【兵庫】三田市カフェ巡り!居心地がよいおしゃれな店7選
兵庫県三田市は、住みやすい街として人気のエリアです。街中にはグルメスポットやランチを楽しめるカフェも多く、こだわりのスイーツを食べられるところも。そこで、ここでは三田市で、美味しいランチやスイーツを味わえるおすすめのカフェをまとめました。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる799件の口コミを参考にまとめました。
目次
出典: みるみんくさん
三田市ゆりのき台にある「SANDA WOODY TOWN」内にある「エスリビングハナレ」。
大きな窓から光がさしこみ、明るい雰囲気が居心地が良いと評判のカフェです。店内には22席あり、完全禁煙とのこと。
お店までは、新三田駅から車で9分ほど、駐車場も完備しているそうです。
出典: kobu0203さん
三田牛100%のパテを使用した、ハンバーガーが人気メニューです。
やわらかくジューシーに焼き上げたパテは、噛むほどに濃厚な肉汁の旨味が口の中に広がっていくのだとか。
出典: ponpon2373さん
三田で長く愛されているスイーツ「小山ロール」。できたてで味わえるのもこのお店の魅力だそうです。
ふわふわのクリームと栗をたっぷりと使ったスイーツで、しっかりとした甘みが味わえるとのこと。
いざ、入ってみるとシンプルな内装で、席もそんなに広い方ではありませんでしたが落ち着くフロアでした。15:00ぐらいだったので、売り切れ商品も沢山あったので、余裕のある人は早めに行くべしです!
出典: amok0nさんの口コミ
ロールケーキは本当に柔らか、とてもふんわりとしていてたまごを強く感じます。これはおいしいですね~。王道というか鉄板だと思います。年配の方にもとても喜ばれそう♪タルトは土台がさくさくとしたパイ生地。
出典:https://tabelog.com/hyogo/A2807/A280703/28014945/dtlrvwlst/B413756834/
小山ロールも生ケーキもいただける!お菓子好きにはたまらない場所?あ?やっぱりスポンジもクリームも美味しいわ。
出典: かちここさんの口コミ
224人
7988人
079-564-3192
出典: 旅浪漫さん
横山駅から10分ほど、三田市南が丘にある「パンプキン 新本店」。カフェスペースもあるパン店です。
店内は完全禁煙で、席はテーブルとテラスを含む全28席とのこと。駐車場もあるそうです。
出典: 旅浪漫さん
牛肉を使用した「三田牛すき焼きパン」は、甘めに味付けした三田牛やネギ、糸こんにゃく、いんげんなどが入っているそう。
角煮を使った角煮パンも、すき焼きパンと肩を並べるほどの人気商品です。
出典: ひなた桜さん
ラグビーボールのような形をした、「メロンパン」も人気です。ヨーグルトアップルやレモン、チーズなどさまざまな味を楽しめるそう。
たっぷりのレーズンを使った、「レーズンパン」も美味しいと評判です。
・三田牛すき焼きぱん
地元の高級和牛、三田牛を使用したパン。中に甘めに炊かれた三田牛、玉ねぎ、糸こんにゃく、ごぼう、いんげんなどが入っています。ウマウマ~♪
パンは、どれも安定した美味しさ。ふ~んわりやわらかい生地が良いですね。子供から大人まで、みんなに愛されそうなパンです。実は一番美味しかったのは、トースト。上質な食パンを使っているからこそなんだろうな~とパンのレベルの高さを実感しました。
出典: だっちん。さんの口コミ
137人
4603人
079-563-7391
出典: デリレコさん
「うわのそら」は、中国自動車道神戸三田ICから車で20分ほどの場所にあるカフェ。
アクセスは不便ですが、のどかな田園風景の中にある、木造のおしゃれなログハウス風の建物が人気でわざわざ足を運ぶ方が多いそう。
ギャラリーも併設されており、陶器などの展示が行われているようですよ。
出典: デリレコさん
テラス席もあるので、心地よい風を受けながらランチを楽しめるのだとか。
人気メニューの「うわのそらランチ」は、月ごとに内容が変わるので飽きないと評判です。
野菜中心のメニューでヘルシーなのが特徴だそう。こだわりの器に料理を盛り付けているとのこと。
出典: 食いしんぼりんさん
ランチだけでなく、スイーツやコーヒーも美味しいと好評です。
「ヨーグルトシフォンケーキ」はゴマの風味がよく、ふんわりとした食感とほのかな甘みが美味しいのだとか。「白ごまのブラマンジェ」も人気メニューです。
とっても良い雰囲気の建物年代物のポストもありました。ギャラリーも併設されていて、すごく良い雰囲気です。気になる食器とか、いろいろありました。自転車だと、持って帰れないけど...三田の友人達も、気にってるお店のようでした。
お友達とドライブがてら行きました。人気店です。田んぼの中にポツンとあり風景がすごいのですが(苦笑)お店の中は天井も高く非常にいい雰囲気です。
出典: りかともさんの口コミ
まず、旦那さんのカレーがきました。サラッとしたカレー野菜の旨みがたっぷりルーに入っています。多くのスパイスが入っています。
出典: しあわせはぴたんさんの口コミ
114人
7084人
079-567-3556
出典: kator501さん
緑に囲まれているという「カコカフェ」は、三田駅から徒歩8分ほどの場所にあるお店。店内は静かで、落ち着いた雰囲気だそうです。
カウンター席やソファー席があり、完全禁煙とのこと。
出典: ひなた桜さん
お店の名物は、「野菜たっぷり牛すじカレー」だそう。牛肉はもちろん、野菜の美味しさも感じられる一品なのだとか。
化学調味料を使わず、自然素材のみを使用しているのがこだわりで、備え付けのサラダやドレッシングも美味しいようです。
出典: チョコバナナケーキさん
自家製のパンは、もっちりとした生地と歯ごたえのある耳が人気です。たっぷりと使ったバターの風味も堪らないのだとか。
ほかにも、レーズンパンやベリーパン、ゴマパンなどもラインナップしているそうですよ。
いつ来ても居心地の良いお店。店内の設計&配置がいいんでしょうね。カウンターは常連さん(笑)来月また来られるかな。お気に入りの空間です(*^_^*)
出典: チョコバナナケーキさんの口コミ
野菜で作ったビーフカレーは、野菜の旨味がしっかりと出ていて、元気になれる味。美味しかったです。また行きたいなぁ。
出典: ひなた桜さんの口コミ
36人
1829人
079-562-2828
出典: Nikatomaさん
住宅街の中で営業している「夢パン工房」は、南ウッディタウン駅から車で4分ほどの場所にあるそうです。
この辺りにピッタリなかわいらしい建物だそうで、店内には23席、テラス席もあるとのこと。駐車場もあるそうですよ。
出典: ひまワリさん
国産小麦を使用したパンは様々な種類があり、ケースを見ていると目移りしてしまうほどだそう。
オープンキッチンでパンを作っており、調理している様子を見られるのも嬉しいポイントなのだとか。
出典: M.A.クワトロ・バジーナさん
人気メニューの「焼きそばパン」は、外はカリっと香ばしく焼き上げられており、焼きそばとの相性がバッチリなのだとか。
キャベツやニンジンなどの具がたっぷり入っており、食感も楽しめるようです。
・ポークウインナー
ウインナーを挟み、ケチャップで味付けした若者向けのパン。翌朝食するとの事でしたが、帰宅して食べてしまいました(笑)。パンに弾力があり、流石にパン専門店だと思います。もちもちしていて大変美味しい。
出典: 3takeさんの口コミ
サクサクした食感、これぞスコーンという印象生地の風味と、チョコチップの甘味がよく合いますのんびりくつろぎながら、これで280円(税込)はお得ですね。
出典: MWU3さんの口コミ
24人
695人
出典: 花ちゃんの食べ歩きさん
「吹上の森 三田店」は、地元名士の邸宅をリノベーションした古民家風カフェだそう。三田駅から車で8分ほどの場所にあります。駐車場完備。
店内のインテリアはどこか懐かしさを感じさせるのだとか。落ち着いた雰囲気の中で過ごせると人気です。
出典: 花ちゃんの食べ歩きさん
「ほっこりいちごパフェ」は、見た目が可愛らしく、SNS映えすると人気のメニュー。
新鮮ないちごのほかに、いちごの白餡やアイスも使った、いちご尽くしのメニューとのこと。いちご本来の甘さを堪能できると評判です。
出典: デリレコさん
一年を通して味わえるかき氷も人気メニューのひとつだそう。
写真の「氷いちご」は、三田産のいちご使った自家製シロップが美味しさを引き立てているとのことです。
氷の食感はふわふわで、シロップとの相性も抜群なのだとか。
人気店みたいで店内は満席。玄関でスリッパに履き替え別室で呼ばれるのを待ちました。待ち時間は約30分。最初一時間待ちと言われていたので(;゚;Д;゚;)、思ったより早くてよかったです♪。店内は古民家らしく落ち着いた雰囲気。座り心地の良さそうなソファ席にテーブル席が置いてありました。
出典: miyu0713さんの口コミ
窓の外に広がる情景、ゆったり流れる時間。わざわざ訪れたい理由が、このcafeにはある。夏のかき氷も忘れずに食べに行かなくては。どうもごちそうさまでした。
出典:https://tabelog.com/hyogo/A2807/A280703/28043948/dtlrvwlst/B136007318/
155人
11839人
079-555-6737
出典: みかぴろさん
可愛らしい外観が特徴だという「サント・アン 三田本店」。横山駅から徒歩2分ほどの場所にあります。
店内は天井が高く、開放的な雰囲気の造りになっているのだとか。全17席で、オープンテラスもあるそう。27台まで収容可能な駐車場もあります。
出典: ぽまーずさん
「ベイクドチーズケーキ」は、ほんのりきつね色に焼き上げられており、ふわふわの生クリームを上にのせているそう。
チーズの濃厚さと上品な甘みが口の中いっぱいに広がると人気のメニューです。
出典: デリレコさん
「モンブラン」は、中にマカロンと生クリームが入っているオリジナルモンブランとのこと。
1口食べると、口の中に強い甘みが広がるのだとか。初めて食べた方は驚くそうですよ。
・チョコレートレアケーキ
チョコレートのスポンジの間に4層の生チョコクリーム上に削ったチョコレートがたっぷりとのり、一緒に食べるとひとつの大きなチョコレートをいただいている感じになります。
出典: ぽまーずさんの口コミ
109人
3306人
079-564-5383
※本記事は、2020/04/08に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。