酒のアテ&日本酒が充実した素敵なお寿司屋さん : 鮨処よしな

寿司EAST百名店2022選出店

食べログ 寿司 EAST 百名店 2022 選出店

予算:
定休日
日曜日、祝日

この口コミは、urya-momenさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥15,000~¥19,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.8
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク4.0
2018/12訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.8
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク4.0
¥15,000~¥19,9991人

酒のアテ&日本酒が充実した素敵なお寿司屋さん

もめんの日本全国 食べ歩きの旅 札幌編

札幌は12月に入って連日の大雪
外は真っ白
さすが北の大地やぁ
さて、そんな寒い札幌の夜
お酒を呑んで温まらないとねぇ(ww
ということで札幌の夜
もちろん寿司屋呑み

今回私が選んだのは
こちらの「鮨処よしな」さん

●お店について

すすきのの「東急ホテル」の道路を挟んで向かい
「F45」というテナントビルの1Fにお店はある

店内は薄暗い照明で
板場を囲む白木のカウンター席も美しい
落ち着いた雰囲気の大人なお店

そして、お店を切り盛りするのは
まだ30代後半という若いご主人
このご主人は線の細い感じの男性なんですが
常に笑顔で・・・
「この人・・・いい人だよなぁ・・・」
と、人の好さを感じる(?)接客なんです
座って呑んで話ているだけで癒される感じ(w

●食べた料理について

とりあえず生ビールを呑む♪
ぷっはぁ。。。
仕事の後の生ビールは最高です!!
さて、生ビールを呑んで落ち着いたところで
料理を食べてみたい
とりあえず料理はご主人に「おまかせ」で
酒のアテを中心に出してもらいました
この日、出てきた料理はこんな感じ・・・

■煮蛸■
蛸は柔らかく・・・味付けも優しい
うん、なかなか美味しい蛸の柔らか煮ですねぇ
これはビールじゃあかーーーーん!!
日本酒プリーズ!!
折角なので北海道のお酒を呑みたい
出てきたのは最近人気の北斗随想の純吟
これが香りもよくって美味しいんだぁ

■酒のアテ3点盛り■
続いて酒のアテの3点盛り♪

・甘海老 昆布〆
 昆布〆にすると水分が少し抜けて
 めっちゃムッチリ&マッタリ
 甘海老の甘さがめっちゃ出てます
 酒・・・とまらーーーーん!!

・数の子 醤油漬け
 これは逆にパリッパリな食感
 醤油の風味もしっかり
 これも、ザッ酒のアテ

・たらこ 山わさび漬け
 虎杖浜産の立派なタラコ
 プチプチとした食感が良い
 後から山わさびのツーンとした辛味
 むはぁ・・・

■焼きタチ
続いて焼き物は「タチ(真鱈の白子)」
冬になってタチが美味しくなりました
プリッと弾力があるけど
中はマッタリ、めっちゃ濃厚!!
むはぁ・・・これは・・・
うまぁうまぁうまぁ!!
お酒は、タチに合わせて濃い目のお酒
道産の「二世古 特別純米」

■毛蟹 雲丹和え■
剥いた毛蟹の身に
たっぷりの雲丹で和えた
まさに酒のアテな一品!!
これが美味しくないわけないですねぇ
ただ、刻み海苔も一緒に和えてあるんですが
ちょっと海苔の風味が強めなんですよねぇ
もちろん美味しいのは美味しいんだけど
個人的には海苔の主張がもう少し控えめな方が
より好みな味だったかなぁ

■小肌■
木の葉のような美しい盛り付けの「小肌」
〆具合は浅めで
大葉と甘酢の生姜の風味が良いアクセント
うん、これも完全なお酒のアテやぁ

さて、日本酒・・・ここまでで
道産のお酒は一通り呑んだらしい
ただ、道産以外の日本酒も色々あるらしく
この日あるお酒の中から
オススメなものをカウンターに並べてくれた
作や天吹などなど
なかなか渋いラインナップやぁ
どれにするか悩むところですが
まずは、雪だるまのラベルが可愛い
「せんきん 雪だるま」を呑む
活性にごりでシュワシュワが
〆た小肌によく合います

■焼きシシャモ & ホタテの磯辺焼き■
さらに焼き物がやってきた
本シシャモとホタテ磯辺焼き

・焼きシシャモ
 出汁醤油を塗って焼いているのかな???
 醤油だけでなく出汁の風味がフワッと
 身もふんわり柔らかく美味しい

・ホタテ磯辺焼き
 めちゃめちゃ肉厚なホタテは猿払産
 海苔で巻いて食べる
 ホタテは少し繊維質な食感
 貝って炙ると独特の甘みが出るんですよねぇ
 うん、これも
 うまぁうまぁうまぁ!!

■のどぐろ炙り■
さらに焼き物は続く
のどぐろの炙りなんですが
驚いたのは「のどぐろ」が函館で
獲れたものだそうな
ほへぇ・・・のどぐろって
北海道まで北上してきてるのねぇ
最近の気象の変化の影響なんでしょうねぇ
脂の乗ったのどぐろは炙ると
シットリ&トロトロ
むはぁ・・・これも美味しい
これに合わせたお酒は
大好きな天吹の超辛口
スッキリした飲み口のお酒は
脂の乗った魚によく合うんですよねぇ

■べったら漬け■
口直しにべったら漬け
パリッパリで
柚子の香りも良い感じ

■なめろう■
叩いた鰺はめっちゃマッタリ!!
味噌とネギの風味も良い感じ
これは舐めながら呑める
究極の酒泥棒な味なので
お酒は「南方 特別純米」だけで足りず
「日高見 芳醇辛口純米吟醸」の2合呑み(w
むはぁ・・・

■おまかせ握り■
最後にお寿司をおまかせで握ってもらった

・八角
 最初の白身は八角
 身がめっちゃプリップリやぁ
 噛むほどに旨味がしっかり

・シマアジ
 少し活かった感じのシマアジは
 コリコリやぁ
 腹身だから脂もしっかり

・ホッキ貝
 表面を炙ったホッキは
 めっちゃ甘味が強い
 むむぅ・・・ホッキも良いなぁ・・・

・中トロ
 サシも程よく
 モッチリ&マッタリ
 うん、間違いない味

・鯖
 脂がたっぷり乗った鯖は
 〆と美味しいんだよねぇ
 また、上に乗った白板昆布も
 いい仕事してます

・海老
 食べたらめっちゃぷりっぷり
 海老の風味がめっちゃしっかり

・マグロ漬け
 マグロの赤身はヅケで♪
 めっちゃモッチモチな食感
 ふんわりと香る柚子も良い感じ

・雲丹 & いくら
 小鉢に入った雲丹&いくら
 生いくらは「卵黄」のような
 マッタリとした濃厚な味
 今しか食べられない味ですねぇ
 雲丹は塩水雲丹かなぁ???
 もちろん、苦みもなく濃厚
 うん、最高に旨い!!(ww

●最後に

酒のアテのレベルが高いから
お酒が止まらない(ww
気づけば6合呑んでましたわぁ
うん、お酒も程よく入って良い気分
ここでお会計・・・
上記料理とお酒で17900円でした
うん、これだけ食べて呑んで
この価格は素敵やぁ

ご主人もめっちゃ「いい人」やったし
ここはまた来たいなぁ・・・
ちなみに、翌日、呑んだ2軒目に
ここに再訪してみたら
満席で入れなかった(^^;
やっぱり人気店なのねぇ
訪問する場合は予約必須ですねぇ

満足満足
ごちそうさまでした

  • 鮨処よしな - テナントビルの1Fにお店はある

    テナントビルの1Fにお店はある

  • 鮨処よしな - お店 入口

    お店 入口

  • 鮨処よしな - 店内

    店内

  • 鮨処よしな - 店内

    店内

  • 鮨処よしな - メニュー

    メニュー

  • 鮨処よしな - 生ビール

    生ビール

  • 鮨処よしな - 煮蛸

    煮蛸

  • 鮨処よしな - 北の錦 北斗随想 純米吟醸

    北の錦 北斗随想 純米吟醸

  • 鮨処よしな - 煮蛸 & 冷酒(北の錦 北斗随想 純米吟醸)

    煮蛸 & 冷酒(北の錦 北斗随想 純米吟醸)

  • 鮨処よしな - 酒のアテ3点盛り

    酒のアテ3点盛り

  • 鮨処よしな - 酒のアテ3点盛り(たらこ 山わさび漬け)

    酒のアテ3点盛り(たらこ 山わさび漬け)

  • 鮨処よしな - 酒のアテ3点盛り(数の子 醤油漬け)

    酒のアテ3点盛り(数の子 醤油漬け)

  • 鮨処よしな - 酒のアテ3点盛り(甘海老 昆布〆)

    酒のアテ3点盛り(甘海老 昆布〆)

  • 鮨処よしな - 二世古 特別純米

    二世古 特別純米

  • 鮨処よしな - 焼きタチ & 冷酒(二世古 特別純米)

    焼きタチ & 冷酒(二世古 特別純米)

  • 鮨処よしな - 焼きタチ

    焼きタチ

  • 鮨処よしな - 毛蟹 雲丹和え

    毛蟹 雲丹和え

  • 鮨処よしな - 小肌

    小肌

  • 鮨処よしな - 小肌

    小肌

  • 鮨処よしな - 本日の日本酒(北海道以外)

    本日の日本酒(北海道以外)

  • 鮨処よしな - 小肌 & 冷酒(せんきん 雪だるま)

    小肌 & 冷酒(せんきん 雪だるま)

  • 鮨処よしな - せんきん 雪だるま

    せんきん 雪だるま

  • 鮨処よしな - シシャモ & ホタテ磯辺焼き

    シシャモ & ホタテ磯辺焼き

  • 鮨処よしな - ホタテ磯辺焼き(猿払産のホタテはめっちゃ大きい)

    ホタテ磯辺焼き(猿払産のホタテはめっちゃ大きい)

  • 鮨処よしな - のどぐろ炙り & 冷酒(天吹 純米 超辛口)

    のどぐろ炙り & 冷酒(天吹 純米 超辛口)

  • 鮨処よしな - 天吹 純米 超辛口

    天吹 純米 超辛口

  • 鮨処よしな - のどぐろ炙り(函館産)

    のどぐろ炙り(函館産)

  • 鮨処よしな - べったら漬け

    べったら漬け

  • 鮨処よしな - 南方 特別純米

    南方 特別純米

  • 鮨処よしな - なめろう & 冷酒(南方 特別純米)

    なめろう & 冷酒(南方 特別純米)

  • 鮨処よしな - なめろう

    なめろう

  • 鮨処よしな - 日高見 芳醇辛口純米吟醸

    日高見 芳醇辛口純米吟醸

  • 鮨処よしな - 八角

    八角

  • 鮨処よしな - シマアジ

    シマアジ

  • 鮨処よしな - ホッキ貝

    ホッキ貝

  • 鮨処よしな - 中トロ

    中トロ

  • 鮨処よしな - 鯖

  • 鮨処よしな - 海老

    海老

  • 鮨処よしな - マグロ漬け

    マグロ漬け

  • 鮨処よしな - 雲丹 & いくら

    雲丹 & いくら

  • {"count_target":".js-result-Review-97495032 .js-count","target":".js-like-button-Review-97495032","content_type":"Review","content_id":97495032,"voted_flag":null,"count":154,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

urya-momen

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

urya-momenさんの他のお店の口コミ

urya-momenさんの口コミ一覧(3479件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
鮨処よしな
受賞・選出歴
寿司 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 EAST 百名店 2022 選出店

寿司 百名店 2021 選出店

食べログ 寿司 EAST 百名店 2021 選出店

ジャンル 寿司
予約・
お問い合わせ

011-222-8050

予約可否

予約可

住所

北海道札幌市中央区南4条西5丁目 F45ビル 1F

交通手段

資生館小学校前駅から126m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 18:00 - 23:00
  • 日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥10,000~¥14,999

予算(口コミ集計)
¥15,000~¥19,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

7席

(カウンター7)

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

オープン日

2012年6月4日

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

kaijokokokaijokoko(234)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

すすきの×寿司のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 鮨ノ蔵 - メイン写真:

    鮨ノ蔵 (寿司)

    4.10

  • 2 寿し ひでたか - メニュー写真:

    寿し ひでたか (寿司)

    3.95

  • 3 すゝき野 鮨金 - メイン写真:

    すゝき野 鮨金 (寿司)

    3.94

  • 4 まる鮨 - 料理写真:

    まる鮨 (寿司)

    3.74

  • 5 鮨処よしな - 料理写真:

    鮨処よしな (寿司)

    3.68

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ