分倍河原で立ち寄りたい居酒屋9選!おすすめ店を紹介

出典:トシ47さん

分倍河原で立ち寄りたい居酒屋9選!おすすめ店を紹介

東京都府中市に位置する分倍河原は、かつては宿場町として栄えたエリア。駅周辺には気軽に立ち寄りやすい居酒屋が点在しています。今回はリーズナブルな焼鳥から本格的な海鮮料理まで、絶品メニューを堪能できる人気の居酒屋をまとめました。

記事作成日:2020/11/12

7095view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる345の口コミを参考にまとめました。

分倍河原にある焼き鳥が人気の居酒屋

扇家

「扇家」は、入り口付近に吊るされている大きな赤提灯が目印の居酒屋。テレビで紹介されたこともあるんだとか。

こぢんまりとした店内にはテーブル席・カウンター・小上がりなど、色々なタイプの座席が用意されているそう。

扇家

焼鳥のメニューは「ねぎま」や「とりかわ」などの定番系が揃っており、味つけはタレまたは塩から選べるとのこと。

どの焼鳥も1本1本が大きく、食べごたえがあってボリューミーだそうです。

1日10本限定だという「ナンコツ」は、噛めば噛むほど旨みがあふれるのだとか。

コリコリとした食感が特徴的な気管の部位と、脂がたっぷりとのったノドボトケの部位の両方を楽しめるとのこと。

地元の方に聞いたところこちらのお店が美味しいとの事で早速入店!昔ながらの大衆居酒屋ですが焼鳥のたれがめちゃくちゃうまいです!久々に美味しい焼鳥食べたなーという感じ!

出典: shg.iさんの口コミ

本日のおすすめ品には鮮魚なども取り揃えてあり、一品料理なども魅力的なものばかりです。もつ煮込みはトロプルの柔らかさ!味噌味の汁は意外にアッサリしています。

出典: マーヤパパさんの口コミ

かめや

かめや - 分倍河原駅前通り、旧甲州街道近く

「かめや」は、明るい雰囲気の中で美味しい料理とお酒を楽しめる居酒屋とのこと。メニューはどれもお手頃な価格だそうです。

座席数は全部で40席。カウンターやテーブル席の他に、お座敷もあるのだとか。

かめや

焼鳥を中心に「うずら巻」や「ししとう」など、色々な串焼きメニューが用意されているそう。

串焼きを注文するとカラシ・柚子コショウ・レモンが付き、自分好みにその都度味を変えて楽しめるとのこと。

かめや - 串。12時から時計回りに、正油こうじのやわらかもも串、春菊の豚肉巻き串、おくら巻2本、なんこつ、納豆巻2本。下にキャベツ。

日替わりのおすすめメニューとして登場する焼鳥もあるのだとか。

「正油こうじのやわらかもも串」はお肉に醤油麹の味がしっかりと染みていて、噛む度に旨みが口いっぱいに広がっていくそうです。

お通し(なしも選べる)をはじめ、どの料理も素材と調理法をよく吟味していて、本当に美味しいです!自分はとくに、納豆巻きとピー肉が大好きで、レバーも素晴らしいですね。

出典: ぺいんたあさんの口コミ

・絶品!牛レバー串
絶品!って言うからには・・・・・・と、手ぐすねひいて待っていたのですが、これはまぁ確かに美味い。良いレア加減で、こりゃまたトロけるじゃないのヽ(´▽`)/ビールお代わり。

出典: 河井継之助さんの口コミ

宮一 分倍河原店

宮一 分倍河原店

「宮一 分倍河原店」は、焼き鳥とおでんがおすすめの居酒屋。日本酒や焼酎の種類が豊富だそうです。

全17席の店内はテーブル席とカウンター席で構成されていて、おしゃれな雰囲気とのこと。

串焼きのラインアップが充実しており、肉類だけでなく海鮮や野菜系のメニューも豊富に用意されているんだとか。

こちらは「手羽先焼き」。お肉は食べやすい大きさにカットされているそう。

宮一 分倍河原店 - こんにゃく、昆布、大根、たまご

おでんは素材そのものの美味しさを活かした、関西風の味つけで仕上げているとのこと。

大根や練り物、卵などのスタンダードな具材がひと通り揃っていて、どれも味がよく染みていて美味しいのだそう。

・スタミナ納豆
とろろ、マグロ、イカ、生玉子入り。よ~くかき混ぜて、お口にジュルジュルと吸い込む。ひゅ~!この快感は、ネバネバ好きの人にしか分からないだろう。

出典: ふらんくっ…さんの口コミ

・牛すじ
食べやすい大きさの牛すじをピリ辛のコチュジャンにつけていただく♪とろとろ過ぎない牛すじが美味しい。

出典: 無芸小食さんの口コミ

その他の分倍河原にある人気の居酒屋

味処 佐とう

味処 佐とう

「味処 佐とう」は、種類豊富な海鮮料理や鶏料理が人気の居酒屋です。

座席はテーブル席の他に、コの字型のカウンター席やお座敷の個室もあり、さまざまなシーンで利用しやすいお店なのだとか。

味処 佐とう

鮮度の高い刺身や焼きものなど、日替わりメニューから定番料理まで幅広く取り揃えているとのこと。

写真は2種類のマグロとヒラマサ。ヒラマサは厚みがあり、プリプリとした食感がたまらないそうです。

味処 佐とう

佐賀県産の久光鶏を使用しているという料理は、しゃぶしゃぶや塩焼きなど多彩なラインアップだそう。

こちらの「たたき」は、スライスオニオンや青ネギが添えられた一皿。お肉は歯ごたえがあり、旨みたっぷりの美味しさを楽しめるのだとか。

お通しのお皿から、素敵です。お造里・あん肝・鳥の焼き物などいただきました。椀物も美味しく、どのお料理も丁寧で美味しくいただけます。

出典: べにまどんなさんの口コミ

のどくろの開き干しは、小ぶりだが脂ののった良い物で、焼き方が絶妙なので、皮が香ばしく、頭まで全部食べられます。身離れも良く美味しさが口一杯に広がります。

出典: Tat3さんの口コミ

つなん

「つなん」は、分倍河原駅の改札を出ると目の前にある居酒屋。お酒の品揃えが豊富で安いと評判です。

照明が控えめの店内はゆったりとしていて、落ち着きやすい雰囲気なのだとか。

料理は日替わりのおすすめメニューや揚げ物、刺身などを取り扱っているとのこと。

揚げたての状態で提供されるという「ハムカツ」はサクサクで美味しいのだとか。スパゲティと千切りキャベツが添えられています。

つなん - つぶ&えんがわ

リーズナブルな価格ながらボリューム満点なメニューが多く、複数人でシェアするのがおすすめだそうです。

こちらはつぶ貝とエンガワの盛り合わせ。大葉やツマなどの薬味と一緒にたっぷりと盛られています。

ニラ玉子焼きはつけ汁が付いてきて、このつけ汁が甘辛く出汁が効いていて旨い!ニラ玉子焼き自体もフワッと焼きあがっていて、つけ汁と凄く合います!

出典: マーヤパパさんの口コミ

・いかしおから
塩辛も、美味しくてボリュームたっぷり♪大根おろしの上にのってます。日本酒にバッチリ。旨い塩辛です。

出典: 無芸小食さんの口コミ

肉汁餃子のダンダダン 分倍河原店

肉汁餃子のダンダダン 分倍河原店  - 京王線・JR南武線分倍河原駅から徒歩数分です

「肉汁餃子のダンダダン 分倍河原店」は、餃子やこだわりの一品料理を楽しめる居酒屋です。

座席は全部で64席。店内中央にはガラス張りの厨房があり、餃子を作っている様子が見えるとのこと。

お店で人気だという「肉汁焼餃子」は全粒粉入りの皮に、豚肉を使った餡をひとつひとつ手包みしているそう。

皮は厚くモッチリとした食感で、頬張った瞬間に肉汁があふれ出すのだとか。

肉汁餃子のダンダダン 分倍河原店  - チャーシュー

餃子以外に、お酒との相性がいいおつまみ系のメニューも豊富とのこと。

写真の「自家製炙りチャーシュー」も、美味しいという口コミが多く寄せられているメニューのひとつ。厚みがあり、口の中に入れるとホロホロと崩れていくのだとか。

私が好きなのは、パクチーサラダ!パクチーがこれでもかと大量に大盛りです。それを普通はあっさり系のレモンみたいなドレッシングではなく、ゴマドレシッグで食べる!始めての組み合わせですが、めちゃめちゃあいます!美味しい!

出典: yasai572さんの口コミ

馬刺し(赤身)分厚いお皿はキンキンに冷えてて食べ終わるまで食べごろで味わえました。こういうの嬉しいよね。九州産の甘い醤油で味わうのもいいが、岩塩で味わうと馬刺しの甘さがひきたってウマウマ。

出典: maxbeeさんの口コミ

府中Dining&Bar レストハウス

府中Dining&Bar レストハウス - お店の情報がのっているリーフレットもあります。

分倍河原駅より徒歩3分ほどの場所にある、食事メニューやドリンクの種類が豊富だと評判のお店です。

座席はボックス席やカウンター、半個室があり、宴会から普段使いまで色々な楽しみ方ができるそう。

府中Dining&Bar レストハウス

こちらのお店では、和食・イタリアン・韓国料理など、さまざまなジャンルの料理を楽しめるとのこと。

こちらは「ハワイアンガーリックシュリンプ」。エビの横にはミニトマトとカイワレ大根が添えられています。

府中Dining&Bar レストハウス - ハイネケンのエクストラゴールド。注ぎ方がうまい。

ドリンクメニューもアルコールからノンアルコールまで、幅広く取り扱っているそうです。

「ハイネケンエクストラゴールド」は苦みが控えめで飲みやすく、最後のひとくちまで冷たい状態を楽しめるのだとか。

お料理はどれも美味しく、出来立てが提供されるのでアツアツです。ピザを頼む方は是非、特製のオリーブオイルを使ってみてくださいませ。

出典: t.mat73さんの口コミ

会社のお疲れさま会で使ったんですが、20人が入ってもまだまだお店には余裕があります。駅から少し歩くけど、パーティーハウスみたいで貸し切りにして、結婚式の2次会をやると盛り上がりそうです。

出典: アナザースカイ☆さんの口コミ

いごっそ

いごっそ - カウンター席

「いごっそ」は、分倍河原駅より徒歩7分ほどの場所にある居酒屋。美味しい日本酒を多く取り扱っているお店です。

店内はカウンター席と掘りごたつ式のテーブル席が用意されていて、居心地が抜群なんだとか。

いごっそ - トビウオの叩き

和・洋・中など、多彩な料理やおつまみ系のメニューを楽しめるのがお店の特徴だそう。

写真の「トビウオの叩き」はネギが散らされている一品。生姜が効いていて美味しいと口コミで評判です。

いごっそ - しらすオムレツ

ひと手間加えた、センスの光る料理も充実しているとのこと。

こちらの「しらすオムレツ」には刻み海苔がたっぷりのせられています。ふんわりとした卵と、シラスの塩気がよく合うそうです。

やきとりのもつ焼が最高にうまい!他には中華風から揚げや餃子も美味しい!でも一番好きなのはもやしあんかけやきそば!最高にうまい!

出典: こうきち会長さんの口コミ

メニューについては季節によって変わりますが、サンマを酢締めしたのも旨いですし、ホタルイカとかも旨かったですね。

出典: sirokumaLXさんの口コミ

CHAIN

CHAIN - 全景_奥から

「CHAIN」は、絶品の肉料理とお酒をカジュアルに楽しめる居酒屋とのこと。

店内はおしゃれなバーのような雰囲気が漂っているのだとか。座席はテーブル席以外に、一人で過ごしやすいカウンター席もあるそう。

お肉を使ったメニューは素材のよさを最大限に引き出し、本格的な味わいを堪能できるのだとか。

「国産フィレステーキ」は、100gのお肉に野菜のグリルが添えられた一品。お肉がとてもやわらかいそうです。

和食から洋食まで、お酒に合わせやすいオリジナルの居酒屋メニューも多数揃っているそう。

こちらは「焼きチーズキーマカレー」。ディップ用のトルティーヤまたはバケットが付いてくるのだとか。

アットホームな雰囲気で気楽に行けます。いつも常連のお客で賑わっていて愛されている店だなと感じました。お料理、ドリンクも価格が安く設定されていて週に3回は来れそうです。

出典:https://tabelog.com/tokyo/A1326/A132602/13164959/dtlrvwlst/B431205956/

コストパフォーマンス抜群。価格以上の価値がある、魅力あるお店です!また伺います( ´ ▽ ` )ノ

出典: アツアツアツオさんの口コミ

※本記事は、2020/11/12に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ