赤坂駅周辺のレストランでディナー!女子会・デートなど利用シーン別30選
赤坂は、接待向けの飲食店が多いエリアで、料亭などの高級店が立ち並んでいることでも知られています。今回はそんな赤坂で、ディナーにおすすめのお店をまとめました。女子会向け、デート向けなど用途別に紹介しているので、ぜひチェックしてください。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる12144件の口コミを参考にまとめました。
目次
出典: parisjunkoさん
「デリリウムカフェ レゼルブ 赤坂サカス」は、赤坂Bizタワー1階にあります。赤坂駅直結で徒歩1分。
100席以上ある大型店で、ビアバー風のカジュアルな雰囲気。女子会にもおすすめです。
出典: moonsmile_2525さん
ディナーは、「山形牛」が提供されるコースが人気。A5ランク「山形牛」のグリル、チキングリル、粗びきスモークソーセージのグリルの盛り合わせは、ボリューム満点とのこと。
飲み放題つきです。
出典: ucchiy110さん
ベルギービールのバリエーションが充実。「デリリウム・トレメンス」などを中心に、デリリウムブランドのビールが並んでいます。
そのほかに、自社醸造ビールなども揃えているのだそう。
燻製やムール貝のバケツ蒸しなどおつまみ系を頼みましたが、どれも美味しく、特にムール貝はおつゆでリゾットにしてもらえ、味も選べるので色々な組み合わせが楽しめそうです。デザートやカクテル、ワインなどもあり女子会にも使いたいお店でした。
お店の雰囲気はオシャレな感じ。女性ウケはいいと思います。料理はお肉が柔らかくて美味しかったです。飲み放題にスパークリングがあるのは◎
出典: masar207さんの口コミ
499人
26935人
050-5868-8552
出典: マダム・チェチーリアさん
「Trattoria e Pizzeria De salita 赤坂」は、薪窯で焼き上げるピザが評判のイタリアンレストラン。
店内は、タイルをあしらったインテリがおしゃれ。女子会にもうってつけです。
出典: tabionekoさん
ディナーのピザは種類が豊富です。写真は「長谷川農園マッシュルームのビスマルク」。
生地は、外がサクサク、中はもっちりとした食感とのこと。マッシュルームの香りと風味がいいのだとか。
出典: レイニー・ホワイトさん
アペタイザーには、ワインのアテにぴったりなメニューが並んでいます。
「生ハムとサラミの盛り合わせ」や「ブラータチーズと季節のフルーツのカプレーゼ」などが定番人気なのだそう。
女子会利用として2回くらい利用させていただいています。ピザをハート形で焼いてくれるので2回ともピザをハート型に作ってくれて嬉しかったですし、ピザが来た時はすごい盛り上がります女子会利用におすすめです。
店内にある薪釜で焼かれるピッツァのほか、カジュアルな雰囲気で本場のイタリアンが楽しめるそうで、カウンター席、テーブル席、1段上がった壁沿いの席はベンチシートがあって、会社帰りのグループや女子会などでにぎわってました。
出典: miyaccoさんの口コミ
359人
20816人
050-5589-4615
出典: tsuba9ro123さん
「バルマル 赤坂見附店」は、赤坂駅から徒歩6分のスペインバル。店内は、カジュアルでおしゃれなインテリで、バルらしい賑やかな雰囲気もあります。
女子会利用にも向いています。
出典: ruruるるruruさん
ディナーのアラカルトメニューには、種豊富なタパスがラインナップされています。
写真は本日のアヒージョとして提供された「真ダコのアヒージョ」。バゲットをオイルにつけて食べても美味しいのだとか。
出典: ばなおさん
「海の幸のパエリア」は、生米から炊き上げる本格派。店内で仕込んだ魚介の出汁が効いており、旨みたっぷりとのこと。鍋の底にできるおこげも美味しいのだそう。
「イカ墨のパエリア」などもあります。
女子会で利用。3980円飲み放題つきコース。お店の雰囲気はデート、女子会、おしゃれビジネスマン向き。
出典: 独身、女、以上。さんの口コミ
早速おじゃましました☆店内は赤と黒のオシャレな雰囲気(*^^*)メニューを見たら本当に安い♪いろんな種類を頼めてうれしいですね☆
出典: みくしぃさんの口コミ
202人
13291人
03-6426-5955
出典: さや三毛さん
「中国茶房8 赤坂店」は、200席を備えている大型店。店内は、中国の屋台をイメージしたインテリ。ワイワイとした楽しい雰囲気で、女子会でも盛り上がるのだそう。
赤坂駅から徒歩4分です。
出典: M+Kさん
ディナーは、アラカルトをシェアして楽しむのがおすすめ。写真は「空心菜のニンニク炒め」。
ニンニクがしっかりと効いており、パンチのある味付けとのこと。お酒が進む味わいなのだとか。
出典: M+Kさん
「好吃水餃子」は、具材のバリエーションが多彩なのだそう。タケノコ、ニラ、シイタケなどの野菜、エビや貝柱などの海鮮などがあるとのこと。
アワビやフカヒレなどの高級素材の水餃子もラインナップ。
中華でわいわい楽しむエイト女子会っちゅうか❗️ 赤坂の『中国茶房8』さんで、ガールズトークと青島ビールとおいしい料理で乾杯っちゅうか❗️激旨中華料理には、青島ビール。マイルドな口当たりとスムーズなのどごし、清々しい香りで中華料理に良く合う❗️
出典: レバさし美さんの口コミ
中華で女子会です。北京ダックが安く食べられるというこちらのお店。店内は中国感満載です。注文したのは、牛肉のピリ辛オイスター炒め、えびちり、小籠包、油淋鶏、北京ダック。などなど。一品一品がすごいボリュームです。
出典: 千住のすーさんさんの口コミ
374人
11733人
050-5868-8525
出典:tabelog.com
「東北cafe&dining トレジオンポート」は、東北6県の素材を使用した創作料理が味わえるダイニング。
店内は、色やデザインが異なるソファ席が並んでおり、おしゃれな雰囲気。女子会にも最適です。
出典: travel775さん
「名物!東北6県前菜プレート」は、ディナーの人気メニューのひとつ。東北6県の形をしたプレートに、各県の料理が盛られています。
ある日は、青森リンゴのポテトサラダ、山形燻製卵などが登場。
出典: @gelatoさん
〆のデザートは、パンケーキが好評。スプーンで食べるパンケーキで、プルプルふわふわな食感なのだそう。
フレーバーも数種類あり、写真のティラミスは、エスプレッソとメイプルシロップが添えられています。
とっても明るく開放的な店内。中央のテーブルにある東北6県をかたどったモチーフが印象的。女子会や宴会に良さそうな雰囲気です。
出典: さびねこ101さんの口コミ
ゆったりとソファ席が多いのでカフェっぽくパンケーキ食べたり、飲んだり色々なシーンで使えそうです。お店のスタッフさんもとても好感が持てます。東北出身の方を連れて行っても喜ばれそうですね。
出典: travel775さんの口コミ
123人
5444人
03-6807-4242
出典:tabelog.com
「サライ 赤坂店」は、本格的な味が楽しめるトルコ料理レストラン。赤坂駅から徒歩2分。
店内は、カフェを思わせるおしゃれな雰囲気なのだそう。個室もあり、女子会ディナーにぴったり。
出典: めるち。さん
トルコ風ピザは、ディナーのアラカルトメニューのひとつ。チーズの「ペイニルル・ピデ」、ホウレン草の「ペイニルル・ピデ」など、バリエーションも多いのだそう。
生地は薄めでクリスピータイプだとか。
出典: じょいっこさん
鉄板で提供され、熱々で食べられると評判の「パトルジャン・ムサッカ」。
ナスとひき肉の炒め物で、ナスが油を吸って美味しいとのこと。ひき肉ともマッチしているのだそう。
美味しくて、おなかいっぱい。パン類が多いのでかなりの満腹感です。女子会で行き、少し塩辛く感じるとの意見もあったけど、酒飲みの私はそんなに感じなかったかな。→元々、トルコ料理は塩分強めらしい。
団体で利用しました。奥に半個室があり、扉も閉まります。トルコ料理はなかなか食べる機会がないので、新鮮なコース料理で美味しかったです。飲み放題の種類も多く、トルコのお酒のラクもメニューにあります。最後にチャイをオーダーするのがおすすめです。
出典: kaya.401さんの口コミ
253人
11109人
050-5868-8643
出典:tabelog.com
「WE ARE THE FARM 赤坂」は、素材にこだわっているレストラン。自社農園で育てた野菜を、さまざまな料理に仕立てて提供しています。
コンクリート打ち放しのおしゃれなインテリアで、女子会にもぴったりな個室完備です。
出典: 希由塚さん
ディナーの「農家のケール火鍋コース」は、無農薬ケールをふんだんに使用しているのだそう。
火鍋は、豚肉、白菜、シメジなども入っており、具だくさんとのこと。辛さはひかえめで、食べやすいのだとか。
出典: ソロランチ大好きっこさん
「バーニャカウダコース」もディナーコースのひとつ。バーニャカウダは、野菜を鉄板で焼き上げてあるのだそう。
野菜の種類はその時々で変わるとのこと。どの野菜も風味が濃く、主役級の美味しさとのこと。
コンセプトや味、雰囲気ふまえ女性はみんな喜ぶお店だと思います!女子会にはもちろん、女子を喜ばせたい!という男性のみなさんもぜひご検討ください!
出典: Kate2022さんの口コミ
いつきてもおいしい。雰囲気も店内も店員さんもおしゃれ。デート、女子会、プチ飲み会、なんでも使えます。
出典: zooz5さんの口コミ
255人
17601人
050-5596-1071
出典:tabelog.com
赤坂駅7番出口からすぐの場所にある「健康美容 火鍋専門店 朝天門」。店内は、モダンチャイニーズスタイルのおしゃれなインテリア。
個室も用意されているので、周囲に気兼ねなく女子会が楽しめます。
出典: ぽんこっこさん
ディナーは、アラカルトでもコースでも火鍋が楽しめます。アラカルトは、2種類のスープの組み合わせで、白湯薬膳スープ&トマトスープ、白湯薬膳スープ&麻辣スープなどから選べます。
辛さはひかえめなのだそう。
出典: 00non00さん
火鍋の具材は、肉、海鮮、野菜などと豊富。肉は牛ロース、ラム、ホルモンなどがあり、さまざまな種類が味わえます。
タレバーで、タレを自分好みにカスタマイズできるのもうれしいところ。
火鍋にたっぷりと使用しているお野菜は、千葉県旦千花(たちばな)のとれたて有機野菜で、油もすべてオーガニックオリーブオイルを使用しているという「体に良い」が沢山詰まった、嬉しい火鍋です。まさに女子会にピッタリのお店です。
出典: 肉丸ピノコさんの口コミ
高級感かつ開放感のある店内は、女子会やデートにぴったりな雰囲気です。また、客席は、オープンテーブルに加えて、個室も用意されています。
234人
9460人
03-6426-5606
出典:tabelog.com
「WINEHALL GLAMOUR 赤坂」は、厳選ワインと肉料理のマリアージュが楽しめるダイニングバー。
店内は、ヴィンテージな雰囲気があり、個室も完備。女子会でも利用しやすいです。
出典: a_a..u_uさん
ディナーのおすすめは、ダブルメインに飲み放題がついているコース。メインは、ローストビーフとアクアパッツァで、どちらも本格的な味わいなのだそう。
飲み放題は、ワインが充実しています。
出典: reizxさん
アラカルトのアヒージョは、エビとムール貝、4種のキノコ、カマンベールチーズなど、バリエーションが豊富。
写真はシラスのアヒージョで、バゲットをつけて食べるのもおすすめ。
赤坂見附の【WINEHALL GLAMOUR】さんへ。気張らずゆったり楽しめるカジュアルイタリアンです。たくさんワインを飲んで、カラフルなお食事(?)も美味しくいただきました。どちらかというと女子会向きかなあと思います。
出典: ワシのきろくさんの口コミ
店内は、カウンター席とテーブル席、半個室がありますが、時間帯によっては予約した方が確実な人気店です。この日は、オープンと同時の17:30に駆け込んだので座れました~。まずは、駆けつけスパークリングワインで乾杯!!3人なので、ボトルの方が安上がり~~。
出典: ラジオリポーターさんの口コミ
123人
8842人
050-5589-2343
出典:tabelog.com
「ワイン食堂 TAKEWAKA」は、路地裏に佇む一軒家のダイニング。1階から3階まであり。100席以上を備えています。
広めの個室があり、10名ほどの女子会でも対応可能。
出典: tamak10さん
ディナーのアラカルトの前菜盛り合わせ。ある日は、ポテトサラダやピクルスなどが盛り込まれていたのだとか。
どれも丁寧に作られており、ワインにアテにもぴったりな一品なのだそう。
出典: みつかん坂さん
アラカルトのパスタメニューひとつ、ベーコンとブロッコリーのクリームパスタ。食パンの上にパスタが盛られているのだとか。
パンに適度にソースがしみ込でおり、美味しいとのこと。
隠れ家的な佇まいや、店内の雰囲気もオシャレな感じなので、デートや女子会などにも活用できそうだぞ。赤坂駅も近いので是非行ってみて欲しい。
出典: reizxさんの口コミ
赤坂駅から結構すぐの裏通りチョロっと入ったところにあるワインバル。二階へ案内されましたが、そこには半個室もある様子。隠れ家的あったかい雰囲気のある店内でした。
166人
19848人
050-3647-0607
出典: ガレットブルトンヌさん
「aniko」は、赤坂駅6番出口から徒歩1分のイタリアンレストラン。マルケ州の郷土料理に特化しているのが特徴です。
店内は、現地の食堂を思わせる雰囲気。カジュアルなデートにもおすすめ。
出典: にんじんの輪切りさん
ディナーのスペシャリテの一品「ヴィンチスグラッシ マルケのラザニア」。パスタが10層ほども重ねられたラザニアで、ミルフィーユのようだとの口コミも。
ミートソースは、豚、牛、鴨の3種類を使用しているのだそう。
出典: SUMIRENさん
「本マグロのマルケ風グリル」は、ディナーのアラカルトのひとつ。レアな焼き加減で仕上げられているとのこと。マグロの旨みが堪能できるのだそう。
レモンが添えらています。
急遽訪問。金夜の開店17:30に伺いました。店内はあったかい雰囲気で落ち着く。デートに最適です!オリーブの肉詰めはちょこっとおつまみにオススメです。バザニャッコリは猪と黒豚のパスタ。モチっと美味しかったです!
出典: aileeeenさんの口コミ
赤坂駅から少し歩いた場所にあり。外観からオシャレな雰囲気あり。満席で大人気のお店。マルケ州の料理三昧!どれも美味しい料理ばかりで大満足。特におすすめのラザニアは肉の旨みがぎっしり詰まっており、これまで食べたことないくらいの美味しさ。豆のスープも濃厚で食べ応えあり。
出典: けんけん5さんの口コミ
415人
53460人
050-5456-2053
出典: プル猿さん
「黒猫夜 赤坂店」は、中国の郷土料理が味わえると評判の一軒。日本ではなかなか手に入らない食材も登場するのだとか。
店内は、レトロな雰囲気で、カジュアルなデートにも向いています。
出典: 希由塚さん
ディナーのアラカルトの一品「季節の前菜盛り合わせ」。おしゃれな盛り付けで、さまざまな料理が並んでいます。
肉、魚、野菜のほかに、フルーツなども使われているのだそう。
出典: 希由塚さん
「海の高級干物 小土鍋煮込み」も、ディナーのアラカルトで味わえます。
ナマコ、フカヒレ、アワビなどが入っており、熱々のまま提供されるのだそう。スープが味わい深いのだとか。
店内は、カウンター、テーブル、座敷の合計32席で、雰囲気が良いので落ち着いた食事やデートにも利用しやすい。
出典: たなーかさんの口コミ
お店の中は雰囲気もいい、中華バーという印象でデートや二次会でオススメの印象。食べ物も全般的に美味しく、おすすめは麻婆豆腐やアヒルの舌は美味しいです。
962人
45666人
03-3582-3536
出典: Challengerさん
「エッセ ドゥエ 赤坂店」は、赤坂で20年以上続いているピッツェリア。赤坂駅6番出口から徒歩3分です。
店内は、シックで落ち着いた雰囲気。カジュアルなデートにも利用できます。
出典: morit504さん
ディナーのピザは、定番からオリジナルまで、幅広いラインナップ。写真は「マルゲリータ」。
サイズが大きめで、シェアして食べるのがおすすめ。生地はもっちりとした食感とのこと。
出典: 福澤諭吉のエンゲル係数さん
ディナーコースは、お店のおすすめが詰まっているのだそう。ピザはもちろん、前菜盛り合わせ、パスタ、肉・魚料理などが提供されます。
飲み放題つきで、ワインやクラフトビールなどが味わえるとこと。
お待たせしました!ありましたよ?良い店が。金額的にもちょうど良く、メニューもオシャレ。それがエッセドゥエ。勿論デートにも良いと思います!
入口にピザ窯がどーんとあって既に期待大。店内は、テラス席が1席とテーブル席が複数でしたが、女子会をされている方々が多かった印象。デートにも使える異国を味わえるオシャレな空間でした。
1052人
68428人
050-5571-3528
出典: melodypinkさん
「鮨 いつみ」は、赤坂駅から徒歩6分のビル地下1階にあります。店内は、落ち着いた雰囲気で、カウンター席、テーブル席に加え、個室も完備。
カジュアルなデートにぴったりです。
出典: hasepoppoさん
ディナーは、おまかせのコースのみ。端正な寿司とともに、気のきいた一品料理が提供されるのだそう。全体的にクオリティが高く、コストパフォーマンスもいいとのこと。
時には、トリュフやキャビアなども登場するのだとか。
出典: WuDNさん
ある日のディナーコースは、タイ昆布締めをはじめ、アオリイカ、中トロ、穴子などが登場。
〆の一品は、卵かけご飯。ご飯は海鮮丼風で、卵白をメレンゲ仕立てしてあるのだとか。
お店は赤坂見附駅徒歩2分ほど、好立地!お店は地下にあって、店内の雰囲気は落ち着いていて、デートには最適。1万円行かないコース料理で、お寿司と小皿がたくさん出てきて、コスパ最強って感じでした。
出典:https://tabelog.com/tokyo/A1308/A130801/13238572/dtlrvwlst/B482876858/
SNSではかなり人気で、外国人もかなり来る超人気店!カウンター席と個室席があり、デートにはカウンター席がおすすめ✨
出典: 港区デートグルメさんの口コミ
705人
45677人
050-5456-1968
出典: るんるん♪♪♪さん
「鉄板焼さとう」は、赤坂駅1番出口から徒歩5分。路地裏に佇んでおり、駅から近い距離にありながら、隠れ家感もあるのだとか。
カジュアルなディナーデートにも向いています。
出典: Sleepy eaterさん
ディナーの「Aコース」は、お店の一番人気のプラン。黒毛和牛サーロインステーキをメインにしているのだとか。
ある日は、牛すじのビーフシチュー、天使の海老 レモンバター添え、中トロのステーキも提供。盛りだくさんな内容だったのだそう。
出典: Lily082611さん
ディナーの「Bコース」は、黒毛和牛サーロインステーキに加え、アワビのステーキも登場するダブルメイン。
アワビはバター焼きで仕上げられており、アワビの肝も添えられているのだそう。
エスプラナード商店街、みすじ通り、赤坂一ツ木通りが多く飲食店が立ち並ぶが、その外れの隠れ家的な鉄板焼き屋さん。接待やデートにはメイン通りのお店よりいいかも。
出典: ネスト13841さんの口コミ
コスパという言葉を使うのは失礼と感じていますが、コストパフォーマンスがとっても高いお店でした。デートにおすすめなお店ですね。
出典: ぼいるどえっぐさんの口コミ
220人
16897人
03-3585-3120
出典: ひとみごっつさん
「春秋 溜池山王店」は、ビル27階にある和食店。店内は、カジュアルシックなインテリで、100席以上と広い空間です。
窓からは夜景も眺められ、デートにはうってつけです。
出典: hamanomoanaさん
ディナーコースは、刺身盛り合わせ、スープ、魚・肉料理に、食事とデザートという構成。
ある日の肉料理は、「イベリコ豚ベジョータと彩り野菜の炭火焼き」。岩塩や柚子胡椒などが添えられています。
出典: 11.さん
ディナーのアラカルトには、本格から創作まで、幅広い品揃え。アヒージョ、バーニャカウダ、カルボナーラ風釜飯などが用意されています。
ドリンクも、ビール、ワイン、スピリッツなどをラインナップ。
間違いなく美味しい和食が食べたい時は、やはり春秋ですね。溜池山王店は、夜景を見渡すことができて雰囲気がいいので、デートにもお勧めです。
山王パークタワー27階だけあって抜群の眺め。ここは雰囲気はデートに最高。私は良く会食に個室を利用します。料理はこういう会食向きのお店の中では美味しい。雰囲気も良く、使い勝手が良いお店。
出典: yasai572さんの口コミ
417人
22402人
050-5869-0591
出典:tabelog.com
「赤坂 ざんまい」は、ブランド鶏を使った焼き鳥が評判とのこと。赤坂駅2番出口から徒歩5分。
店内は、夜景が見える個室が用意されており、カジュアルデートにも利用できます。
出典: masa84mo10さん
焼き鳥は「比内地鶏」を使用。ディナーのアラカルトには、「もも」「ぼんじり」「つくね」などが用意されています。
弾力に富んでおり、旨みがしっかりと感じられるとのこと。
出典: pysjjさん
鶏すき焼きは、ディナーのアラカルトのおすすめメニューなのだとか。すき焼きに合う「水郷赤鶏」を使用しているのだそう。
すき焼のタレが、鶏肉の味を引き立てているのだとか。
駅からかなり近く、居酒屋的にも、、接待にもデートにも程よく使い勝手の良いお店。比内地鶏を中心に焼き鳥系が美味しい居酒屋。個室などもあるので、接待にも使えますね。
出典: yasai572さんの口コミ
デートに利用しました。赤坂見附10番出口すぐの雑居ビル。ビッグエコーさん向かい。エレベーター降りると店内の雰囲気良し。そして接客もGOOD。日本酒が様々揃っているので、日本酒好きには嬉しい。
258人
21799人
050-5869-3545
出典: ラファエルRaphaelさん
「天香回味 赤坂別館」は、火鍋専門店。 ビルの2~4階までを利用した店舗は、ほとんどが個室仕様。カジュアルなデートにも利用しやすいです。
赤坂駅1番出口から徒歩3分。
出典: plum222さん
火鍋のスープは、辛いタイプと辛くないタイプの2種類が一度に味わえます。
数十種類の天然素材を使ってとったスープは、タレが必要ないほど、重層的で旨みがあるのだとか。
出典: plum222さん
具材の肉は、ブランド品種も使用。「米沢豚」や「三田牛」などが味わえるのだそう。
火鍋と相性がいいキノコも、「白嶺茸」「花びら茸」「白舞茸」など、種類豊富に揃っています。
お酒をたくさん飲んでも薬膳スープのせいか、二日酔いになったことがない。私は毎回女子会で火鍋選んでいるけど、こちらの店舗ならきれいなので、デート利用もいいかも!
出典: サマンサ1さんの口コミ
店の雰囲気が凄くオシャレです!個室でしたし!今まで行った火鍋の中で1番美味しかったです。野菜たんまりきのこタイ料理!でも映な感じできました笑。肉も豚がサラッとして食べやすく、ラムも臭みがほとんどなかったです。デートとしてもオススメな空間です。
出典: maicaronさんの口コミ
416人
25101人
03-5575-2314
出典:tabelog.com
赤坂駅から徒歩2分の寿司店「赤坂 鮨葵」。店内は、白木のカウンターが凛とした雰囲気を醸し出しているのだとか。
個室を完備しており、カジュアルなデートでも利用しやすいです。
出典: ookur160さん
店主は、銀座の名店で腕を磨いた実力派。独自のルートから仕入れた厳選素材を駆使して、正統派の江戸前鮨を握っているのだそう。
寿司の合間に提供される、季節の一品料理もおすすめとのこと。
出典: ookur160さん
ディナーは、おまかせコースが中心。ある日の握りは、マダイをはじめ 、シロイカ、シマアジ、中トロなどが登場。江戸前鮨らしく、赤シャリを使用しているのだそう。
一品料理には、トリュフ入り茶碗蒸しも。
もずくのお吸いものも、とうもろこしのムースもうま!白とうもろこしってこんな甘いのね。思い出しただけでヨダレもんのラインナップでした。キレイな店内でデートや接待にもおすすめです。
出典: りんりーぬさんの口コミ
カウンターのお洒落なお寿司屋さん、入るまでは緊張しましたが、大将さんが気さくな方で楽しいお時間を過ごさせていただきました。また、お邪魔させてください!!
出典: racewalkerさんの口コミ
403人
24512人
050-5593-7473
出典:tabelog.com
「赤坂焼肉 KINTAN」は、赤坂駅1番出口から徒歩5分のビル地下1階にあります。
店内はシックな雰囲気で、個室も用意されています。デートはもちろん、接待や女子会にもおすすめ。
出典: takatakatakaPさん
ディナーのアラカルトのユッケは、お店の看板メニューなのだとか。ハーフ&ハーフ、トリプルなどのバリエーションも用意されています。
写真はトリュフやキャビアがのっている豪華版なのだとか。
出典: moritaneeさん
ディナーのアラカルトはタンも充実。写真の「飛騨の牛タン」や「プラチナタン」などがあります。
「30日間熟成KINTAN」は、タン元、タン先、タン筋の食べ比べが楽しめるのだそう。
場所柄もありおしゃれな店内!デートや女子会にもぴったりですね☆前菜や肉刺しなどありきたりな感じではなく、独自の感じが嬉しい♪写真映えもばっちり◎
出典: ありす。。さんの口コミ
店内は古材やシャンデリアがアンティークな雰囲気を演出しており、とてもオシャレ!デートにも使えるお店だと思います
568人
29507人
050-5571-6192
出典:tabelog.com
「肉割烹 赤坂ゆうが」は、厳選和牛をさまざまな料理に仕立てて提供しています。
個室は、日本の伝統工芸である組子細工を使用しており、雰囲気抜群とのこと。カジュアルデートにも最適です。
出典: srkabachanさん
ディナーコースは、懐石スタイル。八寸、椀物、御凌などが登場し、強肴はステーキが提供されるのだそう。
写真の八寸は、色彩豊かな盛り付けで、見て楽しく食べて美味しいとのこと。
出典: 自称独り者グルメさん
ある日のディナーコースのメインは、和牛赤身のステーキ。ブランド品種の「武州和牛」の肩三角を使用しているのだそう。
適度な噛み応えと、旨みが詰まった肉質なのだとか。
全て大満足でまた行きたいほどでした。量も出てくるスピードもおもてなしも全てにおいて◎ちょうど近くに知り合いの方が働いていたので良いお店があると教えるくらい美味しかったです!会食、デート、忘年会、顔合わせなどに良さそうだと思いました。
出典: ちゃおり1988さんの口コミ
美味しく、ゆっくりとした時を過ごす事が出来ました♪赤坂駅からも近く、周りも混雑してないので大人デートにもおすすめのお店だと思います。ご馳走様でした♡
120人
4307人
050-5456-3610
出典: Asapu-puさん
「シュマン」は、赤坂駅2番出口から徒歩4分のフレンチレストラン。店内は、BGMにクラシックが流れるエレガントな雰囲気。
記念日のディナーデートにもおすすめできます。
出典: reizxさん
シェフはフランスでの修行を経て、「シュマン」のスーシェフに就任。その後にシェフとなり、厨房を指揮しています。
シェフの出身地である岡山から、無農薬野菜を取り寄せて使用しているのだそう。
出典: reizxさん
ディナーで人気なのは「季節のスペシャリテでおりなすお任せの献立」。前菜2品、魚料理、肉料理にデザートという内容です。
写真は、ある日の魚料理「豊洲より 白身鮮魚のポワレ 本日のスタイルで」。
本格的なフレンチ料理ながらお店の雰囲気が家庭的で畏まらず緊張せずにお料理を楽しむ事ができます。席に着くとお皿の上にスーツ型に折られたナプキンが置いてあり可愛いです
出典: ひとみ198309さんの口コミ
誕生日が近いので、ご馳走様になりました。赤坂にありますが、エアスポット的に割と閑静な場所にあります。今っぽい映え系ではなく、ちゃんとした佇まいで期待が膨らみます。料理はどれもひと工夫してあり、ど真ん中のフレンチです。
出典: ダイエット中の酒好きさんの口コミ
336人
18342人
出典: イフィオーリさん
「FURUYA augastronome」は、赤坂の閑静なエリアに店を構えているフレンチレストラン。
店内はシンプルなインテリながら、センスよくまとめらています。記念日デートにもぴったり。
出典: Lady hanaさん
古屋賢介シェフは、フランス、スイス、ベルギーなどヨーロッパ各国でキャリアを重ねてきた実力派。
ベルギーでは現地のレストランでシェフを務めた経験も。その際のスペシャリテは、現在でも提供しているのだそう。
出典: サプレマシーさん
ディナーコースはおまかせスタイル。写真はある日の一品「オーベルニュ小鴨、ハンガリー鴨のパテアンクル―ト」。
クラシカルなメニューながら、シェフならではの感性が活かされていると評判です。
ソースを、ア・ラ・ミニッツで作る(作り置きせずその場で作る)のとバザス牛が頂けるのが、大きな特徴。マンションの1Fにあって、立派な店構えです。店内もシックでオサレ。デートにすごく良さそう。
出典: きゅいそんさんの口コミ
赤坂の一ツ木通りから円通寺坂へ。レストランがそこにあるとは思えないくらい目立たない。隠れ家のようなお洒落な店。こじんまりとしたフレンチレストランにてディナー。
出典: ookur160さんの口コミ
184人
17101人
050-5456-4721
出典: みすきすさん
「ラ・スコリエーラ」は、海鮮料理が看板メニューというイタリアンレストラン。
店内は、現地のレストランをイメージした温かみのある雰囲気。記念日のデートにもうってつけ。
出典: セカンドラインさん
写真はディナーのアラカルトの一品。魚を中心とした盛り合わせで、カルパッチョ風に仕立ててあるのだそう。
鮮度は申し分ないのだとか。厚め切られており、旨みも十分なのだそう。
出典: VMAX1700さん
ディナーはコースも設けられています。写真はある日のコースで提供されたパスタ。
キンメダイを丸ごと使っている豪快なパスタで、アクアパッツァ風に仕立てられているとのこと。
初めてディナーで訪問。ランチタイムと違ってデートにも使われているようで雰囲気が全く違いました。前菜の魚の盛り付けは見た目も楽しいもの。涼し気な盛り付けは初春の装い。
出典: VMAX1700さんの口コミ
立地的に、赤坂、赤坂見附、青山一丁目が最寄りみたいですが、全て遠いです。。逆にそれが隠れ家的な感じになるので、デートとかは良いのかも
出典: いまゆー88さんの口コミ
664人
47757人
03-3586-8989
出典: オタン・食ログさん
「やさいや 鉄板焼野菜 赤坂店」は、野菜料理に特化したレストラン。
店内は、おしゃれなダイニング風のインテリア。記念日のデート利用にも向いています。赤坂駅2番出口から徒歩3分。
出典: ヒログルメログさん
ディナーの「オリジナルコース」は、旬野菜の前菜、おすすめ野菜の鉄板焼き。選べるメインに食事という内容。
全国の契約農家から届けられる野菜は、風味がよく味が濃厚なのだとか。
出典: どみりさん
写真は、ヴィーガンカレー。ディナーの「オリジナルコース」の食事として提供されます。
肉を一切使用せずに作られていながら、コクがあり物足りなさを感じさせないのだそう。
店内に入ると、とても感じの良い店員さんが案内してくれ、店内もとても綺麗でとても雰囲気の良いお店です。料理の方は店名のとおり、野菜は当然に美味しく、他のお肉などもお世辞抜きで本当に美味しいです。
出典: 魚田肉夫さんの口コミ
野菜、魚介、お肉、デザート、ひたすら感動が続いて、なんだか家族と共有したくなったので、今度は記念日とかに家族で来たいなと思っています♪リクエストしよう←w
出典: ののの26さんの口コミ
157人
7608人
050-3188-8284
出典: 夢咲案内人さん
「赤坂璃宮 赤坂本店」は、中華料理の有名店。店内は、ダークブラウンでまとめられたシックな雰囲気で、記念日デートにもうってつけ。
ビル2階にあり、夜景も楽しめるのだそう。
出典: キドカラーさん
ディナーの「牡丹(ぼたん)コース」は、高級食素材をふんだんに盛り込んだプラン。
ある日は、写真のアワビをはじめ、フカヒレ、北京ダック、A5和牛などが提供されたのだそう。
出典: Karin11223さん
ディナーは、アラカルトメニューも充実のラインナップ。写真は点心で、「海老蒸し餃子」「上湯スープ入り小籠包」「チャーシュー入り蒸しまんじゅう」など。
熱々のまま味わえるのだとか。
どのお料理も安定に美味しすぎます。さて、初めましての赤坂本店でしたが満足度とても高かったです。個室は重厚感があり銀座店より落ち着いて過ごせました、そしてスタッフさんの気配りも素晴らしかったです、ぜひまた伺いたいです。
出典: mt0601さんの口コミ
569人
28849人
050-5868-0379
出典:tabelog.com
「しゃぶ玄」は、高級しゃぶしゃぶ店。ビル5階に位置しており、ネオンがきれいな赤坂の夜景を眺められます。
個室も用意されており。記念日デートはもちろん、会食や接待にも向いています。
出典: ナイジェルさん
「伝統のしゃぶしゃぶ 黒毛和牛コース」は、一番人気のディナーコース。
メインのしゃぶしゃぶは、厳選黒毛和牛のリブロースと希少部位、TOKYO-Xが堪能できます。本日の前菜盛り合わせなども提供されます。
出典: ♥serina♥さん
「伝統のしゃぶしゃぶ 松坂牛コース」は、ブランド品種の「松坂牛」が満喫できます。
タレは3種類。ポン酢、ゴマだれ、自家製タレがあり、味を変えて楽しめます。自家製タレは、アンチョビとニンニク入りで、バーニャカウダソースのような味わいとのこと。
お店に入ると‥なんだか高級そうな雰囲気(•ө•)♡席は円卓のカウンター席と個室があり、個室はふわふわのソファーとガラス窓から外が見えてなんだかいい感じ✨✨✨
出典: しーさま1230さんの口コミ
サービスが丁寧で美味しいお肉もいただけて大満足なお店。一人一つのお鍋で安心して楽しみたい方に特にオススメです。デートにも良さそうでした♡ご馳走様です。
出典: Nao703さんの口コミ
272人
16187人
050-5597-0520
出典: りえ姫さん
「赤坂 金舌」は、厳選和牛をさまざまなスタイルに調理して提供しています。
店内は、和風の落ち着いた雰囲気。個室も完備しており、記念日デートにも最適です。赤坂駅徒歩3分。
出典: ShigeruNさん
写真はディナーコースの一品として提供された「熟成パルミジャーノと極上温玉のプラチナユッケ」。
パルミジャーノ、温泉卵、牛肉がお互いを引き立て合っており、一層美味しいのだとか。
出典: c039bfさん
「飛騨の牛ハラミと和牛赤身握り」もディナーコースの一品。レア気味に仕上げられており、肉の旨みがダイレクトに感じられるのだとか。
ハラミと赤身の食べ比べも楽しめます。
焼肉で有名な金舌さんの和食お肉料理のお店。店内はすごくおしゃれでデートなどにも使えそう。この日は奥の個室を利用させてるいただきました^_^
出典: mocomoco69さんの口コミ
お肉最高です!インスタ映えですなぁ。赤坂で焼肉というか肉を食べたかったらお勧めです!デートにもお勧めかいしょくでもおすすめ!!
出典: 櫻井美優さんの口コミ
1319人
69412人
050-5868-4547
出典:tabelog.com
「オステルリー・スズキ」は、赤坂駅7番出口から徒歩2分のフレンチレストラン。ビル地下1階にあり、隠れ家感もあるのだとか。
ゆっくりと寛げる個室も用意されており、記念日デートにも向いています。
出典: Lady hanaさん
シェフは、フランスの三ツ星レストランで修行を重ねた実力の持ち主。
古典的なフレンチを得意としているのだそう。なかでもブルゴーニュ地方の料理がスペシャリテとのこと。
出典: Lady hanaさん
ディナーの「シェフのおすすめコース」は、ブルゴーニュ地方の郷土料理を中心にしたプラン。
写真はある日一品で、スズキのパイ包み焼き。パイはサクサクで、スズキはしっとりと仕上げられているのだそう。
店内は落ち着いた雰囲気でデート等に合うと思われます。料理は魚のパイ包みや、イノシシのお肉を使った料理など、家庭的なフレンチという感じでした。
出典: 覆水盆に返らずさんの口コミ
18時に行くと、まさかの私達だけでした。そのあと19時半くらいにもう1組お客が来ましたがそれまで、ほぼ貸し切り状態。奥の個室を使わせていただき贅沢な時間です。
出典: ☆きゅーぴー☆さんの口コミ
310人
18659人
出典:tabelog.com
「赤坂うさぎや」は、和風建築のしっとりとした大人の雰囲気の中食事ができると人気の一軒家レストラン。個室も完備しており、記念日デートにも利用できます。
赤坂駅1番出口から徒歩3分。
出典: 食べ杉くんさん
料理は、フレンチをベースにした創作メニューが中心。意外な素材の組み合わせが登場することもありながら、料理としての完成度が高いのだとか。
盛り付けや食器などのビジュアルも魅力のひとつ。
出典: ρ(▼▼メ)gonza~さん
ディナーコースは、前菜、スープ、魚・肉料理などが提供されます。写真は〆の一品で提供される「シェフ特製京カレー」。プラス料金で選べます。
グリーンカレー仕立てで、赤ワインにぴったりなのだとか。
赤坂の喧騒を忘れられる隠れ家レストランです。一軒家のレストランになっており情緒溢れる外観もとても素敵です。お店は和モダンな雰囲気なので、デートにもカジュアルな会食にも使えそうな雰囲気です。
出典: くらくらくららさんの口コミ
何より雰囲気がいいです。マジシャンと店員と客の距離が気持ちよく、ムードもある。ご飯も美味しかったですよ。お酒もそれなりに本格的。デートでも接待でも通いたいですね。
出典:https://tabelog.com/tokyo/A1308/A130801/13015116/dtlrvwlst/B273847446/
209人
16034人
050-5868-3340
※本記事は、2024/05/02に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。