三田市のランチ10選!地元の食材を楽しめるおすすめ人気店
兵庫県の南東部に位置する三田市は、豊かな自然に囲まれたベッドタウン。大阪や神戸へのアクセスも良いことから移住する人が多いエリアでもあります。そんな三田市には、地元の食材などを活かした美味しいランチが食べられるお店が多数!そこで今回は、三田市にあるおすすめランチのお店をジャンル別にまとめました。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる983件の口コミを参考にまとめました。
出典: 不思議の国のジャックさん
神戸電鉄・横山駅から徒歩9分程。三田市南が丘にある「イタリア食堂 ポコポコペペ」は、地元の人から愛されているイタリアンレストラン。
店内は、木の温もりが感じられる空間だそうです。
ランチタイムは、11時半~16時(LO14時半)まで。
出典: PigPenguさん
おしゃれな雰囲気から、女子会にぴったりというこちらのお店。
写真の「ハンバーグランチ」など、4種類程のランチメニューがあるそうです。
このお店の味付けが好きで、何度も通っているというリーピーターも多いのだとか。
出典: Ai Nishiumaさん
こちらは「生パスタランチ」から、豚バラときのこの和風。生パスタがモチモチしていて美味しいとの声もありました。
この他、「洋食ランチ」や「ピザランチ」があるとのこと。
別々のものをオーダーして、シェアするのも良いですね!
久しぶりにパスタが食べたくなっての再訪。パスタランチはやはりモチモチで、とても美味しく、前菜も味付けがとても好みで、美味しく頂戴しました。
出典: all-h951さんの口コミ
・パスタランチ、ハンバーグランチ
パスタは豚バラときのこの和風・ハンバーグはデミグラスソースをセレクトしてシェアしました。和風パスタはコンソメの効いた味付けが豚バラと合って、ハンバーグはデミグラスソースが絡んで美味しかったです。
63人
1830人
出典: absolute ekoさん
神戸電鉄・横山駅から徒歩10分程、三田市八景町にある「ラミン」は、採れたての地物野菜と厳選した食材を使ったイタリアンが楽しめるお店。
オシャレで温かみがあるという店内は、ゆっくり寛げる空間だそうです。
ランチタイムは、11時~15時まで。
出典: tak-bonさん
誕生日会やプチパーティー、女子会と幅広く利用できると人気。
ランチメニューは、ピッツアかパスタをメインとしたセット(スープ・サラダ・デザート・カフェ付き)が、楽しめるそうです。
写真の「三田産トマトのマルゲリータ」は、生地の食感が良いとの口コミも。
出典: tak-bonさん
旬野菜を練り込んだという、自家製手打ちパスタも好評です。
写真は、「自家製パンチェッタとお野菜のアラビアータ」。もちもちしていて美味しいと口コミがありました。
この他、但馬牛を使った「ボロネーゼ」など、地元兵庫の名産を活かした料理があるそうです。
・pizza lunch
サラダの彩りも素敵で食べ応えのある味わい。むっちゃ美味しい!さらにクワトロフロマージュ。熱々のピザでクリームチーズたっぷり系。生地もモチモチとした食感で むっちゃすすみます(^^)
出典: 食いしん坊のんちさんの口コミ
・チキンとゴルゴンゾーラのピッツァ
これは美味しかった!生地のもちもち柔らかさ加減が絶妙で、かなり好み。もちろん、トッピングのチキンとゴルゴンゾーラも美味しかったです。
出典: amiinaさんの口コミ
61人
3162人
050-5596-9990
出典: アンベルスさん
三田市西山にある「La Cucina Italiana Trentuno」は、自然派のワインと天然素材にこだりを持つイタリアンレストラン。
店内は、落ち着いた雰囲気とのこと。
JR三田駅から15分程。駐車場あり。ランチタイムは、11時~15時です。
出典: 花ちゃんの食べ歩きさん
接客の良さを評する口コミが、多数寄せられていたこちらのお店。
ランチメニューは、「パスタコース」「パスタ&メインコース」「おまかせコース(要予約)」の3種類あるそうです。
写真の「前菜」は、どれも丁寧に作られていて美味しかったとの口コミも。
出典: わさびのブログさん
野菜は自家栽培を中心に、三田や篠山のものを使用しているとのこと。また、シビエは篠山の猟師から直接仕入れているそう。
写真は、「国産牛のボロネーゼ フェットチーネ」。ランチメニューのパスタやメインは、数種類ある中から好きなものを選べるそうですよ。
・国産牛のボロネーゼ フェットチーネ
粗めの牛肉をじっくり煮込んだボロネージェソースにフェットチーネがよく絡む、パルメジャーノのトッピングが嬉しい、味わいは塩分控え目で私好みのテースト感でした、パンの追加を頂き残りのソースを頂きました。
出典: わさびのブログさんの口コミ
メインのパスタは麺の見本を持って丁寧に説明してくれます。坂越の牡蠣のクリームパスタ。これを食べたら、冬来たなって思います。すね肉がホロホロ解けるラグーソースも美味しかったです。お料理もですけど、接客やお料理のタイミングもいいので、気分よく過ごせました
出典: 花ちゃんの食べ歩きさんの口コミ
41人
2200人
079-562-1662
出典: cafe railさん
JR広野駅から車で6分程。三田市末の青野ダム近くにある「うわのそら」は、野菜たっぷりのランチが人気のカフェ。
田んぼの真ん中に建っているというお店は、オシャレな空間とのこと。
ランチタイムは、11時~と、13時~の2部制。予約をした方が良いそうです。
出典: あのちぃ。さん
自家栽培の野菜をはじめ、三田市の有機無農薬野菜を使用しているとのこと。
人気メニュー「うわのそらランチ」は、ボリューム満点で美味しそうですね。
内容は月によって変わるとのこと。何があるかは、お店のホームページから確認できますよ。
出典: あのちぃ。さん
こちらは、「うわのそらランチ」に含まれるドリンクとデザート。
コーヒー豆は、神戸にある萩原珈琲の炭焼オリジナルうわのそらブレンドを、使用しているとのこと。ほっこりした気分で過ごせそうですね。
店内には、食器を販売しているスーペースもあるそう。
・うわのそらランチ
どれも美味しかったですが、メインの鶏なんばんは柔らかくタルタルソースが絶品でしたよ!ごぼうサラダも~、茄子も~。全て~!ご飯も番茶も風味ゆたかで素材が上手く活かされてる感じです。
・カレーランチ
カレーはスパイスがきいていいます。辛いのが苦手な方はナンのセットがオススメ。ナンの甘さがカレーをマイルドに感じさせてくれます。ちなみにナンはアツアツでナンだけ食べても美味しかったです。
出典: q-houさんの口コミ
114人
7082人
079-567-3556
出典: チョコバナナケーキさん
緑豊かな癒される空間でランチを楽しみたい人には、三田市三輪にある「カコカフェ」がおすすめ。
国道176号線沿いのマンション1階にあるカフェです。店内は、ナチュラルテイストとのこと。
JR三田駅から徒歩9分程。ランチ営業は、11時~15時。駐車場あり。
出典: ななはるっ!!!さん
居心地の良さからリピートする人も多いというこちらのお店。
写真の「手作りパンプレート」は、3種類のパンとオムレツ、スープ、生野菜などが盛り付けられた一品。
優しい味わいで安心する、といった口コミが寄せられていました。
出典: ひなた桜さん
こちらは「野菜たっぷりビーフカレー」。野菜の旨味がしっかり出ていて、元気が出る味との口コミも。
この他、「ホットサンド」やスイーツも好評。
ランチメニューは、定期的に入れ替わるとのこと。どんな料理があるかは、お店のブログから確認できますよ。
・野菜たっぷりビーフカレー
ほっこりする空気のただよう店内で、ゆっくりできます。カレーもドリンクも、とても美味しかったです。また、飲みものに添えられた、木製スプーンの置き場所が猫ちゃんで、可愛かったです。これ、ほしいー。
出典: ひなた桜さんの口コミ
・手作りパンプレート
パンが美味しい‼お塩とオリーブオイルを出して下さいましたが 何もつけなくてOK。噛むほどに素朴な味わいの美味しいパンでした。オムレツもスープも 素材の味を大切に作られているのが伝わりました。
出典: チョコバナナケーキさんの口コミ
36人
1828人
079-562-2828
出典: jh3gegさん
JR相野駅から車で5分程、三田市大川瀬にある「白い絵本」は、木の温もりと季節を感じられると人気のカフェレストラン。
ログハウスがオシャレというお店は、ペット同伴OKのテラス席もあるそうです。ランチタイムは、11時半~14時。駐車場あり。
出典: りりぃママさん
豊富なメニューを揃えているというこちらのお店。
人気の「ハンバーグ(写真)」や「和牛鉄板ステーキ」などがあり、どれにしようか迷ってしまうとの口コミも。
日替わりメニューや、セットメニュー(ライス・サラダ・カフェなど)も、人気です。
出典: 北摂 麺次郎さん
カフェメニューも充実しているとのこと。コーヒー、紅茶、ソフトドリンクなど、食後の後に飲むとほっこりできそう。
ワッフルやどら焼きもあるそうですよ。
好みが分かれやすい複数人での女子会にも、利用しやすそうですね。
・タマゴトースト
れたすときゅうりがシャキシャキで美味しいです。マヨネーズとケチャップとマスタードがピリッとしてシンプルなお味でした。
出典: まろ(≧∇≦)さんの口コミ
メニューが豊富なので、ランチには人気あるのかも。テラス席は、ペット同伴可みたいなので、これからの季節、ランチは賑やかになりそうですね(^^)昔懐かしい、可愛い喫茶店でした(^^)
出典: Captain XVさんの口コミ
43人
1298人
079-568-2456
出典: 1stペンギン2013さん
三田市四ツ辻にある「廃墟カフェ・RUINS」は、築80年の病院をリノベーションしたカフェ。
解放感があるという店内には、診察室や調剤室といった室名札が残されているなど、ユニークな空間だそうです。
JR相野駅から車で4分程。ランチライムは、11時半~14時まで。
出典: tak-bonさん
2018年にオープンしてから、じわじわと話題になっているのだとか。
人気メニュー「スフレオムライスランチ」は、メレンゲ状の卵をオーブンで焼いた一品。濃厚なハッシュドビーフがかかっているそう。
地元・三田産野菜のサラダと、スープ付きだそうです。
出典: 赤鯉 ジュードさん
こちらの「幻のタマゴサンド」も好評。厚みのあるふわふわの卵は、出汁が効いているそうですよ。
テイクアウトもできるので、お土産に買って帰るのも良いですね。
ドリンクはコーヒーの他、「黒豆ほうじラテ」など、地元の食材を使ったものもあるそう。
・幻のタマゴサンド
一切れが大きくて出汁のきいたあたたかい卵焼きがたっぷりなのでわけるとちょうどよい。デザートのチーズケーキも本格的です。人数が多くてシェアすることをお店の方は気持ちよく取り皿までお持ち下さいます。
出典: ゆこゆなこさんの口コミ
店内の内装やお料理も、オーナーさんのこだわりがたくさん詰まっている感じです。特に地元三田で作られたお野菜にこだわりをお持ちなのか、カフェのランチでは珍しく、店員さんがきちんと料理の説明をしてくださいますよ(*^▽^*)
出典: sumire 034さんの口コミ
34人
1530人
080-3112-6205
出典:tabelog.com
JR三田駅から徒歩10分程。三田市三田町の住宅街の中にある「蕎麦 いち」は、十割そばが楽しめると人気のお店。
古民家風という店内からは、ゆっくり寛げるお座敷や、緑を眺めることができるテーブル席があるそうです。
ランチタイムは、11時~15時。駐車場あり。
出典: panaderia078さん
平日でも行列ができることがあるというこちらのお店。
写真の「昼の和み膳(平日限定)」は、天ぷら、サラダ、そば豆腐、デザートなど、季節に合わせた様々な料理が少しずつ楽しめると女性に人気です。
シメのそばも付いているそうですよ。
出典: masasさん
毎日手打ちしているという十割そばも、好評です。
出汁は、鹿児島県枕崎産の本枯れ節と、北海道黒口浜産の天然真昆布を使用しているのだとか。
写真の「天ぷらそば」は、天ぷらがサクサクしているとの口コミも。麺の歯ごたえも良いそうですよ。
・昼の和み膳
ここのお店の売りである十割蕎麦をはじめ、食器からこだわりが感じられる小鉢、刺身等々が味わうことができます。雰囲気も古民家風の和といった感じで非常に落ち着く店内となっております。全体的に満足できるお料理でしたので、ぜひ近くによった際はお立ち寄り下さい!
出典: パリス。さんの口コミ
・かき揚げ蕎麦
十割そばなので、蕎麦の薫りも良くて~しかもコシがある(o゚Д゚ノ)ノ十割で、これだけブチブチ切れないお蕎麦はスゴイなぁ~なんて思いました(*´∀`*)ウマウマ~♪かき揚げは、海老が身がプリップリで~肉厚?しかも、玉ねぎが甘くてカリカリ~♪
出典: wish0512さんの口コミ
323人
12756人
079-563-1470
出典: 背の高いサンタさん
豪華なランチを食べたいという人には、三田市武庫が丘にある「三田屋本店 やすらぎの郷 本店」が、おすすめ!
能の舞台を眺めることができるステーキレストランです。店内は、広々としているとのこと。
神戸電鉄公園都市線・フラワータウン駅から徒歩2分程。ランチタイムは、11半~15時半。
出典: 背の高いサンタさん
三田牛が、堪能できると評判のこちらのお店。写真の「黒毛和牛ロースステーキ」や「黒毛和牛ヘレステーキ」など、コースが人気です。
熱々の鉄板の上に生肉の状態で提供され、好きな焼き加減で味わえるそう。やわらかくて美味しいとの口コミも。
出典: Mikutamaさん
平日は、お得に楽しめる「黒毛和牛ステーキランチ」もあるそう。モモ肉を使用しているのだとか。
コースやランチでは、写真の「ハムのオードブル」が、付いてくるとのこと。ハム用に作られた特製ドレッシングとの相性が抜群だそうですよ。
みんな何をお目当てにかと言うとこのハムサラダです。さらした玉ねぎをまいてオリジナルのドレッシングと三田屋特製ハム。いくらでも食べれる美味しさまんですよ。私はこっちらのハムとドレッシングも購入して帰りました。
出典: 恵理60776さんの口コミ
252人
5086人
050-5457-3596
出典: 歩夢1217さん
JR三田駅から徒歩で5分程、三田市高次にある「ビストロ ロカマドゥール」は、気楽にフレンチが楽しめるお店。
店内は、クラシカルでおしゃれな雰囲気とのこと。
ランチタイムは、11時~14時。契約駐車場が、4台分あるそうです。
出典: ミルフルール0312さん
フランスで修行した経験を持つシェフの想いが、詰まっているというこちらのお店。
ナイフとフォークが苦手な人には、お箸を出してくれるそうですよ。
ランチメニューは、5種類あるとのこと。写真のような色鮮やかな料理が楽しめるのだとか。
出典: 神戸の級長さん
メインや肉料理は、用意してある中から選べるとのこと。内容は月によって替わるそう。
写真は「三田地鶏(もも肉とむね肉)のオーブン焼き 自家製バジルをのせて」。こんがりと焼いた焦げ目が絶妙との口コミも。デザートも好きなものを1つ選べるそうですよ。
・Bコース
しっかりと味付けされた鯛に、トマトで煮込んだお野菜、わさび菜を使ったソースが美味しい?鯛好きの私には間違いないです(◆*'v`*)デザートはショコラドーム、バニラアイス添え?フォンダンショコラをふわふわにした感じ?濃厚甘くて美味しい。
出典: IoRiさんの口コミ
・Aコース
タイのポワレをいただきましたが、やっぱり皮がパリパリで美味しかった。キノコのソースとよくあいます。今回のデザートは、黒糖アイス添えのチーズケーキをいただきましたが、黒糖アイスが思ったより黒糖の味が出てなくて美味しくて私は食べやすかった。
出典: ミルフルール0312さんの口コミ
16人
892人
079-565-3555
※本記事は、2020/05/25に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。