田原寿彦さんの行った(口コミ)お店一覧

田原寿彦のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 45

ヌードルアートギャラリーリョータテヅカ

水天宮前、人形町、浜町/ラーメン、つけ麺

3.42

70

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.6

いやー! 天才だわ、、 まず、麺が美味い そして、つけ麺でありながら下にマッシュルームのオイルが入ってますので混ぜて食べてください! へっ? まぜまぜ まぜまぜ うますぎ、なにこれ、マッシュルームすごい つけ汁につける前に全部行っちゃうレベルの美味さ つけ汁も牛肉たっぷりでサッパリいける そして、締めのリゾット(400円) 腹パンなのに、、、、 するする するする やばい、うますぎてスープまで完飲 こりゃ美味いし、店もカッコいいし 店主もイケメンだし フランス代表のユニフォームだし♡ こりゃ、再訪決定

2021/02訪問

1回

日本橋蛎殻町 すぎた

2024年Gold受賞店

The Tabelog Award 2024 Gold 受賞店

寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

日本橋蛎殻町 すぎた

水天宮前、人形町、茅場町/寿司

4.71

770

¥40,000~¥49,999

¥40,000~¥49,999

定休日
-

夜の点数:4.5

王道中の王道 穴子旨すぎる♡ 握りの緩急が凄いのでゆったり 時が止まったように感じる カワハギの肝醤油も最高 日本酒結構飲んで、つまみも2品追加 この追加システムも面白いが 一人44000円位 値段も最高峰だが、システムもサービスも寿司も最高峰だなと感じた。 現在食べログ4.8寿司の全国1位 #食べログ4越え #全国一位 #日本橋牡蠣殻町すぎた #穴子寿司 #日本橋グルメ #予約困難店 #寿司好きな人と繋がりたい

2022/06訪問

1回

鮨m

表参道、外苑前、乃木坂/寿司、ワインバー、レストラン

3.70

117

¥20,000~¥29,999

¥8,000~¥9,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.5

鮨✖️フレンチ✖️ソムリエ(ナリサワ) 2ヶ月経ったのでまた来てしまった♡ 今回もペアリング最高でした。 フレンチのシェフも2ヶ月経ちフィット パワーアップしてました♡ 死角なし! しいてあげるなら デザート 単体では美味しいけど、寿司の後に出てくるもの、お茶と合わせるものという観点ではもう少しできることがあるかもしれない。 味やあわせではなくイメージの話なのかもしれない♡ また少し経ったらいかなきゃ♡ フレンチシェフ 鮨職人 ソムリエ 店名のmは mariageのm みんなに気がつかれたらすぐ人気になっちゃうなー この日よりフレンチのシェフが入ったと言うことで 本格的な二毛作←あってるか分からない笑 お酒のチョイスも素晴らしく三毛作←言いたいだけ笑 この金額感でここまで満足感は、シーズン予約も検討 ナリサワ出身のソムリエが選んでくれるワイン&日本酒ペアリング サービスも素晴らしい 全部込み込み 33,000円は行くべき価値のあるお店

2020/10訪問

2回

鮨 なんば 日比谷

2024年Gold受賞店

The Tabelog Award 2024 Gold 受賞店

寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

鮨 なんば 日比谷

日比谷、有楽町、銀座/寿司

4.56

701

¥40,000~¥49,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.4

大将の器にまでこだわる姿勢が美しい 言わずと知れた阿佐ヶ谷から飛び出した名店 この価格帯この立地で、全然予約が取れないのは凄い シャリとネタに温度管理をしていて 作家者の皿で食べるお寿司は格別で雲の上で食べてるような素敵な色 大将の握りだったのでブレなく美味しくいただけた。 スタンダードよりのお寿司の数々 基本が大切なんだなと思い知らさせられ夜でした

2020/06訪問

1回

銀座かつかみ弐

銀座、東銀座、日比谷/とんかつ

3.10

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

オープン日の最初の時間のプラチナチケットをゲット ビブグルマンに載ってるお店の 二店舗目だけあって どこから聞きつけたか 他の方々全員海外からのゲスト オープン日の最初の時間にこれはすごい ゴールデンウィークパワーか?笑 頼んだメニューは 前田美豚&銘柄豚コース+きた福のたらば蟹コロッケコース 6,500円 +カレーライス400円 一切れ一切れ出してくれるスタイルのトンカツ 肉汁が感じれて素晴らしい メンチカツも素晴らしく そして、、蟹コロッケ素晴らしい 蟹クリームじゃないのよ 蟹コロッケなの笑 絶対頼んだ方が良い!! そして、最後のかき氷も素晴らしかったです。 付け合わせも実に多彩で 6500円のトンカツって、、、と思いながら来店したが、食べ終わる頃にはこれだけ出てきたらむしろ安いのでは? と思うほど大満足でした! オープンのオペレーションって正直多少バタついてるお店が多い(仕方ない部分)でも こちらはオープンのスタートから 素晴らしすぎるサービスでした! スタッフも英語対応で料理説明も英語で♡ 強い!強すぎる! またきます!

2024/04訪問

1回

銀座 天龍 本店

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

銀座 天龍 本店

銀座一丁目、有楽町、銀座/中華料理、餃子

3.67

2722

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.2

自分史上都内No. 1 大ぶり餃子 ちなみに小ぶりは福包さん これだけでお腹いっぱいになってしまうので、、他が頼めないが これだけで十分笑 まずこれを頼むべし 大ぶりなのにしっかりと火が通ってるし焼き目も綺麗 どうやって焼いてるんだろう、、、 職人技すぎる #餃子 #餃子 #餃子好きな人と繋がりたい #餃子好きと繋がりたい #天龍餃子 #大ぶり餃子 #大餃子 #食べログ高評価 #行列のできる店

2020/09訪問

1回

鈴なり

日本料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

鈴なり

四谷三丁目、曙橋、四ツ谷/日本料理

3.65

173

¥15,000~¥19,999

-

定休日
月曜日、日曜日、祝日

夜の点数:4.2

荒木町の名店 鈴なり ミシュラン一つ星 イケメン店主 このクオリティを1万円で出されたら、、、納得感しかない コロナの影響で若干予約取りやすい状態 茶碗蒸しが本当に美味しい スペシャリテとのことでウニを使ったもの お会計は日本酒呑みすぎて1人18000円笑 ここは行くべきお店の一つ!

2020/09訪問

1回

虎峰

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

虎峰

六本木、六本木一丁目、麻布十番/中華料理

4.14

593

¥20,000~¥29,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:4.1

少量多皿のパワーワード やっと行けた虎峰さん 料理のテンポが本当に良い 20皿近い料理を1.5hで全て出し切る チームワークに脱帽。 2月から新しいシェフを迎えて なこれから攻めていきますとの強い意志に 今まであったお店のスペシャリテにどんどんチャレンジをして進化 ソムリエも素晴らしく、ワイン、日本酒、洋酒を使って色々な角度からペアリングをしてくれる 好き嫌いにも柔軟に対応してくれるので 料理だけでなく飲み物も楽しくいただけました。 カウンターとキッチンが近いのでライブ感も感じれる、素晴らしいお店でした。

2024/02訪問

1回

富喜製麺研究所 六本木店

六本木、六本木一丁目、麻布十番/ラーメン、つけ麺

3.53

563

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

カドヤを彷彿とさせる ビジュアル系かな?っと思ったらそんなことは一歳なく、昆布水つけ麺で麺が美味しい、、、 これは そのままでもいける、そして、塩でもいける 完全に麺は優勝 後はスープはシンプルな 大勝軒系列に似た醤油ベースのつけ汁 微かな酸味もグット ラーメンの方は 麺が美味しいと言うほど麺が主張はしていないが なかなか良いが、、ここは個人的にはつけ麺のお店 まぜそばもあったので次はそちらをチャレンジしてみたい

2024/02訪問

1回

いんぼすこ 神宮前

明治神宮前、原宿、北参道/イタリアン

3.58

45

¥50,000~¥59,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

めちゃくちゃ美味しいイタリアンがあると♡ ペアリングも含め最高。 見せ方、出し方、味 どれをとっても最高峰 イタリアンってなんだっけってなったら最後のアナゴのピザ!!! やられた! ラーメン、ハンバーグ次に来る料理が楽しみで仕方なかった ソムリエのワインの知識 シェフの知識や奥様の笑顔にやられました 予約困難店との事でまたチャンスがあれば絶対行きたいお店 東京イタリアン シャンパーニュがこんなに合う料理、ファンがたくさんいるわけだと良い夜でした

2023/09訪問

1回

にくがとう 六本木ヒルズ店

六本木、乃木坂、麻布十番/焼肉、創作料理、ホルモン

3.61

309

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

2022/12訪問

1回

鉄板焼・お好み焼 莢 本店

国立競技場、千駄ケ谷、四谷三丁目/鉄板焼き、お好み焼き、ステーキ

3.39

115

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

2022/11訪問

1回

海味

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

海味

外苑前、表参道、乃木坂/寿司

3.94

639

¥30,000~¥39,999

¥20,000~¥29,999

定休日
水曜日、祝日

昼の点数:4.0

歴史あるお店なのに進化し続ける凄さ ここ出身の職人さんが大成する理由 脈々と職人の技が引き継がれているお店なんだろうなと言うお店 お茶と料理で22000円くらい ランチお任せ 一品料理が少ない代わりに 握りが多め 昼の方が私は好きかも 昼も夜も両方開けられるのは本当にすごいと思う 場数が違いますね経験も #脳みそ震える #海味 #お寿司好きな人と繋がりたい #外苑前グルメ #青山グルメ #すし海味 #贅沢ランチ

2021/03訪問

1回

Cosmologia

曙橋、四谷三丁目、牛込柳町/イタリアン、ワインバー、パスタ

3.50

96

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

宇宙の名前に恥じぬ接客の良さ シェフ自らエントランスにお出迎え、お見送り! なかなか出来ない、、従業員別に3人も居るのに自ら行うなんて!素敵 料理も綺麗で所々器に宇宙を感じるキラキラだったりテクスチャーだったりと美しい料理でした♡ 荒木町にイタリアンをしっかり食べさせるお店が少ないので貴重なお店♡ 曽布川シェフまたお邪魔させていただきます。 当たり前のことを当たり前に出来る素晴らしさを感じました。

2020/10訪問

1回

TexturA

日比谷、有楽町、銀座/イノベーティブ、スペイン料理、中華料理

3.77

1469

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

デートに使える高コスパ店 中華✖️スペイン 新しいアプローチの中華 ペニンシュラホテルの目の前で場所が良い キッチンが見えるオープンキッチンでライブ感もあり。 予約して八千円のコースを選んで来店 入り口はカフェみたいなことハイチェアーのテーブルがある感じで、、一瞬失敗したと思ったら 奥にとても素敵なレストランスペース♡ 期待高まる 担当のスタッフがしっかりサーブして料理をこちらのスピードに合わせて持ってきてくれる。 途中三択でクイズみたいに食材を選ぶアトラクションがあり。料理が選択によって変わるのは新しいなと 2時間半くらいかかるコースでデートや会食に使うをお勧め! 誕生日っぽい花火が別のテーブルでやってるのが見えたので記念日や誕生日にも使えるお店♡ かなり満足度高い 食べログ高評価も納得 八千円のコース 酒別 コスパ抜群

2020/09訪問

1回

赤ちょうちん

新宿御苑前、新宿三丁目、四谷三丁目/牛料理、居酒屋

3.61

359

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.0

出世したい方はこちらに! そもそも電話でもなかなか予約できなかった店がネットで予約できるようになっていた♡ オンタイムで予約時間に着席 飲み物と同時に、刺盛り合わせを注文 3人までなら小 4人以上は大をお勧め 味噌だれがデフォだとかかってきてしまうので 必ず、別皿でタレを頼んでほしい そして、煮込みはマスト! 3分位ですぐ刺盛り到着 ほどなくして煮込みが到着 生肉が半分くらいになったところで 焼きを注文 2人なら小で十分 3人以上は大か野菜焼き盛り 余裕があれば スープを頼んで終了♡ 冬は鍋もお勧めだが、この流れが最高です♡ お酒飲んで一人5000円以下で楽しめます♡

2020/09訪問

1回

くろぎ

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

くろぎ

大門、御成門、浜松町/日本料理

4.12

348

¥50,000~¥59,999

¥50,000~¥59,999

定休日
月曜日、日曜日、祝日

夜の点数:4.0

コースで50,000円なのに 予約も半年以上待ち 化物のようなお店 最高の食材に拘っているらしく マグロもやま幸さんのその日1番のものを すし斉藤さんとこと競ってお店で買ってるらしい 女将さんのキャラクターが強め笑 締めのご飯が炊き込みで3種類出てくるのは凄い 最後、絶対に腹パンになる笑 残りはお土産にしてくれて次の日も腹パン 花山椒もgが最高級だと言っていた笑 お店自体は素晴らしいが 書き出してみると、、食材がすごいという話が強めだったような、、 価格帯的に思い出として訪問するのは良いがリピートするかと言われたら3万ならギリギリいくかな、、 ブランド価格になっているような気がする

2020/04訪問

1回

SOBA HOUSE 金色不如帰 新宿御苑本店

ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

SOBA HOUSE 金色不如帰 新宿御苑本店

新宿御苑前、新宿三丁目、新宿/ラーメン、つけ麺

3.78

2326

~¥999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

コロナの影響で並ばなくても入れる 会社の近くにあって、ずーっといきたかったのだがどうしても並ぶのが苦手で行けなかった、、 しかしついに、この時が来た 前を通ったら外の待ちはなく14時 ストレートに店内に着席 ほどなくしてラーメンが着丼 一口たべて、、あっ、これは美味い あんなに人が並ぶ理由を理解 しっかり出汁の味がしていて、、 物凄い手間がかかってる感じがシロートの私にもひしひしと感じできた。 今はもう行列が復活しつつあるがそれでも日によっては並んでないのでチャンスがあればまた時間をずらしてチャレンジしてみたい。

2020/04訪問

1回

茶禅華

2024年Gold受賞店

The Tabelog Award 2024 Gold 受賞店

中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

茶禅華

広尾、白金高輪、麻布十番/中華料理

4.52

638

¥50,000~¥59,999

-

定休日
月曜日、日曜日

夜の点数:4.0

店名は“茶禅一味”という禅宗の言葉に由来。 「人と自分と食材と向き合う」という思いが込められている ミシュラン2つ星 食べログ4.49 ペアリングして紹興酒飲んでちょっとはしゃいで1人約70000位 この価格帯でも予約困難店というのは凄すぎる 場所も陸の孤島と言われる 南麻布にある おそらくほとんどの方がタクシーだろう 味もサービスも無敵感がある。 一度体験してみるのに70000の価値は絶対にある。

2020/08訪問

1回

SECRETO

牛込神楽坂、牛込柳町、神楽坂/イノベーティブ

3.90

316

¥20,000~¥29,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

近いのに遠い店 会社からチャリですぐなのに 来るのに2年ちょいかかった笑 お皿も提供も全てにこだわりを持ってシェフが楽しんでやってる感じがヒシヒシと伝わってくる 明るい81♡ もしかすると81からすると クールなセクレトなのかも♡ コスパかなり良い 酒込みで二万円は予約取れないのも納得。 デート向というか、隣の人と喋れないので気の知れた人と行くのが良いと思う。 来年まで満席、、、笑 2020年の予約が10月からとのこと 半端ない

2020/08訪問

1回

ページの先頭へ