口コミ一覧 : 冨士屋

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 466

表示件数:

ピックアップ!口コミ

4.1

~¥9991人
2023/08訪問1回目

岡山市北区奉還町の中華そばネギ多め無料。

岡山市北区でランチを食べました。

お店は岡山駅の西口、岡山国際交流センター裏手の路地にあります。

以前に行ったことがある、浅月本店の向かい側です。

木製の外壁と、岡山ラーメンの源流、...

もっと見る

写真をもっと見る

1人がこの口コミを見て「保存」しています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
2025/05訪問1回目

中華そば(ネギ多め)


なにげに初訪問。真向かいの浅月は2回入っているので、そろそろ富士屋もな…と。とは言え、店前に来たら迷う。そしたら夕立が降ってきた。もうノリと勢いしかない、富士屋へとイン...

もっと見る

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
2025/04訪問1回目

ランチで訪店。春の嵐でお昼前だが、やや少なめの客。券売機で、中華そばとライス 合わせてジャスト1000円いただく。スープを飲む 「むむむ飲んだことない味、変わってる」と思わず同僚に。しかし、スープが、...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
2025/03訪問1回目

とにかくだいすきな中華そば!

久しぶりに富士屋さんへ♪

生憎の雨だったにも関わらず、店外には行列ができていました、、
待つこと10分ほど、やっと店内へ(*^^*)

♦中華そば
♦中華そば(小)
♦とろろご飯を注文...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
2025/03訪問1回目

晩ご飯で行きました。
お店に入ったら甘ったるい香りが。
甘いスープ苦手なんだよなあ…と思ったんだけど、出てきたラーメンのスープはそんなに甘さはなくて優しい味。
麺は細めストレートで好きな麺。
...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
2025/03訪問1回目

ランチで伺いました。
シンプルながらしっかりとスープの味を感じることが出来る美味しいラーメンでした。
無料でネギ多めにできるのが個人的に嬉しかったです。
餃子もタレ無しでも十分美味しかったです。...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
2025/03訪問2回目

昼呑みの〆は富士屋

旧友と久しぶりに再会
当時を懐かしみながら
富士屋の中華そば¥860をいただきました
値上がりしたよね〜?
こんな感じだったかな〜?
それも含めて美味しく
楽しい時間を過ごしました♪
ご...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
2025/02訪問1回目

岡山駅近中華そばおすすめ

岡山駅からすぐ近くにある中華そば屋です。岡山で食べたくなったらここと言ってもいいくらいの地元で歴史のある中華蕎麦です!濃いめのスープにストレート麺でちょうどよく感じました!コスパも良く、単独、同僚や友...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
2025/02訪問1回目

中華そば ねぎ多め(無料)
昔ながらの中華そばを探してたらねぎ多め無料との事でこの店をチョイス
濃いめの醤油でねぎと麺との相性がとても良くていい 飲んだ後だったら尚美味しく感じるだろうと思いながら...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2025/02訪問1回目

創業1950年のレジェンドラーメンにようやく行けました!11時過ぎに到着すると、既に席はほぼ埋まっています
コク深い豚骨出汁に甘い返しのスープに細ストレート麺がマッチする、本当に飽きのこない一杯。パ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2025/02訪問1回目

丸亀ハーフマラソンに出場し、帰りの岡山駅乗り継ぎで時間があったので腹ごしらえで冨士屋さんへ。
中華そばもチャーシュー丼、どちらも美味い。
岡山にはなかなか来る機会がないが、ぜひ再訪したいと思うラー...

もっと見る
1人がこの口コミを見て「保存」しています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
2025/02訪問1回目

岡山らしい甘さのある優しい中華そば

翌日朝からの仕事に向けて出張の前泊。
早めについて近郊を散策してからの、こちらの友人と一杯。
程よく飲んだ後にホテルに向かう際に、前を通り過ぎると、やっぱり汁ものが食べたくなって入店です。

...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
2025/01訪問1回目

飽きのこない何度も食べたいラーメン

平日11:40くらいに訪問しすぐに席に案内してもらえました。店内は思ったより広く結構な席数ですが満席に近い状態でした。
チャーシュー麺を注文しましたがこってりすぎずあっさりすぎず飽きのこないお味でか...

もっと見る
1人がこの口コミを見て「保存」しています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
2025/01訪問1回目

18時前に来店。客数はぼちぼち。
席についてからオーダーする方式。決済は退店時でPayPay等利用可能。 
全部のせそば(1150円)を注文。
醤油ベースのあっさりとしたスープに細麺がよく合う。...

もっと見る
2人がこの口コミを見て「保存」しています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
2025/01訪問1回目

ド真ん中の中華そば

平日お昼に訪問。岡山ラーメンとは初めて聞いたが、醤油ラーメンのビジュアルにそそられ中華そばのAセットを注文。店内は少し多めの店員さんが小気味よいフォーメーション。奥には座敷もありキャパは結構なもんです...

もっと見る
1人がこの口コミを見て「保存」しています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2024/12訪問2回目

奉還町の老舗ラーメン店 冨士屋!!

三十日のウィークデー、サラメシでお邪魔したのは奉還町「冨士屋」さん、グランヴィア店はちょくちょく伺っていましたが本店さんは何と10年ぶりの訪問です。

大晦日前ということで店頭では年越し中華そばを...

もっと見る

写真をもっと見る

9人がこの口コミを見て「保存」しています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
2024/12訪問1回目

岡山到着すぐ訪問。ネギたっぷりの中華そば。
ストレートの細麺、優しいコクのあるスープで大好きなタイプ。刻みネギの食感が非常にいいアクセントで、スープと共にワシャワシャ食べるのがやみつきになる。
駅...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
2024/12訪問1回目

全部のせラーメンをいただきました。
スープは醤油ベースのあっさりとしたもの。
麺は細めんながらモチッとした食感がありました。

お腹は満足でしたが、もう少し食べれるなぁと思うのが正直なところ。...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2024/12訪問1回目

岡山ラーメンの源流

浅月さんと向かい合わせにある富士屋さん。
名店が向かい合わせにあるんで、どちらに入ろうか迷うんですが、今日は富士屋さんへ。
岡山の中華そばにはワカメがよく合うと思うんで、わかめ中華そばの大盛りを注...

もっと見る

写真をもっと見る

3人がこの口コミを見て「保存」しています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
2024/11訪問1回目

『これが岡山の中華そば』

中華そば2つ頼みました。ネギ増量無料とのことで、1つはネギ増量に。

中華そばが大好きなのですが関東の中華そばの味が基本の私には、関東と似てるけど どこか少し甘みがあるスープにご当地を感じました。...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥1,000~¥1,9991人
2024/11訪問1回目

岡山ラーメン初体験

かなり久しぶりの岡山。
新幹線に乗る前に地元ならではのものをと検索してBMした浅月さんに、仕事の後に向かうも臨時休業の張り紙が。
で、お向かいにあったこちらにお邪魔しました。
中華そばに煮玉子と...

もっと見る

写真をもっと見る

2人がこの口コミを見て「保存」しています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
冨士屋(富士屋 ふじや)
ジャンル ラーメン、餃子、おにぎり
お問い合わせ

086-253-9759

予約可否

予約不可

住所

岡山県岡山市北区奉還町2-3-8

交通手段

山陽本線岡山駅西口より徒歩5分

岡山駅から315m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:00 - 19:30
    • 定休日
  • ■ 定休日
    水曜日(祝日の場合は前後に振替)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

サービス料・
チャージ

QRコード決済は、PayPayのみ利用可能です

席・設備

席数

34席

(テーブル12席、座敷22席)

最大予約可能人数

着席時 34人

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

3台

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト、デリバリー

公式アカウント
オープン日

1950年

備考

土曜日麺類50円引き

お店のPR

この熟成麺、只者ではない

並々注がれたスープから顔を出すストレート麺。
最初の一口で芳醇な香りと旨さに言葉を失います。
うまい!美味しさに理由は必要ありません。

(by masahiro7
初投稿者

くるさわくるさわ(13)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

岡山市のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

こだわり・目的からお店を探す

086-253-9759

送る

お店情報をアプリに送りました。

食べログアプリ(iPhone版・Android版)を開き、ログインすると「お知らせ」に表示されます。
※最新版のアプリをご利用ください。

失敗しました。
時間を置いてもう一度お試しください。

周辺のお店ランキング

岡山市×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 天神そば - 料理写真:

    天神そば (ラーメン)

    3.65

  • 2 中華そば 山冨士 - 料理写真:

    中華そば 山冨士 本町店 (ラーメン)

    3.61

  • 3 ぼっけゑラーメン - 料理写真:

    ぼっけゑラーメン (ラーメン、餃子、丼)

    3.58

  • 4 中華そば こびき - 料理写真:

    中華そば こびき (ラーメン)

    3.58

  • 5 麺屋 匠 - 料理写真:

    麺屋 匠 (ラーメン)

    3.57

食べログ限定企画

Close

Your browser's preferred language is set to English.

Take advantage of Tabelog's multilingual support for the best user experience.

Switch to English

Continue in Japanese

닫기

브라우저의 기본 언어가 한국어로 설정되어 있습니다.

페이지의 표시 언어를 변경하면 Tabelog를 더 편리하게 이용할 수 있습니다.

한국어로 변경

일본어로 계속하기

关闭

浏览器的首选语言设置为简体中文。

更改页面的显示语言以便帮助您更舒适地使用Tabelog。

切换到简体中文

继续使用日语

關閉

瀏覽器的首選語言設定為繁體中文。

更改頁面的顯示語言可以讓您更舒適地使用Tabelog。

切換到繁體中文

續使用日文