングサービスは、好みのドリンクにトーストとゆで卵がついたセット。
厚切りのトーストは黒糖パンが使用され、甘さ控えめの小倉あんと相性が良いそうですよ。シンプルな名古屋スタイルのモーニングを味わいたい時にピッタリ。
出典: と@さん
「名物べらウィンナーコーヒー」は、上品な甘みのクリームがたっぷりトッピングされた贅沢な一杯。
熱々のコーヒーに冷たい生クリームが絶妙なバランスで、ミルキーな味わいを楽しめます。
名物とされているウインナーコーヒーとモーニングサービスの黒糖トーストをいただきました。これ、サービスでいいの?というくらいのボリュームで、とてもおいしかったです。ウインナーコーヒーも、始めていただいたのですが甘すぎず、しっかりとした味でこちらもおいしかったです。
出典: 鈍行_(:3」∠)_さんの口コミ
名物のウィンナー珈琲のアイスに小倉餡付きのモーニングセットを注文しました。トーストに生クリームと小倉餡を乗せて食べたらめっちゃ美味しかった!ゆで卵はちょうど良い半熟。レベルの高い朝食を頂きました。
出典: シートベリーさんの口コミ
218人
6820人
052-951-8658
高岳駅から徒歩7分の場所にある「キャラバン」は、1981年創業のレトロな喫茶店です。
店内は昭和を感じる落ち着いた雰囲気とのこと。座席はテーブル席のみで、ゲーム機がついた懐かしい席もあります。
出典: M鉄さん
名物のモーニングは、熱々の鉄板で提供するスタイル。
ドリンクをオーダーすると、熱々の鉄板でトースト・日替わり(焼きうどん・焼きそば)などが無料で味わえます。朝から豪華な朝食を食べたい人は早めの来店がおすすめです。
出典: ジェニュインさん
ハムやキュウリ、トマトなどを使用した王道スタイルの「ミックスサンド」も、小腹が空いた時にピッタリなメニュー。
オーダーが入ってから卵を焼くため、半生のとろける状態を楽しめるそうです。
焼きそば半玉、サラダ、ハーフトースト、卵、ハムと豪華過ぎるモーニングがドリンク代飲みでいただける。本当に県民で良かったなと思う瞬間です。味ももちろん美味しいし、コーヒーも文句なし。コスパ高くて良かったです。
古き良きノスタルジア感ある外観に内装。そして年季の入ったレザー貼りのソファとテーブルゲームが何とも良い感じ。そんな時の止まった空間の中でまったり過ごすモーニングタイム、乙なもんです。
出典: けんたんのパパさんの口コミ
147人
6403人
052-931-3898
出典: nanachi_773さん
久屋大通駅から徒歩2分ほど。「珈琲エーデルワイス」は、1954年創業の歴史ある喫茶店です。
ウッド調の内装に、ヴィンテージなテーブルや椅子が配された昭和レトロな店内。落ち着いた空間の中でのんびり食事を楽しめるそう。
出典: クロワッサンコーヒーさん
モーニングタイムは、5種類のモーニングセットがあります。
定番の茹で卵とトーストのセットから名古屋らしい小倉トーストなど、その日の気分に合わせて選べるのがうれしいですね。
出典: hamannti0721さん
5種類のモーニングの中でおすすめなのが、女性に人気の「モーニングセットC」。シナモントースト、サラダ、ドリンクのセットです。
程よい甘さとシナモンの香りが、朝から優雅な気分にさせてくれるそう。
・モーニングF
モーニングは数種類ありました。今回は小倉トースト、ゆで卵、コーヒーのセットに。優しい甘さの小倉あんがとても美味しかったです。コーヒーはバランスの良い飲みやすい味でした。
出典: クロワッサンコーヒーさんの口コミ
名古屋遠征で珈琲エーデルワイスにお邪魔しました☆ 昭和感を感じさせる喫茶店でモーニングを頂きました☆落ち着いた雰囲気の店内で高校野球を見ながらピザトーストをアイスコーヒーで致しました☆名古屋モーニングは初めてでしたが朝からテンションがあがりました。
98人
2410人
052-971-4080
出典: ズッコのズさん
名古屋駅から徒歩5分ほど。「コーヒーハウス かこ 花車本店」は、1972年創業の老舗の喫茶店です。
店内は、ステンドグラスが目を引きます。こぢんまりとした空間は、のんびりモーニングを楽しむのにおすすめです。
出典: 96mahoさん
写真は、モーニングスペシャルセットの「シャンティールジュスペシャル」。
トーストの上に、小倉、生クリーム、彩鮮やかなコンフィチュールがトッピングされています。一度に4種類のフレーバーを味わえるため、最後まで美味しく味わえるとか。
出典: 或 真宗さん
「小倉バナナサンド」は、たっぷりのバナナと小倉、クリームをサンドした一品です。
優しい甘みの小倉と甘酸っぱいバナナ、ミルキーなクリームのバランスが絶妙だとか。ほんのり苦みを感じるコーヒーとの相性も抜群です。
シャンティールーシュスペシャルset(本日のスープ:野菜たっぷりジンジャーミルクスープ)をいただきました。温かいスープに、デザート感覚のシャンティールーシュスペシャル。これに「かこ」さんの濃いめのコーヒーがよく合いとっても美味しかったです。
小倉トーストとブレンドコーヒー(コーヒー600円+スペシャルモーニング400円)をいただきましたが、バターのしょっぱさ、生クリームとあんこの甘さがあいまってとてもおいしかったです!時間に余裕のある方は、並ぶ価値があると思います。
出典: 96mahoさんの口コミ
1374人
52234人
052-586-0239
出典: ただのメシ喰いさん
「BUCYO COFFEE」は、名古屋駅から徒歩10分の場所にある1972年創業の老舗カフェです。
イエローがアクセントになった店内は、こだわりのインテリアを配置した遊び心のある空間になっています。
出典: weizenmanさん
オリジナリティあふれるモーニングメニューが人気。
名物メニューの「小倉モーニング」は、パンを食パントーストかカイザートーストから選べます。カイザートーストは、ハンバーガーのように小倉あんとクリームをサンドして食べるのがおすすめです。
出典: uchino_nekoさん
写真の「小倉&きなこWのせモーニング」は、4つにカットしたパンの上に小倉あんときな粉バターが塗っています。
きな粉バターに入っている大豆クランチのカリカリとした食感が、アクセントになっているそう。
・コンプリートモーニングセット
パンの香ばしさと、あんこ、きなこ餡がとても合い、甘すぎないのであっさり食べれました。ソフトクリームも、パンと一緒に提供してくれるので、パンにのせたり味変をしながら、モーニングを堪能することができました。
出典: big_u682さんの口コミ
小倉カイザーは甘さ控えめで、ホイップバターとの組み合わせがたまらない。コーヒーはおかわり可能なのです、おかわりをいただいて一息つけた。きなこバターも気になるのでまた来たい。
1422人
50961人
052-582-3780
出典: かんみ♪さん
名古屋駅から徒歩10分ほど。「KAKO 柳橋店」は「食べログ 喫茶店 百名店」の選出歴もある、モーニングにおすすめの喫茶店。
広々とした店内はレトロな雰囲気で、ゆったり朝食を楽しみたい時におすすめです。
出典: Mちゃんですさん
人気のモーニングは、ドリンク代のみで楽しめるメニューと追加料金が必要なメニューの2種類があります。
写真の「バター&いちごジャムトースト」は、ドリンク代のみで味わえるスタンダードなタイプ。自家製ジュースもサービスでついてきます。
出典: ラゾさん
追加料金で注文可能な「シャンティールージュスペシャル」です。
小倉あんとクリームチーズの上に、フルーツコンフィチュールをトッピングしています。見た目にも色鮮やかなトーストを満喫できるそうですよ。
コーヒー1杯でトーストが付いてくる。プラス料金を払って金時つき。小倉トースト。パンは厚めか薄めか選べます。薄めで注文。上品な小倉が美味しい。バターとの相性もよいね。混んでいたのでコーヒーを飲み干したが、その頃にはランチが始まり、それもまた美味しそうだった。
出典: よしお酒さんの口コミ
843人
25339人
052-583-8839
出典: tmmr1038さん
名古屋駅から徒歩4分ほど。1974年創業の老舗喫茶店「リヨン」は、三井ビル別館のB1にあります。
ブラウンを基調とした店内は、落ち着いた居心地の良い空間。1日中モーニングサービスを楽しめるため、地元の人や観光客でにぎわっているそうですよ。
出典: amazakeくんさん
ドリンク代にプラス料金で味わえる、モーニングメニューの「小倉トーストセット」。観光客に人気のメニューです。
分厚いトーストに、小倉あんとバターがたっぷり塗ってあります。小倉あんは重たくなく、ペロリと食べられたという口コミがありました。
出典: m&ms15さん
写真は、ドリンクを頼むとついてくる「野菜サラダプレスサンド」。
千切りキャベツとハムのサラダがたっぷり入ったサンドイッチを、プレスサンドしています。プレスされているパンがカリカリで美味しいのだとか。
小倉ホットサンドは初めてでしたが、控えめな和の甘さがパンに良く合いました。途中でコーヒーに何となく普段は入れないクリームを入れた所、これがホットサンドとよく合います!小倉系を食べる時はコーヒーにミルクを入れる事をお勧めします!
店内は、落ち着いた雰囲気が漂い、レトロなインテリアが特徴的でどこか懐かしさを感じさせる空間です✨モーニングセットのメニューは豊富でトーストやサラダ、卵など、定番のモーニングメニューがしっかりと揃っています!
出典: くまのマークのくまさんの口コミ
760人
27521人
052-551-3865
出典: おでんおかずさん
名古屋駅構内にある「アバンテ」は、1967年創業の老舗のカフェです。
店内は落ち着いた色合いの照明で、リラックスできる雰囲気。ソファー席でくつろぎながら過ごせるため、モーニング目当てに訪れる人も多いそうですよ。
出典: yokoMAMAさん
人気メニューは、リーズナブルな価格で味わえるモーニング。
写真の「サンドイッチセット」は、サンドイッチにポテトサラダやヨーグルトなどがセットになっていて、バランスの良い朝食を味わいたい人におすすめです。
出典: 満腹小太郎Jrさん
モーニングでは、サンドイッチやホットドッグのセットや単品メニューがあります。
「小倉トースト」は、厚切りのパンを4つにカットし、小倉あんとクリームをトッピングしたもの。上品な甘みと酸味のきいたコーヒーと相性が良いそうです。
・サンドイッチセット
ブレンドは濃くて目覚めの一杯に最適と感じました。サンドイッチ、ポテトサラダもとても美味しかったです。ソファーの座り心地も良く、快適な朝の時間を過ごすことができました。
出典: nonpa1さんの口コミ
ちょっとレトロな雰囲気で、ケーキやクリームソーダを頼んでいる人も多いです。コーヒーもとっても美味しいですし、名古屋ならではの小倉トーストなんかもあってご当地感も楽しめるので観光に来てくださったお客さん連れて行くのにもかなりいいです。
出典: しぴ8526さんの口コミ
196人
3482人
052-561-5839
出典: KAKA23さん
「ハセ珈琲店」は、名古屋駅から徒歩5分の場所にある老舗のカフェです。
ブラウンを基調とした店内は、どこか懐かしい静かな雰囲気なのだそう。座り心地の良いソファー席があり、のんびりモーニングを楽しめます。
出典: はらぺこくうさん
モーニングメニューは全3種類あります。「モーニングB」は、ドリンクに小倉トーストやヨーグルト、ゆで卵がセットになった名古屋らしいモーニングセット。
香ばしいトーストと、まんべんなく塗られた上品な甘みの小倉あんがマッチして美味しいと評判です。
出典: ふるりえさん
ランチでは日替わりでサンドイッチメニューが提供され、コーヒーもしくは紅茶がセットになっています。
写真の「ハムカツサンド」は、サクサクの衣をまとったハムカツと千切りキャベツがたっぷりサンドされた一品。程よいボリュームで食べ応えも抜群です。
・モーニングCセット
朝から開いているカフェ。モーニングにたくさんのお客さんがいらっしゃっていました。チーズパンを頼みましたが、チーズの量がものすごいのにくどすぎなくて本当に美味しかったです!コーヒーもしっかりとした味わいで満足でした。
出典: eliic83さんの口コミ
・モーニングBセット
たっぷりのあんこがのったトーストコーヒーは酸味と苦味両方あり、酸味強いかと思いきや後味は苦味強め、結構濃いめ(コーヒーの味は最近勉強中です。。)とってもおいしかったです。
出典: ___msk0.さんの口コミ
128人
5250人
052-551-4847
出典: i_am_shinochanさん
2010年に34年の歴史に幕を下ろした老舗「喫茶ポピー」の思いを引き継いで誕生したのが「喫茶ニューポピー」です。
店内は2フロアに分かれ、ロフトも完備しています。
出典: sammy100さん
モーニンフサービスは、飲み物を頼むとトースト1枚、ゆで卵、サラダがついてきます。
選べるバタートーストは、シンプルな山パンと黒ゴマパンの2種類。厚切りトーストはふわふわで、バターの塩梅がちょうどいいのだとか。
出典: uchino_nekoさん
写真は、人気メニューの「鉄板小倉トースト」。
分厚くカットした黒ゴマトーストの上に小倉あんとアイスをトッピングし、熱々の鉄板で提供されます。別添えのコーヒーシロップをかけると、味の変化を楽しめるそう。
・鉄板小倉トースト
朝8:30過ぎから利用しましたが、平日でも満席でした。鉄板で出てくる小倉トーストにかけるコーヒーシロップがとても美味しく、二人で一個頼みましたが、満足のボリュームでした!雰囲気も良く、また利用したいです☺︎
出典: 食べるのが幸せマンさんの口コミ
・モーニングセット
トーストは普通の山パンにはローゼルジャム、黒胡麻パンには自家製小倉がおすすめということでそれをいただきました!シンプルなバターも選べます。トーストはとっても分厚くふわふわで、2枚セットはボリュームたっぷり。小倉はたっぷり塗られていますが、意外にも甘すぎず重たくない!
出典: 実質ハゲ太郎さんの口コミ
438人
18609人
052-433-8188
出典: しぇるふさん
名古屋駅から徒歩14分ほど。「喫茶 まつば」は、1933年創業の長い歴史のある喫茶店です。
2017年にモダンなカフェ風にリニューアルしました。天気の良い日は、オープンテラス席で食事を楽しむ人が多いとか。
出典: hamannti0721さん
こちらは、モーニングにおすすめの「フレンチトースト」です。
アパレイユにじっくり漬け込んだトーストはとろけるようにやわらかく、一口食べると上品な甘みが口の中に広がるとのこと。1.5倍のラージサイズもあります。
出典: くろにゃぁんさん
こちらは「元祖小倉トースト」です。カリカリにトーストしたパンで水分多めの粒あんをサンドした一品。
粒あんの程よい甘みとバターの塩気のバランスが絶妙だそう。このほかに「シナモントースト」も女性に人気ですよ。
ドリンク代のみで半食パンとゆで卵、餡子がついてくるのは本当ありがたいですね…。パンがもちもちでバターが染みてて餡子とよく合いました。カフェラテホットもハートのラテアートが可愛かったです。
出典: かなへーさんの口コミ
コーヒーは香ばしさにコクがあり美味しかったです。苦味はそれほど強くないので飲みやすい印象でした。モーニングセットは+280円でホットドッグにしました。ソーセージはジューシーで外パリッ!たっぷりのマスタードとケチャップによく合い、シンプルですが美味しかったです!
出典: Ryobbさんの口コミ
172人
4623人
052-551-0669
出典: nemoccoさん
名古屋市中区にある「レオン」は、長年地元の人に親しまれてきた老舗の喫茶店です。
ギンガムチェックのテーブルクロスが目を引く店内は、どこか懐かしい雰囲気が漂っているとか。BGMにジャズが流れ、優雅な気分で食事を楽しめるそうです。
出典: nemoccoさん
モーニングメニューは、A・Bのほか「オムレツセット」や「目玉焼きセット」など、全4種類があります。
こちらは、モーニングセットAの「ミニサンド&コーヒー」。こぶりながら2種類のサンドイッチを味わえるため、モーニングにピッタリです。
出典: キィ。さん
モーニングセットBの「トースト&タマゴ&コーヒー」は、サクッと朝食を済ませたい時におすすめです。
香ばしいバタートーストは、ほんのり苦みのあるコーヒーと相性が抜群なのだとか。
・Aモーニング
モーニングはほとんど待たずに提供されました。見た目は小ぶりのサンドイッチが四切れでしたが、食べると朝には十分な量で満足☆スッキリ美味しいブレンドコーヒーとハムサンド・タマゴサンドで、嬉しい名古屋モーニングをいただけました。
出典: nemoccoさんの口コミ
81人
2137人
052-203-4028
出典: taktak99さん
「カフェ ル パン 大須店」は、1909年に創業した老舗のカフェです。
暖色系でまとめられた店内は、落ち着いた雰囲気が漂っているそう。のんびり美味しいコーヒーとモーニングを味わいたい人におすすめです。
出典: Iwazou000さん
ドリンク料金のみで食べられる「モーニングメニュー」は、3種類からその日の気分に合わせて選択できます。
写真は、ハムサンドとエッグサラダがついた「Cモーニング」。見た目はシンプルですが、ハムもしっかり存在感があり美味しいとの声がありました。
出典: nobset5963さん
コーヒー専門店だけに、コーヒーのラインナップが豊富で、常時50種類以上が提供されています。
レギュラーメニューのほかに、「今週のおすすめコーヒー」などもあり、好みの一杯を見つけやすいとか。モーニングサービスでは、6種類から選べます。
・Bモーニング
モーニングの方ですが、サラダがついてるのがうれしいな。玉子サンドももちろんおいしいです。やはりパンがおいしいんだよね。もちもちのパンでした。モーニングのすごさを再認識させられたルパンでした。
出典: クイーンヒローコさんの口コミ
こちらのお店では、丁寧に淹れられた珈琲が人気で、一杯一杯が心を癒してくれます。特に松屋式ドリップは、豆の風味を最大限に引き出した味わい深い珈琲で、コーヒー好きにはたまらない一杯です。
出典: aki.cloudさんの口コミ
187人
3868人
052-251-1601
出典: uizakura0923さん
「コンパル 大須本店」は、1947年創業の長い歴史を持つ喫茶店で、名古屋の喫茶店文化をけん引してきた人気のお店です。
店内は座り心地の良いソファー席があり、のんびりくつろぎながらモーニングを楽しめますよ。
出典: はらぺこくうさん
モーニングメニューは1種類のみです。
「ハムエッグトースト」は、ハムに目玉焼き、シャキシャキとした食感の千切りキャベツがたっぷりサンドされたボリューミーな一品。ウスターソースが美味しさのポイントだとか。
出典: coccinellaさんさん
ロングセラーの「エビフライサンド」は、外せない人気メニュー。
サクサク、プリプリのエビフライが、トンカツソースとタルタルソースと一緒にサンドされています。千切りキャベツや卵焼きも入っていて食べ応え抜群ですよ。
まず喫茶店の雰囲気がめっちゃ良い。落ち着きます。頼んだのはモーニングセットとエビフライサンド。モーニングセットはドリンクにサンドイッチが付いてきます。このサンドイッチが激ウマ。キャベツと卵とハムが絶妙に美味い。ボリュームもあるし、めっちゃ満足感あります!
出典: さか まきこさんの口コミ
10年以上前に朝の喫茶店で通っていた、コンパルさんに本当に久しぶりに伺いました。相変わらず、エビフライサンドとコーヒーが最高です。朝からゆっくり喫茶店ですどす名古屋文化は最高です。そのお供に最高のエビフライサンドイッチを食べられるのは、コンパルさんだけです。
出典: 村人Lv45さんの口コミ
699人
18288人
052-241-3883
出典: んねさん
「珈琲の店 モカ」は、名古屋市中区の大須商店街にある老舗のカフェです。
店内は、どこか懐かしい昭和レトロな雰囲気。早朝から営業しているため、モーニング目当てで訪れる人も多いとか。
出典: miomaroさん
モーニングで人気の「あんトースト」は、カリカリにトーストしたパンで小倉あんをサンドした一品です。
上品な甘みのあんことバターの塩気のバランスが絶妙だとか。一口食べるごとに幸せな気持ちになるという口コミもありました。
出典: shioricafeさん
食後のデザートにおすすめなのが「珈琲ゼリー」です。
苦みを感じるコーヒーゼリーの上に、コーヒー風味のソフトクリームをたっぷりトッピングした食べ応えのあるタイプ。ソフトクリームの甘みとコーヒーゼリーの苦みがマッチして美味しいそうですよ。
昔ながらの分厚いコーヒーカップで出てきました。厚すぎず丁度良い口当たりのカップです。モーニングのトーストは1枚を半分に切って2枚で提供されます。バターがしみしみジュワジュワで、パンはモチモチでとても美味しかった。
出典: sammy100さんの口コミ
モーニングメニューであんトーストもいただきましたがなかなか巨大で食べ応えがあり、トーストのパリパリ焼けた感じも美味しかったです。
82人
2196人
052-201-3770
出典: miots427さん
「カフェタナカ 本店」は、本場フランス菓子が味わえるおしゃれカフェです。
1963年創業の歴史あるお店で、サロンのようなくつろげる空間が広がっています。のんびりモーニングを味わいたい時におすすめです。
出典: matsumintさん
「スペシャルモーニング」は、数量食限定のスペシャルメニュー。
「厚切り小倉トーストセット」には、甘さ控えめの小倉あんとシャンティクリームが別皿で提供されています。自分好みに甘さを調節できるのがうれしいですね。
出典: たつき1013さん
写真は、「ビッグパンケーキモーニング」。
ふわふわのリコッタパンケーキが2枚のほか、サイドディッシュがワンプレートで提供されるボリューム満点の一皿です。ハーフサイズも選べます。
ここの限定20食のモーニングは最高です。トーストが、本当に本当にもっちり、ふわ〜っとしていて、ジャム(手作りジャムだと思います)が、付いて来るのですが、それをつけるのももったいない!?ぐらい、食パンだけの味を楽しみたい気になってしまう様な、トーストです。
出典: ゆかままみかんさんの口コミ
・生ハム&カプレーゼのパニーニ
パニーニは表面パリサクッと中の具はたっぷりあつあつ。バジルソースがとても美味しかった。この日のスープはコーンスープ。美味しくってあっという間に完食しました。帰りにケーキのショーケースを眺めてみましたが、どれもとても美味しそうです。
出典: nomipanさんの口コミ
739人
24418人
050-5597-9674
出典: もぐら23号さん
名古屋市中区にある「喫茶ツヅキ」は、1946年創業のレトロなカフェです。
明るい店内には、色とりどりの花が飾られています。たくさんの花を見ながらゆっくりとモーニングを楽しめそうです。
出典: hamannti0721さん
モーニングでは、レギュラーセットと日替わりの2種類が提供されます。
名古屋らしい小倉あんつきのトーストは、日替わりメニュー。このほかに、ロールパンサンドやサンドイッチなどがあり、お腹の空き具合に合わせてチョイスできます。
出典: nomipanさん
こちらは、モーニングメニュー「C,セット」の「オープントースト」。
オープントーストの具材は卵ペースト・ツナ・ハムから選択できます。野菜サラダやフレッシュなフルーツが盛りつけられ、女性におすすめのセットですよ。
お目当ての明宝ハムサンドもしっかりハムが入っていて美味しかったです。同行者は4個じゃ足りない!と言ってましたが私も追加で注文したいくらいでした。帰る頃には行列が出来ていました。朝からパフェも食べられるとのことで、気になります。。。
出典: アリイちゃんさんの口コミ
・A,セット(ロールパンドッグ)
ロールパンは丁度良い感じでトーストしてあり柔らかで美味しい!パフォーマンスだけではなく他の品もキチンと美味しく良いお店です。
395人
18965人
052-482-0001
出典: TED555.758さん
「珈琲家比呂野」は、1977年創業の老舗の喫茶店です。
古民家風の店内は天井が高く、広々として開放的。早朝から営業しているため、のんびりモーニングを楽しみたい人におすすめですよ。
出典: と@さん
「モーニングセット」は、好みのドリンクにトーストとゆで卵、ミニサラダがセットになった名古屋らしいタイプ。
トーストをバター・シナモン・ジャム・チョコレートの4種類から選べます。プラス料金で小倉をつけることも可能です。
出典: つるまいのたみさん
系列店の「とんかつ比呂野」で揚げたとんかつを使用した「カツサンド」は、テイクアウトする人も多い人気メニューです。
軽くトーストしたパンに肉厚のとんかつをサンドした一品は、一口食べると肉の旨味が口の中いっぱいに広がるそう。
昭和レトロな雰囲気漂って店内でワンドリンクにミニサラダ、卵、トーストが着いてきます!オーソドックスなモーニングメニュー以外にも。とろけるチーズをトッピングしたチーズトーストもオススメでタバスコを出してくれるのでそれを一振りすればガツンと刺激あるモーニングも楽しめます!
出典: 大概2世さんの口コミ
ヒレカツサンドと玉子サンドを注文。どちらも美味しいですが特に隣のとんかつ屋さんで揚げたてのカツサンドは絶品です。
出典: sishizawaさんの口コミ
122人
3842人
052-751-2612
出典: すりすりぴさん
1967年創業の老舗「カフェRosa薔薇館」は、ヨーロッパテイストのおしゃれなカフェ。
お店の周りにあるローズガーデンでは、約200種類の薔薇を育てています。季節により移り替わる美しいローズガーデンを眺めながら、優雅な時間を過ごせそうです。
出典: ユラリさん
写真の「本日のスコーン」は、モーニングにおすすめの一品です。
紅茶の香りが漂うスコーンに、苺の果肉入りのジャムとピンク色のクリームがセットになっています。温かくザクッとした食感のスコーンとジャムの相性が良く、リピーターになる人も多いとか。
出典: わさび408さん
朝から提供される「アフタヌーンティー」をモーニングの代わりにする人もいるそう。
見た目が可愛らしく、スイーツ系もセイボリー系も充実しています。ドリンクの紅茶がティーポットで提供されるのがうれしいという口コミもありました。
・アフタヌーンティーセット
息子とモーニングを兼ねてのアフタヌーンティー。1人前&朝からオーダー出来るのは嬉しい。息子とシェアして朝にはちょうど良い量だった️。
出典: aristo3003さんの口コミ
・アフタヌーンティーセット
甘味一辺倒ではなく惣菜系の塩味もあって嬉しい。イチゴも全体的に小ぶりだが甘くてGood。スコーンも美味しく、完食するとデザートというよりランチに匹敵する満足感と満腹感。
129人
4823人
052-801-5937
出典: まっきー❁さん
「西洋菓子&カフェ シャンティーヒラノ」は、歴史のある洋菓子店です。
カフェスペースは自然光の差し込む明るい空間。ゆったりした気分で、優雅なモーニングタイムを満喫できるそうですよ。
出典: 白ウサギ1111さん
こちらの「モーニングセット」は、好みのドリンクを注文するとライ麦パンやタマゴサラダ、ヨーグルトなどが無料でつくお得なセット。
シンプルながら程よいボリュームがあります。
出典: もつもつ侍丸さん
プラス料金で、「ケーキ屋さんの生クレームトーストセット」や「とろけるチーズトーストセット」などちょっと贅沢なモーニングを楽しめるとのこと。
写真の「選べるケーキモーニング」は「モーニングセット」に好きなケーキを追加できる人気メニューです。
ケーキ屋さんのケーキモーニングが食べれると聞き、行きました!入ってみると、開店すぐなのに席の8割は埋まってる。。。ウインナーコーヒーとベリータルトのセットで頼みました。なんと言っても生クリーム!ケーキ屋さんだけあってめちゃくちゃ美味い、、、並ばずにすぐ入れる&駐車場付きも魅力的です!
出典: もつもつ侍丸さんの口コミ
・選べるケーキモーニング
ちゃんとトーストにヨーグルト、ソフトクリームまでついてくるめっちゃお得なモーニング!ケーキはサヴァランにしました。おおっ、お酒がしっかり効いてます♡こういうの好き♡ブリオッシュ生地にめっちゃお酒ひたひたにしていただきました(^^)
出典: ふすにゃんさんの口コミ
154人
4115人
052-531-1012
出典: おでんおかずさん
「ぴよりんSTATION Cafe gentiane JR名古屋駅店」は、名古屋駅中央コンコース内にあるカフェです。
店内は赤をアクセントカラーにしたレトロな空間。駅からのアクセスも良く、サクッとモーニングを済ませたい時におすすめです。
出典: カピバラ大好きさん
モーニングメニューの「ぴよりんプレート」は、人気キャラクター・ぴよりんの焼き印が押されたトーストを食べられるメニュー。
ヨーグルトやミニサラダのほかに、人気スイーツの「ぴよりん」も味わえます。
出典: りす3さん
シンプルなモーニングを味わいたい人向けに「バタートーストプレート」や「たまごサンドプレート」などもあります。
名古屋らしい「小倉バタートーストプレート」は、サクサクとした食感のトーストと上品な甘みの小倉あんがマッチした一品だとか。
・ぴよりんプレート
モーニングプレートのひとつ。バタートーストのみと小倉あんがついたものが選べます。今回はせっかくなので小倉あんも付けました。トーストのぴよりんの焼印がかわいいです。ちいさなぴよりんが食べられるのも嬉しかったです!
出典: クロワッサンコーヒーさんの口コミ
・ぴよりんプレート+小倉あん
トーストの焼き目がぴよりんになっていて可愛さももちろんですが、サクサクのパンで美味しかったです。ぴよりんケーキは安定の美味しさでした。
出典: スズかつさんの口コミ
1194人
14885人
052-533-6001
出典: ぶらり自転車途中下車さん
「カフェ ド SaRa」は、古民家をリノベーションして造られたレトロなカフェです。
ブラウンを基調とした店内には、おしゃれなインテリアも飾られています。落ち着いた雰囲気が漂い、ゆったりとした気分でモーニングを満喫できそうです。
出典: uchino_nekoさん
モーニングサービスは2種類。
写真の「黒ゴマトースト.黒糖トーストのハーフandハーフ」は、添えてあるつぶし玉子サラダやジャムをつけて食べ比べを楽しめます。どちらも香ばしく、ほんのり苦みのあるコーヒーと相性が良いそうですよ。
出典: のびーるチーズさん
モーニングを軽めに済ませたい場合は「たまごトースト」がおすすめ。
ハーフサイズのトーストに、つぶし玉子がたっぷりトッピングされたボリューミーな一品です。自家製ジャム入りのヨーグルトが添えられ、バランスが良いとのこと。
・黒ゴマトースト.黒糖トーストのハーフandハーフ
たまごトーストと迷ったのですが、たまごペーストが有るのと胡麻と黒砂糖の健康効果を狙いそちらにしました。胡麻トーストは焼くとサクサクで香ばしいですね!黒糖トーストは優しい甘さでたまごペーストと合わせると良いです。
パンがおいしいモーニング!もちっとしっとりしてて、ほんのり甘みもあるからそのままでもおいしい。小ぶりに見えるけど厚みはしっかりあるよ。
出典: のびーるチーズさんの口コミ
285人
18150人
不明の為情報お待ちしております
出典: こうすけ758さん
「茶房もちつき庵」は、名古屋市天白区にある和カフェです。
和モダン漂うレトロな店内。オープンテラス席も完備しており、日常の喧騒を離れてリフレッシュしたい時におすすめです。
出典: taniguchi4429さん
こだわりのお餅をメインにしたモーニングが好評です。
こちらの「つきたてセット」は、醤油ベースの大根おろし餅ときな粉餅の2種類を味わえます。つきたてのお餅はとろけるようにやわらかく、セットのほうじ茶が口の中をさっぱりさせてくれるとか。
出典: ユラリさん
「モーニングセット」は、ドリンク代にプラス料金でトーストとミニぜんざいを味わえます。
ミニぜんざいは甘さ控えめで、つきたての香ばしいお餅の美味しさを際立たせているとか。焼き目のついたトーストにぜんざいをトッピングして味わうのもおすすめです。
おろし餅を頼みましたが、まん丸すべすべのお肌の綺麗なお餅が五つ入っていました。こんなに有り難く餅を食したことがかつてあっただろうか?美味しく、ゆったりとした時を過ごさせて頂きました。
出典: touson1959さんの口コミ
つきたてお餅が食べられるお店。モーニングで餅は珍しいですよね。個人的には大根おろし餅がオススメ!美味しくて幾つでも食べれちゃうので食べ過ぎ注意です。
出典: atsu_komaさんの口コミ
353人
22518人
052-834-2138
出典: Keith Jaさん
名古屋市千種区にある「ZARAME NAGOYA」は、ドーナツが美味しいと評判のカフェです。
アメリカンレトロな店内はおしゃれで落ち着いた雰囲気。座り心地の良いソファー席があり、のんびり食事を楽しむ人でいつもにぎわっているとか。
出典: 人妻ナミさん
モーニングの「ドーナツブレックファースト」は、ドーナツ好きの人におすすめのメニューです。
ドーナツと彩り鮮やかなサイドディッシュがワンプレートで提供されます。単品でも人気のドーナツ「バニラグレーズ」は、生地がもちもちとして美味しいとのこと。
出典: food.shouさん
軽く食べたい時は、好みのドリンクにプラスで注文できるモーニングサービスがおすすめです。
写真は、モーニングセットBの「バーガーセット」。小さめのバンズでふわふわのスクランブルエッグとレタスをサンドしたモーニングにピッタリなセットです。
今回、デリプレートを、ドリンクはコーヒーで頂きました。カナッペ、たまごサンド、オニオンスープが素晴らしく美味しいですね。最初少し価格が高いかなと思いましたが、十分満足できるモーニングサービスでした。また店内の雰囲気もよく、素晴らしいお店ですね。ご馳走さまでした。
出典: ニノ0203さんの口コミ
座り心地のいいローテーブル&ソファでバーガーセットをオーダー。オムレツを挟んだ小ぶりなバーガーですがパンが美味しい!シャキシャキのレタスもいい仕事してます。店内の雰囲気がすごくゆったりしていて過ごしやすい環境です。
出典: nobset5963さんの口コミ
403人
10940人
052-763-7662
出典: にゅん♪♪さん
「長靴と猫」は、炭火焙煎の豆を使用したこだわりのコーヒーを楽しめる、レトロな隠れ家的カフェです。
店内は、童話をモチーフにした可愛らしい空間が広がっています。座り心地の良いソファー席があり、のんびりくつろぎたい時におすすめです。
出典: クロワッサンコーヒーさん
こちらは、モーニングの定番の「小倉モーニングセット」。
お店独自にブレンドした小倉あんにホイップクリームをつけると、ミルキーな味わいがプラスされ、美味しさがアップするそうですよ。
出典: ヒナタ07さん
モーニングメニューは、定番のほかに月ごとに限定メニューもあります。
こちらの「チーズカレートースト」は、スパイシーなカレーに濃厚なチーズのコクがマッチし、とろけるような美味しさだとか。
モーニングセットはトーストとサラダにドリンクが付きます。小倉トーストときのこクリームのトーストを選びました小倉トーストにはたっぷりの粒あんとホイップクリームが付いていました。きのこクリームはホワイトソースが厚めに乗せて焼いてあり、確かにピザ風です。
出典: Mcafeさんの口コミ
ずっと存在は知っていたのですが、先日初めてお邪魔しました!可愛い猫ちゃんグッズに囲まれた素敵なカフェでした!ドリンクメニューが豊富でティーカップにも拘りを感じました!モーニングもやってるそうなので、次回は利用したいです!
出典: まろんさん83906さんの口コミ
283人
12025人
出典: Mug & Mugさん
「ダイヤコーヒー」は、名古屋市東区にあるコーヒー専門店です。
名古屋で知名度抜群の本間製パンの食パンを使用したモーニングやサンドイッチを提供しています。店内には焙煎機もあり、昭和レトロな気分を味わえます。
出典: ざき9215さん
こちらは、モーニングメニューの「コーヒー&トーストセット」。
小倉あんとホイップがついているので、自分好みの味わいを楽しめると人気です。プラス料金でドリンクを変更することもできます。
出典: こてつのさん
写真の「サンドイッチ」もおすすめです。
ハムサンドと卵サンドの2種類が、それぞれ耳なしが3つずつ、耳ありが1つずつワンプレートで提供されます。野菜のシャキシャキとした食感がアクセント。
店内入口に置いてある焙煎機など内装を楽しみつつ5分ほどでコーヒーとトーストセットが到着です♪コーヒーにはおつまみとラスクが付いているのがいいですねぇ~。厚めのトーストに小倉をガッツリ、ホイップもしっかり食べるとめっちゃおいしい!次の予定までいい時間を過ごすことが出来ました。
出典: Iwazou000さんの口コミ
モーニングギリギリの時間で着きましたが快くモーニングを頼ませてくださいました。本間製パンを使用したトーストで、分厚くバターが染みてとても美味しいです。あんこもホイップもついてきますし、コーヒーにはお菓子もついてくるのでお得感しかないです。
出典: kirizyaさんの口コミ
123人
2641人
052-951-7821
出典: yoakenoaoさん
名古屋市西区にある「yoake」は、レトロな雰囲気がSNS映えすると話題のカフェです。
小学校の給食室をリノベーションしているため、どこか懐かしい気持ちにさせてくれます。
出典: みつきmogmogさん
モーニングにおすすめの「名古屋名物!小倉トースト」は、バターで表現した目と口が印象的な一品です。
おはぎ専門店のあんこは上品な甘さで、バターの塩気とマッチして美味しいのだそう。別添えのとうきびシロップで甘みの調節ができるのもうれしいですね。
出典: 食アカさんさん
こちらの「おにぎりの豚汁set」は、朝に和食を食べたい人におすすめ。
雑穀米と炊き込みご飯のおにぎりと具だくさんの豚汁がセットになっていて、程よいボリュームだと女性に人気のメニューです。プレートに雪塩をかけているのがおしゃれという口コミも。
円頓寺でいろいろ食べたいので、メニューからyoakeモーニングプレートをピーチクリームソーダでオーダーしました♪5分ほどでモーニングセットとクリームソーダが到着!トースト・ゆで卵・多めのヨーグルトをさっぱりとしたピーチのクリームソーダと共においしく頂きました( *˙ω˙*)و グッ!
出典: Iwazou000さんの口コミ
・yoakeモーニングプレート
こちらはかなりリーズナブルで、特にヨーグルトが見た目もよく、美味しかった。カウンターっぽい席もあり、1人でゆっくり過ごす事が出来ました。ご馳走さまでした。
出典: ニノ0203さんの口コミ
264人
17530人
050-5456-3875
※本記事は、2025/02/10に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。