1~20 件を表示 / 全 56 件
「日本3大うどん」は『讃岐うどん』『稲庭うどん』と『水沢うどん』or『氷見うどん』or『五島うどん』だそうですが、関東近辺では『武蔵野うどん』や『吉田うどん』という結構有名で美味しいうどんがあります。「日本3大」や「5大」には入らないけどごっつくて美味しい『武蔵野うどん』をピックアップしました。
1202 view
2023/09/14 更新
横浜市港南区にある上大岡駅は京浜急行と横浜市営地下鉄が乗り入れるターミナル駅。京浜急行の乗降客数は「横浜」「品川」に次いで3番目に多く1日で10万人以上が利用しています。人が多いのでレストランも結構な数があり、そんな上大岡駅周辺で食べた『冷し中華』をまとめます。
1501 view
2023/09/03 更新
横浜市港南区にある上大岡駅は京浜急行と横浜市営地下鉄が乗り入れるターミナル駅。京浜急行の乗降客数は「横浜」「品川」に次いで3番目に多く1日で10万人以上が利用しています。人が多いのでレストランも結構な数があり、そんな上大岡駅周辺で食べた『焼きそば』をまとめます。
183 view
2023/08/09 更新
「カツ」と「カレー」はどちらも人気のメニューですが合体した『カツカレー』を無性に食べたい時があります。都内で食べ歩いたいろいろな『カツカレー』をご紹介します。
3178 view
2023/06/23 更新
関東・甲信越を中心としたのゴルフコースのレストランで食べた『カレーライス』を集めてみました。
1354 view
2023/06/05 更新
和食ランチの代表的なメニューの一つ『鯖の煮付け・味噌煮』。「鯖」は『塩焼』もありますが、『煮』の方が味噌や素材・レシピにより様々なバリエーションがあり楽しめます。シンプルなので違いが分かりやすい料理です。
2553 view
2023/03/28 更新
千葉県の三大ご当地ラーメンの一つである『竹岡式ラーメン』は富津市の発祥ですが、東京都内でも食べることができます。都内にいながら食べることができる『竹岡式ラーメン』をまとめました。
3659 view
2023/02/19 更新
「ラーメン」と「カレー」はどちらも人気のメニューですが合体した『カレーラーメン』を無性に食べたい時があります。『カレーラーメン』と言ってもいろいろなバリエーションがあり結構奥が深く、都内で食べ歩いた『カレーラーメン』をご紹介します。
24734 view
2023/01/26 更新
JR中央線の武蔵境駅から東小金井駅の北側のエリアは「武蔵野系油そば」の発祥地だと言われています。この地域で食べることができる『油そば』の店6軒のご紹介です。
2110 view
2022/12/11 更新
ラーメンの派生であろう「汁なし系」は、『油そば』を筆頭に『まぜそば』や『和えそば』というネーミングで急拡大しており、かなりのバリエーションがあります。都内の個性的でエッジの効いた『油そば』や『まぜそば』『和えそば』をピックアップ。(「台湾まぜそば」や「汁なし担々麺」は除きました)
18642 view
2022/11/09 更新
讃岐うどんの店で温かい『かけうどん』は、どこの店にもありますが、出汁の旨味がわかりやすい『冷やかけうどん』(=『ひやひや』=冷たい麺+冷たい出汁)ありそうでなかったりします。都内で食べた『ひやひや』を集めました。
4013 view
2022/09/26 更新
豊洲駅界隈は、大型商業施設のららぽーとアーバンドック豊洲や新しいオフィスビルがたくさんあるのでランチタイムは人も多く、レストランもかなりの数があります。そんな中でも「雰囲気」「味わい」「駅チカ」でTOP10を選びました。
1940 view
2022/07/08 更新
「東京」の玄関口「東京駅」丸の内口を出て、正面にある丸ビルや新丸ビルの裏側(皇居より)の通りが「丸の内仲通り」。 北側は永代通りから、南側は晴海通りまでを結ぶ約1.3㎞のお洒落な通りです。行幸通りから北側のエリア(東京駅から見て右側)にある4つのビルのランチをピックアップします。
1463 view
2022/05/15 更新
金目鯛は水深200から600mに生息する深海魚で、刺身、炙り、煮付、焼き、といろいろなレシピでいずれも美味しく頂けます。伊豆半島では、下田港、稲取港の二か所が金目鯛の水揚げで有名で、川奈港でも揚がるようです。なので伊豆半島には美味しい金目鯛料理のお店がたくさんあります。
22816 view
2022/04/10 更新
『鶏白湯ラーメン』が増殖したのはここ5~10年くらいでしょうか。昔から「天下一品」の「こってり」は好きでしたが、「鶏白湯」であることを意識したことがなく、これを契機に「鶏白湯」を食べ比べです。
4284 view
2022/03/20 更新
たまに食べたくなる『沖縄そば』。東京駅界隈で食べることができる『沖縄そば』をまとめました。
2254 view
2022/03/08 更新
東京都中央区の永代通りから南側と銀座から北側の『焼鳥系どんじゅう(丼/重)ランチ』を探究です。『やきとり丼』や『きじ重』が食べたいときの参考にしてください。
1369 view
2022/02/14 更新
寒い時期のランチの選択肢『カキフライ定食』。東京・日本橋界隈の「洋食屋」、「とんかつ屋」、「居酒屋」などで食べることができる『カキフライ定食』をまとめました。
754 view
2022/01/28 更新
一言で「ラーメン」と言ってもかなり奥が深くほぼ無限大のバリエーションとなっていますが、年齢とともにあっさりしたラーメンにシフトしている人も多いと思います。「ラーメンは食べたいけど『こってりじゃないな』」という時の選択肢をピックアックしました。
14196 view
2022/01/06 更新
スパゲッティといえば昔はナポリタンかミートソースでしたが、いつの間にか食べ物からパスタの一種になり、本格的なイタリア郷土料理をはじめ、様々なパスタやソースの料理が食べられるようになりました。その中でもお気に入りは緑色のパスタ『ジェノベーゼ』!印象に残っている『ジェノベーゼ』をピックアップ。
22678 view
2021/12/30 更新