油淋鶏定食スペシャル 930円(税込)、麻婆麺 820円(税込)、らーめんセット 280円(税込) 券売機 : 中華食堂 よしだ屋

この口コミは、黒衣ショウさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2022/02訪問3回目

3.2

  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

油淋鶏定食スペシャル 930円(税込)、麻婆麺 820円(税込)、らーめんセット 280円(税込) 券売機

2022/02/24 「久し振りにフレスポの方の『よしだ屋』行く?」連れが言い出しました。そういえば暫く行っていないなぁ・・・という訳で、本日は東区の赤道(県道4号線)沿いのフレスポ赤道内にある『中華食堂 よしだ屋』(チュウカショクドウ ヨシダヤ)さんに1年9ヶ月振りにお邪魔してみました。

店前の共用駐車場に車を停め、
18:26、入店。
店内に入り券売機で・・・メニューがすっかり変わっています。『つけ麺』も無くなってしまったようですね。少し悩んだ末、私は『油淋鶏定食スペシャル』を、連れは『麻婆麺』と『らーめんセット』の食券を購入します。因みに『らーめんセット』とは唐揚げ2つ(とキャベセン)+半ライスがセットになったものです。

店内はカウンター6席と4席の計10席、4人がけのボックス席が5卓、4人がけの小上がり席が1卓、6人がけの小上がり席が1卓あります。
こちらのお店、各テーブルにピッチャーでお水があるので、最初にお冷を貰うとお代わりはセルフでできるので便利です。
おしぼりは券売機の横にウォーマーがありセルフです。
カウンターセットはソース、ブラックペッパー(パウダー)、ホワイトペッパー(パウダー)、ドレッシング2種類、爪楊枝でした。

18:39、着膳。
大振りの唐揚げが5つに山盛りのキャベセン、ポテトサラダ、それにご飯と味噌汁、搾菜がセットになっています。唐揚げには刻んだ葱と油淋タレが掛かって・・・あれ?唐揚げ5つ?はなみずきの『定食吉田屋』さんの『唐揚げ定食スペシャル』には唐揚げが6個付いていた筈・・・お店によって個数が違うのか、それとも唐揚げと油淋鶏で個数が違うのか・・・まぁ、いいか。
いつものようにまずは味噌汁をひとくち飲んだら、ご飯を左手に早速油淋鶏を頂きます・・・美味い!ここの唐揚げ、基本的に美味しいので油淋鶏にしてもやはり美味しいです。強いて言うなら、折角油淋鶏なのだから、葱と油淋鶏タレをもっとかけて貰えると嬉しかったなぁ・・・

本日も完食完飲。ごちそうさまでした。

  • 中華食堂 よしだ屋 - 油淋鶏定食スペシャル

    油淋鶏定食スペシャル

  • 中華食堂 よしだ屋 - 油淋鶏定食スペシャル

    油淋鶏定食スペシャル

  • 中華食堂 よしだ屋 - 油淋鶏

    油淋鶏

  • 中華食堂 よしだ屋 - 麻婆麺、らーめんセット

    麻婆麺、らーめんセット

  • 中華食堂 よしだ屋 - 券売機

    券売機

  • 中華食堂 よしだ屋 - menu

    menu

  • 中華食堂 よしだ屋 - menu

    menu

  • 中華食堂 よしだ屋 - menu

    menu

  • 中華食堂 よしだ屋 - menu

    menu

  • 中華食堂 よしだ屋 - カウンターセット

    カウンターセット

  • 中華食堂 よしだ屋 - 2号店

    2号店

  • 中華食堂 よしだ屋 - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-139415433 .js-count","target":".js-like-button-Review-139415433","content_type":"Review","content_id":139415433,"voted_flag":null,"count":10,"user_status":"","blocked":false}
2020/05訪問2回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

唐揚げ丼(並盛) 680円(税込) 券売機

2020/05/30 時刻は15時前。今日も休憩時間です。そういえば、あの店暫く行ってないなぁ・・・確か終末は通し営業だった筈・・・という訳で、本日は東区の赤道(県道4号線)沿いのフレスポ赤道内にある『中華食堂 よしだ屋』(チュウカショクドウ ヨシダヤ)さんに久しぶりにお邪魔しました。

店内に入り券売機で『つけ麺』の食券を・・・×印が点いています・・・(T▽T)
今日はあまり定食な気分でもないので『唐揚げ丼』のボタンをポチリ。
私は1番手前のカウンター席に座り食券を渡します。

このお店はカウンター6席と4席の計10席、4人がけのボックス席5卓、奥には小上がりもあります。
ここも各テーブルにピッチャーでお水があるので、最初にお冷を貰うとお代わりはセルフでできるので便利です。
おしぼりは券売機の横にウォーマーがありセルフです。
カウンターセットはブラックペッパー(あらびき)、ホワイトペッパーシルバー、ドレッシング2、爪楊枝でした。

7〜8分で着丼。
ご飯の上にタレが掛かっていて、その上に山盛りのキャベセン、水菜、葱、そして唐揚げがドッサリのっています。味噌汁、漬物、ポン酢が付いて680円。リーズナブルですね。

いつものようにまずは味噌汁をひとくち飲んだら・・・一旦唐揚げを退かしましょう。ご飯が食べれません。5つ程別皿に移したら早速頂きます♪
美味いですね。
『唐揚げ定食』としてははなみずきにある系列店の『定食吉田屋』さんの方が好きなのですが、『唐揚げ丼』として頂く分にはこちらの唐揚げもありですね。こんな書き方をすると、まるでこちらの唐揚げが美味しくないみたいに思うかもしれませんが、両方とも美味しいのです。でも味は違います。
私は個人的に『定食吉田屋』さんの『唐揚げ定食』の方が好きですが、逆の人もいると思います。

漬物は『定食吉田屋』のツボ漬けに対して、こちらはカッパ漬けですね。

本日も完食完飲。ごちそうさまでした。

次は『つけ麺』があるといいなぁ・・・

  • 中華食堂 よしだ屋 -  唐揚げ丼(並盛)

    唐揚げ丼(並盛)

  • 中華食堂 よしだ屋 -  唐揚げ丼(並盛)

    唐揚げ丼(並盛)

  • 中華食堂 よしだ屋 -  唐揚げ丼(並盛)

    唐揚げ丼(並盛)

  • 中華食堂 よしだ屋 - menu

    menu

  • 中華食堂 よしだ屋 - 券売機

    券売機

  • 中華食堂 よしだ屋 - カウンターセット

    カウンターセット

  • 中華食堂 よしだ屋 - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-116677250 .js-count","target":".js-like-button-Review-116677250","content_type":"Review","content_id":116677250,"voted_flag":null,"count":3,"user_status":"","blocked":false}
2019/07訪問1回目

3.2

  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

唐揚げ定食(並盛) 780円(税込) 券売機

  • 中華食堂 よしだ屋 - 唐揚げ定食

    唐揚げ定食

  • {"count_target":".js-result-Review-110395028 .js-count","target":".js-like-button-Review-110395028","content_type":"Review","content_id":110395028,"voted_flag":null,"count":1,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

黒衣ショウ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

黒衣ショウさんの他のお店の口コミ

黒衣ショウさんの口コミ一覧(1296件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
中華食堂 よしだ屋
ジャンル からあげ、ラーメン、食堂
予約・
お問い合わせ

025-271-3200

予約可否

予約可

住所

新潟県新潟市東区上王瀬町2-55 フレスポ赤道内

交通手段

東新潟駅から3,282m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 21:00
  • 土・日・祝日

    • 11:00 - 21:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

駐車場

(共用)

特徴・関連情報

利用シーン

公式アカウント
オープン日

2019年5月18日

初投稿者

manchikoikemanchikoike(68)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

新潟市×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 兄弟寿し - 料理写真:

    兄弟寿し (寿司)

    4.23

  • 2 my farm to table おにや - 料理写真:

    my farm to table おにや (鳥料理、豚料理、焼き鳥)

    3.88

  • 3 割烹 渡辺 - 料理写真:

    割烹 渡辺 (日本料理)

    3.81

  • 4 割烹 長吉 - 料理写真:

    割烹 長吉 (鳥料理)

    3.78

  • 5 酒肴屋 いっこう - 料理写真:しめ鯖

    酒肴屋 いっこう (居酒屋、日本料理、日本酒バー)

    3.77

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ