【東京】おすすめ朝食20選!東京観光にピッタリな人気店
東京は東京スカイツリーや浅草寺、明治神宮など色んな観光スポットがある日本の中心地です。そんな東京にはレストランが多く、朝食の人気店も揃っています。そこで今回は銀座駅、渋谷駅、新宿駅、六本木駅、その他に分けて東京観光でおすすめの朝食をまとめました。
このまとめ記事は食べログレビュアーによる8435件の口コミを参考にまとめました。
目次
出典: alissa51115さん
「ブラッスリー・ヴィロン 丸の内店」は東京駅から徒歩3分ほど、東京ビルTOKIAの1Fにあるカフェ。
店内は赤を基調としたおしゃれな雰囲気とのこと。座席は全60席用意されているようです。
出典: alissa51115さん
モーニングからディナーまで営業していて、旬な食材を使用した料理が楽しめるそう。
画像はモーニングの「Menu Steak」です。牛ロースステーキやバゲットレトロドールのセットで、朝からしっかり食べたい人におすすめとのこと。
出典: 江戸っ子嫁ちょこ子さん
朝食メニューはクロワッサンやバスクレトロドール、ステーキなどのセットメニューが用意されているようです。
画像は「Menu B」です。クロワッサンとスープ、サラダのセット。
・Menu Steak
薄切りタイプのステーキ。モーニングだからかそこまで大きくない。柔らかくて美味しい。塩胡椒で食べます。
・MenuA、MenuC
クロワッサンはほんのり温めてあります♪指で千切ると一瞬で油分でベトベトになります✨美味しいです〜〜発酵バターの威力(甘みがあるのでたぶん)恐るべし!
出典: クネゴンデさんの口コミ
出典: Yuta_0911さん
「ザ・シティ・ベーカリー 東急プラザ銀座店」は、銀座駅から徒歩2分ほどの場所にあるベーカリーカフェ。
店内は黒を基調としたスタイリッシュな空間とのこと。座席は全55席用意されているようです。
出典: greeeensanさん
モーニングからランチ、ディナーまで提供している利用しやすいお店だそう。
画像は「ブレッドボウルチャウダー」です。ブラウンブレッドをくり抜いた中にクラムチャウダーがたっぷり入っています。
出典: 美肌ちゃんさん
画像は朝食メニューの「自家製ソーセージとベーコンエッグプレート」です。
ソーセージやベーコンエッグ、デリサラダなどのセットで、パンは追加料金でプレッツェルクロワッサンに変更もできるのだとか。
・ブレッドボウルチャウダー
パンはもっちりしていて、ほんのり甘味があって美味しい。クラムチャウダーには浅利やじゃがいもたっぷり。具沢山。良い感じに出汁が出てます。チャウダーが染み込んでふにゃふにゃになったパンの部分が美味しい。
出典: greeeensanさんの口コミ
・ロメインレタスのチキンシーザーサラダ
豪快な盛りの、グリルしたロメインレタス♡朝から、ロメインレタスモシャモシャむさぼれますぞ! なんて私好みなの!塩味の丁度いいグリルチキン。カリ!モチ!のパン♡
出典: 美肌ちゃんさんの口コミ
出典: 黄昏ソルティさん
「アメリカン」は、東京メトロ銀座駅より徒歩5分ほどの場所にある喫茶店です。
店内は下町感満載の雰囲気で、壁いっぱいに有名人のサイン色紙が飾られているとのこと。座席はテーブル席が全28席用意されているようです。
出典: めた坊shigeさん
アメリカンサイズの朝食メニューが評判のお店です。行列の絶えない人気店で、パンが無くなり次第終了するとのこと。
画像は「ハムサンド」です。パンの耳がやわらかく、オーロラソースとの相性がピッタリなのだとか。
出典: 黄昏ソルティさん
朝食メニューは「タマゴサンド」や「ツナサンド」、「ハムチーズサンド」などが用意されているようです。
画像は名物メニューの「タマゴサンド」です。厚切りのトーストに大量の玉子がのっています。
・タマゴサンド
このたまごサンドがホントに美味い。パンがふんわりしっとりでもちっとしてて玉子もたっぷり。これは人気出るわ。パンに合わせてかアイスコーヒーも多い。これでサンドイッチは500円。アイスコーヒーも500円は安いというレベルではない。
出典: はるんぱさんの口コミ
・タマゴサンド
テーブルに置いてある塩を多めにふってかぶりつく。うん、美味しい♪濃厚な味のタマゴサンド。超厚切りのトーストが弾力凄くてこれまた美味。
出典: 黄昏ソルティさんの口コミ
出典: みんみん1号さん
「トリコロール 本店」は、銀座駅から徒歩3分ほどの場所にある喫茶店です。
店内はクラシックが流れる落ち着いた雰囲気とのこと。座席はカウンター席やテーブル席が全50席用意されているようです。
出典: じょんわたなべさん
ネルを使用したハンドドリップコーヒーが楽しめるお店です。中南米で収穫された豆を使用していて、コーヒーは注文を受けてから丁寧に抽出しているとのこと。
「ホットコーヒー」は香り高く酸味少なめで、飲みやすいそう。
出典: みんみん1号さん
朝食メニューは「モーニングセット」や「アンティークブレンドコーヒー」、「カフェオレ」などが用意されているようです。
画像はカリカリのトーストやミニサラダがセットになった「モーニングセット」です。
・モーニングセット
素敵な雰囲気の中、ゆったりといただくモーニングは銀座の朝らしい雰囲気ですね。でも、そこまでかしこまり過ぎず、店員さんの対応もよくて、お客さんが回転扉から出て行く際、お辞儀をしてずっと見送っています。
出典: 江戸っ子嫁ちょこ子さんの口コミ
トリコロールさんに来たら絶対エクレアなのです!!注文を受けてからシューを温め、カスタードを詰めてくださるエクレア♡別添えのナッツの入れ物は揺れないようにカスタードの上に乗ってるの。
出典: lovinson-kさんの口コミ
出典: su_taさん
「カフェーパウリスタ」は銀座駅から徒歩5分ほど、長崎センタービルの1階にあるカフェです。
店内はJAZZが流れる昭和レトロな空間とのこと。座席は1階席と2階席合わせて全100席用意されているようです。
農薬や化学肥料不使用の本格コーヒーが楽しめるそう。
画像はモーニングの「サーモンベーグルサンド・コーヒーセット」です。ベーグルは表面はサクッと中はしっとりとしていて、弾力があるのだとか。
出典: kanamilkさん
朝食メニューは「ツナトースト」や「ホットドック」、「マフィンセット」など品数豊富なメニューが用意されているようです。
画像は「ピザトーストセット」です。野菜やチーズがたっぷりでボリュームがあるとのこと。
・ピザトーストセット
ピザトーストも美味しかった!ミルクは使わないので、最後にミルク単体で頂いたwものすごくコクがあるミルク。最高。
・パウリスタオールド
味は一口だけでグッと引き込まれるような濃厚さです。酸味は少なめでどこまで飲んでも雑味を感じさせないレベルの高さは脱帽です。
出典: まめぞうさん
「ノア カフェ 銀座店」は、東京メトロ銀座駅より徒歩1分ほどの場所にあるカフェです。
店内は白で統一された清潔感のある空間とのこと。座席はテーブル席が全90席あるそうです。
出典: はまぐりのToshiさん
挽きたての直焙煎コーヒーやワッフルを提供しているお店。
画像は「モーニングサービス」です。ドリンクやミニサラダがセットになっていて、追加料金でサイドメニューもつけられるとのこと。
出典: まりゅたさん
「モーニングサービス」は、トーストかワッフルが選択できるようです。
画像は日替わりスープを追加したワッフルのセットです。ワッフルは焼き立てで食べごたえ十分なのだとか。
・モーニングサービス
早い時間から営業されており、ちょっと隠れ家的雰囲気で、リーズナブルなモーニングがあり、知っていると便利なお店だと思います(’’b
出典: まりゅたさんの口コミ
・モーニングサービス
もちっりした食感の普通のトーストでした。ポテトサラダやコーンを乗せて美味しく頂きました。
出典: はまぐりのToshiさんの口コミ
出典: Chocottoさん
「パン・オ・スリール」は、JR渋谷駅から徒歩6分ほどの場所にあるベーカリーカフェです。
店内はウッドテイストのおしゃれな雰囲気とのこと。座席は全20席用意されているようです。
出典: ラコちゃんコウちゃんさん
焼き立てにこだわった美味しいパンが味わえるそうです。食材は北海道産小麦や白神こだま酵母、自家製天然酵母を使用しているとのこと。
画像は「バナナデニッシュ」です。カスタードクリームとバナナのコンビがピッタリでクセになる味なのだとか。
朝食メニューは、天然酵母や国産小麦パンのトースト、サラダ、ドリンクがセットになった「モーニングセット」が用意されているようです。
色んなパンが楽しめて、かなりコスパがいいとのこと。
・モーニングセット
600円のリーズナブルなモーニング。それでありながら、このボリュームと味はコスパが良いと言わざるを得ないだろう。意識高めのモーニングを楽しみ、店を後にした。
モーニング利用。こちらのパンはお気に入りです。ブレンドコーヒーも時間をかけてドリップしてくれるので、なかなかです。今日はお決まりのクロワッサンに加え、朝食ということで、カレーパンも注文。美味しく頂きました。
出典: エシカさん
「カフェ マメヒコ 公園通り店」はJR渋谷駅から徒歩6分ほど、造園会館の2Fにあるカフェです。
店内は温かみのある雰囲気で、居心地がいいとのこと。座席はテーブル席が中心になっているようです。
出典: kennnyさん
日本産の豆にこだわったコーヒーや軽食を提供しているそう。
画像はモーニングの「チーズとベーコンのトースト」です。ベーコンは燻製してあり、濃厚なチーズとマッチしているとのこと。
出典: inatokiさん
朝食メニューは、トーストやオリジナルパンのセットメニューが用意されているようです。
画像はソーセージとベーコン、目玉焼きのセットです。SNS映えしそうなビジュアルで、満足度が高いそう。
初めていただいた円パンが、またすぐに食べたくなって・・翌週の再訪でした(*^^*)こちら、かわいいまんまるパンに、塩バターがとってもいいお味。トッピングのあんこ、はちみつ・・これがまた合うこと。
出典: Rie to youさんの口コミ
モーニングカフェオレ。ボウルのようなカップにたっぷりとあるのがうれしい。ホエー豚のモモベーコンサラダと、マメヒコ名物の円パン。これを見ているだけで、満足感の高いモーニングだ。このしっとりとしたホエー豚のモモベーコンがなんともうまく、野菜も新鮮でシャキシャキ。
出典: M(エム)さんの口コミ
出典: monkey!さん
「人間関係 cafe de copain」は、JR渋谷駅ハチ公口より徒歩5分ほどの場所にあるカフェです。
店内はパブのようなおしゃれで落ち着いた雰囲気とのこと。座席は全120席用意されているようです。
出典: ほねつきかるべさん
創業から変わらない美味しさを守り続けてきたスコーンやホットサンドが評判です。
画像は「モーニングセット」です。厚焼きたまごとツナのサンドイッチ、ドリンクがセットになっていて、コスパがいいとのこと。
出典: lionkoalaさん
朝食メニューはホットサンドのセットメニューや各種スコーンが用意されているようです。
画像は「ラムレーズンスコーン」です。スコーンはすべて自家製で、生クリームが添えられているそう。
・モーニングセット
サクサクのトーストの厚みがうすい印象で口に運んだ時にたまごとおツナの主張がたまりません!
出典: ほねつきかるべさんの口コミ
・抹茶スコーン、黒ごまあずきスコーン、スペシャルコーヒーS
コーヒーも普通に美味しかった。コスパ最高!朝も早めにやっているしモーニングかわりにも使えて人間関係さん大好きです(≧▽≦)
出典: ひろまめ27さんの口コミ
出典: takashi345さん
「café 1886 at Bosch」は、東京メトロ渋谷駅東口より徒歩5分ほどの場所にあるカフェです。
店内は天井が高く、開放感のある空間とのこと。座席は全83席あり、テラス席も用意されているようです。
出典: yumachiさん
ドイツの工具メーカー「ボッシュ」の歴史が詰まったこだわりのお店で、美味しい朝食が楽しめるそうです。
画像はモーニングの「セットB」です。ソーセージやソフトボイルエッグ、ドリンクがセットになっていて、コーヒーか紅茶が選択できるとのこと。
出典: どろっこさん
朝食メニューは、パンやソーセージのセットメニューが用意されているようです。
画像は「Aセット」です。ソーセージにはハーブが入っていて、旨みがしっかりあるのだとか。
・モーニングセット
意外に美味しかった!ソーセージも結構味しっかりしてて備え付けのコールスローはカレー味!!温泉卵もオリーブオイル的なん入ってたパンとすごく合った◎
モーニングもリーズナブルな値段でお勧めですし、フラットホワイトなど、最近話題の珈琲もきちんとそろえられておりました。
出典: takashi345さんの口コミ
出典: caramelcaramelさん
「パンとエスプレッソとまちあわせ」は、東京メトロ渋谷駅より徒歩3分ほどの場所にあるカフェです。
店内は黄色を基調とした可愛らしい空間とのこと。座席は全30席用意されているようです。
出典: wyyasさん
人気カフェ「パンとエスプレッソ」の姉妹店で、こだわりのパンとコーヒーを提供しているおしゃれなお店だそう。
画像は「アイスカプチーノ」と「クロックマダム」です。「クロックマダム」はオーブンで焼いていて、提供まで少し時間がかかるのだとか。
出典: caramelcaramelさん
朝食メニューは「ムーと鉄板ベーコンエッグ」のセットメニューが用意されているようです。
ベーコンエッグはトロトロした半熟になっていて、しっとりしたムーとの相性がいいとのこと。
お店の雰囲気もいいし、料理の見た目も可愛くてとても写真映えします。渋谷に来た観光客の人にもお勧めできるモーニング、カフェスポットだと思います。
出典: keitaiさんの口コミ
【ベーコンエッグ乗っけムー、¥550】セットドリンクが選べ、ワタクシは珍しいアイスカプチーノをチョイス。ベーコン3枚&玉子2ケで栄養タップリ♪ムーのモッチリ感には、餅のニュアンスが入っている。
出典: hymurockさんの口コミ
パンとエスプレッソとまちあわせ (渋谷/カフェ、パン・サンドイッチ(その他)、ケーキ)
住所:東京都 渋谷区 神宮前 6-20-10 MIYASHITA PARK South 2F
TEL:050-5597-9299
出典: しょこら007さん
「はまの屋パーラー 渋谷パルコ店」は、渋谷駅から徒歩6分ほどの場所にある喫茶店です。
店内は小ぢんまりとしていて、昭和レトロの落ち着きある空間とのこと。座席はカウンター席やテーブル席が全16席あるそうです。
出典: しょこら007さん
懐かしさを感じる喫茶メニューを提供している歴史あるお店だそう。
画像は「モーニングA」のフルーツサンドです。りんごや黄桃、みかんなど新鮮なフルーツがたっぷり入っていて、ボリュームがあるとのこと。
出典: sawasaさん
朝食メニューは、ハーフサンドイッチやトーストのセットメニューが用意されているようです。
画像は名物メニューの「たまごサンド」です。卵はふんわりとしていて、パンとのバランスがちょうどいいのだとか。
・モーニングAセット
フッワフワ柔らかい焼立て温かい卵焼きが、これまたふわふわ食パンに挟まれてます。だし巻かな?少しオイリーな気がするけどとても美味しいです。シャキシャキレタスが程よいアクセントです。
出典: lll222iiiさんの口コミ
・モーニングAセット
トーストされたパンに、卵、ハム、トマト、きゅうり、レタスが挟まれて、1個がなかなか分厚いです。どれもとても美味しく、あっという間に完食!
出典: あうん24さんの口コミ
出典: ざる蕎麦さん
「ベーカリー&レストラン 沢村 新宿」は、JR新宿駅から徒歩3分ほどの場所にあるカフェです。
店内は黒を基調としたシックな空間とのこと。座席はカウンター席、テーブル席が全50席用意されているようです。
出典: さとう かずまささん
焼き立ての天然酵母パンが楽しめるという新宿の人気店です。パンは種類に応じて小麦粉を使い分けていて、低温で長時間発酵させて作っているとのこと。
画像は「ベーコンエッグプレート」です。ミネストローネやドリンクがセットで付いているのだとか。
出典: さくらいまさゆき(masa)さん
朝食メニューは「ベーコンエッグサラダプレート」や「フレンチトーストプレート」などが用意されているようです。
画像は「アボカドエッグサラダプレート」です。アボガドの酸味とトマトブレッドがマッチしているとのこと。
・アボカドエッグサラダプレート
アボカドエッグって初めて食べましたが、濃厚同士の組み合わせだから合いますね。セットドリンクはホットコーヒーにしました。酸味があって飲みやすいコーヒーです。
・ベーコンエッグプレート
厚めのトーストは外はカリッカリ中身はしっとりでなかなかに美味。ベーコン挟んで食べても良さそうえです、ミネストローネも温まる。。しっかり量があるので朝のエネルギーチャージに最適です。
出典: さとう かずまささんの口コミ
ベーカリー&レストラン 沢村 (代々木/パン、カフェ、洋食・欧風料理(その他))
住所:東京都 渋谷区 千駄ヶ谷 5-24-55 NEWoMan SHINJUKU 2F
TEL:03-5362-7735
出典: 竹子:)さん
「サラベス ルミネ新宿店」は、新宿駅南口から徒歩1分ほどの場所にあるカフェです。
店内は白を基調としたカジュアルな空間とのこと。座席は全62席用意されているようです。
出典: 竹子:)さん
「ニューヨークの朝食の女王」といわれ、世界中のグルメから支持を得ているお店だそう。
画像は「クラシックエッグベネディクト」です。ナイフで卵を割り、黄身を絡めて食べると、フワトロ感が楽しめるとのこと。
出典: francesca225さん
朝食メニューは「クラシックエッグベネディクト」や「パンケーキ」などが用意されているようです。
画像の「パンケーキ」は水分をたっぷり含んでいて、やわらかい仕上がりになっているそう。
・クラシックエッグベネディクト
マフィンと卵、ハムとソースを一緒にフォークに刺して頂くと、丁度よい焼き加減の芳ばしい香のハムの塩加減と旨味が卵にソース、マフィンのカリッとした焼き加減と素晴らしいハーモニー。さすが朝食の女王です。あっさりと美味しくいただきました。
出典: ぷりんせすあみだらさんの口コミ
前回パンケーキにしたので、今日はクラシックエッグベネディクトを。ナイフを入れるととろーり卵が...♪マフィンも柔らかく美味しかったです♪
出典: ナスとトマトさんの口コミ
出典: みすたー黒猫さん
「亜麻亜亭 京王モール店」はJR新宿駅西口より徒歩3分ほど、京王モールにあるカフェです。
店内は昔ながらのレトロな雰囲気とのこと。座席はテーブル席を中心に全30席用意されているようです。
出典: パッシヴさん
朝食メニューは「トースト」か「シナモントースト」が選択できるセットメニューが用意されているようです。
画像は「トースト」のモーニングセットです。いちごやオレンジ、ブルーベリーの3種のジャムが付いてくるのだとか。
出典: しゃぼんだまさん
自家焙煎のオリジナルブレンドコーヒーやモーニングを提供しているお店。
画像は「シナモントースト」のモーニングセットです。ドリンクはコーヒーや紅茶、ミルクなどから選べるとのこと。
・モーニングセット
トーストにグラニュー糖、ホイップクリーム、ハチミツなんか一緒に乗せて食べちゃうなんて!この背徳感たるや^o^パンはこんがり焼かれていてしっかり食感。厚みもあるので食べ応え満点
出典: しゃぼんだまさんの口コミ
・香りブレンド、サービスメニュー
出されたケチャップをかけて、たまごロールをいただく。スクランブルエッグがフワッとして美味しくびっくり。ミニロールパンもバターが効いていて美味しい。
出典: まめぞうさんの口コミ
出典: Takuma-さん
「ブリコラージュ ブレッド アンド カンパニー ダイニング・カフェ」は、六本木駅より徒歩6分ほどの場所にあるカフェ。
店内はダークブラウンを基調とした温かみのある空間とのこと。座席は全70席あり、テラス席も用意されているようです。
出典: f_hir513さん
料理や内装、食器など、細かい部分にもこだわったおしゃれなお店だそう。
画像はモーニングの「無花果のオープンサンド」です。ヨーグルトの酸味とパンの相性がよく、ナッツがアクセントになっているとのこと。
出典: FLOさん
朝食メニューは「イングリッシュブレックファースト」や「エッグベネディクト」などが用意されているようです。
画像は国産いちごや愛媛県佐田岬の蜂蜜を使用した「いちごのオープンサンド」です。いちごとマスカルポーネチーズがマッチしているそう。
・無花果のオープンサンド
食べた後は納得の価格感でした。コーヒーはフグレンらしい、酸味中心の、野性味のある風味でした。個人的にはめちゃくちゃ好みなので美味しかったです!
出典: f_hir513さんの口コミ
モーニングセットのクロックムッシュマダムを注文。コーヒー付きで1000円ちょうど。この立地での価格としては安か感じる。コーヒーはフグレントウキョウのコラボとのことで、そりゃ美味しいに決まっている。パンも柔らかくモチモチ。卵も濃厚。最高のモーニングでした。
出典: Takuma-さんの口コミ
ブリコラージュ ブレッド アンド カンパニー ダイニング・カフェ (六本木/カフェ、ビストロ、ワインバー)
住所:東京都 港区 六本木 6-15-1 六本木ヒルズ けやき坂テラス 1F
TEL:03-6804-3350
出典: 美肌ちゃんさん
「ダウンステアーズコーヒー」は、東京メトロ六本木駅より徒歩5分ほどの場所にあるカフェ。
店内は開放的なおしゃれな空間とのこと。座席は全72席用意されているようです。
出典: 美肌ちゃんさん
メルセデスベンツをコンセプトとした居心地のいいお店だそう。
画像はモーニングの「シュガーバタートーストセット」です。2種類のシュガーを使用していて、サクッとした食感が楽しめるとのこと。
出典: しゃぼんだまさん
朝食メニューは、トーストやコーヒーのセットメニューが用意されているようです。
画像は「モーニングトーストセット」です。トーストは程よく厚みがあり、やわらかい生地なのだとか。
・シュガーバタートーストセット
サク!モフ!っとして、甘ジュワ!っと美味しいですね~パンはメゾンカイザーだけあって生地が美味しい♡ラテは、割とすっきりしたお味でミルク感が強い気がしました~
出典: 美肌ちゃんさんの口コミ
・モーニングトーストセット
これが予想以上に美味しくてびっくり。外側はサクッとしているが、内部はしっかり水分を含んでおり、柔らかでもっちり。弾力というより伸びがある生地。口に含むと溶けるような。
出典: しゃぼんだまさんの口コミ
出典: プニプニ51さん
「ル・パン・コティディアン 東京ミッドタウン店」は、東京メトロ六本木駅より徒歩4分ほどの場所にあるカフェです。
店内は広々としていて居心地のいい空間とのこと。座席は全102席用意されているようです。
出典: プニプニ51さん
オーガニック小麦を使用したパンが味わえる、ベルギー発祥のお店とのこと。
画像は「サーフ&ターフ ブランチ」です。スモークサーモンやミニグラノーラパフェなどが木皿にのったおしゃれなセットだそう。
出典: komaty_tripさん
朝食メニューは「エッグベネディクト」や「グラノラパフェ」などが用意されているようです。
画像は「ベルギーワッフル」です。ビターなチョコレートソースが絶妙にマッチしているとのこと。
・ブリュッセルブレックファースト
はーん、クロワッサンめっちゃうまーー。ザックザックしててバターの香りファーン。チーズとハムもめっちゃうまうま。
エッグベネディクトはイングリッシュマフィンではなく、ブリオッシュタイプのパンにアボカドとサーモンよき。セットは珈琲や紅茶とは別にオレンジジュースがついてくるのが嬉しいです。
出典: 香箱Koubakoさんの口コミ
出典: ムーニー愛さん
「パンとエスプレッソと」は、東京メトロ表参道駅より徒歩5分ほどの場所にあるカフェです。
店内は明るく清潔感のある空間とのこと。座席は全25席あり、テラス席も用意されているようです。
出典: chocho1234さん
飽きのこない美味しいパンやコーヒーが評判の表参道の人気店。
画像は「モーニングセット」です。トマトのスクランブルエッグが付け合せになっているそう。分厚いパンは甘いそうですよ。
出典: ひろまめ27さん
朝食メニューは、トーストのセットメニューや季節メニューが用意されているようです。
画像は「フレンチトーストセット」です。ムーを使用したトーストで耳はカリカリ、中はプルプルに仕上がっているとのこと。
・トーストセット
まずはバターもジャムもつけず。甘い!ふんわりもっちりしています。周りはかりっと。中澤のバターをつけるとまた香りよく、パンの甘味が引き立ちます。ジャムをつけてもいいですね。
出典: ゆめみるこさんの口コミ
・トーストセット
異次元クラスのふんわり度が楽しめる"ムー"をトーストすることによって、周りはサクッと中は究極の柔らかさ!そして、濃厚ミルキーなアイスラテでスッキリ!気持ちが良い1日をスタートすることができました!^^
出典: soutaそーたさん
「まちのパーラー」は、東京メトロ小竹向原駅より徒歩5分ほどの場所にあるカフェです。
店内は木の温もりあふれる、やさしい雰囲気とのこと。座席はカウンター席、テーブル席が全22席あるようです。
出典: 1prdさん
欧風料理や手作りパンを提供しているおしゃれなお店だそう。
画像は「だだ茶豆と玉ねぎのキッシュ」です。3種類のパンやミニサラダ、ドリンクがセットになっているとのこと。キッシュには、だだ茶豆がたっぷり入っているのだとか。
出典: greeeensanさん
朝食メニューは、キッシュやサンドイッチなどが用意されているようです。
画像は「サルシッチャセット」です。サルシッチャはボリュームがあり、皮はパリッと中はジューシーに焼かれているとのこと。
・フレッシュトマトとペコリーノチーズサンド、だだ茶豆と玉ねぎのキッシュ
サンドイッチにはパンに種類があり、チャバタにした。食べた感じはピザ。チーズが全体の味のバランスをまとめて美味し(^_^)
出典: 1prdさんの口コミ
・サルシッチャセット
やはりこちらのハード系パンは美味しい。クラストはしっかりと焼き込んであるのでガリガリ。このガリガリを頂けると満足。シンプルだけどちょっとしたごちそうを味わいながら頂く。丁寧に手作りされたお食事が頂けて満足です。
出典: greeeensanさんの口コミ
※本記事は、2022/01/21に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。