倉敷市のカフェ30選!倉敷駅周辺の夜遅くに入れるお店など
倉敷市は、岡山県の南部にある歴史と文化が色濃く残る町で、美しい町並みと穏やかな雰囲気が特徴です。倉敷市には、歴史ある建物を活かしたおしゃれなカフェや、個性豊かなロースタリー系コーヒー店がそろっています。今回は、夜遅くまで営業しているカフェや、朝早くから開いているカフェをまとめました。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる1293件の口コミを参考にまとめました。
目次
出典: ハコスカ24さん
倉敷美観地区は、歴史的な町並みが残る観光エリアです。その路地裏にひっそり佇むのが「cuore 倉敷」です。
おしゃれな雰囲気の店内は、席間もゆったりしているので落ち着いて過ごしたい人にぴったり。
出典: mocomoco39さん
夜カフェにもぴったりのメニューが揃っているのも嬉しいポイント。
可愛いラテアートのカフェラテや魅力的なラインナップのデザートが楽しめると人気。夜のしっとりとした雰囲気の中で、ゆったりとカフェタイムを過ごせるのも魅力です。
出典: ひるね姫さん
ランチメニューの「明太クリームパスタ」は、サラダとスープ、珈琲or紅茶付きです。
上に添えられた紫蘇の爽やかな香りが、パスタの美味しさをより一層引き立てているのだとか。
雰囲気は倉敷美観地区にはない別の意味でオシャレな感じだけど落ち着きます。ドリンクの種類は多数で、席間もひろくゆっくりゆったり過ごすことがができます。
24時まで空いてるし、広々した店内で、席と席の間も開いていて、ソファ席もあったりして、ゆったりできるし。飲み物も食べ物もスイーツもメニューが豊富です。カフェラテもたっぷり。もちろんラテアートもかわゆい。お店の方も、お兄さんのゆる温かい接客が良かったです。
出典: mocomoco39さんの口コミ
72人
4701人
050-5571-5253
出典: うーたんんさん
倉敷駅南口から徒歩3分の好立地にある「Cafe&Bar KAG」。
中心地にありながら、ゆったりとした店構えとアメリカンテイストのおしゃれな内装が魅力です。夜カフェを楽しみたい人におすすめ。
出典: ふらっとパインさん
ホッと一息つきたいときにぴったりな、コーヒーメニューや自家製ドリンクもそろっています。
画像は「カフェラテ」。強力なスチームで作るラテは、ミルクの甘みが引き立ち、なめらかでクリーミーな口当たりが楽しめるのだとか。
出典: KoshiKさん
お店おすすめの「チーズバーガー」。
チーズ、トマト、レタス、紫玉ねぎがたっぷりサンドされ、色鮮やかな具材が食欲をそそります。
表面がこんがりと焼かれたバンズも、絶妙な食感を引き立てるそうです。
倉敷駅前の大きな交差点斜め一本裏?すぐにあるスタイリッシュな雰囲気( ´∀`)営業時間通し営業なので寄ってみました!フードメニュー、スイーツ、ドリンクメニューとあり。
出典: ★ショコラさんの口コミ
基本的にはお洒落なカフェバーで、そこで美味しいスパイスカレーが楽しめるというもの。マスターの話では昼も夜も注文できるとか。
出典: 倉敷のYAMAさんの口コミ
56人
1836人
080-5960-2728
出典: dpqfa136さん
「倉敷カフェ tito」は倉敷駅から徒歩圏内で、夜カフェを楽しむのにもぴったりな場所です。
落ち着いた雰囲気の店内で、美味しいコーヒーやデザートをゆっくり味わいながら、リラックスしたひとときを過ごせるでしょう。
出典: ふみにゃんnyan.fumiさん
夜カフェでぜひ注文したいのが、「くまちゃんドリンク」。可愛らしい見た目から癒されて、一日の疲れがほっと和らぎそうですね。
ブルームーンとメロンフロートの2種類があり、それぞれに個性的な味わいが楽しめます。
出典: スマイルハートの社長さん
夜遅くまで営業しているので、飲み会後や二次会での利用にもぴったり。
甘いものが食べたいときはお店の黒板をチェック!その日のおすすめスイーツが並んでいて、どれも魅力的ですよ。
お店の中に入ると、白基調の内装。テーブル席、奥には半個室。カップル席も2席あります。食事をしたあとの2軒目使い コーヒーを飲みたいとのことで夜カフェ使いで来ました
出典: スマイルハートの社長さんの口コミ
39人
1489人
086-441-0555
出典: polaris tokyoさん
倉敷駅から徒歩圏内のカフェ「Moon grace」。
店内はやわらかなダウンライトの光に包まれ、ドライフラワーをはじめとしたおしゃれな装飾があちこちに飾られています。
落ち着いた雰囲気で、どこを見ても素敵な空間が広がっているのだとか。
出典: カゴモン0430さん
夜パフェをはじめ、フォトジェニックなスイーツが楽しめるとあって、同店はとても人気です。
画像は苺のパフェ。ゴロゴロとした苺がたっぷりのっており、甘さと酸味のバランスが絶妙とのこと。見た目も華やかで、一口食べるたびに幸せな気分が広がりますね。
出典: sweet19530さん
どれから食べようか迷ってしまいそうな「季節のデザートプレート5種盛り」。
「かぼちゃのプリン」や「さつまいものジェラート」など、秋の味覚を存分に楽しめるラインアップが揃っています。
私用で22時まで夕飯が食べられず、伺いました。甘いものが食べたい時にとてもいいと思います。レモンティーのお酒、ピザ、パフェをオーダー。パフェ、いちごが沢山乗っていて満足度高かったです。ご馳走様でした!
出典: chieee2277さんの口コミ
店内はダウンライトで、至る所にドライフラワーなどのオシャレな装飾がなされています。とても素敵な雰囲気!人気店なので平日でも予約をした方がよいです。予約して2次会で伺いました。やはり今夜も満席。
出典: スマイルハートの社長さんの口コミ
19人
487人
050-8888-1887
出典: スマイルハートの社長さん
倉敷駅から歩いて約15分、美観地区の情緒あふれる街並みに溶け込むジャズ喫茶「アヴェニュウ」。
夜にはライブが開催されることもあり、心地よい音色とともに静かなひとときを過ごせると評判です。
出典: あへよさん
ぜひ注文したいのが、「アヴェニュウのクリームソーダ」。
種類豊富なクリームソーダが揃っています。昭和感もたっぷり漂い、レトロなグラスに浮かぶアイスクリームがなんともフォトジェニックですね。
出典: いみだぞーるさん
画像は「カルボナーラ」です。
追い粉チーズをふりかけると、ひと味深まり、コクと旨みがいっそう引き立つと評判。
他にも「ドライカレー」や「ミックスピザ」などのフードメニューもありますよ。
楽器が置いてある、ひっそりしたお洒落なお店です。クリームソーダの種類が豊富で、可愛いのがたくさんで迷っちゃいました!クリームが乗ってる分ソーダ自体は甘くない。爽やかで暑い夏にピッタリでした。光るコースターと一緒に提供してくれます。
出典: 8989eatさんの口コミ
31人
588人
086-424-8043
出典: みこしゃんさん
「アンドグリル」は、倉敷駅から徒歩圏内にあるカフェです。
明るく開放的な店内には、テーブル席とカウンター席があり、ひとりでもグループでも気軽に立ち寄れます。
夜カフェにもぴったりで、美味しい料理とともにゆったり過ごせるでしょう。
出典: slnlcyさん
フードメニューが豊富なので、何度訪れても新しい味に出会えます。
画像は「ふんわり卵のオムライス」。デミグラスソースとふわふわとした卵の相性が抜群で、口に入れた瞬間、幸せな気持ちに包まれる一品だとか。
出典: 東雲稲荷さん
ランチメニューの「ポークハンバーグ」は、お店の一番人気のメニューです。
手ごねで丁寧に作られているため、少し時間がかかるそうですが、その分、出来立ての美味しさを楽しめるとのこと。
コンクリート打ちっぱなしのシンプルな店内は思った以上に広くて、以前よりかなり席数が増えたため女子会や結婚式の二次会でも使えそうですよ♪お肉を使ったグリル料理をメインにパスタやオムライスにサラダやチーズのおつまみと様々なメニューに心踊ります\(^^)/
出典: まつこ555さんの口コミ
1階がカフェ。2階が“一六眼鏡店”です。古いオフィスビルを改装されて、スッキリとスタイリッシュ☆要所要所に古いビルの趣が残って不思議空間(笑)卓球台もありますよ(^^♪
出典: みこしゃんさんの口コミ
17人
556人
086-442-8401
出典: みこしゃんさん
倉敷駅から徒歩4分の場所にある「Cafe Bar 紬」。
カウンター席とテーブル席を合わせて15席の、こぢんまりとした店内は、アットホームな雰囲気に包まれているのだとか。
ホッと一息つきたいときや、夜カフェとして利用するのにもぴったりです。
出典: つんつん1201さん
ドリンクはコーヒーや自家製シロップの一杯など種類豊富で、気分に合わせて選べるのが嬉しいところ。
画像は「完熟バナナミルク」。
砂糖を加えず、店内で完熟するまで大切に寝かせたバナナだけで仕上げた、優しい甘さの一杯として人気のようです。
出典: 東雲稲荷さん
カフェでありながら、ランチタイムには定食屋さんさながらのセットメニューが並びます。
「大人様プレート」は、ハンバーグ・有頭エビフライ・唐揚げが揃った、あの頃の記憶をくすぐるワンプレートで、大人になっても心ときめく味わいなのだとか。
自宅から倉敷駅に向かう際によく通る通り沿い、カフェバーの看板を掲げながらランチ営業をしているお店に今回初めて立ち寄りました♪カフェバーというより居酒屋さんか定食屋さん?と思わせるアットホームな佇まい、以外にも?女性客が多いですね?
出典: KoshiKさんの口コミ
店内は奥に長い構造、厨房・カウンター席・テーブル席が奥に延びます。Barさんなのでお酒も多いですね、山崎12年もあります...ジュル!
出典: @すすむさんの口コミ
16人
348人
086-442-8414
出典: みこしゃんさん
「.KOMBINAT」は、倉敷駅から徒歩圏内のカフェです。
店内は、むき出しのパイプや配管が並び、まるでコンビナートの中にいるような独特な雰囲気です。
ダウンライトがその空間を一層引き立て、異世界に迷い込んだような感覚を演出しています。
出典: dpqfa136さん
夜にデザートが食べられるのは嬉しいポイントですね。
画像はいちごパフェ。イチゴたっぷりに、ピスタチオアイスとサクサクのクッキーが加わり、絶妙な組み合わせです。
旬の味覚を堪能できたとの口コミも。
出典: dpqfa136さん
抹茶パフェもボリューミーな仕上がりですね。
濃厚なほうじ茶アイスにザクザクのクッキーが絶妙にマッチし、底には抹茶のガトーショコラが隠れていて、どれもが見事に調和しているのだとか。
夜カフェに行きたくなって夜までやっているこの店に突入。まず雰囲気が面白い。入ってそうそう伝票代わりのランタンを渡されセンスの良さを感じる。今回はかなり気になった未完成のコーヒーゼリーを注文。これは液体のコーヒーを皿にかけるとあら不思議、時間が経つとゼリーになっている仕組みが気になりすぎるゼリー。
出典: ゴブリン0928さんの口コミ
店内は壁面がパイプや配管がむき出しになっています。まるで水島コンビナートの中にいるような雰囲気。ダウンライトで異空間を演出しています。
出典: スマイルハートの社長さんの口コミ
17人
456人
086-454-5000
出典: narumimarikaさん
倉敷駅の大通りを挟んですぐ目の前にあるカフェ「フィデリティ」。
こぢんまりとした店内にはアメリカンテイストのポスターが飾られ、80年代のアメリカンポップスが流れているそうです。
雰囲気も抜群で、夜カフェにもぴったり。
出典: Ku2000さん
まず目を引くのは、その美しいビジュアル。なめらかなプリンの上にたっぷりと生クリームが重なり、口に運べば思わず笑みがこぼれる美味しさなのだとか。
コーヒーとの相性も抜群なので、セットで注文してみては。
出典: narumimarikaさん
「カプチーノ」は、注文ごとに豆を挽いて丁寧に抽出されており、香り高く、味わいも格別なのだとか。
ドリンクメニューには、こだわりのコーヒーが豊富に揃っていて、「本日のコーヒー」もあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
倉敷駅の大通り挟んで目の前にあるカフェです。こちらは夜結構遅めまでやっているカフェなので夜にカフェしたい時に助かります!今回はアイスコーヒーとプリンを注文しました。プリンはまずビジュアルが素晴らしく、滑らか系なのですがたっぷりの生クリームが乗っていてすごく美味しい!!
出典: mew929さんの口コミ
プリン含め、オシャレなカフェが沢山ある倉敷だが、ここは個人的に倉敷付近で一番ビジュアルが素敵なプリンを提供していると思う。こちらのカフェは、美観地区に行く手前の、倉敷駅の階段降りて横断歩道を渡った所にあり、観光客というよりも、地元民に愛されている感じ。
出典: miots427さんの口コミ
13人
368人
086-426-5212
出典: みこしゃんさん
「レスト&カフェ キャティ」は、昔から地元で親しまれているレストラン。
店内はレトロアメリカン風で、落ち着いた雰囲気なのだとか。駐車場も完備されているため、車でのアクセスも安心です。
出典: bab602さん
ホッとひと息つきたい夜にぴったりのドリンクメニューが豊富で、丁寧に淹れられた一杯が心をほぐしてくれるでしょう。
コーヒーだけでなく、「フレッシュドリンク」や「ヨーグルトドリンク」まで揃い、気分に合わせて選べるのも魅力です。
出典: humptydumpty3さん
デザートのバリエーションが豊かな同店では、期間限定メニューも楽しめて、何度でも足を運びたくなること間違いなしです。
「生いちごのタワーパフェ」は、なんと高さ40cm越えのキングサイズ。いちごがたっぷり盛り込まれ、まるで宝石のように輝く一品。
チキン南蛮のプレートと抹茶パフェをいただきました。サラダはおかわり自由で、ドレッシングの種類も豊富です。納豆のドレッシングがお気に入りです。ご飯も美味しかったですし、パフェもボリューム満点でした。またぜひ行きたいと思います。
出典: ワンパンネキさんの口コミ
休日の月曜日、妻と20時頃、訪問しました♪店内は賑わっています♪前日、TVでチョコミントの特集を観て、妻がチョコミントパフェ食べたいとのことでの訪問しました♪
94人
2218人
086-462-3456
出典: グルメマップコレクターさん
駐車場完備で、倉敷駅方面から車でのアクセスも良好なカフェ「オスピターレ」。女子受けバッチリな、おしゃれで広々とした空間で、ゆったりと過ごせるとのこと。
おひとりさまでもリラックスできる雰囲気が魅力的で、ひとときの休息にぴったりです。
出典: c26eabさん
夜カフェでも、お腹いっぱい食べたい人には「夜ご飯セット」がおすすめ。選べるメイン料理とスープ、サラダ、ドリンクが付いてきます。
「デミオムライス」は、卵がふわふわで、甘めのデミソースと絶妙に絡み、まろやかな味わいが楽しめるそう。
出典: スマイルハートの社長さん
デザートの「チョコレートデニッシュ」も見逃せません。
厚みのある温かいデニッシュの上に、トッピングされたアイスクリームが相性抜群とのこと。ボリューミーなので、シェアして食べるのもいいですね。
ランチしか行ったことなかったのですが、ランチと違ってメインが沢山あり、ランチメニューにないものと思い、どれにしようか迷うくらいでした。明太子は臭みもなく美味しいソースでした。お店もリニューアルされて、前からおしゃれでしたが、最良くなってました!!
・デミオムライス
やっぱりここの甘めのデミグラスソースは好きです!卵もとろふわ!ご飯が少し固めですが、柔らかすぎるのよりはいいですね。デザートはネットで予約すると追加料金なしで付くのでお得です!
出典: c26eabさんの口コミ
51人
1646人
086-464-2202
出典: みこしゃんさん
倉敷駅から車で約8分の場所にあるカフェ「LUCIAS」。駐車場も完備されています。
店内は、アパレルショップと隣接したセンスの光るスタイリッシュな空間です。カウンター席とテーブル席があり、広々としていて開放感があるのも魅力のひとつだとか。
出典: be1257さん
夜でもこだわりのデザートが堪能できる同店。
画像手前の「ベイクドチーズケーキ」は、クリームチーズのなめらかな口あたりに、クッキーのザクザクとした食感がアクセントになった一品だそうです。
出典: @すすむさん
手作りのおかずがぎゅっと詰まった「ワンプレートランチ」。
ある日のメインは鶏の唐揚げで、カラッと揚がって美味しかったとのこと。他のおかずのクオリティも非常に高く、最後まで満足感たっぷりだったそう。
カフェがしたくなって、家の近くで、ここってお店が思いつかず、検索してみると、こちらのお店を発見したので、行ってみると、お店の入ったビルの裏に駐車場もたっぷりあるし、お店に入ってみると、ブティックと一緒に、カフェコーナーもしっかりあって、意外に落ち着いてお茶できそうで良かった♪
出典: オカヤマンキーさんの口コミ
店内はお洒落空間、アパレルショップ併設でちょっとした異空間になっていました。休日と言うことで早い時間帯で沢山のお客さんが来られています。
出典: @すすむさんの口コミ
12人
462人
086-454-9977
出典: yuki.whitesnowさん
倉敷駅方面から車でのアクセスがおすすめな「元町珈琲 倉敷の離れ」です。駐車場も20台ほどあるので安心。
スタイリッシュでおしゃれな店内は、広々としており、隣のテーブルとの距離も確保されていて安心です。
出典: かるあんつーさん
期間限定メニューのいちごと練乳のシフォンパフェです。
スライスしたフレッシュないちごに、いちごアイス、生クリーム、ソフトクリームが組み合わさっていて、最後まで美味しく楽しめたとの口コミもありました。
出典: ちよみん7000さん
「季節のおすすめセット」も人気です。
スパゲッティ、ミニサラダ、デザート、ドリンクのセットでコスパも良く、ボリューム満点で満足感があります。
特に、デザートの「元町シフォン」が絶品なのだとか。
駐車場も空いていてすぐに案内してもらえました。コーヒーをいただこうと思っていましたが、期間限定のいちごのスイーツのメニューを見て、苺と練乳のシフォンパフェと紅茶をいただくことに。
出典: かるあんつーさんの口コミ
知人と入った元町珈琲。愛知県でよく見かけますが、岡山にもあるとはおもいませんでした。コーヒーをオーダーするとフレンチプレスの珍しいスタイル。
出典: 放蕩むすこさんの口コミ
62人
783人
086-428-0075
出典: polaris tokyoさん
「スターバックス・コーヒー 倉敷中島店」は、駐車場も広く確保されており、車での利用も便利です。
店内にはゆったりと配置されたテーブル席が並び、洗練された空間で心地よい時間を過ごせます。
出典: polaris tokyoさん
コーヒーだけでなく、期間限定のフラペチーノ目当てで訪れるファンも多く、季節ごとの楽しみがあるのも魅力のひとつです。
「サンシャインパインフラペチーノ」は、爽やかなパインとシーソルトジェリーの絶妙な食感が楽しめると人気。
出典: polaris tokyoさん
画像はある年のハロウィン限定の「パチパチメラメーラフラペチーノ」。
パチパチッと口の中で弾けるキャンディのトッピングが楽しく、見た目も味わいも遊び心たっぷりの一杯です。
夜になるとドライブスルーの車が長~~~い列を作っている。隣接する商業施設の駐車場にもズラリと車列が続きガードマンさんもいる程。それだけ人が集まるだけありコーヒーやお供の洋菓子も絶品!
出典:https://tabelog.com/okayama/A3302/A330201/33001716/dtlrvwlst/B459657498/
スタバのスイーツが好きです。写真のドーナツもレモンケーキも美味しかったです!キャラメルドーナツは、しっとり系です。レモンケーキは、中にもジャムのようなものが入っているのも好きでした。
出典: mocomoco39さんの口コミ
36人
128人
086-460-5322
出典: 東雲稲荷さん
「コメダ珈琲店 倉敷北店」は駐車場も広く取られているので、車でのアクセスも便利です。
店内は木目調の温かみあるデザインで、カウンター席やテーブル席が配置され、リラックスした時間を過ごすことができるでしょう。
出典: eriloveさん
夜カフェでもスナックメニューが豊富なので、軽食を楽しみながらゆっくりと過ごすことができます。
画像は「ナポリタン」。ケチャップの味が引き立つ、懐かしい昔ながらの喫茶店の風味とのこと。
出典: 食べすぎるヒトさん
熱々のデニッシュの上にソフトクリームがのった名物「シロノワール」。期間限定メニューも登場するので、ぜひチェックしてみてください。
画像はミニサイズの「チョコノワール ブラックサンダー」。スプレッドとソフトクリームの相性も抜群とのことです。
テーブル席は埋まっていたので大きな窓の近くのカウンター席に座りました。アイスオーレを注文しました。初めての注文です。お菓子が付いてきました。2時間ほど読書ができました。
出典: 東雲稲荷さんの口コミ
駐車場はほぼ満車で店内も賑わってました。入店後、スタッフさんから案内されたメニュー見て、モーニングはボリュームいっぱいでどれも美味しそう!
出典: こうすけパパさんの口コミ
33人
232人
086-486-4776
出典: わんわん動物園3546さん
「珈琲館 新倉敷店」は倉敷市にあるカフェで、駐車場もあるので、車で行くのがおすすめ。
店内は広く清潔感もあり、穏やかな空間が広がっています。友人とのおしゃべりにも、ひとり時間にもぴったりの一軒です。
出典: 東雲稲荷さん
こだわりのコーヒーが堪能できると評判の同店。
「炭火珈琲」は、選び抜いたコーヒー豆を、国産の備長炭で時間をかけて丁寧に焙煎。炭火ならではの香ばしさが感じられるのだとか。
出典: 東雲稲荷さん
「珈琲館のハウスサンドA」は、タマゴ、ローストチキン、きゅうり・サニーレタス、サラダ・ドリンク付きです。
焼きたてのパンで作られたハウスサンドAは、外はサクッと中はふんわり。ひと口ごとに香ばしさが広がるそう。
ちょっと駅からは離れた立地です。ざっくり駅から徒歩10分程の立地です。お店は新しく綺麗です。店内も広々していて落ち着く雰囲気です。このゆったり感はいいです。さて、オーダーはカフェオレに決定。カフェラテと違いがわからないが、コーヒーではないもの飲みたかった。優しい感じでよす!美味いわー!
出典: 道産子しんじさんの口コミ
最初に炭火珈琲を注文しました。しばらくしてニューヨークチーズケーキを追加で注文しました。お会計はニューヨークチーズケーキ、セット炭火珈琲となっていました。炭火で豆を焙煎する炭火珈琲と濃厚クリーミーで口溶けなめらかなニューヨークチーズケーキ。どちらも美味しかったです。
出典: 東雲稲荷さんの口コミ
24人
122人
086-523-2310
出典: シェルロイさん
倉敷駅から徒歩約10分の場所にある「カフェゲバ」は、倉敷美観地区の穏やかな街並みにぴったりのお洒落な外観が魅力のカフェです。
テラス席も完備されており、やわらかな陽ざしを浴びながら、ゆったりとモーニングを楽しむことができます。
出典: ゆめ0215さん
モーニングタイムのメニューでは「トーストセット」が種類豊富で、ぜひ試してほしいラインナップ。
ドリンクとサイドメニューのセットで、朝のひとときをちょっと特別なものにしてくれるはず。
出典: 虹空0723さん
朝からカレーが楽しめる「カレーセット」もおすすめ。
このスパイスカレーは、辛いものが得意でない方でも楽しめる味わいで、一度食べたらハマってしまいそうだと評判のようです。
朝の倉敷美観地区を散歩し、開店時間ごろに訪店。テラス席が人気のようで、開店15分前くらいから並んでる方がいらっしゃいました。むしろ寒くてカウンター席で良かったので、土曜でしたがすんなり入れました。トーストやカレーのモーニングをいただくことができ、私は自家製ハムのトーストを注文。
出典: beaute100さんの口コミ
のんびりしていたらブランチの時間になってしまったが、朝ごはんを求めて美観地区へ。コーヒーも飲みたかったので、ふらっと通ったカフェへ。スクランブルエッグの乗ったトーストとコーヒーをオーダー。シンプルだけど、ボリューム満点のトーストだった。
128人
5171人
086-441-7890
出典: マイケル ジャクソンさん
「Marche NATURE」は、倉敷美観地区にあるカフェなので、お散歩の途中にふらりと立ち寄るのにぴったり。
歴史ある街並みを楽しんだ後、落ち着いた空間でオーガニック食材を使った料理やドリンクを楽しめます。
出典: yossy1さん
「スープセット」は日替わりスープ、パン、ドリンクのセットです。
スープはトマトスープで、具材は入っていないものの、濃厚で少しとろみのあるソースのような仕上がり。
オリーブオイルがたっぷり使われていて、コクのあるオイリーな味わいとのこと。
出典: akihiro60さん
「ベジタブルキーマカレー」は、スパイスの効いた味わいが、朝一番の体に心地よい刺激を与えてくれると好評です。
そのほかにも、オーガニックにこだわったパスタ料理なども揃っているので、ぜひチェックしてみてください。
休日の朝ごはんにお邪魔しました♪観光地区のど真ん中にありながら、朝から開いてる貴重なお店で、ミルクはオークミルクに統一、ハーブの紅茶やノンカフェインのコーヒー、トマトなどの素材はオーガニックにこだわっていて、店内は全体ウッドでシンプルで機能的な作りと、朝に気持ちの良いお店でした。
出典: あーちゃくさんの口コミ
奥行きがあって広々とした空間。朝から観光の方の訪問も多く、穏やかで賑やかな雰囲気でした。使い勝手も良いので、また伺いたいです。
出典: ラッキー87さんの口コミ
67人
1077人
086-436-6368
出典: sky_starさん
「フューチャーヒャクカフェ」は、倉敷駅から徒歩8分の場所にあるギャラリーカフェ。
席数は限られていますが、大きな窓のおかげで開放感があります。むき出しの天井も空間に趣を添えているのだとか。
出典: ゆこまいさん
モーニングメニューで、ゆったり朝カフェを楽しむのも一興です。
画像は「クロックムッシュ」。
ベシャメルソースのコク深いまろやかさに、ハムの塩味がほどよく寄り添っているそうです。
出典: KoshiKさん
ランチの「オムライスドリンクセット」。
しっかり味のチキンライスに添えられているのは、ふんわりオムレツ…ではなく、あえてのサニーサイドアップ。意表を突く組み合わせです。
黄身を割ると、コクがチキンライスにとろりと広がりますよ。
倉敷の駅近くで朝食をいただけるとお店を探していたところ、ホテルからほど近い場所にあるこちらへ訪問しました。モーニングメニューは2種類から選びます。クロックムッシュとピーナッツバターサンドでした。あと、コーヒーと紅茶も選べます。
出典: ちゃん14さんの口コミ
倉敷宿泊時に朝食を付けなかったので、朝散歩がてら伺いました。店主さんはフランクで物腰の柔らかな感じの方でした。クロックムッシュハーフとアイスコーヒーをいただきました。朝ご飯にちょうといいボリュームでした。
出典: oto07さんの口コミ
59人
2222人
086-423-1011
出典: @すすむさん
「山城軽食喫茶」は、倉敷駅から徒歩圏内にあるカフェで、モーニングを楽しめると評判です。
昭和の面影を残すレトロな店内には、テーブル席とカウンター席が完備されています。
落ち着いた雰囲気の中で、ゆっくりモーニングを味わってみては。
出典: polaris tokyoさん
「モーニングサービス」では、2種類から選べます。画像は、トースト、サラダ、フルーツ、ゆでたまご、ドリンクのセットです。
厚めのトーストには、バターがたっぷりと染み込む勢いなのだとか。
出典: 東雲稲荷さん
「ランチサービス」では、「日替り弁当」や「ステーキ丼」「ドライカレーランチ」が楽しめます。
画像は「日替り弁当」。4つに仕切られたお弁当箱にぎゅっと詰められた品々は、目にも美味しく、しっかり満足できると評判です。
山城軽食喫茶♪休日の金曜日、10時過ぎに訪問しました♪先客なし、1番乗りでした♪しばらく営業されてませんでしたが、久々に営業されていたので訪問しました♪モーニング ¥550。内容もフルラインナップで美味しくいただきました♪
23人
369人
086-421-4488
出典: うさぎ☆★さん
「マルゴデリ」は岡山発のコーヒーショップで、岡山県内はもちろん、県外にも展開しています。
こちらの「マルゴデリ さんすて倉敷店」は、倉敷駅構内の商業施設「さんすて倉敷」にあるテイクアウト専門店です。
出典: にゅん♪♪さん
定番のフレッシュジュースや、あま酒を使ったジュースなど、種類豊富なメニューが勢ぞろい。
その日の気分で、飲みたい一杯を選ぶ楽しさがありますね。
一番人気は「バナナジュース」。濃厚で冷たくて美味しいのだとか。
出典: うさぎ☆★さん
期間限定メニューもあるので、季節ごとの味わいを楽しみに通うお客さんも多いそう。
「スイカジュース」は、みずみずしさと爽やかさが際立ち、夏の一杯にぴったり!との口コミもありました。
夜遅くに伺いました。暖色系の抑えた照明で雰囲気があり、メニューはイタリアン寄りのお洒落な感じで、ドリンク類もちょっと変わったカクテルがあります。
カウンター席、テーブル席とあり、程よく席スペースも取られており、こじんまりとしながらゆったりと落ち着ける空間になっていました。ドリンクもノンアルコールを含めて種類豊富、お好みでも作ってくれるそうです!
出典: まつこ555さんの口コミ
23人
138人
086-424-0905
出典: にゅん♪♪さん
「ドトールコーヒーショップ JR倉敷駅店」は、倉敷駅直結の「さんすて倉敷」内にあるので、アクセスも便利です。
店内は落ち着いた雰囲気なので、待ち合わせやのんびり過ごすのにもぴったりとのこと。
出典: タピデココさん
画像は「ホットモーニング クロックムッシュ」です。セットドリンクもついています。
厚切りのトーストにボンレスハムとチーズ、ベシャメルソースをのせ、トリュフ香るマヨソースで仕上げた人気のホットサンド。
出典: ponpon926さん
甘いものを食べたい人にもおすすめです。
画像は「ミルクレープ」。
販売当初から人気の一品で、しっとりとしたクレープ生地に、ほどよい甘さのクリームを重ねた、贅沢な味わいだそうです。
・沖縄黒糖ラテ
メニューを見た時に【沖縄黒糖ラテ(わらび餅入り)】が気になり注文しました^ ^かなり大きめのわらび餅が入っていて本わらびみたいな柔らかさでとても美味しかったです!こうして駅前に美味しい食べもので時間を潰せるカフェがあって良かった〜
出典: まっさか岡山さんの口コミ
今回はパストラミポークとポテトのサンドとブレンドコーヒーを注文。お味は安定のドトールクォリティ。店内涼しいというか寒いので、ブレンドコーヒーは大きいのにアップグレードすれば良かった。
出典: ディナーの虎さんの口コミ
32人
113人
086-435-1188
出典: HS373さん
「木々珈琲舎」の周囲には木々が多く、自然にやさしく包まれたような落ち着いた雰囲気の一軒。
店内に漂うコーヒーの香りと共に、ゆったりとした時間を満喫できるとのこと。倉敷駅方面からは、車でのアクセスがおすすめです。
出典: kaaanoooさん
「ハムサンドモーニング」は、ハムとレタスに、ピリッとからしマヨが効いたサンドイッチ。香ばしくトーストされたパンが食欲をそそります。
サラダ、ポテトサラダ、ゆで卵も付いていて、バランスの取れた朝食が楽しめるでしょう。
出典: 東雲稲荷さん
画像は「オリジナルBランチ」のオムライス。
ふわっとした玉子焼きがチキンライスを優しく包み込み、絶妙なバランスに仕上がっているのだとか。
サラダとスープがセットになっています。
横を通るといつも駐車場が満車なので、ずっと行ってみたかったお店です。この日もほぼ満車で、朝早い時間にもかかわらずお客さんも多かったです。今回はこちらを注文。・木々珈琲舎ブレンド 550円・ハムサンドセット450円。飲み物を注文すると、お得な値段でモーニングが頼めるらしい。
出典: kaaanoooさんの口コミ
倉敷の朝は、こちらの木々に囲まれた素敵なカフェのモーニングで始まります。木漏れ日ゆれる中で頂くモーニング。最高。
出典: てくてくもぐもぐさんの口コミ
90人
1676人
086-463-5755
出典: ナノピコさん
倉敷駅方面から車でのアクセスが便利な「ニューリンデン」。倉敷を代表するレトロな喫茶店。
店内は古き良き喫茶店の雰囲気が漂い、色とりどりの調度品が美しく配置された重厚感のあるフロアが魅力的です。
出典: 半蔵犬さん
「モーニングAセット」は、トースト、卵、フルーツ、味噌汁のセット。
他にもモーニングセットが豊富に揃っており、おにぎりやホットケーキなど、どれも朝のひとときを満たしてくれるメニューばかりです。
出典: 88d82eさん
朝からガッツリカレーが楽しめるのも嬉しいポイント。味噌汁とサラダもセットで、バランス良い朝食になります。
手作りのカレーは、野菜が丁寧に煮込まれ、まろやかで優しい味わいが広がるそう。
気になってたモーニング、やっと行けました。朝からカレー、しかも味噌汁付き。カレーは手作り感あふれて野菜がよく煮込まれてる優しいお味で、味噌汁は溶き卵が入ってお出汁の味が感じられました。
出典: 88d82eさんの口コミ
朝のモーニングセットやコーヒーも美味い。夏場にここの水出しコーヒーを飲みながらモーニングセットを食べて過ごすのは最高です。
出典: SAT0SH1さんの口コミ
93人
2845人
086-455-6725
出典: @すすむさん
倉敷市広江の裏路地にある一軒家喫茶店「あんかしぇっと」。倉敷駅方面からは車でのアクセスがおすすめ。
広くて美しいお庭と、窓からの素晴らしい眺めが堪能できます。
元ホテルシェフが手掛けるモーニングは、贅沢で心温まる味わいを楽しめるでしょう。
出典: 豆沢まめ子さん
「あんかしぇっとモーニング」は、卵料理、サラダ、バナナ、味噌汁、トーストがセットです。
ふわふわのオムレツには、デミソースとトマトソースの2種類が添えられ、可愛らしい飾り付けも施されています。
出典: sky_starさん
ある日の「きまぐれランチ」は、彩り豊かに盛り付けられたナゲット風ポークカツレツ。
ソースは2つの味付け、定番の味と甘めの味で、絶妙なアクセントを加えているそうです。
朝ごはんを食べに来ました。倉敷市広江の裏路地にある一軒家喫茶店。70代のご夫婦がやっています。お庭が広くキレイ。窓からの眺めが最高です。元ホテルシェフだそうで、オムレツはふわふわでソースがうまい。おむすびの炊き方、塩加減も絶妙でおいしかった。
鷲羽山スカイライン 水島入口付近にある1軒家カフェ。地元の方にとても人気のお店です。朝7時のオープンに合わせてお伺いしました。窓際の席に座り、あんかしぇっとモーニング750円を注文。
出典: スマイルハートの社長さんの口コミ
22人
275人
086-455-8798
出典: 売れっ子ぶるさん
「西洋乞食」は倉敷駅から車で行ける昭和レトロな喫茶店です。
店内に入ると、とてもノスタルジックで、壁には古い掛け時計がずらり。どれも時を刻むのをやめていて、まるで本当に時が止まったかのような空間だったとか。
出典: sky_starさん
「モーニングセット」は2種類あります。
画像は、ホットドッグのセットで、小ぶりなホットドック2個とサラダです。
パリッとジューシーなウインナーに、こんがり焼かれたバターロールの香ばしさが最高の組み合わせとのこと。
出典: もっちっちさん
限定10食の「クリームソーダ」もおすすめ。
バニラアイスは薔薇のように美しく盛り付けられ、ソーダの青とアイスの白が爽やかなコントラストを描きます。見た目にも涼やかな一杯ですね。
久しぶりの訪問で少し道を間違え、周囲をウロウロしてから入店。休日の朝、モーニングセットを頂きましょ♪小さな階段で2階に上り、レトロなドアを開けるとカウベルの音色でお出迎え♪テーブルのランプの灯りが柔らかく店内を照らして暖かい雰囲気に包まれます。
出典: KoshiKさんの口コミ
今回は朝ごはん目的ですからモーニングを。お店に入ると、かなりの薄暗さがありまして、このあたりもカフェというより、喫茶店というべき所以の一つかなぁと思います。さて、モーニングは2種類。ひとつはトースト系、もうひとつはホットドッグ。
49人
2595人
086-445-1777
出典: スマイルハートの社長さん
倉敷駅方面から車でのアクセスが便利な「コロンバン」。駐車場も完備されています。
どこか懐かしさを感じるレトロな店内で、赤いシートが昭和の喫茶店を思い出させてくれます。
出典: スマイルハートの社長さん
モーニングは2種類。「トーストモーニング」と「ホットドッグモーニング」が用意されています。
画像は「ホットドッグモーニング」。
焼きたてサクサクのホットドッグにはケチャップがたっぷり。サイフォンで丁寧に淹れたコーヒーと一緒に楽しみたい一品。
出典: KoshiKさん
ランチメニューには、揚げものやハンバーグなどを組み合わせたセットが豊富に揃っています。
画像は「コロッケとエビフライ」です。エビフライ2尾にホクホクのコロッケ、ケチャップスパゲティも添えられた、まるでオトナのお子様ランチ。
朝8時から営業。予定のない休日の朝。ふらっと散歩に出かけた帰り道で、ついでに朝食を食べて帰る。厚切りのトースト、マーガリンなのがちょっと残念。コーヒー,ゆで卵,サラダ。居心地の良さとど定番のモーニングセットにほっこり。
出典: ひでもぐ66さんの口コミ
休日の朝、喫茶店モーニングのため訪れたのは、倉敷市の『コロンバン』さん。旧2号線から少し逸れて、倉敷工業高校の近くにある喫茶店です。チョコレート色のテーブルと赤いビロード調の椅子がなんともレトロ。ステキな喫茶店ですね〜!
31人
453人
086-426-8501
出典: スマイルハートの社長さん
「ル・モンド 水島店」は倉敷市内にある喫茶店で、倉敷駅方面からは車でのアクセスがおすすめです。
赤を基調とした内装に包まれた店内は、どこか懐かしい昭和の雰囲気が漂います。
出典: スマイルハートの社長さん
「モーニングサービス」が充実しているので、何度も訪れたくなるお店です。
画像は「ホットケーキモーニング」。スープor味噌汁、サラダ、ヨーグルト、ドリンクとボリューム満点のセットです。
出典: shinzo-FXLRさん
ランチメニューはリーズナブルながらも満足感のある内容で、コストパフォーマンスの高さがうかがえます。
画像は「珈琲と日替わり」。食後のコーヒーはサイフォンで丁寧に淹れられ、店員さんが目の前で注いでくれるのも嬉しい演出です。
日曜の朝行きましたが、お客様が次から次へとすごい人気です。これだけのモーニングでこの価格なら納得です。ウエイターさんもウエイトレスさんも、きちんとした制服を来ていてキビキビと働かれていました。
出典: スマイルハートの社長さんの口コミ
朝8時開店とほぼ同時に到着して広めの停めやすい。駐車場へ停めて店内にはいると昭和感ある内装で、懐かしい感じがホッコリする雰囲気でいいですね。
出典: ららら♂さんの口コミ
31人
367人
086-448-0341
出典: @すすむさん
駐車場完備で車でのアクセスが便利な「珈琲館 アップル」。
趣のある外観で、どこか懐かしい昭和の華やかさを感じさせる佇まいが良いという声もありました。店内もしっとりと落ち着いた雰囲気で、ゆったりとした時間が流れているのだとか。
出典: ぽえちーさん
「ドリンクモーニング」は厚切りトーストの見た目のインパクトが抜群で、朝からしっかり満足できるボリュームです。
表面にはあっさりとしたマーガリンが塗られ、中はふんわり&もっちりとしたやわらかな食感が楽しめるそう。
出典: スマイルハートの社長さん
お店の一番人気の「特製サンド」。
香ばしく焼いた食パンに、たっぷりのマヨネーズで和えたたまご・ハム・レタスがサンドされています。しっかりボリュームがあり、満足感たっぷりなのだとか。
店内の雰囲気は老舗らしく、しっとりとした感じ。雑誌や新聞の類もありますので、仕事前だけでなくて、ゆっくりとしたモーニングタイムを過ごすこともできます。
厚切りトーストで有名な水島「珈琲館 アップル」さん、休日ドライブ途中でお邪魔しました。風格のある外観、古き良き昭和の豪華さを感じさせる建物です。店内も豪華ですね、そこかしこに昭和の息吹を感じます。
出典: @すすむさんの口コミ
29人
581人
086-441-1119
出典: *三つ葉のクローバー*さん
倉敷駅からは車でのアクセスがおすすめのカフェ、「roastery cafe 縮図」。
外観も内観もおしゃれで、広々とした開放的な空間が広がっていて、朝からゆったりと過ごしたい方にぴったりのカフェです。
出典: ありすた 15さん
「おにぎりセット」はおにぎりと数種類の副菜、みそ汁、ドリンクのセットです。
ふんわりと握られたおにぎりは、白米自体に出汁のような旨みが染み込んでおり、ひと口ごとに優しい味わいが広がるとのこと。
出典: 売れっ子ぶるさん
縮図ランチは、9種類の副菜が専用のボックスに美しく盛り付けられて登場します。
これだけでも十分に華やかなのに、鶏の香草焼き、サラダ、ごはん、味噌汁まで付いていて、満足感たっぷりです。
平日の9時に訪問。外観も店内もおしゃれで、2階には子ども向けのアスレチックがあるそうです。朝8時にはオープンしており、和モーニングや洋モーニングがあります。今回はこちらを注文。・おにぎりセット 850円。どのお料理も美味しかったですが、おにぎりが特に美味しかったです。
出典: kaaanoooさんの口コミ
平日の朝、モーニングで伺いました。店舗は二階建てでおしゃれな空間です!おにぎりのモーニングと、クロワッサンのモーニングを注文しましたが、どちらもリーズナブルでおいしいです。ここは深煎りのコーヒーが本当に美味しいなーと感じました!
出典: kaaanoooさんの口コミ
24人
839人
086-486-5951
※本記事は、2025/05/23に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。