カジュアルに楽しむモダン ガストロノミー☆ : セララバアド

この口コミは、みるみんくさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
2016/03訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
¥10,000~¥14,9991人

カジュアルに楽しむモダン ガストロノミー☆

去年、初めていただいた春のメニューから、1年経ちました(^-^)

コースは¥7800になりましたが、
それでも十分楽しいお店です♪

ノンアルコールのペアリングは、4杯で¥3250。

今回、印象的だったのは、
「枯山水」の、少し寂し気なお料理からの、
色鮮やかな「春の高原」。

一気に春めいて、
気持ちも華やぐお料理になるのが楽しかったです(#^_^#)

ノンアルコールのペアリングは○です。

●鯛茶漬け

透明な梅昆布茶と合わせていただくと、
口の中で、鯛茶漬けに。

○グレープフルーツ、バジル、塩

●枯山水

石に見立てたのは、インカの目覚め。
緑は、アンチョビバター。

●春の高原

ガラスの器の淵に、
リンゴの蝶々が飛んでいます。

長野県のフロマージュブラン、
バラとクランベリーの泡、
ビーツのピクルス。

●春の大地

山菜のフリット、
アボカドと蕗味噌で緑を、
ライ麦パンなどで土を表現しています。

○クランベリー、ピンクペッパー、赤パプリカ、

●ホタルイカ 小玉ねぎ          

グリーンピース。
ミントの香りが爽やか。

○カナダ産の楓の樹液を使ったメープルウォーター、国産の金柑

●マテ貝 ウド 海藻           

菜の花のリゾットに、
マテ貝の肝のソース、
海藻と昆布のエキス。

●ヤマメ 芹 ホワイトアスパラ    

ヤマメの瞬間燻製。

○りんごジュース、グリーンピースと抹茶の泡

●ホロホロ鳥 クレソン 筍   

クレソンのピュレ。

●春の大地Ⅱ

貴醸酒のムース、チョコ、ココアのメレンゲ、
ガトーショコラ、ナッツのパウダー。
マイクロミントの葉で、新芽の芽吹きを表現。
生姜のアイスクリーム。

●和紙(綿飴に押し花)
 桜(桜のマカロン)
 パチパチオレンジ(チョコ)
 オリーブオイルグミ

●コーヒー +¥500

チャージ¥500、
ミネラルウォーター 1本¥800。

*******************************************************
2015.11

今回は2人だったので、カウンターで♪

楽しい仕掛けのセララさん(^-^)

12月からは、コースのお値段も少し上がってしまうようです。

次回は来年です☆

●スパークリングマスカット

●森の朝

森をイメージしたお料理。
アボカドや、ナッツ。

●落葉の森

巨峰に見立てた、フォアグラと砂肝のテリーヌ。
トリュフを探す豚の中には、ローズマリーオイルが。

●Heidi

あ、ハイジ(^o^)

長野県清水牧場、山のチーズ。

きのこのスープには、
たっぷりときのこのソテー。

●どろ豚 栗

ここのリゾット、好きだったりします♪

●スモーク 野菜の涙

帆立貝と茄子の瞬間燻製。
ピーマンなどの野菜のソース。

●紀州鴨 リンゴ 山ぶどう

和歌山紀州の鴨。
山唐辛子、九条葱のソース。

●柿 マスカルポーネ どんぐり

柿とマスカルポーネのムース。
どんぐりのアイス。

●トリュフ
 栗
 バラ ライチ
 オリーブオイル

*******************************************

2015.7.

前回よりも、進化を感じました☆

今回は早めに入って、
どろ豚なども、いただきました。

特に美味しかったのが、穴子 雑穀 クレソン。
さっくりした穴子のフリットと、
プチプチした雑穀のリゾット。
ほろ苦いクレソンと、
ポルト酒のソースも、よく合っています♪

写真は、今回携帯です。。。

●キャラメルポップコーン
●十勝産どろ豚の生ハム、オリーブオイルのカプセル(追加)
●朝露
●夏の高原  
●渚
●牡丹海老 柚子
●穴子 雑穀 クレソン
●鶏 ほおずき スモーク
●ラム スパイス ヨーグルト
●ピニャコラーダ
●桃 紫蘇 トンカ
●夏野菜 オリーブオイル
 赤ピーマンのマカロン
 オリーブオイルのグミ
 トマトのマドレーヌ
 とうもろこしとホワイトチョコ
●線香花火(追加)
●コーヒー

******************************************

2015.3

今年の1月にオープンして、あっという間に予約の取れないお店になりました☆

私は2月の始めに予約を取ったのですが、
その後はどんどん取れなくなってしまい、
今や難しい状態のようです(^_^;)

シェフはエルブリやノーマのご出身。
帰国後はサンパウにもいらっしゃったそうです。

もうワクワクしちゃいますね(^-^)

コースは¥6800のみ。
テーブルチャージは¥500。
コーヒーは別で¥500。

スタートは7時からの一斉となります。

●霜柱

透明なポテトチップスに、海藻の泡

●ホタルイカ フェンネル ヨーグルト

散らしてある柚子の皮の香りがとっても良い香り♪
ヨーグルトの中心には、フェンネルの香りのオイル。

●根セロリ 折り鶴 柚子

今回とっても楽しみにしていたのがこちらの折り鶴(((o≧ヮ≦)o
可愛い~!

添えられたホロホロ鳥のハツには、生姜ときのこのソース。
くせはなくて、肉味噌みたいで美味しいです。

●早春の大地

姫大根、姫人参、アスパラ、マイクロラディッシュ、コシアブラのフリット。
カリカリのライ麦パン、ブラックオリーブ、蕗味噌で、土を表現しています。
お野菜が、それぞれベストな状態に仕上げられていて、美味しいです♪

●才巻海老 メロッソ

菜の花のソースが添えられています。
海老のコクが美味しい☆
メロッソがもう少し硬いと嬉しいかも。

●百合根 トリュフ

これ、美味しい~~!!
まずトリュフの香りにやられちゃいます☆
百合根のムースに、百合根のボイルのシャキシャキ感が良い感じ!
トリュフの香りのミルクの泡。
手羽先を煮詰めたソース。

今回、ダントツに気に入ったのがこちらです(^-^)

●カレイ 蕪 スモーク

瞬間燻製したカレイに、添えられた金柑をソース代わりにいただきます。
ふっくら、しっとり。

●ホロホロ鳥 パースニップ 葉玉ねぎ

岩手ホロホロ鳥を、低温真空調理で。
葉玉ねぎのソース、生のロングペッパー。
低温真空調理ですが、皮目を香ばしく焼いてあるのが良いです。

●自家製パン バルサミコ入りオリーブオイル

ココットで焼き上げるパンが、とっても美味しい~~(⌒∇⌒)
クラストはカリッカリで香ばしく、
クラムはふんわり、そのままでいただける美味しさ☆

●冬の湖

一度作った飴を砕いて、また固めることで、
氷のようにしています。
氷の下には、ベリーのソースと、
焼いたパイの香りのカスタードのエスプーマ。

●ラズベリーソーダ (ラズベリーとホワイトチョコ)
 オリーブオイルグミ
 フィジーチョコ (パチパチチョコ)
 京人参のマカロン (京人参とオレンジ)

●コーヒー (追加)


これだけ手をかけたお料理を、こんなお手ごろにいただけるのはすごいです!
お店のコンセプトである
「モダンガストロノミーを気軽に」
そのままです(^^)

個人的にはデザートがハマらなかったのは残念ですが、
もちろん、次の予約は入れちゃいましたぁ☆

  • セララバアド - 春の高原

    春の高原

  • セララバアド - 春の高原

    春の高原

  • セララバアド - ホロホロ鳥 クレソン 筍

    ホロホロ鳥 クレソン 筍

  • セララバアド - 店内

    店内

  • セララバアド - 鯛茶漬け

    鯛茶漬け

  • セララバアド - 枯山水

    枯山水

  • セララバアド - 春の高原

    春の高原

  • セララバアド - 春の大地

    春の大地

  • セララバアド - ホタルイカ 小玉ねぎ

    ホタルイカ 小玉ねぎ

  • セララバアド - マテ貝 ウド 海藻

    マテ貝 ウド 海藻

  • セララバアド - ヤマメ 芹 ホワイトアスパラ

    ヤマメ 芹 ホワイトアスパラ

  • セララバアド - ホロホロ鳥 クレソン 筍

    ホロホロ鳥 クレソン 筍

  • セララバアド - 春の大地Ⅱ

    春の大地Ⅱ

  • セララバアド - 和紙(綿飴に押し花)
       桜(桜のマカロン)
       パチパチオレンジ(チョコ)
       オリーブオイルグミ

    和紙(綿飴に押し花)  桜(桜のマカロン)  パチパチオレンジ(チョコ)  オリーブオイルグミ

  • セララバアド - グレープフルーツ、バジル、塩

    グレープフルーツ、バジル、塩

  • セララバアド - クランベリー、ピンクペッパー、赤パプリカ

    クランベリー、ピンクペッパー、赤パプリカ

  • セララバアド - カナダ産の楓の樹液を使ったメープルウォーター、国産の金柑

    カナダ産の楓の樹液を使ったメープルウォーター、国産の金柑

  • セララバアド - りんごジュース、グリーンピースと抹茶の泡

    りんごジュース、グリーンピースと抹茶の泡

  • セララバアド - コーヒー

    コーヒー

  • セララバアド - ミネラルウォーター

    ミネラルウォーター

  • セララバアド - メニュー

    メニュー

  • セララバアド - 落葉の森

    落葉の森

  • セララバアド - 落葉の森

    落葉の森

  • セララバアド - 作ってます♪

    作ってます♪

  • セララバアド - 店内2

    店内2

  • セララバアド - スパークリングマスカット

    スパークリングマスカット

  • セララバアド - 森の朝

    森の朝

  • セララバアド - 落葉の森

    落葉の森

  • セララバアド - 落葉の森

    落葉の森

  • セララバアド - Heidi

    Heidi

  • セララバアド - Heidi

    Heidi

  • セララバアド - どろ豚 栗

    どろ豚 栗

  • セララバアド - どろ豚 栗

    どろ豚 栗

  • セララバアド - スモーク 野菜の涙

    スモーク 野菜の涙

  • セララバアド - 紀州鴨 リンゴ 山ぶどう

    紀州鴨 リンゴ 山ぶどう

  • セララバアド - 紀州鴨 リンゴ 山ぶどう

    紀州鴨 リンゴ 山ぶどう

  • セララバアド - 紀州鴨 リンゴ 山ぶどう

    紀州鴨 リンゴ 山ぶどう

  • セララバアド - 自家製パン

    自家製パン

  • セララバアド - 柿 マスカルポーネ どんぐり

    柿 マスカルポーネ どんぐり

  • セララバアド - 柿 マスカルポーネ どんぐり

    柿 マスカルポーネ どんぐり

  • セララバアド - トリュフ
       栗
       バラ ライチ
       オリーブオイル

    トリュフ  栗  バラ ライチ  オリーブオイル

  • セララバアド - コーヒー

    コーヒー

  • セララバアド - ワイン

    ワイン

  • セララバアド - 店内3

    店内3

  • セララバアド - 渚

  • セララバアド - 穴子 雑穀 クレソン

    穴子 雑穀 クレソン

  • セララバアド - 夏野菜 オリーブオイル
       赤ピーマンのマカロン
       オリーブオイルのグミ
       トマトのマドレーヌ
       とうもろこしとホワイトチョコ

    夏野菜 オリーブオイル  赤ピーマンのマカロン  オリーブオイルのグミ  トマトのマドレーヌ  とうもろこしとホワイトチョコ

  • セララバアド - 店内

    店内

  • セララバアド - 十勝産どろ豚の生ハム、オリーブオイルのカプセル(追加)

    十勝産どろ豚の生ハム、オリーブオイルのカプセル(追加)

  • セララバアド - キャラメルポップコーン

    キャラメルポップコーン

  • セララバアド - 朝露

    朝露

  • セララバアド - 夏の高原  

    夏の高原  

  • セララバアド - 渚

  • セララバアド - 渚の下の瓶

    渚の下の瓶

  • セララバアド - 牡丹海老 柚子

    牡丹海老 柚子

  • セララバアド - 鶏 ほおずき スモーク

    鶏 ほおずき スモーク

  • セララバアド - ラム スパイス ヨーグルト

    ラム スパイス ヨーグルト

  • セララバアド - パン

    パン

  • セララバアド - ピニャコラーダ

    ピニャコラーダ

  • セララバアド - 桃 紫蘇 トンカ

    桃 紫蘇 トンカ

  • セララバアド - 桃 紫蘇 トンカ 変化します☆

    桃 紫蘇 トンカ 変化します☆

  • セララバアド - 線香花火(追加)

    線香花火(追加)

  • セララバアド - コーヒー

    コーヒー

  • セララバアド - ペアリング1

    ペアリング1

  • セララバアド - ペアリング2

    ペアリング2

  • セララバアド - ペアリング3

    ペアリング3

  • セララバアド - ペアリング4

    ペアリング4

  • セララバアド - ペアリング5

    ペアリング5

  • セララバアド - 根セロリ 折り鶴 柚子

    根セロリ 折り鶴 柚子

  • セララバアド - 才巻海老 メロッソ

    才巻海老 メロッソ

  • セララバアド - ホロホロ鳥 パースニップ 葉玉ねぎ

    ホロホロ鳥 パースニップ 葉玉ねぎ

  • セララバアド - 霜柱

    霜柱

  • セララバアド - ホタルイカ フェンネル ヨーグルト

    ホタルイカ フェンネル ヨーグルト

  • セララバアド - ホタルイカ フェンネル ヨーグルト

    ホタルイカ フェンネル ヨーグルト

  • セララバアド - 根セロリ 折り鶴 柚子

    根セロリ 折り鶴 柚子

  • セララバアド - 根セロリ 折り鶴 柚子

    根セロリ 折り鶴 柚子

  • セララバアド - 早春の大地

    早春の大地

  • セララバアド - 早春の大地

    早春の大地

  • セララバアド - 才巻海老 メロッソ

    才巻海老 メロッソ

  • セララバアド - 百合根 トリュフ

    百合根 トリュフ

  • セララバアド - 百合根 トリュフ

    百合根 トリュフ

  • セララバアド - カレイ 蕪 スモーク

    カレイ 蕪 スモーク

  • セララバアド - カレイ 蕪 スモーク

    カレイ 蕪 スモーク

  • セララバアド - カレイ 蕪 スモーク

    カレイ 蕪 スモーク

  • セララバアド - ホロホロ鳥 パースニップ 葉玉ねぎ

    ホロホロ鳥 パースニップ 葉玉ねぎ

  • セララバアド - ホロホロ鳥 パースニップ 葉玉ねぎ

    ホロホロ鳥 パースニップ 葉玉ねぎ

  • セララバアド - 自家製パン

    自家製パン

  • セララバアド - オリーブオイル

    オリーブオイル

  • セララバアド - 冬の湖

    冬の湖

  • セララバアド - 冬の湖

    冬の湖

  • セララバアド - ラズベリーソーダ オリーブオイルグミ  フィジーチョコ 京人参のマカロン

    ラズベリーソーダ オリーブオイルグミ  フィジーチョコ 京人参のマカロン

  • セララバアド - オリーブオイルグミ

    オリーブオイルグミ

  • セララバアド - ラズベリーソーダ

    ラズベリーソーダ

  • セララバアド - フィジーチョコ

    フィジーチョコ

  • セララバアド - 京人参のマカロン 

    京人参のマカロン 

  • セララバアド - コーヒー

    コーヒー

  • セララバアド - ワイン

    ワイン

  • セララバアド - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-7526586 .js-count","target":".js-like-button-Review-7526586","content_type":"Review","content_id":7526586,"voted_flag":null,"count":222,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

みるみんく

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

みるみんくさんの他のお店の口コミ

みるみんくさんの口コミ一覧(4064件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
セララバアド
受賞・選出歴
2020年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2020 Bronze 受賞店

2019年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2019 Bronze 受賞店

2018年Silver受賞店

The Tabelog Award 2018 Silver 受賞店

ジャンル イノベーティブ、スペイン料理、フレンチ
予約・
お問い合わせ

03-3465-8471

予約可否

完全予約制

住所

東京都渋谷区上原2-8-11 TWIZA上原 1F

交通手段

代々木上原 代々木八幡 代々木公園 各駅から徒歩8分

代々木上原駅から541m

営業時間
  • ■ 営業時間
    ディナー営業
    【火~土】
     18:30オープン 18:30に御来店ください。
     18:40頃~ コース料理一斉スタート
    ランチ営業
    【土】
     11:30オープン 11:30に御来店ください。
     11:40頃~ コース料理一斉スタート

    ■ 定休日
    日曜日、月曜日
予算

¥20,000~¥29,999

¥20,000~¥29,999

予算(口コミ集計)
¥20,000~¥29,999 ¥15,000~¥19,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、AMEX、JCB、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T3011001114108

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

サービス料8%

席・設備

席数

16席

(カウンター2席 テーブル席14席)

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙

住宅街のため店鋪外でも、近隣では喫煙をお控え下さい。

駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、ワインあり、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

お祝い・サプライズ可

お子様連れ

12歳未満のお子様をお連れの場合、ご連絡ください。

ドレスコード

カジュアル

ホームページ

http://www.celaravird.com

公式アカウント
オープン日

2015年1月20日

備考

ドリンクはアルコールペアリングもしくは、ノンアルコールペアリングのどちらかお選び頂くよう、お願いしております。

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

chika**chika**(1131)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

代々木上原×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ete - メイン写真:

    ete (イノベーティブ、フレンチ)

    4.39

  • 2 sio - 料理写真:

    sio (イノベーティブ、フレンチ、イタリアン)

    3.90

  • 3 鮨 西崎 - 料理写真:

    鮨 西崎 (寿司)

    3.89

  • 4 ハルダモンカレー - 料理写真:

    ハルダモンカレー (カレー)

    3.84

  • 5 ラ・ファソン 古賀 - メイン写真:

    ラ・ファソン 古賀 (フレンチ、カレー)

    3.78

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

03-3465-8471