青山のおすすめご飯20選!ランチの人気店などジャンル別に紹介
青山は渋谷や原宿からのアクセスがよく、ブティックやブランドショップがたくさんあるショッピングエリアです。そんな青山には飲食店が多く、美味しいご飯屋さんが揃っています。そこで今回は和食やカフェ、フレンチなどジャンル別に分けて青山でおすすめのご飯屋さんをまとめました。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる4885件の口コミを参考にまとめました。
出典: うどんが主食さん
「匠 進吾」は青山一丁目駅から徒歩2分ほど、ウィン青山の1Fにあるお寿司屋さんです。
店内は明るく清潔感あふれる空間とのこと。座席はカウンター席が8席用意されているようです。
出典: 車大好きさん
「すし匠」で修行を積んだ店主が握る、正統派の江戸前鮨が堪能できるそう。
ご飯はコシヒカリとササニシキをブレンドしていて、ネタによって赤酢と米酢を使い分けているとのこと。画像の「バフンウニ」は、濃厚な甘みと旨みが楽しめるのだとか。
出典: 車大好きさん
メニューは握りとつまみが交互に味わえる、おまかせコースが用意されているようです。
画像は「冷製茶碗蒸し」です。枝豆すり流しの香ばしい風味とアサリ出汁の味わいが絶妙にマッチしているとのこと。
時を忘れた鮭のときしらずも、油がのっていて素晴らしかった!!目の前でスプーンですいてくれた、ネギトロも絶品でした。すべてのクオリティが感動もので、おなか一杯胸いっぱい!
出典: shimp75さんの口コミ
今日一番はいわし、すばらしい、旨いとイワシたね。新子が食べれたのもうれしい。これだけの内容でこの値段で食べれるのはとても嬉しい。
出典: サプレマシーさんの口コミ
260人
22815人
050-3650-0074
出典: TETOさん
「大江戸 南青山店」は、青山一丁目駅から徒歩6分ほどの場所にある和食料理店です。
店内は和風の趣ある空間とのこと。座席は全27席あり、個室も用意されているようです。
出典: チーム191さん
備長炭でふっくら焼き上げた、極上のうなぎ料理が楽しめるそうです。
画像は「うな重 むつき」。タレはほど良くキレのあるサラリとしたタイプで、かためのご飯との相性がバッチリなのだとか。
出典: 押し麦さん
メニューは各種うな重や定食、蒲焼コースなどが用意されているようです。
画像は一品料理の「白焼き」です。焼き加減がちょうどよく、わさびの香りに負けない香ばしいうなぎなのだとか。
・うな重 ふみづき
味は文句なし。ふんわりとしたうなぎとたれのかかった白いご飯がマッチして最高に美味しかったです。
出典: ぐっさんさんの口コミ
・うな重 むつき
美味しいです!”江戸前うなぎ”らしく、しっかり蒸してふんわりと焼き上げられた鰻は、厚みもそこそこあって身もしっかりしていますし、脂のノリも非常にイイ感じで美味しいです!
出典: チーム191さんの口コミ
175人
10289人
03-3402-0641
出典: トントンマンさん
「手打うどん いわしや 青山店」は、青山一丁目駅から徒歩1分ほどの場所にあるうどん屋さんです。
店内は木目調で統一された和空間になっているとのこと。座席は全43席用意されているようです。
出典: ランチ会好きさん
一切、妥協のないこだわりの讃岐うどんが楽しめるそう。ご飯時は多くのお客さんで混み合っていて、麺がなくなり次第営業を終了するとのこと。
画像は「きつねうどん」です。甘めのお揚げとモチモチの太麺の相性がピッタリなのだとか。
出典: りえ姫さん
「ぶっかけ」や「肉うどん」、「辛味おろし醤油」など種類豊富なメニューが揃っているようです。
画像の「ほるぅどん」は、ホルモンの旨みが効いていて、クセになる味だそう。
・きつねうどん
つるつる、もちもち、シコシコの太麺が舌に吸いつく食感です♡濃いめのお出汁にはお醤油控えめの薄い色。とてもクリアな旨味でこれも美味しいです。
出典: ランチ会好きさんの口コミ
・あつかけ、ちくわ天
うん!美味しいです!バッチリと熱々なかけ出汁は、出汁感ある感じでイリコを中心に節系などの魚介系、そして昆布もしっかり土台を支えている所に、かえしも良い塩梅に効かされていて美味しいです!
出典: チーム191さんの口コミ
609人
30352人
050-5596-1617
出典: Juccaさん
「あおやま長寿庵」は、青山一丁目駅から徒歩3分ほどの場所にあるそば屋さんです。
店内は清潔感のある居心地のいい空間とのこと。座席はカウンター席やテーブル席があるそうです。
出典: もっと食べたいさん
オリジナリティーある多彩なそばを提供しているとのこと。
画像はランチの「揚げなすそば」です。冷えたそばに揚げナスや白髪ねぎがたっぷりのっていて、食べごたえあるそう。
出典: asakusa777さん
メニューは各種そばやご飯もの、セットメニューなどが用意されているようです。
画像は茶そばの「鴨せいろ」です。茶そばは抹茶のような香りで、鴨汁との相性が抜群なのだとか。
・天せいろ
女性には丁度良い感じです。気に入ってしまった。久々のヒット!店員さんも笑顔で親切。最後に緑茶を出してくれました。
出典: Kei.sさんの口コミ
・辛味そば
そばチョコにはたっぷりの辛味大根が・・・ピリ辛っとききます。これがまたおいしい。そばは大目でした。食べ甲斐があります。冷たく冷やされていておいしいです。
出典: もっと食べたいさんの口コミ
163人
7077人
03-3401-3619
出典: JOEクンさん
「とんかつ まるや 青山店」は青山一丁目駅から徒歩2分ほど、新青山ビルの地下1Fにある和食料理店です。
店内はオープンキッチンの小綺麗な空間とのこと。座席はテーブル席やカウンター席が全28席あるそうです。
出典: クロドベーズさん
ボリュームあるとんかつがリーズナブルな価格で楽しめると人気です。
画像はランチの「ロースかつ定食」で、かつはサクッとした歯ごたえで、お肉の旨みがしっかりとあるのだとか。
出典: Yutaka.Moriさん
「ロースかつ定食」や「海老かつ定食」、「デラックスかつ定食」など色んな料理が用意されているようです。
画像は海老かつ、ヒレ、いかの「ミックスかつ定食」です。定食類は味噌汁、ご飯がおかわり自由とのこと。
・特ロースかつ定食
一口食べた最初の感想は、「柔らかい」そしてもちろん「美味しい」というところ。予想以上に柔らかい肉だった。おそらく揚げる前の下処理で柔らかく揚がるように仕事がしてあるのだと思うが、美味しくいただけた。
出典: mnogutiさんの口コミ
・ヒレかつ定食
ヒレ肉のほんのりとした甘さとジューシーな旨味、オリジナルソースとの相性もバッチリです!当然ながらご飯と味噌汁はおかわりマスト!
出典: JOEクンさんの口コミ
269人
5271人
03-5474-3931
出典: アーマイゼさん
「てんぷら石原」は、青山一丁目駅から徒歩4分ほどの場所にある天ぷら料理店です。
店内は静かな空間で隠れ家のような雰囲気なのだとか。座席は全21席あり、完全個室も用意されているようです。
出典: アリス・フォーンさん
四季折々の食材を使用した江戸前天ぷらが楽しめるお店です。地元で長年親しまれてきた歴史あるお店で、各界の著名人もお忍びで訪れているのだとか。
画像はランチの「天重」です。天ぷらはしっとりしたタイプで、タレは濃いめになっているとのこと。
出典: ちーちゃん推しさん
メニューは「海老野菜天丼」や「上野菜天丼」、「石原」などが用意されているようです。
画像は「上天丼」です。海老天やきす、小エビのかき揚げが入っていて、ご飯との相性がバッチリなのだとか。
・特上天丼
サクサク食べれます。ご飯の量もそれなりに大盛なので、食べ終わったら腹がパンパンで大変でした。お店の人もとても愛想がよく、心地よく居られる店でした。
出典: kekoaさんの口コミ
・海老野菜天麩羅ごはん
軽く揚がったタネに塩と天つゆ、美味しいごはんと味噌汁で最高のひととき。南青山移転後初のランチは大当たりだった。
118人
6197人
050-5594-3916
出典: 牡牛座同盟さん
「南青山 いと家」は、青山一丁目駅から徒歩6分ほどの場所にある懐石料理店です。
店内は白木を基調とした清楚な空間とのこと。座席は全20席あり、完全個室も用意されているようです。
出典: 8mimiさん
和食の伝統を守りながら、フレンチのエッセンスを取り入れた料理が堪能できるそう。
画像は「海鮮丼」です。味噌汁や小鉢、フルーツがセットになっていて、ご飯は大盛り無料なのだとか。
出典: xindeさん
メニューは「ステーキ丼」や「ひつまんぶし御膳」に、コース料理なども用意されているようです。
画像は「ブイヤベースの炊き込みご飯」で、アメリカンソース風の味がご飯にしっかりと浸み込んでいるとのこと。
黒毛和牛サーロインステーキあぶらのノリが絶品です。いくらときのこたっぷりの土鍋ご飯凄いボリュームで食べられるかしらと思いましたが、美味し過ぎてペロリと(゜∀゜)
和食屋さんなのに、ワインも豊富。松茸ご飯をはじめ、栗ご飯など季節のメニューも多く楽しめそう。会社帰りにまた行きたいです。
出典: RAIN_Bさんの口コミ
53人
6263人
050-5571-4695
出典: コロロンシャチさん
「奈加山」は、青山一丁目駅から徒歩3分ほどの場所にある海鮮料理店です。
店内は居酒屋のような小ぢんまりとした空間とのこと。座席はカウンター席、テーブル席が全22席あるそうです。
出典: コロロンシャチさん
鮮度の高い海鮮料理を提供しているそうです。元々は魚の卸売業を営んでいて、活きの良い魚が豊富に揃っているとのこと。
画像は「さば味噌煮」です。味噌が染み込んだ濃厚な味付けで、ご飯が進むのだとか。
出典: 自転車乗りのやっちゃんさん
メニューは「さんま塩焼き」や「さば味噌煮」、「あじたたき」などが用意されているようです。
画像は「ぶり刺身定食」です。ぶりの刺身は脂がのっていて、満足度の高い定食なのだとか。
何を食べてもすごく美味しい。味の割には値段は安い。おでんのがんもどきからはジュワ~っと美味しいダシ汁があふれ出てきたもしその時におでんがあれば、絶対注文するべき。煮付けも美味しかった~
・ぶり刺身定食
驚いたのはねぎぬたの美味しさで、こんなに美味しいねぎぬたを頂いたのは初めてのことですばい。ご馳走さまでした。とっても美味しかったです。
47人
1722人
03-3405-9964
出典: 1230MTさん
「Royal Garden Cafe 青山」は、青山一丁目駅から徒歩5分ほどの場所にあるカフェです。
店内は開放感あふれる、おしゃれな空間とのこと。座席は全180席あり、テラス席もあるそうです。
出典: johnbull2009さん
料理のジャンルにこだわらず、西洋と東洋をクロスオーバーさせたオリジナル料理を楽しめるそう。
画像は「鶏の照り焼き丼」です。鶏肉の焼き加減が絶妙で、ご飯が進む味なのだとか。
出典: いつものくまさん
メニューはパスタやハンバーガー、ご飯ものなど、バラエティー豊富な料理が揃っているようです。
画像は「カリフラワーの山椒、豆乳ガーリックソース スパゲッティ」です。サラダやスープ、フォカッチャなどが付いていて、ボリューミーなセットとのこと。
・カリーランチ
ココナッツの甘みのあるスパイスカレーに蒸し野菜が絶妙に合います。カレー単品でも素晴らしい逸品ですが、それに野菜が加わえて共に頂くことで一層深みが増す一品になります。
出典: 2104to3104さんの口コミ
・黒毛和牛と黒豚のハンバーグ
こちらではちゃんとオーダーが入ってから焼き上げているようだ。だから肉汁が溢れ出すのだろう。ミンチ加減はやや粗めで溢れた肉汁と共に美味しくいただけた。
出典: Ken.rさんの口コミ
633人
37896人
03-5414-6170
出典: 食べログ歌人◢魚籃坂46さん
「Indigo」は、青山一丁目駅から徒歩5分ほどの場所にあるハンバーガーショップです。
店内はアメリカンチックで、ゆったりとした空間とのこと。座席は全50席あり、半個室も用意されているようです。
出典: 浜崎 翔さん
ボリューミーで本格的なアメリカンバーガーが味わえるそう。
画像は「モッツァレラ・ベーコン・マッシュルームバーガー」です。チーズたっぷりで、マッシュルームの食感がアクセントになっているとのこと。
出典: 食べログ歌人◢魚籃坂46さん
メニューは各種ハンバーガーやサラダ、ナチョスなどが用意されているようです。
画像は「ホットドッグ&チリビーンズ」で、ソーセージとスパイシーなチリビーンズの相性が抜群なのだとか。
・The BIg Island
厚みもそこそこあるパティは粗挽きで弾力のある肉感になかなかジューシー感もありますし、肉自体の旨味もしっかりあって美味しいです!
出典: チーム191さんの口コミ
・ホットドッグ&チリビーンズ
チリビーンズが見た目以上に結構辛くて、辛いもの好きの方にはおすすめです!!パリッとした食感で大きめのソーセージもおいしい!
186人
8314人
050-5869-7621
出典: きゅいそんさん
「プレヴナンス」は、青山一丁目駅より徒歩7分ほどの場所にあるフレンチレストランです。
店内は白を基調としたモダンな雰囲気とのこと。座席はテーブル席とカウンター席が全22席あるようです。
出典: katoe98531さん
こだわり食材を使用したフランス料理が堪能できるそう。食材は全国各地を訪れ、生産者と対話し仕入れているとのこと。
画像は「リゾットに海老をのせて」です。アスパラの原種のシャキシャキした食感がアクセントになっているのだとか。
出典: qoo33さん
メニューはランチ、ディナーともにコース料理が用意されているようです。
画像はおまかせコースの「ラムのロースト」です。ラムは藁で燻製してあり、クセがなくスモーキーな仕上がりとのこと。
イノベーティブよりのフレンチなので重くならずにサクサク進んでいける感じも嬉しい。日本人向けにうまく改良している印象です。お客さんを楽しませようという心意気はやっぱり素敵です。
出典: t-aburamiさんの口コミ
料理は 彩りも良く丁寧に仕上げられていますのでお昼ご飯をゆったりと過ごしたい方にはお値段も手頃で楽しめるランチかもしれませんね。美味しくいただきました。
332人
25350人
050-5590-5273
出典: コスモス007さん
「L'EAU」は、青山一丁目駅より徒歩6分ほどの場所にあるフレンチレストランです。
店内はグレーを基調としたスタイリッシュな空間とのこと。座席は全16席用意されているようです。
出典: ココ マドモアゼルさん
季節ごとの自然を料理で表現した、モダンフレンチが堪能できるそう。
画像はランチコースのアオハタ、ズワイガニ、青海苔を使用した魚料理です。アオハタは皮目がパリッと焼かれていて、塩気があるとのこと。
出典: たけだプレジールさん
季節の食材を取り入れた、ストーリー仕立てのコース料理が用意されているようです。
画像は「佐賀牛 ポロネギ」です。中はレアに焼かれていて、あっさりとした味わいなのだとか。
全てのお皿において衝撃と意外性、遊び心、丁寧な技術、自然を愛する心が満載です。清水シェフの優しさとあたたかみが滲み出ているお料理にずっと感激してしまいます。
出典: Angel222さんの口コミ
全体としてハッキリとした味付け・ボリューム満点で、後味の満腹感が続きました。まさにフレンチを食べたという感じ。最後はシェフとスタッフさんがお見送り下さいまして、とても丁寧な接客だと思います。
出典: たけだプレジールさんの口コミ
298人
23429人
03-5843-0140
出典: ベッキオさん
「フレンチレストラン ホンダ」は、青山一丁目駅より徒歩4分ほどの場所にあるフレンチビストロ。
店内はダークブラウンを基調としたシックな空間とのこと。座席は全27席あり、半個室も用意されているようです。
出典: ガレットブルトンヌさん
千駄ヶ谷の「アリスガーデン」で長年シェフを務めていた、本田氏が作る本格フレンチが楽しめるそうです。
画像は「黒豚背肉のヘルシーハーブロースト」。肉質がよく、コクのあるソースとマッチしているとのこと。
出典: コネリーさん
メニューはお肉や魚のプレート料理、コース料理などが用意されているようです。
画像は本日のランチ「地鶏もも肉のポワレ 大根のブイヨン煮添え 粒マスタードソース」。日南鶏もも肉は香ばしく焼かれていて、旨味があふれるジューシーな仕上がりだそう。
・ランチコース
メインのカジキマグロのソテーはラタトゥイユがそんなに強い味ではなく、魚の味が美味しいです。こちらのお皿の飾りもいいですね。デザート、コーヒーと最後まで美味しくいただけました。
出典: ベッキオさんの口コミ
・特製シーフードカレー
予想を大きく上回る高いレベルのお料理とコスパに感激です。熟練のシェフだろうと思わせるお料理でした。お一人で切り盛りされているというのに、シェフの暖かな接客も居心地良く、おすすめできるお店です。
出典: parisjunkoさんの口コミ
58人
5139人
050-5590-2161
出典: ♡akn♡さん
「ル シェーヌ」は、青山一丁目駅より徒歩5分ほどの場所にあるビストロです。
店内は木を基調とした明るい空間とのこと。座席はテーブル席、カウンター席が全21席用意されているようです。
出典: 港区民01さん
創作ビストロやナチュラルワインを提供しているお店で、食材はオーガニック野菜や季節の旬なものを使用しているとのこと。
画像は「チキンカツオロシソース」です。衣がサクサクで、あっさりとした味わいなのだとか。
出典: コロロンシャチさん
メニューは日替わり料理やアラカルト、コース料理が用意されているようです。
画像は「ひまわりハーブチキン タップナードソース」で、チキンは旨みが詰まっていてご飯が進むとのこと。
アラカルトで田舎風テリーヌやバスク風チーズケーキもオーダーしました。余韻の残る美味しさでした!お店の雰囲気もおしゃれで、美味しいワインとお食事を楽しみたいときにぴったりのお店です。
出典: chieko.tanさんの口コミ
・フォアグラのロワイヤル
フォアグラのポアレが乗せてあるのですが、トロトロです!香ばしくてフォアグラが柔らかくて、ジューシーで、熱々で今の時期にぴったりです!
出典: ひろのりやまちゃんさんの口コミ
36人
3500人
050-5595-4863
出典: ガレットブルトンヌさん
「慈華」は青山一丁目駅より徒歩7分ほど、ビルの2階にある中華レストランです。
店内は木目を基調とした落ち着きある空間とのこと。座席は全28席あり、完全個室も用意されているようです。
出典: 車大好きさん
中国料理と日本の文化を組み合わせた、オリジナル料理を楽しめるそうです。
画像は「気仙沼 ヨシキリ鮫 フカヒレ」で、旨みが凝縮されたスープとフカヒレの相性が絶妙とのこと。
出典: hiro0827さん
自由な発想で組み立てられた、おまかせコースが用意されているようです。
画像は「担々麺」です。具材は味付けされた肉味噌のみのシンプルな構成で、麺を食べた後にご飯をスープに入れると美味しいのだとか。
細部への手の掛け方、気配り、素材のこだわりを考えると、この価格はありえないリーズナブルさです。再訪確実。
出典: ガレットブルトンヌさんの口コミ
鶏ソーセージは結晶塩に埋めた鶏モモの中にもち米などを詰めて仕上げたもので、じんわりと時間をかけて肉の旨味が凝縮されている。2種のジャンを添えてくださったけど、そのままが一番美味しい。
出典: ゆめゆめさんの口コミ
117人
13078人
050-5456-9694
出典: オールバックGOGOGOさん
「おやじ」は、青山一丁目駅から徒歩3分ほどの場所にある焼肉屋さんです。
店内はコンクリート打ちっぱなしのスタイリッシュな空間とのこと。座席は全25席あり、個室も用意されているようです。
出典: 焼肉姉妹さん
丁寧に下処理した炭火焼ホルモンが美味しいと人気です。普段から女子会や飲み会など、様々なシーンで利用できるとのこと。
画像は「ホルモン」です。とろりとした食感で、ご飯が欲しくなる味なのだとか。
出典: 焼肉姉妹さん
メニューは豚肉や牛肉に、ステーキコースなども用意されているようです。
画像は「おやじのシャトーブリアン」。ちょうどいい脂ののり具合で、脂の甘みと赤身の旨みが楽しめるとのこと。
ホルモン屋さんでかなりのホルモンを食べてきたけどここは凄い。火入れ前の状態でビジュアルが異なる。丁寧な仕事でどれも驚きの旨さ。店員さんも感じが良くお肉の火入れをしてくれる。
出典: やっぱり蕎麦さんの口コミ
いや~ここのホルモン絶品です。新鮮なうえに下処理がしっかりしてるんでしょうね臭みなど全くなく食感もよくタレが最高です。御飯が欲しい!!特にハチノスは悶絶級の旨さ。
出典: さとう かずまささんの口コミ
310人
38149人
090-1651-3646
出典: saiworldさん
「The Burn」は青山一丁目駅から徒歩1分ほど、青山ビルの地下1階にある、グリル料理を主体としたアメリカ料理が味わえると人気のレストランです。
店内は間接照明がおしゃれで、広々とした空間とのこと。座席はカウンター席、テーブル席が全78席あるそうです。
出典: Tokyo Rocksさん
炭火で焼き上げた、国産ドライエイジングビーフなどが楽しめるそうです。
画像は「安曇野放牧豚 ポークチョップ」。焼き方と塩加減が絶妙で、素材の良さが最大限に引き出されているとのこと。
出典: 川井 潤さん
メニューはグリル料理やハンバーガー、プレートセットなど品数豊富に料理が揃っているようです。
画像はコースの「十勝若牛のハラミステーキ」です。火の通り具合がちょうど良く、炭火焼の香ばしさが楽しめる一品だそう。
・和牛経産牛サーロインの炭火焼
肉の焼き加減と程よいコゲに旨味が凝縮されていて素晴らしい。肉は脂身も結構あるので量も200gでちょうどいい。自家製マスタードがまた美味しい。肉と相性抜群。
出典: 美食家 Kさんの口コミ
・和牛経産牛サーロインの炭火焼
これめっっちゃおいしい!シンプルに塩で食べますが肉の旨味、脂のノリが最高です!!お肉は美味しいのでコースよりもアラカルトがおすすめ。
396人
43711人
050-5596-7329
出典: モービーさん
「スパイシービストロ タップロボーン 南青山本店」は、青山一丁目駅から徒歩2分ほどの場所にあるスリランカ料理店。
店内は清潔感のあるリラックス空間とのこと。座席は全24席用意されているようです。
出典: ねこカレーさん
アーユルヴェダスパイスを使用した、本場のスリランカ料理を提供しているそう。スパイスはスリランカから直輸入で仕入れているとか。
画像はビーフカレーとフィッシュカレーの「Aセット」です。バランスがよく、完成度の高いカレーとのこと。
出典: komedarianさん
メニューは各種カレーやプレートセットなどが用意されているようです。
画像はバナナの葉っぱにスリランカのご飯セットを詰め込んだ「ランプライス」。香ばしいスパイスの香りが楽しめる一品なのだとか。
まずは可愛らしい見た目と香りが良き。チキンカレーはとってもスパイシー。辛さは一般的な中辛くらいなのにスパイスの風味が抜群!マイルドな豆カレーとの相性がかなり良い。んまぁ
お店一押しのアーユルヴェーダプレート(1360)をチョイス、これが美味!見た目こそやや純朴な雰囲気が漂うが、味は格別。スリランカカレーの醍醐味、混ぜた時のハーモニーも文句ない。久々に正統派の美味しいスリランカカレーをいただけて大満足。
出典: hikari8707さんの口コミ
369人
25735人
03-3405-1448
出典: I love Europeさん
「麦小家」は、青山一丁目駅より徒歩4分ほどの場所にあるパスタが美味しいと評判のレストランです。
店内はウッドテイストの温かみのある空間とのこと。座席はカウンター席、テーブル席が全16席用意されているようです。
出典: tabememoさん
モチモチ食感が特徴的な生パスタが味わえるそうです。ご飯時はお店の前に行列ができるほど賑わっているのだとか。
画像は「たらことイカ」です。丸みを帯びた麺で、ムチっとした弾力があるとのこと。
出典: コロロンシャチさん
メニューはトマトソースやカルボナーラ風、醤油など、バリエーション豊富なパスタが揃っているようです。
画像は「しょう油バター グリーンアスパラとベーコン」で、濃厚なしょう油バターと自家製パスタが絶妙にマッチしているのだとか。
・ミートソースと納豆
意外というか感心するほど納豆とのコラボレーション?ハーモニー?がいいんです。納豆の包容力といいますが、もしくは強めのバターの風味が間を取り持つのか、洋と和ががっちり噛み合います。美味しいです。
・茄子とミートソース
茄子とベーコンがトマトとマッチして、とても美味しかったです。次回は、ナポリタンかミートソース納豆を試したいです。
出典: 4Kana5さんの口コミ
417人
26248人
050-5868-7543
出典: K〜sukeさん
「横濱みなと亭 青山店」は、青山一丁目駅から徒歩2分ほどの場所にある洋食レストランです。
店内はコンパクトな造りで落ち着きある雰囲気なのだとか。座席は全26席あるそうです。
出典: イベリコ親父さん
牧場直営のステーキやハンバーグが楽しめるとのこと。
画像は「みなと亭デミグラスハンバーグランチ」です。肉々しいハンバーグと甘めのデミグラスソースの相性がぴったりなのだとか。
出典: NEOSNAPPYさん
「塩こしょうハンバーグステーキ」や「煮込みハンバーグ」、「牛めし」なども用意されているようです。
画像は「煮込みハンバーグ」です。ご飯のおかわりは自由で、コスパがいいとのこと。
・リブロース鉄板焼き
熱々の鉄板が添えられており、焼き加減を自分で調節する事が出来ます。肉はとても柔らかく、美味しいです。鉄板焼きステーキの醍醐味を堪能できるひと品でした。
出典: tak'nさんの口コミ
・デミグラスソースハンバーグ
ハンバーグはふわっふわで柔らかく、肉の味がしっかり感じられる。デミグラスソースの味に負けじと肉のうまみを強く感じる。デミソースは割とあっさりめで全然くどくなく、酸味と甘みが絶妙。くたくたの玉ねぎが抜群に美味しいね。
出典: 好物はカロリーさんの口コミ
39人
1440人
※本記事は、2022/01/25に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。