京都で懐石料理を堪能(^^)♫ : ごだん 宮ざわ

この口コミは、M.M88さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.5

¥30,000~¥39,9991人
  • 料理・味4.9
  • サービス4.9
  • 雰囲気4.9
  • CP4.9
  • 酒・ドリンク4.9
2024/04訪問1回目

4.5

  • 料理・味4.9
  • サービス4.9
  • 雰囲気4.9
  • CP4.9
  • 酒・ドリンク4.9
¥30,000~¥39,9991人

京都で懐石料理を堪能(^^)♫

ごたん宮ざわさんに、はじめて伺いました。
カウンターでなく、個室へ(^^)
個室は、L字型のカウンターに
400年前の織部焼が飾ってあり
壁には魯山人の掛軸が飾ってある
なんとワクワクするお部屋で
会食がはじまりました。

まずはシャンパンで乾杯。
懐石料理がスタートします。

◎振る舞い酒

◎米を炒ったお茶

◎先付
ホタルイカ、春山菜、日向夏
出汁餡掛

◎御造り
数日間寝かせたのどぐろ
米麹掛 熊本産海藻添え

◎椀物
ぐじと鳴門若芽お吸い物

◎焼物
椎茸のマグロ詰焼

◎蕗の薹が練り込まれた
胡麻豆腐に白味噌添え

◎揚物
稚鮎 春野菜 
昨年から寝かせた西瓜酢和え

◎蓮根餅 無塩水雲丹 無農薬納豆

◎鮑そうめん

◎鰻巻堀川牛蒡入
牛肉ソース添え

◎筍ご飯 味噌汁 香の物

◎甘味
苺の梅煮 最中 抹茶

日本酒数種
どぶろく
お酒は、無肥料 無農薬米のものばかり
すっきりしてこんなにピュアな
お酒を飲んだのは、初めてでした(^^)

大将は素晴らしいお料理を真剣に作ってください
本当に美味しかったです(^^)

空間、食事、お酒
全てに洗練されてまして
季節ごとに伺いたいお店でした(^^)

掛軸の意味を知り
魯山人の謙虚な気持ちを表していて
お料理の繊細で、ダイナミックな感じを
表現されていて、魅了されました。

大将は他で、新しいお店を出されるとか。
大将のお店にも伺いたいです。

京都にはまってしまう理由が
わかりました。

また、伺います(^^)
本当にご馳走さまでした♪

  • ごだん 宮ざわ -
  • ごだん 宮ざわ -
  • ごだん 宮ざわ -
  • ごだん 宮ざわ -
  • ごだん 宮ざわ -
  • ごだん 宮ざわ -
  • ごだん 宮ざわ -
  • ごだん 宮ざわ -
  • ごだん 宮ざわ -
  • ごだん 宮ざわ -
  • ごだん 宮ざわ -
  • ごだん 宮ざわ -
  • ごだん 宮ざわ -
  • ごだん 宮ざわ -
  • ごだん 宮ざわ -
  • ごだん 宮ざわ -
  • ごだん 宮ざわ -
  • ごだん 宮ざわ -
  • ごだん 宮ざわ -
  • ごだん 宮ざわ -
  • ごだん 宮ざわ -
  • ごだん 宮ざわ -
  • ごだん 宮ざわ -
  • ごだん 宮ざわ -
  • ごだん 宮ざわ -
  • ごだん 宮ざわ -
  • ごだん 宮ざわ -
  • ごだん 宮ざわ -
  • ごだん 宮ざわ -
  • ごだん 宮ざわ -
  • ごだん 宮ざわ -
  • ごだん 宮ざわ -
  • ごだん 宮ざわ -
  • ごだん 宮ざわ -
  • ごだん 宮ざわ -
  • ごだん 宮ざわ -
  • ごだん 宮ざわ -
  • {"count_target":".js-result-Review-182600583 .js-count","target":".js-like-button-Review-182600583","content_type":"Review","content_id":182600583,"voted_flag":null,"count":126,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

M.M88さんの他のお店の口コミ

M.M88さんの口コミ一覧(278件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ごだん 宮ざわ
受賞・選出歴
2019年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2019 Bronze 受賞店

2018年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2018 Bronze 受賞店

2017年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2017 Bronze 受賞店

日本料理 百名店 2021 選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2021 選出店

ジャンル 日本料理
予約・
お問い合わせ

075-708-6364

予約可否

予約可

住所

京都府京都市下京区東洞院通万寿寺上ル大江町557

交通手段

京都市営地下鉄烏丸線・五条駅1番出口より徒歩約3分

五条駅(京都市営)から302m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 12:00 - 13:45
    • 18:00 - 20:00
    • 定休日
  • 【昼】13500円(税サ別)
    【夜】18000円(税サ別)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥20,000~¥29,999

¥15,000~¥19,999

予算(口コミ集計)
¥20,000~¥29,999 ¥15,000~¥19,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

サービス料・
チャージ

10% 

席・設備

席数

8席

(カウンター8席の他、個室あり)

個室

(4人可)

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

接待 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

ドレスコード

なし

ホームページ

http://www.jiki-miyazawa.com/

オープン日

2014年7月14日

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

アルボスアルボス(1649)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

ネット予約

周辺のお店ランキング

河原町・木屋町・先斗町×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 緒方 - メニュー写真:

    緒方 (日本料理)

    4.55

  • 2 富小路 やま岸 - その他写真:

    富小路 やま岸 (日本料理)

    4.50

  • 3 食堂 おがわ - メイン写真:

    食堂 おがわ (日本料理)

    4.27

  • 4 杦 - メイン写真:

    (日本料理)

    3.99

  • 5 綾小路 唐津 - メイン写真:

    綾小路 唐津 (日本料理)

    3.88

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ