未知の美味 : レストラン ナズ

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

レストラン ナズ

(Restaurant Naz)
2025年Gold受賞店

The Tabelog Award 2025 Gold 受賞店

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

この口コミは、虎太郎がゆくさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.2

¥30,000~¥39,9991人

4.5

¥40,000~¥49,9991人
2024/01訪問3回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク4.5
¥40,000~¥49,9991人

未知の美味

1年3ヶ月ぶりのNaz。久しぶりでしたが、発酵食材を駆使する技法はますます冴え渡ってます。どの料理もよくぞこんなうま味を引き出してくるな、とまさに舌を巻くばかり。

初めてチョイスしたノンアルコールのペアリングも一筋縄ではいかないものばかりでさすがの一言。車も運転できるし、次からはノンアル一本でいいかも。

また次回は1年以上先ですが、楽しみにしてます。

(※料理と飲み物はほぼメモ書きです、悪しからず)
(2024年冬のコース)
★よもぎ餅のコーンフリット オシェトラキャビア
★サルディーニャ島のラビオリ 発酵白菜 黒豚 柚子の香り 酒粕とポルニチーニ 発酵白菜のソース
★ふぐの白子 身の炙り 苺漬けとふぐの皮を一包で
★信州サーモン 発酵させた蕪 発酵トマト 柘榴 無花果のソース
★バターで揚げた根セロリ 根セロリエキスの入った牛乳アイス 発酵パイナップル マイクロセロリ
★鯉のにゅうめん ポロネギ 鰹 昆布 しじみ
★ダボス牧場のホゲット 発酵さつまいも
★鯉のはらみの手毬寿司 五郎兵衛米 発酵野沢菜パウダー 発酵大根
★もみの木のアイスクリーム 食用ほおづき 松ぼっくりのソース ほおづきジュースの飴 もみの木の新芽
★ヘーゼルナッツのケーキ

(ノンアルコールペアリング)
★ベルガモット よもぎで香り付け スパークリングウォーター
★生柿 金木犀 ホワイトバルサミコ
★生苺 ホエー 杏仁
★発酵プルーン 赤紫蘇 薔薇の花 ダージリン
★パイナップル 煮出した白樺の葉 ウコン
★高麗人参 菊芋を乾燥させて煮出したお茶
★メルローとカベルネソーヴァニョンのブトウ汁 桑の実と発酵ブルーベリー
ケフィアと シャインマスカットの生ジュース カリンのエキス
★ハーブティー

2022/10訪問2回目

4.2

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
¥30,000~¥39,9991人

味覚が試される料理とワイン

今や予約1年以上待ちだけど、場所柄そのくらいの間隔でちょうどいいかも(笑)

また次回が楽しみ

食べたものだけメモ

【2022年10月のコース】
★シャインマスカットとクリームチーズの前菜
★黄金軍鶏のスープ ラビオリ 香茸 トリュフ
★子鹿のヒレのカツレツ 北あかりのソース きのこ
★信州サーモンと蕪 トマトのソース
★ビーツを丸ごと1つ使った料理
★はや(ウグイ)のフリット ケール 燻製キャベツ
★ダボス牧場のホゲットと短角牛のレバーのロースト
★ポルチーニ茸のリゾット 秋鮭のいくら
★無花果のデザート
★ヘーゼルナッツのお茶菓子
★ハーブティー

2022/01訪問1回目

4.2

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク3.5
¥30,000~¥39,9991人

軽井沢でいただく魅惑の発酵料理

軽井沢追分にある話題のレストラン。

北欧の発酵料理をシェフ独自の感性で再構築した料理が特徴。肉や魚だけでなく野菜までも発酵したものが中には使われています。発酵というとチーズやヨーグルトのような乳酸発酵が真っ先思い浮かびますが、馴染みのある言葉で「熟成」と言い換えてもほとんど意味は通じると思います。

ただ、こちらで使われるお肉や魚の熟成期間は半端なく長く、この日の信州サーモンは20日間、短黒和牛(短角牛と黒毛和牛の交配種)に至っては3ヶ月間という超長期熟成。

発酵することで得られる風味や食感には変態的なオリジナリティを感じずにはいられません。

使う食材も信州産にこだわっているようで、この日いただいたサーモンも鯉も牛肉もシェフ自らが生産者を回って入れるようになったものばかり。野菜ももちろん地元のものですが、この日は根セロリを使って独自の世界観を表現されていて、その仕掛けにも驚いてしまいました。

こちらのオーナーシェフの鈴木さんは、まだ20代ながら県内のピッツェリアでキャリアをスタートさせ、ピッツァの本場ナポリに渡った後、東京やデンマークのレストランで経験を積み、地元でこのレストランをオープン。

店は昼夜の営業で昼は2組、夜は1組のみ。Green Seed軽井沢というコンドミアム型ホテルと同じ敷地にログハウスのような佇まいで建っています。店内も天井は高く、広々とした造りになっています。

料理はコースのみの提供でアミューズからプティフールまで10皿ほど、飲み物はワインペアリングかノンアルコールペアリングを付けることになるようです(飲み物の注文方法については詳しくは聞けてないです)。ワインペアリングはワインのセレクトがかなり挑戦的で、好みが分かれるかもしれません。コース料金は16,500円、ワインペアリングも16,500円となっています。

季節が変われば使う食材もガラッと変わりそうなので次回は秋に予約を入れてお店を後にしました。

【2022年1月のコース】
★氷見の寒鰤、カリフラワー、キャビア
★黒パンと信州和牛のタルタル チーズ
★信州サーモン かぶ トマトのソース
★根セロリのアイスクリームと薄切り
★鯉のグリルと九条ネギ
★牡蠣のリゾット
★ダボス牧場の短黒牛のロースト3ヶ月熟成
★自家製パスタ 短角牛のソース 黒トリュフ
★松ヤニのアイスクリーム
★ヘーゼルナッツのケーキ
★ハーブティー
(飲み物)
★ワインペアリング

口コミが参考になったらフォローしよう

虎太郎がゆく

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

虎太郎がゆくさんの他のお店の口コミ

虎太郎がゆくさんの口コミ一覧(1094件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
掲載保留 レストラン ナズ(Restaurant Naz)

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

受賞・選出歴
2025年Gold受賞店

The Tabelog Award 2025 Gold 受賞店

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

2023年Silver受賞店

The Tabelog Award 2023 Silver 受賞店

ジャンル イノベーティブ、イタリアン
住所

長野県北佐久郡軽井沢町追分134-3 GREEN SEED軽井沢内

交通手段

上信越自動車道 / 佐久ICより20分
信濃追分駅から車で8分

信濃追分駅から2,091m

営業時間
  • ■ 営業時間
    12:00
    18:30

    ■ 定休日
    水曜日、木曜日
予算

¥60,000~¥79,999

¥60,000~¥79,999

予算(口コミ集計)
¥60,000~¥79,999 ¥50,000~¥59,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

ランチ・ディナー サービス料10%

席・設備

席数

6席

最大予約可能人数

着席時 5人

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

4台

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、オープンテラスあり

メニュー

ドリンク

ワインあり、ワインにこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

ロケーション

景色がきれい、隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト

ホームページ

https://www.instagram.com/naz_karuizawa?igshid=YTQwZjQ0NmI0OA%3D%3D&utm_source=qr

オープン日

2020年9月9日

初投稿者

onikumaonikuma(2938)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

周辺のお店ランキング

軽井沢×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

Close

Your browser's preferred language is set to English.

Take advantage of Tabelog's multilingual support for the best user experience.

Switch to English

Continue in Japanese

닫기

브라우저의 기본 언어가 한국어로 설정되어 있습니다.

페이지의 표시 언어를 변경하면 Tabelog를 더 편리하게 이용할 수 있습니다.

한국어로 변경

일본어로 계속하기

关闭

浏览器的首选语言设置为简体中文。

更改页面的显示语言以便帮助您更舒适地使用Tabelog。

切换到简体中文

继续使用日语

關閉

瀏覽器的首選語言設定為繁體中文。

更改頁面的顯示語言可以讓您更舒適地使用Tabelog。

切換到繁體中文

續使用日文