大須で地元デート!食べ歩きからディナーまでおすすめ30選
大須は古着屋さんや雑貨店など様々なジャンルのお店が立ち並ぶ大須商店街が有名なエリアです。そんな大須にはレストランが多く、デートに利用できるお店が揃っています。そこで今回は食べ歩き、ランチ、カフェタイム、ディナーに分けて大須デートにおすすめなお店をまとめました。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる9220件の口コミを参考にまとめました。
目次
出典: クネゴンデさん
「新雀 本店」は、大須観音駅から徒歩5分ほどの場所にある和菓子屋さん。
お店は商店街の角にあり、年季の入った赤い看板が目印です。販売はテイクアウトのみで、食べ歩きデートに立ち寄る地元カップルが多いのだとか。
写真は大須の名物グルメ「みたらし団子」です。お団子は甘辛ベースの醤油ダレをつけ焼きにして、ガス火で焼き上げているとのこと。
カリッと焼かれたお団子は少し甘めで、クセになる味なのだとか。
出典: みみ 133939さん
メニューは「みたらし団子」や「きな粉団子」、「手焼きせんべい」などが用意されているようです。
写真は「きな粉団子」です。きなこがたっぷりまぶされていて、モチモチした食感が楽しめるとのこと。
・みたらし団子、きな粉団子
もっちりの団子はできたてで、焼き目が香ばしくってうんまーい☆彡甘すぎないみたらし団子がお気に入りですっ!一串が80円というCPが良好なのもGood~♪
出典: かんみ♪さんの口コミ
・みたらし団子
焼き立ての団子は焦げ目が香ばしく柔らかい。しょうゆ味のみたらしは僅かな甘みで上品と言えるほどの味付け。美味しかった。
出典: バオバブさんの口コミ
543人
9850人
052-221-7010
出典: 鉄道王さん
「李さんの台湾名物屋台 本店」は、上前津駅から徒歩4分ほどの場所にある屋台です。
店名の入ったオレンジ色の看板が目印で、店先には可愛らしいマスコット人形が飾られています。散歩やデートでよく利用されているそうです。
出典: ごんぼさんさん
写真はスタンダードな「元祖台湾唐揚げ」です。辛さは多め、ふつう、少し、なしの4種類から選択できるとのこと。
アラームが鳴ったら取りに行くシステムで、揚げたてを味わえるのだとか。
出典: けんたんのパパさん
メニューはバリエーション豊富な台湾唐揚げや生タピオカドリンク、「ゴマ団子」などが用意されているようです。
写真は「ラージャン唐揚げ」です。醤油ベースのやさしい味で、ジューシーな仕上がりなのだとか。
唐揚げは、タピオカ粉でサックサク。五香粉を使っているのが、台湾の唐揚げっぽくて、懐かしい。鶏肉は、もも肉を使っていて柔らかジューシイ!竹串で食べるのも、台湾と同じですね。
出典: キノミ7さんの口コミ
・元祖台湾唐揚げ
これは衝撃的な旨さ!!!熱々旨旨! 思わず無言で貪る。。これは私史上トップレベルに入る唐揚げだ!!!絶妙なスパイシー感、味わい、衣のカリカリ。パーフェクト*\(^o^)/**\(^o^)/*商店街の食べ歩きええね〜(^^)
出典: ごんぼさんさんの口コミ
298人
5498人
052-251-8992
出典: タキトゥスさん
「台湾の焼き包子 包包亭」は、上前津駅より徒歩3分ほどの場所にある焼き包子のお店です。
商店街に立ち並ぶコンパクトなお店で、大須デートの食べ歩きで利用するカップルが多いとのこと。
出典: ムーニー愛さん
写真は看板メニューだという「肉包 ロウパオ」です。パンのようなモチモチした皮の中に餡が入った台湾料理なのだとか。
カリカリに焼かれていて、中からは肉汁があふれ出すとのこと。
出典: アラジンとランプさん
メニューは食べ歩き用とお持ち帰り用の「焼き餃子」や「肉包 ロウパオ」、「菜包 ツァイパオ」が用意されているようです。
写真は「菜包 ツァイパオ」です。中にはキャベツがたっぷり入っていて、シャキシャキした食感が楽しめるそう。
・肉包 ロウパオ
肉汁が溢れ出て、肉は旨味が詰まっていました。皮はやや厚めの中華まんのようですが、小龍包の雰囲気もあり、おやきのような雰囲気もありました。これは美味いです。
出典: 続、呼塚の男さんの口コミ
・肉包 ロウパオ
焼いた肉まんみたいです。肉汁が出てくるんではと、恐る恐るパク!やっぱり。中には肉汁たっぷりー!こーれはー!美味い!!!
出典: ニキ(○´∀`○)さんの口コミ
324人
9883人
052-242-3803
出典: 鉄道王さん
「和栗モンブラン専門店 栗りん」は大須観音駅から徒歩5分ほど、カノン大須の1Fにあるカフェです。
和モダンのオシャレな外観が印象的なお店で、食べ歩きデートにピッタリな雰囲気なのだとか。
出典: hinata_suukkiさん
写真は人気メニューの「濃紫紅芋だんご」です。お団子の上に生クリームやモンブランがたっぷりのったオリジナルスイーツとのこと。
紫紅芋の自然な甘さと生クリームがマッチしているのだとか。
出典: ヒングさん
メニューは「濃紫紅芋だんご」や「モンブランソフト」など、栗を使用したスイーツが用意されているようです。
写真は「モンブランソフト 黄金」です。くちどけがよく、一体感のあるスイーツとのこと。
・濃紫紅芋だんご、黄金栗だんご
これめっちゃ美味しかった。手軽なワンコインで食べ歩きできるのめちゃくちゃポイント高いよ!!
343人
14523人
050-5456-8879
出典: dekiちんさん
「今井総本家 栗子茶屋」は、上前津駅から徒歩1分ほどの場所にある甘味処。
大須商店街の入り口付近にあるお店で、和風テイストの外観が目印です。友達同士や大須デートの食べ歩きに利用されるとのこと。
出典: ごりくんさん
写真は大須名物の「甘栗ソフトクリーム」です。ソフトクリームに天津甘栗を使用した栗のソースがかかっているとのこと。
香ばしい栗の香りとコーンのサックリした食感が絶妙なハーモニーを奏でているのだとか。
出典: ゆうかの食べログさん
メニューは「栗ソフトクリーム」や「モンブランソフト」、栗まんじゅうなどが用意されているようです。
写真は「紫いもソフトクリーム」です。中には天津甘栗が練り込まれた栗ソフトが入っているとのこと。
・栗ソフトクリーム
ワッフルコーンのソフトクリームに栗をペースト状にした甘いソースをかけて栗(?)の粉糖をかけて、ちっちゃな栗の形のスポンジケーキで飾ってくれます。何ともキュート♡(●^o^●)♡
出典: ★BELL★さんの口コミ
・栗ソフトクリーム
まさに食感から味から香りから、「栗づくし」といえる気がします。ワッフルコーンをバリバリ食べて完食しました。甘栗専門店の商品として名前負けしないソフトクリームでした。
出典: だるま3世さんの口コミ
103人
2448人
052-262-0728
「八代目澤屋 鯛福茶庵」は、大須観音駅から徒歩3分ほどの場所にある甘味処です。
和風チックな外観で、店内は清潔感のある空間とのこと。駅からのアクセスもよく、大須商店街の食べ歩きデートに最適なのだとか。
出典: 山崎川 五十郎さん
写真は「鯛焼き 自家製つぶあん」です。鯛焼きは一個ずつ専用の鋳型で丁寧に焼き上げているのだとか。
表面はカリッと香ばしく、中はモチモチしていて、あんこは甘さ控えめになっているとのこと。
出典: OLチャン◎さん
メニューは各種鯛焼きやお団子、五平餅などが用意されているようです。
写真は「抹茶うぐいす団子」です。お団子に抹茶うぐいすがふんだんにかかっていて、抹茶のほろ苦さが楽しめるとのこと。
・鯛焼き 自家製つぶあん、カスタード
そとは、薄皮でカリッとしていて、中は尻尾まで小豆が入ってます。焼きたてベストですが、お土産で持ち帰っても、美味しくいただけます!甘すぎないところが好きです。
鯛焼き感想ですが、生地は薄くパリッとしてます。心地よい食感。この生地こそが天然物の特徴ではないでしょうか。中の粒あんは粒の食感を残した素材感のあるもので噛み応えが良いですね。美味しかったです。
出典: P-Chanさんの口コミ
107人
1520人
052-223-8308
出典: apricotonさん
「ロッキンロビン 大須店」は、上前津駅から徒歩3分ほどの場所にあるハンバーガーカフェです。
角地にあるお店で、アメリカンレトロな外観が印象的です。お洒落な雰囲気で、デートにおすすめとのこと。
出典: 830K3K5さん
写真はテイクアウト限定メニューの「食べ歩きスライダーズ 2P」です。
フライドポテトの上に可愛らしいハンバーガーがのっています。SNS映えしそうなビジュアルで、食べ歩きデートにピッタリなのだとか。
出典: 美食チームin名古屋さん
メニューは「食べ歩きスライダーズ」や「食べ歩きソフトシェルクラブ」などが用意されているそうです。
写真は「食べ歩きソフトシェルクラブ」です。カラッと揚がっていて、殻のまま丸ごと食べられるのだとか。
・食べ歩きスライダーズ 2P
お肉感がとてもあってしっかりお肉を感じられるとっても美味しいハンバーガーでした!!また大須に行ったらテイクアウトしたい一品食べ歩きのお店候補のひとつにぜひ!とオススメしたいお店です。
出典: 830K3K5さんの口コミ
ちゃんとしたチーズバーガー。パテもジューシーで美味しいです♪スライダーの下にあるポテトもサクサクタイプの好きなやつ(๑>ڡ<๑)
出典: apricotonさんの口コミ
116人
3469人
052-684-7855
出典: mitsu106さん
「フルッタジフルッタ」は、大須観音駅から徒歩4分ほどの場所にあるジュースバーです。
シンプルでおしゃれな外観が目印。女性客が多く、食べ歩きデートに最適なのだとか。
出典: VOLVO850Rさん
写真は「宮崎マンゴー生クリーム」です。生クリームの上に宮崎マンゴーがたっぷりのったクレープとのこと。
宮崎マンゴーの糖度が高く、滑らかなクレープ生地との相性がいいのだとか。
メニューはフルーツを使用したフレッシュジュースやクレープが用意されているようです。
写真は「プレミアムパインジュース」です。パインをそのまま食べているような濃厚さで、素材の味が楽しめるとのこと。
・パワーバナナミルク
濃厚で美味しいパワーバナナミルクジュースですよ。ジュースメニューだけで何十種類もあります。こうすれば簡単にビタミン補給も可能ですね。
出典: てるてる!(^^)!さんの口コミ
・ももフローズン
とてもさっぱりスッキリ!肉肉肉の良い口直しになりました◎またゆっくり大須食べ歩きにきたくなっちゃった♪(´ε` )
出典: yossy☻さんの口コミ
72人
1861人
052-221-1170
出典: 鉄道王さん
「れこると大須」は、上前津駅から徒歩3分ほどの場所にあるスイーツショップ。
白を基調とした清潔感のある外観が目印です。大須デートでの食べ歩きで利用する地元カップルが多いそう。
出典: VOLVO850Rさん
写真は看板メニューだという「お芋ミックスソフトクリーム」です。
コーンの中に焼きいもが詰まっていて、その上にソフトクリームがのっているとのこと。焼きいもの甘さが際立っていて、いも好きにはたまらないのだとか。
出典: まさ・なちさん
メニューは抹茶や焼きいも、白桃など、バリエーション豊富なソフトクリームが揃っているようです。
写真は「焼きいもソフトアイス・チョコミント」です。焼きいもの甘さとチョコミントのさっぱり感がマッチしているとのこと。
お芋×チャコールミックス(コーン)。お芋が濃厚なソフト、ビターチョコのソフトのミックス!どちらも美味しい〜♩そしてコーンの中にはぎっしりと焼き芋が入ってるの☆この焼き芋がねっとりですっごく美味しい!
出典: ゆうかの食べログさんの口コミ
・お芋ミックスソフトクリーム
このソフトの秀逸なのが、コーンの中にみっちりと焼きいもが詰まってんのよ。ソフトよりもしっかり甘く、まんま焼き芋だな。先っちょまできっちり詰まってるのはお見事!
出典: ハイダウェイさんの口コミ
72人
1816人
出典: なおかりさん
「串八丁どて八丁」は、大須観音駅から徒歩3分ほどの場所にある串揚げ屋さん。
えんじ色の外観が印象的なお店です。お店の前には立ち食いスペースがあり、大須散策の食べ歩きデートに最適なのだとか。
出典: へっぽこ大王さん
写真は人気メニューの「チョイ呑みセット」です。生ビールに串2本がついたお得なセットとのこと。
串は「串カツ」か「どて串」が選べるそうで、揚げたての串とビールの相性が抜群なのだとか。
出典: KOUJI328さん
メニューは「みそ串カツ」や「どて串」、「手羽先から揚げ」などが用意されているようです。
写真は「どて串」です。やわらかく煮込まれていて、さっぱりとした味噌味に仕上がっているとのこと。
味噌串カツも揚げたて熱々で味噌をつけていただきます。こちらも劇的な旨さだ。追加で生ビールにどて煮串を5本追加。いや〜実に甘辛くて柔らかくて美味いわ!
出典: へっぽこ大王さんの口コミ
・みそ串カツ
味噌の甘辛さと揚げたてのサクサク感が最高!完全に油断してた…!笑 めちゃおいしっ!!「…これ、うまない…?w」と夫も驚いてました。
出典: pivot513さんの口コミ
64人
924人
非公開
出典: 鉄道王さん
「やきや」は、大須観音駅から徒歩5分ほどの場所にあるお好み焼き屋さんです。
茶色を基調としたテイクアウト専門店で、店頭に椅子が3脚用意されています。万松寺商店街から大須観音へ向かう途中にあるお店で、デートコースにちょうどいいのだとか。
出典: 鉄道王さん
写真は人気メニューの「もだん焼」です。食べ歩きを想定したハンディータイプのもだん焼きで、ちょうどいいサイズ感とのこと。
麺がたっぷり入っていて、食べごたえあるのだとか。
出典: なおかりさん
メニューは「ふわふわお好み焼き」や「塩ねぎ焼」、「もだん焼」などが揃っているようです。
写真は「塩ねぎ焼」です。あっさりとした塩味とマヨネーズの絶妙なハーモニーが楽しめるとのこと。
・もだん焼
優しい焼きそばが美味しい薄いお好み焼きです。でもこれがやっぱりいいなあ。嬉しいものに遭遇できました。まだ続けて欲しいお店です。
出典: zero猫さんの口コミ
・ねぎ塩焼
ホイルに入れられておりそのまま箸も使わずかぶりつく感じ。ネギと塩が濃い目で大変マッチしていて小腹がすいたときに丁度よかった。前を通ることごあったらまた買いたい。
出典: にゃっそんさんの口コミ
31人
475人
052-231-2477
出典: 続、呼塚の男さん
「嘉木園 甘香房」は、上前津駅から徒歩4分ほどの場所にある甘味処です。
創業60年の歴史あるお店で、緑色の外観が印象的です。大須散策の食べ歩きデートにぴったりなメニューが多いそうで、地元カップルに評判。
写真は人気メニューの「抹茶ソフト」です。石臼で引いた抹茶を入れ、特殊な機械で混ぜ合わせて作っているとのこと。
溶けにくいソフトクリームで、さっぱりした味わいなのだとか。
出典: ゆうかの食べログさん
メニューは各種ソフトクリームやだんご、フローズンなどが用意されているようです。
写真は「チョコマント」です。米粉のお団子にチョコレートがコーティングされているとのこと。冷えたスイーツで、チョコのパリパリ感が楽しめるのだとか。
38人
566人
052-241-3477
出典: snoop4566さん
「すゞ家 赤門店」は、上前津駅から徒歩5分ほどの場所にある洋食レストランです。
店内はJAZZが流れるリラックス空間で、デートにピッタリな雰囲気なのだとか。座席は全100席あり、個室もあるそうです。
出典: グルメウォーカー時々旅行さん
写真はランチの「ロースカツ定食」です。山形豚のロースカツ、赤だしの味噌汁、ライスがセットになっているとのこと。
ロースカツは脂がのっていて、値段以上のクオリティーなのだとか。
出典: yoakenoaoさん
ランチメニューは「すゞ家特製ポークハンバーグ定食」や「ミンチカツ定食」など種類豊富に定食メニューが用意されているようです。
写真は「ヒレカツ定食&カニクリームコロッケ」です。ヒレカツは旨みたっぷりで、ジューシーな仕上がりなのだとか。
CPは、おいしいとんかつを考えると十分と言えます。商店街の喧騒を離れた雰囲気も込みです。友人との会食のほか、デートや接待でも利用できるでしょう。
出典: xx五郎xxさんの口コミ
・山形豚のロースカツ
近年脂のりの良いトンカツは2.5-3千円を超えるのが当たり前となってきている中、大変嬉しいものです。名古屋でお勧めのトンカツ屋はどこ?と聞かれたら間違いなくこちらを筆頭候補に挙げます。
1150人
43721人
050-5592-4928
出典: amor-et-psycheさん
「ピッツェリアブラチェリア チェザリ」は、上前津駅から徒歩5分ほどの場所にあるイタリアンレストランです。
店内はナポリの海辺の食堂をイメージした可愛らしい空間とのこと。デートや女子会などで利用するお客さんが多いようです。
出典: エロテロさん
写真はランチAの「マルゲリータエキストラ」です。
水牛モッツァレラを使用したマルゲリータで、どっしりとした生地が印象的なピザとのこと。焼き加減が絶妙で、ペロッと食べられるのだとか。
出典: ゆめ ちゃんさん
ランチメニューはナポリピッツァかパスタが選べるカジュアルランチが用意されているようです。
写真は大盛りサイズの「ボロネーゼ」です。麺は歯ごたえがあり、上品な味わいなのだとか。
・セルフピッツァセット
接客も感じが良いし、雰囲気も明るいです。友達同士でもデートでも気軽に楽しめるお店だと思います。
出典: シュナウザーさんの口コミ
思い出も深いし、味も美味しいし、また今後とも通いたいお店です。これからも変わらずずっと美味しく楽しく使いやすいお店でいてください。
1184人
49412人
050-5589-5651
出典: アニチャリさん
「角燈亭」は、上前津駅から徒歩3分ほどの場所にあるイタリアンレストランです。
長い歴史のあるお店だそうで、店内は照明をおさえた落ち着きある空間とのこと。客層は女性が多く、デートで利用するカップルも多いのだとか。
出典: milan1110さん
写真はシソの葉をトッピングした「贅沢きのこのうにクリーム」です。
しいたけ、しめじ、えのき、舞茸、エリンギと、5種類のきのこが入っているとのこと。アルデンテなパスタと濃厚なうにソースが絶妙に絡みあっているのだとか。
出典: まるこin名古屋さん
ランチメニューはミートソースやトマトソース、きのこパスタなど種類豊富なパスタが揃っているようです。
写真は「贅沢きのこの明太子パスタ」です。クリーミーな仕上がりで、きのこの風味が楽しめるパスタとのこと。
たくさんの種類のパスタがあり、メニューを決めるだけでも楽しいです。お店も雰囲気があり、デートで使っても気取ってない感じだけどオシャレな丁度良い店だと思います。
出典: ますおかさんの口コミ
289人
10839人
052-241-8147
出典: coco松明さん
「名古屋名物 みそかつ 矢場とん 矢場町本店」は、矢場町駅から徒歩5分ほどの場所にあるとんかつ屋さんです。
店内は明るく清潔感のある空間で、普段からデートまで幅広く利用できるお店なのだとか。
出典: タンタンの冒険さん
写真は人気メニューの「極上リブ鉄板とんかつ定食」です。
鉄板の上にキャベツを敷き、その上に揚げたてのロースとんかつがのっているとのこと。脂身が甘く、味噌ソースととんかつの相性がバッチリなのだとか。
出典:tabelog.com
ランチメニューは「わらじとんかつ」や「ひれとんかつ」、「みそかつ丼定食」などが用意されているようです。
写真は「ロースとんかつ定食」です。身がしっかりしていて、食べごたえあるとのこと。
1846人
30355人
052-252-8810
出典: 大きなやまちゃんさん
「スマッシュヘッド」は、大須観音駅から徒歩2分ほどの場所にあるハンバーガーカフェです。
店内はアメリカンテイストのシックな空間とのこと。女性グループやデートによく利用されているそうです。
出典: VOLVO850Rさん
写真はランチの「ベーコンチーズバーガー」です。ふんわりしたバンズにパテやチーズ、ベーコンなどがサンドされているとのこと。
チーズがちょうどよく溶けていて、間違いない美味しさなのだとか。
出典: masa_marcyさん
ランチメニューは各種ハンバーガーやサンドウィッチ、ホットドッグなどが用意されているようです。
写真は「タコスバーガー」です。タコスをアレンジしたハンバーガーで、噛めば噛むほど濃厚なお肉の旨みが口いっぱいに広がるとのこと。
・ツナアボカドサンド
パンは黒パンでカリッと焼かれている。たぷっと挟まったツナはジューシーでパンのカリカリと対照的。そしてマヨはいい塩梅で、アボが加わりリッチ感をドーピング。サンドもウマいです。
出典: ケロリストさんの口コミ
・テリヤキバーガー
ここの照り焼きの味が一番好きかも!パティもけっこう分厚いので食べごたえがあります。
出典: 青文字系女子2さんの口コミ
93人
3445人
052-201-2790
出典: アリア00さん
「くつろぎ食堂Ami」は、矢場町駅から徒歩3分ほどの場所にあるアジアンレストランです。
店内は古民家テイストで暖かみのある空間とのこと。友達との食事やランチデートにおすすめの雰囲気なのだとか。
出典: 美味師源三郎さん
写真はランチBの「アジフライ定食」です。アジフライやおでん、味噌汁、小鉢など品数豊富なセットで、ごはんのおかわりが1回できるとのこと。
手作り感満載で、満足度の高いランチなのだとか。
出典: 悠々☆さん
ランチメニューは日替わりのランチセットやバイキングが用意されているようです。
写真はランチバイキングの「豚の生姜焼き」です。豚肉にタレが染みていて、ごはんがすすむ一品とのこと。
お母さんの味、バランスの良い家庭料理。これは毎日でも食べたい!いや、家庭でこんなに沢山のおかずは中々作れないかな^^;家族が外食するなら毎日ここに行って欲しいな…と思う程(笑)
出典: コハルンさんの口コミ
・アジフライ定食
品目数が凄いことに。料理上手なお母さんかお父さんが作ってくれた豪華な昼食といった感じで、表現が難しいのですが、めちゃいい感じでした!
出典: 美味師源三郎さんの口コミ
65人
3252人
出典: 六条雛子さん
「クアドリフォリオ」は、矢場町駅から徒歩3分ほどの場所にあるイタリアンレストランです。
久屋大通庭園フラリエ、西ウイングの2Fにあるオシャレなお店で、デートや記念日に利用されることが多いのだとか。
出典: 猫の王子様さん
写真はランチコースの「富山県産ホタルイカと菜の花・プチトマト・バジル・アーリオ オーリオ ペペロンチーノスパゲッティ」です。
パスタの茹で具合がちょうどよく、ニンニクの香ばしい香りが楽しめるのだとか。
出典: 茶羅さん
ランチメニューは四季折々の食材を使用したコース料理が用意されているようです。
写真は「イタリア産仔牛肉のボロネーゼビアンコ」です。よもぎを練り込んだタリアテッレで、モッチリした食感が特徴的とのこと。
とても落ち着いた雰囲気の店でくつろいで食べる事ができました(^^)ランチコース?みたいな料理を頼んだのですが料理の説明が分かりやすかったです!味もとても美味しくオシャレなのでデートや女子会にいいと思います(^^)
出典: minat777さんの口コミ
・愛媛県産鮃(ヒラメ)とタイム・アーモンドのクリームリゾットレモンの香り
上には皮目がパリッ、中はふんわり焼かれたヒラメ。それぞれの食感の違いも楽しめます♬カリッとしたアーモンド・レモンの皮の苦味で重たくなりがちなクリームリゾットを最後まで飽きずに美味しくいただけました♬
出典: 猫の王子様さんの口コミ
44人
3222人
出典: hiro(*^^*)さん
「珈琲ぶりこ」は、上前津駅から徒歩5分ほどの場所にあるカフェです。
店内は落ち着いた照明で、昭和レトロな空間とのこと。ゆったりと食事が楽しめる雰囲気で、デート向きなお店なのだとか。
出典: heroomさん
写真はランチの「どて煮風ハヤシライス 豚汁セット」です。サラダや温泉卵、小鉢がついたハヤシライスセットとのこと。
ちょうどいいボリューム感で、バランスのとれたランチセットなのだとか。
出典: 名古屋グルメダイアリーさん
メニューはお食事セットや抹茶メニュー、スイーツなどが用意されているようです。
写真は「和アイスセット」です。アイスはバニラ、抹茶、バニラ&抹茶の3種類から、ソースはレモン椛ソース、エスプレッソ、抹茶から選択できるとのこと。
ハンバーグとお野菜お肉たっぷりの蒸しせいろのランチをいただきました。とってもおいしかったです。古民家ですし、段差があったり階段も急で店内も決して広くはないですが雰囲気がいいからデートとかいいですね。
出典: しのらてぃなさんの口コミ
・濃厚 焙じ茶ラテ
甘味を抑えた苦味とコクのあるほうじ茶ラテが隠れており、甘味と苦味を交互に堪能できるスイーツのようなドリンクでした!大須周辺で甘いものを飲みながらゆっくりしたい時に、ぜひ訪問してみてください。
361人
10818人
052-238-2789
出典: coco松明さん
「double tall cafe nagoya」は、上前津駅から徒歩5分ほどの場所にあるカフェです。
店内は白を基調としたスタイリッシュな空間で、おしゃれな雰囲気が好評。デートや女子会でよく利用されているそうです。
出典: monch312さん
写真はランチの「チキンとトマトのスパイシーカレー」です。
サラダ、ピクルス、ゆで卵がワンプレートになっているとのこと。スープカレーのようなカレーで、カシューナッツがアクセントになっているのだとか。
出典: cats-99さん
メニューはカレーやハッシュドビーフ、スイーツなどが用意されているようです。
写真は「ショートケーキ」です。ふわふわのスポンジケーキにフルーツや生クリームがたっぷりのっていて、ボリュームがあるとのこと。
どれもとても美味しかったし見た目も良く満足度高し!!!これは 大人気カフェ 間違いなし(`・∀・´)満席でもスタッフさんの商品説明が丁寧で 嬉しかったです。
出典: coco松明さんの口コミ
・カフェラテ
オシャレなカフェでは、ラテアート期待してカフェラテに。やっぱり期待通り素敵なラテアート、嬉しい。待ち受けにしたくなります。たまには、こんな贅沢な素敵時間いいですね。
出典: febeeさんの口コミ
193人
9183人
052-253-8237
出典: cats-99さん
「eric-life (=cafe)」は、大須観音駅から徒歩1分ほどの場所にあるカフェです。
店内はゆったりとくつろげる居心地のいい空間とのこと。座席は全席ふかふかのソファー席になっていて、カフェデートにピッタリなのだとか。
出典: signal2057さん
写真は「キャラメルクリームとバナナのミルフィーユ」と「チーズケーキ」です。
ケーキはベイクドチーズケーキに生クリーム、ベリーのドライフルーツが添えられていて、濃厚な味わいなのだとか。
出典: さんタローさん
メニューはオムライスやトースト、スイーツなどが用意されているようです。
写真は「グリーンミルクティー コールド」です。「辻利」の抹茶を使用したミルクティーで、きな粉の香ばしい香りが楽しめるとのこと。
店員さんも、めちゃめちゃ気が利く!!お料理も美味しい!!ありがとうございました。いつでも行列の意味がよーく分かりました。
出典: crazy24ponさんの口コミ
・いちごのミルフィーユ、グアバジュース
サクサクのミルフィーユが香ばしくて美味しい❤︎居心地良いんだよね♪♪何だか落ち着く…この店良いなぁ❤︎
出典: cats-99さんの口コミ
149人
6328人
052-222-1555
出典: VOLVO850Rさん
「フラリエ カフェ」は、矢場町駅から徒歩3分ほどの場所にあるカフェです。
久屋大通庭園フラリエ、西ウイングの1Fにあるお店で、ゴージャスな店内とのこと。大人の雰囲気が漂うムーディーな空間で、デート向きなお店なのだとか。
出典: カフェモカ男さん
写真は「いちじくとカシスのタルト」です。タルト生地の上にフランジパーヌ、生クリーム、いちじくがのっているとのこと。
甘さと香ばしさが楽しめるタルトで、カシスの酸味がアクセントになっているのだとか。
出典: ふもっち!!!さん
メニューはサラダやスープのセット、スイーツなどが用意されているようです。
写真は「ランチCセット」です。キッシュ、タルト、サラダ、ドリンクのセットで、食べごたえあるとのこと。
・ブルーベリーとゴルゴンゾーラのタルト
ザクッとしたタルト生地が印象的です。蜂蜜を合わせたゴルゴンゾーラそしてフレッシュなブルーベリーが絶妙な組合せとなっています。美味い☆
出典: VOLVO850Rさんの口コミ
・バナナとアールグレイのタルト、リンゴとドライフルーツのタルト
バナナとアールグレイのタルト。人生で、初めてです❗こんなタルトは・・バナナの全てが凝縮された一品です❗美味しいの上を行く美味しいさ❗感動・・・感動です❗
96人
4399人
出典: 204&さん
「キューム カフェ エア」は、矢場町駅から徒歩7分ほどの場所にあるカフェです。
店内は明るく居心地のいい空間とのこと。カウンター席やカップルシートなど様々な席があり、デートにもおすすめです。
出典: ふもっち!!!さん
写真は「お惣菜タルトランチセット」です。好きな惣菜タルト2種類とミニサラダ、スープ、ドリンクがセットになっているとのこと。
蓮根と南瓜のタルトはトマトの酸味と牛肉の旨みがあり、蓮根の食感がアクセントになっているのだとか。
出典: アジロウさん
メニューはタルトやカレー、スイーツなどが用意されているようです。
写真は「スイーツタルト 西洋すもも」です。西洋すももの爽やかさが際立っていて、コーヒーとの相性がいいとのこと。
・お総菜タルト
どちらもタルト生地がサクッっとしていてバターの風味がほどよく具とマッチしていてどちらもおいしかったです♪
出典: さんこんさんさんの口コミ
おひとりさまにもお友達、カップルにも良きなカフェです☕️タルト1つからでも注文できますし、テイクアウトもやってるみたいなので、みなさんもぜひ大須に行ったら足を運んでみてください!
58人
3289人
出典: zero猫さん
「ピージーカフェ」は、上前津駅から徒歩5分ほどの場所にあるカフェです。
店内はペンギンをモチーフとした可愛らしい空間とのこと。女性好みの雰囲気で、デートにおすすめだそうです。
出典: KIRARAさん
写真は「青いアイスのクリームソーダ」と「おやつペンギンプレート」です。
プレートはホットケーキ、シフォンケーキ、チョコプリン、雪見だいふくペンギンがセットになっているとのこと。ちょうどいい量で、ひとつひとつのクオリティーが高いのだとか。
出典: Risa0201さん
メニューはパスタやカレー、ハンバーガーなどペンギンをイメージした料理が揃っているようです。
写真は「Sunプレートランチ」です。パスタやスープ、デザートのセットで、SNS映えするビジュアルだと女性に評判。
・ペンギンカフェラテB
パウダーでアートされたカフェラテですが、とても可愛いです。カップとソーサーも、お店のオリジナル。スティックシュガーと一緒に、可愛いペンギンの金太郎飴? も提供され嬉しいね。テーブルに置かれたお会計の伝票も可愛い。ペンギン好きなので、とても癒されました。
出典: ぴぃーすけちゃんさんの口コミ
なんと言ってもこのデザートの多さ。クッキーにチョコに、スフレにチョコプリン!甘いもの好きにはたまりません♡ごちそうさまでした。素敵な時間と美味しい料理をありがとうございます。
出典: 肉食のお姫様さんの口コミ
76人
1855人
052-251-5533
出典: kazuchiさん
「ラ ペッシュ」は、上前津駅から徒歩1分ほどの場所にあるフレンチビストロです。
カウンター席とテーブル席がある店内は、シャンソンが流れる小ぢんまりとした隠れ家的な空間で、デートにピッタリな雰囲気なのだとか。
出典: ヴェイダーさん
写真はディナーの「シャラン産鴨腿肉のコンフィ じゃがいものソテー添え」です。
鴨肉は繊維ごとに崩れるホロホロした食感で、本場フランスの味を忠実に再現した一品なのだとか。
出典: ドクターSSさん
ディナーメニューは多彩なアラカルトやコース料理が用意されているようです。
写真は「イチボのロースト」です。ほのかにピンクがかった絶妙な焼き加減で、素材を活かしたシンプルな味付けとのこと。
メインのお肉もとても美味しくて…口にいれた瞬間じゅわ~っと広がる味に「こういうフレンチが食べたかった!」そう口に出してしまう様な美味しさです。デザートも種類豊富でどれも美味しくて、デートにもぴったり。
出典: うさみむさんの口コミ
サラダを食べた時点で美味しいのが容易に想像ができ、タルトフランベは薄いピザのようなキッシュで初めての味わいでした。鴨肉は臭みやくせがまったくなく、めちゃめちゃ美味しい!!
出典: mK.nJ11さんの口コミ
542人
32440人
052-262-8689
出典: mo-riさん
「ビストロ シェブン」は、大須観音駅から徒歩2分ほどの場所にあるフレンチビストロ。
隠れ家のような可愛らしい外観が目印のお店です。店内はアットホームな空間で、デートに訪れるカップルが多いのだとか。
出典: rico_nagoyaさん
写真は人気メニューの「シェブンのスペシャリテ クネル」です。フランス リヨンの名物料理で、クネルには鯛やホタテのすり身、シュークリームの生地が入っているとのこと。
ソースとバゲットの相性が抜群で、やみつきになる美味しさなのだとか。
出典: コアラ@愛知さん
ディナーメニューは前菜やお肉・魚料理など、バリエーション豊富な料理が揃っているようです。
写真は「カスレ」です。白いんげん豆の煮物に鴨のコンフィやソーセージをのせたフランスの郷土料理とのこと。
料理はどれもはっきり言って激ウマです。それに綺麗!またご主人や奥さまが気軽に声をかけて下さるのも良いですね。とても暖かいお店です。
ワカサギのスパイシー揚げ・クネル・白子のアヒージョ・天然ぶりの???などなど美味しく頂きました。デートにはピッタリのお店です。
出典: 合掌仙人さんの口コミ
92人
6963人
052-231-4823
出典: ピノのグルメ日記さん
「肉亭 まぼたん」は、上前津駅から徒歩5分ほどの場所にある焼肉店です。
店内は古民家風の落ち着いた空間で、デートや接待など様々なシーンで利用できるとのこと。座席は全50席あり、個室もあるそうです。
出典: momochan♪さん
写真は人気メニューの「名物!土鍋まぼたん飯」です。
日高で獲れた無添加雲丹や塩イクラ、シャトーブリアンをふんだんに混ぜ込んだ料理とのこと。贅沢な組み合わせで、間違いない美味しさなのだとか。
出典: amami2016さん
ディナーメニューは各種焼肉や即菜、スイーツなどが用意されているようです。
写真は「まぼたん」です。刺身でも食べられる希少な黒毛和牛タンで、やわらかくとろける舌触りなのだとか。
・まぼロース
サイコロ状にカットされてて、表面を軽く焼いていただきました。とても柔らかく程良く弾力もあり、肉の旨みがありとても美味しいです♪
出典: 微男子 Kさんの口コミ
記念日デートに利用されて頂きました。コース牡丹まぼたん美味しかった〜どれも生でいただけるお肉。シャトーブリアン、ザブトン脂が美味しくておかわりレバーも追加して上質なお肉をお腹いっぱい頂きました。
出典: m.m.m3310さんの口コミ
341人
20521人
050-5597-2840
出典: mo-riさん
「ワイン渡辺。」は、上前津駅から徒歩4分ほどの場所にあるフレンチビストロです。
店内はガラス張りのスタイリッシュな空間で、デートにおすすめな雰囲気とのこと。座席は全80席あり、テラス席もあるそうです。
出典: maimai29さん
写真はディナーメニューの「前菜盛り合わせ3種」です。サーモンのマリネとペーストに、ツナのカナッペ、プレッツェルの盛り合わせとのこと。
サーモンの鮮度が高く、ワインとの相性がいいのだとか。
出典: 茶羅さん
ディナーメニューはパスタやキッシュ、一品料理などが用意されているようです。
写真は「富良野産人参のマリネ オレンジの香り」です。スライスしたアーモンドがアクセントになっていて、さっぱりした味わいなのだとか。
お店にはカップルのお客さんが多く、ぜひ今度は彼女を連れて来たいと思いました(*´`)おしゃれな店内にコスパのいい料理は、カップルのデートなどに大変おすすめな1軒でした♪
出典: てんびんざさんの口コミ
店内はお手洗いに至るまで装飾がおしゃれです。カジュアルな雰囲気ででデートにオススメです。これまでになんども利用していますが、バケットとアヒージョを頂くことをいつも楽しみにしています。デザートも美味しかったです!
出典: mk255さんの口コミ
368人
8490人
050-5589-6140
出典: ykindaeyoさん
「City Dining MACY's」は、上前津駅から徒歩2分ほどの場所にあるダイニングカフェです。
店内はアメリカンなオシャレ空間で、ディナーデートに最適な雰囲気とのこと。
出典: ヨシエ.0726さん
写真は「ハワイアンバーガー」です。パテやアボカド、レタスなどがサンドされたボリューミーなハンバーガーとのこと。
パテはジューシーな焼き上がりで、全体的なバランスが絶妙なのだとか。
出典: nonls2さん
ディナーメニューはハンバーガーやプレートセットなどNYスタイルのオリジナル料理やスイーツが揃っているようです。
写真は「アップルパイ」です。昔ながらの懐かしいアップルパイで、アイスをつけて食べると美味しいのだとか。
どれも美味しかったですが特にチキンオーバーライスが食べやすく美味しかったです!!メニューがいっぱいあるので飽きないところがナイスです!!
出典: リクそんさんの口コミ
クッキー&クリームサンデーとメイプルナッツサンデーを注文!バニラアイスとホイップ、中にはたくさんのナッツが入っていてプレッツェルの塩加減とナッツの塩加減がアイスやホイップの甘さと混ざりとても美味しいです!
出典: kirizyaさんの口コミ
162人
8987人
052-228-3032
※本記事は、2022/12/28に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。