【名古屋】栄で美味しいモーニングを!駅近のおすすめ店20選
名古屋市を代表するショッピングタウン「栄」。栄駅の周辺には多くの喫茶店やカフェが集まり、人気の小倉トーストなど、モーニングが名物になっているお店もたくさんあります。今回は、栄駅や矢場町駅周辺でモーニングが楽しめるおすすめ店をまとめました。
このまとめ記事は食べログレビュアーによる2003件の口コミを参考にまとめました。
出典: idanboさん
栄駅から徒歩5分の場所にある「加藤珈琲店」。朝から行列ができるモーニングの名店だそうです。
ガラス張りになった店内は、落ち着いて朝食が楽しめると好評とのこと。気軽にコーヒーのテイクアウトを利用するお客さんも多いとか。
出典: 鉄道王さん
「名古屋セット」は、名古屋の定番モーニング「小倉トースト」がメインとなったメニューです。
ライ麦パンの厚切りトーストに、甘さ控えめで美味しい小倉がのっているとか。コーヒーとゆで卵も付いて満足度が高いそうです。
出典: タンタンの冒険さん
こちらも人気のモーニングメニューだという「Cセット」。
ゴマ付きパンにスパイシーなハムをサンドした「ジャーマンドッグ」が絶品だとか。卵もたっぷりと入って美味しいそうです。
・名古屋セット
モーニングの小倉トーストのセットです。パンはかなり厚切り。もっちりとした食感でパン自体が美味しいです。あんこは少ししっとりした粒餡です。控えめな甘さで、小豆の美味しさが堪能できました。ブレンドも深煎りなのに飲みにくさはまったくありませんでした。美味しかったです!
出典: 殴られ兎さんの口コミ
・Cセット
コーヒーに、ジャーマンドッグとゆで卵がつきます。ゴマ付きの香ばしいパンに、パストラミハム・ラタトゥイユ・サニーレタスがサンドされていて、とりあえずのサンドイッチではなく、しっかり美味しい朝食です。
出典: サントーシュさんの口コミ
出典: mizuk0807さん
栄駅から徒歩5分の場所にある「長靴と猫」。コーヒーにこだわった喫茶店だそうです。
陶器で作られた大きな猫のオブジェが目を引く店内。幻想的なメルヘンな世界観が楽しめるとのこと。
出典: くるのすけさん
月替わりのモーニングから定番のものまでメニューが充実。
画像は、定番のモーニングメニューだという「小倉モーニング」。
塩気と甘さが絶妙な小倉ペーストたっぷりの「小倉トースト」とサラダ・ドリンクがセットになっています。
出典: cats-99さん
モーニングにセットで付いてくる「オリジナルブレンド」が美味しいとのこと。
厳選したこだわりのコーヒー豆を炭火焙煎にし、丁寧にドリップした香り豊かなコーヒーだそうです。
・オリジナルブレンド
そして、特筆するべきはコーヒー。オリジナルブレンドは、苦味含めて良い感じで旨いなあ、コーヒーだけで十分イケる。
出典: くるのすけさんの口コミ
出典: かぼちゃ計画さん
栄駅から徒歩6分の場所にある「べら珈琲 栄店」。昭和45年創業の地元で愛される喫茶店だそうです。
名古屋らしいしゃちほこの置物が飾られた店内は、気軽に立ち寄りやすいアットホームな空間になっているとか。
出典: imitsu538さん
好きなドリンクに厚切りトーストとゆで卵が付く「モーニングサービス」が人気とのこと。土日祝を含む朝の時間帯で、無料のサービスになっているそうです。
ふんわりと黒糖が香るトーストは、無料とは思えない美味しさに仕上がっているのだとか。
出典: ike-changさん
イチオシメニューだという「名物べらウィンナー珈琲」。
濃厚な生クリームが贅沢にトッピングされたコク深いコーヒーだとか。
そのまま飲んでも、生クリームを混ぜて飲んでも、味や風味の違いを楽しみながら味わうことがでるそうです。
・モーニングサービス
モーニングで黒糖パンとゆで卵がついてきました。黒糖パンがほどよい甘みで、サクッとした耳も美味しく、テイクアウトしたいと思ったぐらいでした。
出典: yoyosyさんの口コミ
・名物べらウィンナー珈琲
生クリームが溢れんばかりです。早速コーヒーを一口。ですが、スプーンを使わないとコーヒーに口がたどり着かない。この生クリームはたまらないなぁ。濃厚で酸味のあるコーヒーもまろやかに。
出典: EGRPさんの口コミ
栄駅の森の地下街にある「コンパル 栄西店」。名古屋市内に複数店舗を構える、人気喫茶店だそうです。
明るく照らされたディスプレイとテイクアウトの窓口が目印。ひとりでも気軽に立ち寄れるお店とのこと。
出典: きじとらさんさん
人気のモーニングセットには、好きなドリンクに「ハムエッグトースト」が付くそうです。
サクサクのトーストで、目玉焼きとハム、キャベツがたっぷりと入っています。ソースの酸味がアクセントになって美味しいとのこと。
出典: 気まぐれミミィさん
名物メニューだという「エビフライサンド」。プリプリのエビフライが入ったボリューム満点のサンドイッチだとか。
タルタルソースとカツソースが美味しさを引き立てているとのこと。
・ハムエッグトースト
潰した目玉焼きにロースハム、それにタップリのキャベツがサンドされています。キャベツにはウスターソースと、ケチャップを混ぜたようなソースがかかっているので、味は十分についてるんですよ。薄切りの食パンのサクサク感がイイ感じ~(o'∀'o)イイ!!
出典: Kawachiさんの口コミ
・エビフライサンド
ぷりぷりのエビフライがこんがりといい色合いに焼き目の入ったパンにはさまれていまつ(^v^)カツソースとタルタルソース、そして、千切りキャベツと玉子焼きで挟まれていて、これは、絶妙にハマル味わい(^0^)朝にちょーどくらいな塩梅の重量感もええでつね。
出典: くぴぷちさんの口コミ
出典: Toru808さん
栄駅から徒歩6分の場所にある「CAFE LE DOME」。朝昼はカフェ、夜はバーとして営業している人気店だそうです。
土壁風の白壁やレンガがおしゃれな空間を演出。窓際の席では、光が差し込む優雅なモーニングタイムが過ごせるそう。
出典: よっしー♫さん
人気メニューの「モーニングサービス」は、トースト・ゆで卵・コーヒーor紅茶がセットになっているとか。
厚みのあるトーストは、中がモッチリやわらかくて美味しいとのこと。溶けたバターの香りが素晴らしいそうです。
出典: よっしー♫さん
「モーニングサービス」にセットで付く「ブレンドコーヒー」が美味しいとの口コミが寄せられています。
コクのある風味豊かなコーヒーに、たっぷりのミルクを入れて飲むのがおすすめとのこと。
・モーニングサービス
注文から数分後にブレンドコーヒー、遅れること更に数分後にトースト、茹で玉子が到着です。トーストはハーフサイズですが厚さがあります。5枚切り食パンより厚いでしょうか。バターもトロトロに溶けて旨しです(o^^o)
出典: tdysmkさんの口コミ
・コーヒー
コーヒーの味はしっかりとコクがあり酸味は少なく、程よい苦味が効いて美味しい。カフェオレのように牛乳で割ると絶対に美味しい系ですね。ま、いつもながら何も入れずブラックで飲むんですけどね!朝の優雅な時間を過ごさせてもらいました。
出典: 自称食通Aさんの口コミ
出典: yoakenoaoさん
栄駅から徒歩1分の場所にある「ELOISE’s Cafe 名古屋レイヤード久屋大通公園店」。名古屋テレビ塔が見えるおしゃれカフェだそうです。
天井が高く開放的な店内。ペットと一緒にモーニングが楽しめるテラス席もおすすめとのこと。
出典: pixie84さん
数あるモーニングセットの中でも「フレンチトースト」が人気だそうです。
特製アパレイユがしっかりと染みこんだ、なめらかでフワフワな食感がクセになる絶品フレンチトーストだとか。
出典: sammy100さん
こちらもおすすめのモーニングセットだという「エッグベネディクト」。
新鮮卵を使用したポーチドエッグとマフィンが相性抜群だとか。ナイフを入れると、中から黄身があふれ出て美味しいそうです。
・フレンチトースト
お店で書かれている通り、プリンのようなふわふわのフレンチトーストにたっぷりのはちみつとクリームで、とってもおいしいです。
出典: スティービー2さんの口コミ
・エッグベネディクト
マフィンに、ほうれん草のソテーとチキンが乗っていて、その上に半熟の玉子がのせられ、クリーミーなソースがかけてあります。ナイフで切って頂きます。美味しいです。クリーミーなソースが、上手に玉子にかぶってる。
出典: sammy100さんの口コミ
出典: あずこまろさん
松坂屋名古屋店の南館2Fにある「アール アート オブ コーヒー 松坂屋店」。モーニングが楽しめるコーヒー専門店だそうです。
コーヒー豆の販売やテイクアウトだけではなく、気軽に立ち寄れるイートインスペースを完備しているとのこと。
出典: amor-et-psycheさん
数量限定の人気メニュー「贅沢モーニングセット」。
人気ベーカリー「ポールボキューズキャレ」の生食パンとエッグサラダ、ドリンクがセットになっています。
甘味が引き立つ絶品の生食パンが美味しいとのこと。
出典: さんタローさん
豊富に揃うコーヒーメニューの中でおすすめなのが「ルワンダ ガコ農園(浅煎り)」だそうです。
フルーティーな酸味が特徴のコーヒーで、モーニングにピッタリな味わいとのこと。
・贅沢モーニングセット
ポールボキューズキャレの生食パン&エッグサラダ&ドリンク。焼かないのがおすすめだそう。しーっとりふんわり甘めの食パン。お隣で売ってるから今度買ってみよう。
出典: ちぃの食活さんの口コミ
・ルワンダ ガコ農園(浅煎り)
口に含むと柑橘を思わせる酸味が口一杯に広がります。飲み口は優しい酸味に溢れています。甘みさえ感じるぐらいでコーヒーである事を忘れそうな美味しさでした。
出典: さんタローさんの口コミ
出典: nanachi_773さん
栄駅から徒歩4分の場所にあるレトロ喫茶「珈琲エーデルワイス」。
ウッド調の店内には、ヴィンテージのインテリアや調度品が飾られたクラシックな雰囲気が演出されているとか。
朝から静かな時間が過ごせると好評だそうです。
出典: ぷりんとうさんさん
「モーニングBセット」は、定番のトースト・ゆで卵・コーヒーのモーニングにサラダが付いた人気メニューだとか。
シンプルながら朝にピッタリな内容で、満足度が高いそうです。
出典: nanachi_773さん
女性に人気のメニューだという「モーニングCセット」。
「シナモントースト」にコーヒーとサラダが付いてきます。シナモンが香るトーストにバナナがトッピングされていて美味しいとのこと。
・モーニングCセット
注文してから10分くらいで熱々のシナモントーストが出てきました! 至って普通のトーストなのですが、ふわっとシナモンの香りがして、ほんのりと甘く、もう一切れ食べたくなりました!
・モーニングBセット
サラダはキュウリとトマトの彩り良いですね。酸っぱいドレッシングが朝丁度いいです。半トーストは2センチ強厚。噛み応えあり、バターが効いてます。ゆで卵は出来立て熱々でした。
出典: ぷりんとうさんさんの口コミ
松坂屋名古屋店の北館B1Fにある「サンルヴァン」。朝から賑わう人気ベーカリーだそうです。
焼き立てのパンが並ぶ店内の奥には、くつろげるイートインスペースを完備しているとのこと。
イートイン限定の人気モーニングメニュー「厚切りトースト&ゆで卵」。コーヒーor紅茶もセットで付くそうです。
厚いトーストの上で少しずつ溶ける有塩バターが美味しさを引き立てているとか。
出典: come-onさん
画像は「ハニーパン」と「ハムチーズパン」。
丸みのある「ハニーパン」は、甘さ控えめのクリームと香りの良いハチミツが入ったスイーツ系のパンだそうです。甘い物好きには堪らないパンだとか。
・厚切りトースト&ゆで卵
絹の輝きのパンは、通常の食パンより一回り小さめであるが、厚みはかなりもの!しっとり感が甘みが最高クラス!有塩バターがその甘味にアクセントを与えてくれる。ゆで卵は、少し半熟で熟成されているかの食感!添えてある塩かけて、美味しく頂きました!
・ハニーパン
ハニーパンのお味について、中に入っているクリームは甘さ抑えめですが、更ににその中に入っているハチミツは、とっても甘く、このバランスがとてもナイスです。クリームもタップリ入っていて、食べ終わった時には、まるでケーキを頂いた様な後味でした。
出典: come-onさんの口コミ
出典: sakur776さん
栄駅から徒歩4分の場所にある「ア.メルシー..」。洋食とスイーツが美味しいカフェだそうです。
双子の姉妹がオーナーを務める同店は、女性好みの可愛らしい雰囲気が演出されていると好評だとか。
出典: ゆうかの食べログさん
朝の時間帯には「選べるモーニングセット ドリンク付き」が人気とのこと。
画像は、イチオシメニューだというモーニングセット「オムレツ」。絶妙なトロトロ具合に仕上がった絶品オムレツだそうです。
出典: みるみんくさん
こちらもおすすめのモーニングセット「おかずマフィンとスープ」。
特製のお惣菜マフィンがメインとなったワンプレート。体が温まるスープと共に美味しい朝食が楽しめるとか。
・オムレツ
オムレツのトロトロ感。お惣菜マフィンのほんのり甘い味。サラダのグレープフルーツ。どれも美味しいし、女性らしい感じがとてもよかったです✨お仕事が丁寧な感じが伝わりました。
出典: にゃんこ0819さんの口コミ
・おかずマフィンとスープ
選べるドリンクは、炭焼きコーヒーを。コンソメスープに、サラダ、小さなおかずマフィンは、ソーセージと夏野菜。温められたマフィンは、しっとりとした生で、パサつきは全くなく、美味しい♪
出典: みるみんくさんの口コミ
松坂屋名古屋店の北館B1Fにある「銀座 トリコロール 名古屋松坂屋店」。東京の銀座に本店を構えるコーヒー専門店だそうです。
店内に入ると、レトロでどこか落ち着く空間が広がっており、朝の時間帯もゆったりと過ごせるとか。
「モーニングセット」は、コーヒーとトーストが楽しめるセットです。
表面がサクサクのトーストに、バターとハチミツをつけて食べると美味しいそうです。口直しのピクルスも添えてあります。
「モーニングセット」に付いてくる「アンティークブレンドコーヒー」が美味しいと評判です。
オリジナルブレンドのコーヒー豆を使用し、丁寧にネルドリップで抽出した極上のコーヒーに仕上がっているとか。
・モーニングセット
コーヒーは、アンティークブレンドで適度な酸味で苦味が気にならない飲みやすいコーヒーでした。コーヒーカップはノリタケを使用!ゴージャスです。パンは1枚分を2つに切って、バター・蜂蜜・をたっぷりかけて楽しみます。パン自体もかなりサクサクで良質なパンです。
・アンティークブレンド
珈琲は本格派、かなり美味しい部類と言える。やや酸味がるが香り高くまろやか。私としては美味しい珈琲がのめれば満足だ。
出典: サプレマシーさんの口コミ
出典: RYU-KK-CDさん
栄駅の森の地下街にある「アインス 栄中地下街店」。名古屋市内で手広く事業を行う「ふる里」が手掛ける喫茶店だそうです。
ひとりでモーニングを楽しむお客さんも多い、アットホームなお店とのこと。
出典: tdysmkさん
全てのドリンクに、無料でトーストとゆで卵が付く「モーニングサービス」が用意されています。
トーストには、定番のバター以外にもジャムも選べるとのこと。トーストに切れ目が入り、ジャムやバターがしっかりと染みこんで美味しいとか。
出典: 鉄道王さん
好きなドリンクに、ハムエッグ・トースト・サラダが付いた「ハムエッグモーニング」もおすすめとのこと。
ドリンクに+250円で注文ができる、コスパの良いモーニングメニューだそうです。
・モーニングサービス
ドリンク代のみのモーニングはトーストとゆで卵。トーストは切れ目が入っていてバターたっぷりなのでしみ込んでて美味しい。
出典: maiko1803さんの口コミ
・ハムエッグモーニング
サラダにポテトサラダがあるとほおが緩みます、大好きです。サラダバイキングにあるとそれだけでお皿一杯にしたくなる私〜。
出典: かぼちゃ計画さんの口コミ
栄駅から徒歩4分の場所にある「カフェ セブン」。安くて美味しいメニューが揃う家庭的な喫茶店だそうです。
まったりとした時間が流れる店内は、朝から地元の常連さんで賑わっているとのこと。
出典: キャプテン・ソロさん
朝の時間帯には、好みのドリンクにトースト・サラダ・ゆで卵が付くモーニングサービスが人気だとか。
トッピングをプラスする事が可能で、画像は「ソーセージ」が追加されています。名古屋らしい「小倉あん」も要チェックです。
出典: Toru808さん
朝からガッツリと食べたい方におすすめだという「チーズドッグ」。
焼き立てカリカリのパンにソーセージをサンドしています。あふれんばかりにかけられたチーズが相性抜群で美味しいそうです。
・モーニングサービス
トーストは注文を受けてから焼いてくれます。そのためパリパリのトーストを食べることができます。ハーフサイズですがうれしいですね^_^
出典: tdysmkさんの口コミ
・チーズドッグ
とりあえず何か口に入れようと思い。チーズドッグを注文です。カリッとトーストされたパンにとろとろのチーズが絡まりソーセージとの相性もバッチリ。これで昼まで生き延びる事ができました!
出典: Toru808さんの口コミ
出典: キャプテン・ソロさん
紀州鉄道名古屋栄ホテルの1Fにある「Stage」。昔ながらのレトロで落ち着く喫茶店だそうです。
ホテルの宿泊客以外にも、モーニングを求めて訪れるお客さんも多いとのこと。
出典: Mr.tettenさん
4種類のモーニングセットがラインアップ。
画像は「Aセット」。トーストの上にスクランブルエッグがトッピングされた人気メニューだそうです。
朝には嬉しい、トマトジュースもセットになっています。
出典: 鉄道王さん
こちらもおすすめのモーニングだという「Dセット」。
トーストとサラダ、コーヒーの他に、小倉あんと牛乳が付いてくるそうです。甘みのある小倉トーストと牛乳が相性抜群とのこと。
・Aセット
トーストにスクランブルエッグがオン。サラダ、トマトジュース、コーヒー付きだ。トーストが美味しい。スカランブルエッグと一緒に頬張ると、卵の甘みプラスされて旨いんだな。それとトマトジュース付きなのも嬉しいね。野菜注入。名古屋はモーニングが楽しいね。
出典: tmgfc347さんの口コミ
出典: charitakeさん
栄駅から徒歩5分の場所にあるコーヒーショップ「ボルサ 東新町店」。
「コーヒー&コミュニケーション」をコンセプトとした同店は、安い値段で美味しいモーニングと本格的なコーヒーが楽しめるとのこと。
出典: tdysmkさん
定番の「Aモーニング」は、タマゴ・ポテト・ソーセージの3種類から選べるホットドッグが付いたモーニングセットです。
注文を受けてから調理される、作りたて熱々のホットドッグが美味しいとのこと。
出典: 十人一色のひとり言さん
画像は「日替わりホットサンド」。キレイな焼き目が目を引きますね。
厚切りのトーストを使用しているので、食べ応えも満点だとか。中には、チーズとウインナーが入っています。
オアシス栄ビルの1階にお値打ちなコーヒーショップを見つけたので、こちらでホットコーヒーを頂きました。寒かったのとコーヒーが飲みたかったので良かった。
出典: ひしもちさんの口コミ
出典: カケスタ★たかひろさん
矢場町駅から徒歩3分の場所にある「カフェ・ラシュール」。コスパ抜群のモーニングが楽しめると人気のコーヒー専門店です。
店内に入ると、木の温もりあふれる、おしゃれで落ち着く空間が広がっているとか。
出典: きんぶたさん
画像は、無料のモーニングサービス「Bセット」。好きなドリンクに、サンドイッチとサラダが付いてくるそうです。
厚みのある食パンで作られたタマゴサンドが食べ応え満点とのこと。
出典: KenKenSさん
ドリンク代に+300円で注文可能な「モーニングセット」の「ハム&チーズ ホットサンド」。
表面にキレイな焼き目がついた、サクサクのホットサンドに仕上がっているそうです。中のチーズがとろけて美味しいとのこと。
・Bセット
コーヒーにタマゴサンドが付いてくるお得なモーニングですが美味しいです。モーニング文化って素晴らしいです☆お得なモーニング目当てのお客さんでいっぱいのお店でした(^^)
出典: みーとくん29さんの口コミ
・ハム&チーズ ホットサンド
ホットサンドはきれいに焦げ目がついてサクサクして美味しく満足度が高かったです。
出典: KenKenSさんの口コミ
出典: sammy100さん
矢場町駅から徒歩3分の場所にある「やば珈琲店 栄店」。地域密着型の喫茶店だそうです。
シックで落ち着いた店内には、ゆったりと過ごせるソファー席を完備。開放的なテラス席も人気とのこと。
出典: H_Funahashiさん
モーニングメニューは「おすすめセット」と「スタンダードセット」が用意されています。
「おすすめセット」は、好きなドリンク・おにぎりorトースト・ゆで卵・コールスローのセットです。
朝はご飯派という人に、おにぎりモーニングがおすすめとのこと。
出典: pixie84さん
「スタンダードセット」には、「あさくまのコーンスープ」とヨーグルトがプラスされています。
名古屋で絶大な人気を誇る「あさくまのコーンスープ」が濃厚で美味しいとのこと。
先に注文して商品を受け取ってから席に着くセルフ方式。提供に時間のかかるものは後から持って来て貰えます。カウンター席にはコンセントもあったり、奥のソファー席はゆったり落ち着いていたりと、同じ店内でも空気感に差があります。
出典: かぼちゃ計画さんの口コミ
・あさくまのコーンスープ
あさくまに行ったことないのですが、主人から美味しいよと聞いていたので、飲んでみたかったのです♪これがあるからここにしたようなものなんです(笑)すごく美味しかったです。
出典:https://tabelog.com/aichi/A2301/A230103/23041621/dtlrvwlst/B41064541/
出典: tdysmkさん
エンゼル・パーク駐車場のB2Fにある「カフェ・ファゼンダ エンゼル・パーク店」。
駐車場を利用したお客さんがメインなので、穴場カフェとして人気が高いとか。朝から静かに過ごせると好評とのこと。
出典: zzzさん
定番のモーニングメニュー「Aトーストモーニング」は、好きなドリンクにトーストとサラダが無料で付きます。
サクッと軽めのモーニングを楽しみたいお客さんにおすすめとのこと。
出典: 鉄道王さん
「Bミックスサンドモーニング」は、タマゴとハム、野菜がたっぷりと入ったサンドイッチが美味しいとのこと。
別盛りのサラダも付いて、朝にピッタリな内容ですね。ボリューム満点なのも嬉しいポイントだとか。
・Bミックスサンドモーニング
ミックスサンドはハムとたまごサラダ、ダブルで入っていて豪華でした。コーヒーはもちろん美味しいですし、ゆったりモーニングが楽しめました。ミックスサンドの中身はたまごサラダとハムでした。
出典: omotintinさんの口コミ
出典: H_Funahashiさん
矢場町駅から徒歩6分の場所にある「喫茶brick」。モーニングが人気のレトロ喫茶だそうです。
アンティークのイスやランプが目を引く店内は、昭和にタイムスリップしたかのようなノスタルジックな空気感が漂っているとか。
出典: かぼちゃ計画さん
日替わりのサンドイッチが楽しめる「今日のモーニング」が人気とのこと。
画像は、とある日のモーニングで提供された「ポテトサラダのサンドイッチ」。
表面を軽く焼いた、食感と香りが素晴らしいトーストに、ポテトサラダがたっぷりで美味しいとか。
出典: H_Funahashiさん
日替わりのサンドイッチ以外にも「厚切りトースト」もおすすめとのこと。
厚みのあるトーストにハチミツが染み込んで絶品だそうです。美味しいコーヒーのお供としてもピッタリだとか。
・ポテトサラダのサンドイッチ
ボリュームたっぷりのサンドイッチです。今日のはポテトサラダ。朝はもちろん、お昼ご飯としても満足度高めの逸品。冬でも汗をかく体質なので塩分補給と言い聞かせて、ポテサラにお塩を追加してパクパクと完食♪
出典: かぼちゃ計画さんの口コミ
出典: sammy100さん
矢場町駅から徒歩8分の場所にある「コノズコーヒー 栄5丁目店」。軽食メニューが充実した喫茶店だそうです。
ウッド調の床板が印象的なテラス席を備えています。ペット連れのお客さんからも人気とのこと。
出典: sammy100さん
落ち着きのある店内は、スタイリッシュな雰囲気があっておしゃれな空間になっているとか。
ひとりでもくつろげるテーブル席の他に、大人数で利用可能なテーブル席も完備しているとのこと。
出典: sammy100さん
好きなドリンクにトーストとゆで卵が付く「モーニングサービス」。
表面をこんがりと焼き上げたトーストと、定番のコーヒーメニュー「コノズブレンドコーヒー」が合うそうです。
コーヒーの量が多いのも嬉しいポイントだとか。
・コノズブレンドコーヒー
コーヒー好きなので美味しく頂きました。素敵なコーヒーカップです。お皿の文字も縦書きで斬新。きちっとコーヒーカップを温めてあるんだと思いますが、ぶあついカップがチンチンで、唇が持っていかれそう笑。美味しかったです。ごちそうさまでした。
出典: sammy100さんの口コミ
・モーニングサービス
栄のコノズコーヒーでモーニング\(^o^)/落ち着いた雰囲気で、広めのソファー席もありくつろげました(*^ω^*)モーニングサービスには、僕の好きな茹で卵も(о´∀`о)打ち合わせなどで使うのにもぴったりなお店だと思います♪
出典: タロウ君さんの口コミ
※本記事は、2022/04/11に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。