今まで食べてきた鮨屋さんでダントツの美味しさ : きよ田

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

寿司TOKYO百名店2022選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

この口コミは、SOBANPOさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.8

¥60,000~¥79,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク4.5
2023/04訪問1回目

4.8

  • 料理・味5.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク4.5
¥60,000~¥79,9991人

今まで食べてきた鮨屋さんでダントツの美味しさ

伝統受け継ぐ名店の名の通り全てがパーフェクトなお店でした。
お店に伺ったのは18時。お客さんは我々抜かしてもう1組の日本人カップル。

瓶ビールでスタートして2杯目からは日本酒を2人で一升くらい飲みました。
ホタルイカでスタートして30品越え。

特に印象深いのがマグロのカマ肉の火入れ加減。
箸を入れた瞬間閉じ込められていた油が溢れます。
また平貝の炙りも噛めば噛むほど味が出てきてずっと口の中に入れておきたいくらいの旨み。

最近ブームの熟成もなく、全て生にするこだわり。
マグロの部位ごとはそれぞれの味があってうまい!赤貝の肉厚加減も癖になる程美味しく、こはだのお酢の締め方もシャリといいバランスが取れていて素晴らしい。

後から海外のお客さんが2組いらっしゃり、香水の匂いがキツかったですが、大将がすぐ気がつき海外の方には気づかれないよう臭い消しをしていました。
とにかく清潔感を大切にして、道具類は一回一回リセットし、寿司下駄というかカウンターは一品一品食べ終わるたびに拭かれていて気遣いが感じられました。

大将もおかみさんも英語をしっかり勉強されているようで、海外の方も説明を受けながら召し上がっていました。

何度も通えるほど敷居は低くないですが、また伺ってみたいです。

  • きよ田 -
  • {"count_target":".js-result-Review-160122326 .js-count","target":".js-like-button-Review-160122326","content_type":"Review","content_id":160122326,"voted_flag":null,"count":15,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

SOBANPO

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

SOBANPOさんの他のお店の口コミ

  • 恵比寿 鮨 はつめ(恵比寿、広尾 / 寿司、海鮮、日本料理)

    恵比寿 鮨 はつめ - 料理写真:

    3.0

    訪問: 2024/05

  • ダルマット(代官山、恵比寿、中目黒 / イタリアン、ワインバー、パスタ)

    ダルマット - 料理写真:

    2.9

    訪問: 2024/05

  • 酒と麺 タイノタイ(池尻大橋、駒場東大前、神泉 / 居酒屋、ラーメン、海鮮)

    酒と麺 タイノタイ - 料理写真:

    2.8

    訪問: 2024/05

  • オステリアラリベラ(恵比寿、代官山 / イタリアン、野菜料理、ワインバー)

    オステリアラリベラ - メニュー写真:

    3.3

    訪問: 2024/05

  • 炭焼 TORI8(日本橋、茅場町、三越前 / 焼き鳥、鳥料理)

    炭焼 TORI8 - 料理写真:

    3.5

    訪問: 2024/03

  • テンキ(渋谷、神泉、代官山 / 天ぷら、ビストロ)

    テンキ - 料理写真:

    2.9

    訪問: 2024/03

SOBANPOさんの口コミ一覧(238件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
きよ田
受賞・選出歴
2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

2023年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2023 Bronze 受賞店

2022年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2022 Bronze 受賞店

2021年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2021 Bronze 受賞店

2020年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2020 Bronze 受賞店

2019年Silver受賞店

The Tabelog Award 2019 Silver 受賞店

2018年Silver受賞店

The Tabelog Award 2018 Silver 受賞店

2017年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2017 Bronze 受賞店

寿司 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

寿司 百名店 2021 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2021 選出店

ジャンル 寿司
予約・
お問い合わせ

03-3572-4854

予約可否

予約可

住所

東京都中央区銀座6-3-15

交通手段

東京メトロ 各 銀座駅C2出口 徒歩5分

銀座駅から294m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 12:00 - 14:00

      L.O. 13:45

    • 18:00 - 22:00
  • 日・祝日

    • 定休日
予算

¥50,000~¥59,999

¥30,000~¥39,999

予算(口コミ集計)
¥60,000~¥79,999 ¥40,000~¥49,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T6040002091367

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

席・設備

席数

9席

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、ワインあり、日本酒にこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ホームページ

https://ginza-kiyota.com/

備考

HP https://ginza-kiyota.com/

mail wakogram@gmail.com

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

harrisonharrison(8)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

銀座×寿司のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 鮨 あらい - メニュー写真:

    鮨 あらい (寿司)

    4.61

  • 2 さわ田 - メイン写真:

    さわ田 (寿司)

    4.54

  • 3 鮨 鈴木 - 内観写真:

    鮨 鈴木 (寿司)

    4.27

  • 4 鮨 よしたけ - メイン写真:

    鮨 よしたけ (寿司)

    4.07

  • 5 きよ田 離れ - 料理写真:

    きよ田 離れ (寿司)

    4.05

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ